記録ID: 520429
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
乗鞍岳1日目
2014年09月27日(土) 〜
2014年09月28日(日)


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:38
- 距離
- 5.0km
- 登り
- 217m
- 下り
- 178m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
新宿発高速バスで松本バスターミナルへ 渋滞に巻き込まれ2時間遅れで到着 JR松本駅より松本電鉄にて新島々駅下車 乗鞍高原行きバスに乗換て観光センター前まで50分 通常、ここで畳平行きバスに乗るのですが、15:30発の最終便に間に合わなかったためタクシーで畳平へ タクシーは7400円+環境保全税600円でした |
コース状況/ 危険箇所等 |
昼間の危険箇所はありません |
写真
金曜日
乗鞍に行きたいけど遠いし無理かなぁ
とりあえず明日ゆっくり選んで、次はどこに行くか考えようかと思いつつ就寝
朝、6:30に目が覚めました
そしてその2時間後、なぜか新宿バスターミナルへ
はい、勢いで乗鞍行き高速バスを予約して何の下調べもなく来てしまいました(笑
とりあえずここで肩の小屋に電話予約を入れときました
乗鞍に行きたいけど遠いし無理かなぁ
とりあえず明日ゆっくり選んで、次はどこに行くか考えようかと思いつつ就寝
朝、6:30に目が覚めました
そしてその2時間後、なぜか新宿バスターミナルへ
はい、勢いで乗鞍行き高速バスを予約して何の下調べもなく来てしまいました(笑
とりあえずここで肩の小屋に電話予約を入れときました
観光センター前の駐車場でタクシー会社に電話中の老夫婦を発見
耳をすますと銀嶺荘がほにゃららと聞こえてきたので、タクシー代を半分出して畳平まで相乗りさせて頂きました
ありがたや
日没前に何とか畳平に到着
残念ながらガスガス、、
耳をすますと銀嶺荘がほにゃららと聞こえてきたので、タクシー代を半分出して畳平まで相乗りさせて頂きました
ありがたや
日没前に何とか畳平に到着
残念ながらガスガス、、
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
飲料
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
|
---|---|
備考 | タオルを忘れたので現地調達、、 |
感想
星が綺麗との話を聞いていた乗鞍岳
そこで見た星空は一生忘れられない思い出になりました
そして明日はご来光登山
乗鞍岳2日目につづきます
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:560人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する