ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5209586
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

鷲ヶ峰

2023年02月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
京極堂 その他1人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
04:06
距離
4.3km
登り
198m
下り
206m
歩くペース
ゆっくり
2.22.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:10
休憩
0:46
合計
3:56
9:26
9:26
6
10:43
11:21
69
12:30
12:30
35
13:05
13:06
9
13:17
ゴール地点
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2023年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
諏訪インターチェンジから、車で八島湿原駐車場まで約30分ぐらいですが、県道40号線を上っていくと、霧ヶ峰スキー場を過ぎて、車山肩駐車場方向へ行かず、左折してからは、途中全面に圧雪された道も通りますので、スタッドレスタイヤが必要ですね。車山肩駐車場までのように、すべての道が除雪されてはいません。
コース状況/
危険箇所等
ゆっくりした時間と静かな登山道を楽しめます。危険な箇所はなく、トレースは踏み固まれていましたので、背負ったスノーシューは使わず、軽アイゼン(6本爪もどき)のままで大丈夫でした。強いて言えば、途中の急坂では岩がむき出しになっている所がありましたので、アイゼンなら引っ掛けないように注意が必要でしょうか。
中央自動車道の網掛トンネルを抜けて、車からの撮りました。
2023年02月25日 06:49撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
3
2/25 6:49
中央自動車道の網掛トンネルを抜けて、車からの撮りました。
駐車場から登山口が分かりづらいですが、八島湿原入り口へ向かいます
2023年02月25日 09:20撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2/25 9:20
駐車場から登山口が分かりづらいですが、八島湿原入り口へ向かいます
トイレ横の陸橋下のトンネルを潜ります。凍っていますので注意が必要です。ちなみに冬季はこのトイレは使えません。
2023年02月25日 09:21撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2/25 9:21
トイレ横の陸橋下のトンネルを潜ります。凍っていますので注意が必要です。ちなみに冬季はこのトイレは使えません。
ここが鷲ヶ峰か八島湿原かの分岐場所です。
2023年02月25日 09:25撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2/25 9:25
ここが鷲ヶ峰か八島湿原かの分岐場所です。
鷲ヶ峰・和田峠へ向かいます。
2023年02月25日 09:30撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2/25 9:30
鷲ヶ峰・和田峠へ向かいます。
しばらく登ると、動物よけフェンスをくぐって、山頂へ向かいます。
2023年02月25日 09:47撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2/25 9:47
しばらく登ると、動物よけフェンスをくぐって、山頂へ向かいます。
この日の気温は平均すると0℃ほどで、霧氷が残っていました。
2023年02月25日 09:47撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
2/25 9:47
この日の気温は平均すると0℃ほどで、霧氷が残っていました。
今シーズンの最後の霧氷になるかも?と思い、バシバシと撮っています。
2023年02月25日 09:47撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
2/25 9:47
今シーズンの最後の霧氷になるかも?と思い、バシバシと撮っています。
ケルンまで登ってきましたが、天候が怪しくなってきました。でも風は強くありません。
2023年02月25日 09:51撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2/25 9:51
ケルンまで登ってきましたが、天候が怪しくなってきました。でも風は強くありません。
時折、少しですが青空も見えたりしました。
2023年02月25日 10:04撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
2/25 10:04
時折、少しですが青空も見えたりしました。
青空だともっと霧氷も映えるのでしょうけど・・・
2023年02月25日 10:04撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
2/25 10:04
青空だともっと霧氷も映えるのでしょうけど・・・
曇り空でも、霧氷はきれいでした。
2023年02月25日 10:07撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
2/25 10:07
曇り空でも、霧氷はきれいでした。
シーンとした静けさの中で、一歩一歩雪を踏んでいきます。
2023年02月25日 10:10撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
2/25 10:10
シーンとした静けさの中で、一歩一歩雪を踏んでいきます。
時折、霧氷の中通って、雪山に登る時間を噛みしめます。
2023年02月25日 10:12撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
2/25 10:12
時折、霧氷の中通って、雪山に登る時間を噛みしめます。
諏訪湖方面ですが、ほんの少し高い山の山頂が見えます。
2023年02月25日 10:18撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
2/25 10:18
諏訪湖方面ですが、ほんの少し高い山の山頂が見えます。
これは中央アルプス?南アルプス?
2023年02月25日 10:19撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
2/25 10:19
これは中央アルプス?南アルプス?
スノーシューを背負っていますが、出番はありませんでした。
2023年02月25日 10:24撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
2/25 10:24
スノーシューを背負っていますが、出番はありませんでした。
鷲ヶ峰の山頂方面でしょうか。
2023年02月25日 10:24撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2/25 10:24
鷲ヶ峰の山頂方面でしょうか。
遠くから見る霧氷もきれいです。
2023年02月25日 10:25撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
2/25 10:25
遠くから見る霧氷もきれいです。
雪山の稜線を歩くのは、本当に楽しい。
2023年02月25日 10:25撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
2/25 10:25
雪山の稜線を歩くのは、本当に楽しい。
生憎の曇り空でも、風が強くなかったため、過ごしやすかったです。
2023年02月25日 10:26撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2/25 10:26
生憎の曇り空でも、風が強くなかったため、過ごしやすかったです。
湿原の方からガスが上ってきました。
2023年02月25日 10:27撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2/25 10:27
湿原の方からガスが上ってきました。
ガスの中に包まれてしまいました。
2023年02月25日 10:34撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2/25 10:34
ガスの中に包まれてしまいました。
それでも穏やかな天候なため、サクサクと登っていきます。
2023年02月25日 10:35撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
2/25 10:35
それでも穏やかな天候なため、サクサクと登っていきます。
目の前に霧氷を見ることができますね。
2023年02月25日 10:40撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
2/25 10:40
目の前に霧氷を見ることができますね。
鷲ヶ峰山頂です。雪の達磨さんが乗っています
2023年02月25日 10:43撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
2/25 10:43
鷲ヶ峰山頂です。雪の達磨さんが乗っています
ここにも、雪の達磨さんがいました。
2023年02月25日 11:13撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
2/25 11:13
ここにも、雪の達磨さんがいました。
山頂には、動物たちのトレースもありました。
2023年02月25日 11:15撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
2/25 11:15
山頂には、動物たちのトレースもありました。
ランチを摂ってから下山しました。
2023年02月25日 11:19撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
2/25 11:19
ランチを摂ってから下山しました。
下山も霧氷を堪能しながら、ゆっくりと下りていきます。
2023年02月25日 11:19撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
2/25 11:19
下山も霧氷を堪能しながら、ゆっくりと下りていきます。
くどいですが、霧氷の写真が続きます。
2023年02月25日 11:20撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
2/25 11:20
くどいですが、霧氷の写真が続きます。
2,3日後には春の陽気が流れ込んでくるんだよな。
2023年02月25日 11:22撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
2/25 11:22
2,3日後には春の陽気が流れ込んでくるんだよな。
春になったら、この霧氷ともおさらばです。
2023年02月25日 11:24撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
2/25 11:24
春になったら、この霧氷ともおさらばです。
南側は晴れてきましたが、山々は姿を見せてくれず・・・
2023年02月25日 11:29撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
2/25 11:29
南側は晴れてきましたが、山々は姿を見せてくれず・・・
ここの稜線歩きは気持ちよかったです。
2023年02月25日 11:31撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
2/25 11:31
ここの稜線歩きは気持ちよかったです。
ここでは誰ともすれ違わず、独り占め(二人占め)でした。
2023年02月25日 11:33撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
2/25 11:33
ここでは誰ともすれ違わず、独り占め(二人占め)でした。
霧氷がお花みたいでした。
2023年02月25日 11:35撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
2/25 11:35
霧氷がお花みたいでした。
南側はガスが取れ、晴れてきましたが
2023年02月25日 11:40撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
2/25 11:40
南側はガスが取れ、晴れてきましたが
北側は相変わらずガスガス、「二ツ山」と「鉢伏山」かな?
2023年02月25日 11:43撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
2/25 11:43
北側は相変わらずガスガス、「二ツ山」と「鉢伏山」かな?
樹林帯をくぐり抜け
2023年02月25日 11:47撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
2/25 11:47
樹林帯をくぐり抜け
青空と霧氷の一枚
2023年02月25日 11:50撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
2/25 11:50
青空と霧氷の一枚
先ほどとは違った霧氷のお花を一枚
2023年02月25日 11:52撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
2/25 11:52
先ほどとは違った霧氷のお花を一枚
諏訪湖の向こうは、雨か雪が降っている模様
2023年02月25日 12:12撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
2/25 12:12
諏訪湖の向こうは、雨か雪が降っている模様
八島湿原が見えてきました。
2023年02月25日 12:17撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
2/25 12:17
八島湿原が見えてきました。
駐車場は、一部分だけ除雪されています。
2023年02月25日 12:19撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2/25 12:19
駐車場は、一部分だけ除雪されています。
あの山容はやはり中央アルプスでしょうか。
2023年02月25日 12:23撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
2/25 12:23
あの山容はやはり中央アルプスでしょうか。
この動物よけフェンスは、下部のフェンスをまたがないと通り抜けできません。
2023年02月25日 12:27撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
2/25 12:27
この動物よけフェンスは、下部のフェンスをまたがないと通り抜けできません。
少し、八島湿原を寄って帰ります。
2023年02月25日 12:33撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2/25 12:33
少し、八島湿原を寄って帰ります。
ここの湿原はどんなお花を咲かしてくれるのでしょうか
2023年02月25日 12:49撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2/25 12:49
ここの湿原はどんなお花を咲かしてくれるのでしょうか
八ヶ岳の「阿弥陀岳」のズーム〜霧ヶ峰富士見台より
2023年02月25日 13:51撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
2/25 13:51
八ヶ岳の「阿弥陀岳」のズーム〜霧ヶ峰富士見台より
「三峰山」と諏訪湖〜諏訪湖サービスエリアより
2023年02月25日 14:45撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
2/25 14:45
「三峰山」と諏訪湖〜諏訪湖サービスエリアより
「八ヶ岳」〜諏訪湖サービスエリアより
2023年02月25日 14:48撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
2/25 14:48
「八ヶ岳」〜諏訪湖サービスエリアより

装備

個人装備
メッシュの下着 メリノウール長袖シャツ フリース アルパインジャケット 中厚手のズボン タイツ 極寒用靴下 耳当て帽子 ザック 昼ご飯 行動食 レジャーシート GPS 日焼け止め 携帯 時計 サングラス ネックウォーマー ツェルト 雨具 ゲイター スノーシュー ダウンジャケット

感想

もう寒気が北上して、春の陽気となってしまわないうちに、雪山を楽しみたいと思い、晴れではなくとも、予報では降雪と風が無さそうな「鷲ヶ峰」へ行くことにしました。

車山肩駐車場とは違い、そんなに八島湿原駐車場は混まないと思って、朝の9時頃に着きましたが、結構車が停っていて、曇り空でも霧ヶ峰付近は、早めの行動が必要なんだと思い直しました。

その駐車場に着いた時の気温は0℃。とりあえずスノーポンに付いた軽アイゼンで様子を見ながら登り、スノーシューを使いたい場面があれば、スノーポンをスノーシューにしようと背負いましたが、結局はトレースがあるため、使うことはありませんでした。それにしても、雪山のギア選びは、何が最適かよく分かりませんね。

あいにくの曇り空ではありましたが、風が殆ど無かったため、霧氷の前で立ち止まっては、また登り、稜線の雪景色にはしゃいだり、ゆったりと雪山をたのしむことができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:187人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら