記録ID: 520284
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
青空!雲海!紅葉!の蓼科山
2014年09月27日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 5.0km
- 登り
- 627m
- 下り
- 623m
コースタイム
天候 | 快晴! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
快晴の予報に「八ヶ岳の絶景」と「巨岩の頂上」を見に行こうと蓼科山に。
深夜出発で朝6時に七合目登山口に到着しました。ガスが掛かって青空は
見えなかったですが山肌が予想以上に色付いて期待が膨らみます。
途中までは視界の開けない苔生したザレた登りを登ります。木々の間から
色付いた山肌がチラチラ見えるものの静かな登りが続きます。
1時間ほど歩くと「天狗の露地」という展望台に到着。
紅葉と雲海と青空が一望できる広いスペースで休憩。
単調な登りが続き将軍平に到着すると一気に雰囲気が変わります。
巨岩の岩登りにチビ達はテンションアップ!見上げれば青空、振り返ると
紅葉と雲海!疲れを感じず楽しく登れました。
木々の遮りも無くなると景色も爽快!頂上はもうすぐ。
写真では見ていた頂上の景色はどんなんだろうか!?
後ろから追いかけた家内とチビ達の動きが突然止まりじっと佇む。
想像以上の広さとパワーを感じる圧巻の岩・岩・岩の頂上でした。
360度のパノラマ、ほぼ全部を埋め尽くす雲海、紅葉かかった森、山並みの
シルエットライン、そして完璧の青空!最高の蓼科山で出迎えてくれました。
贅沢山カフェをじっくり堪能して下山。
インパクトだらけの山歩きを堪能できました。
※27日の午前中に訪れた事もあり、山頂から綺麗に見える御岳山を
見ていました。下山後に噴火の一方を知り、自然の想像を凌駕する
猛威を知らされました。山歩きを楽しんでいる以上、これまで以上に
エゴの無い安全登山を計画実行としないと…と痛烈に感じた週末でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:688人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する