記録ID: 51988
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
四国剣山
三峯〜剣山縦走
2009年10月10日(土) 〜
2009年10月11日(日)



- GPS
- 30:42
- 距離
- 33.3km
- 登り
- 2,260m
- 下り
- 2,353m
コースタイム
1日目:名頃〜三峯〜白髪別非難小屋前 テント泊
2日目:ジロウギュウ〜剣山
2日目:ジロウギュウ〜剣山
天候 | 晴れ(やたら寒かった。剣山が初霜だったらしい) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年10月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
三峯から白髪山方面への下り始めは、かなりの激下り。 全般的にのどかな尾根歩き。 |
写真
感想
9月半ばにしては異様な寒さだった。
三峯までの登山道は、林道から登山口への分岐に気が付かず、
林道終点まで歩いてしまった。そこそこ遠回りになった。
三峯付近は笹原が美しい。。。
白髪分岐までの間は激下りあり、アップダウンありでしんどいめ。
白髪非難小屋前でテントを張ったが
一晩中が風がゴウゴウと吹いていた。
笹原にテント設営したのが悪かった。
尾根から少しずれた林内にもテントが張れたことに翌朝気づく。
非難小屋から水場までは意外と遠い。往復20分くらいかかった。
2日目、途中で夢のように美しい笹原の道があった。
人が少ない分美しさが際立っていた。
丸山やジロウギュウ周辺もきれいだったが
人はどんどん多くなっていた。
最終の剣山はうじゃうじゃ。
リフトで下山して、見ノ越にデポしておいた自転車で名頃まで30分。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3766人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
四国剣山 [日帰り]
名頃を起点・終点で塔の丸・丸笹・剣山・次郎笈・丸石・高ノ瀬・カヤハゲ・三嶺・北東尾根で周回するルート
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する