ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 523998
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

癒しを求めて奥多摩滝巡り(海沢〜払沢)

2014年10月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:34
距離
17.5km
登り
1,758m
下り
1,932m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:13
休憩
1:11
合計
7:24
7:12
3
スタート地点
7:15
7:16
83
8:39
8:44
41
9:25
9:26
87
10:53
10:54
47
11:41
12:08
40
12:48
12:55
11
13:06
13:23
21
13:44
13:44
5
13:49
13:49
8
13:57
13:57
15
14:12
14:24
12
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:4:41関内発JR根岸線大宮行→4:59川崎着5:07発南武線→6:01立川着6:04発青梅線→6:34青梅着6:35発→7:12白丸着
帰り:14:49払沢の滝入口バス停発の西東京バス→15:10過ぎ武蔵五日市駅着15:22発の拝島行きで帰途
コース状況/
危険箇所等
 白丸駅〜海沢園地:駅の出口は2か所(青梅よりと真ん中)ですが改札機は1か所(青梅より)にしかありませんのでパスモ、スイカのタッチをお忘れなく、今回は数馬の切通通ったので海沢大橋経由しましたが駅からすぐ降りて数馬峡橋を渡る方が静かには歩けます林道歩きが嫌な方は鳩の巣から大楢峠経由のコースもあります(最終的には少し舗装路歩きですが)
 海沢園地〜大岳山:入口に東屋とトイレ有、海沢園地内は比較的整備は行き届いていますが滝見ようとして足滑らしてびしょ濡れになっている方を過去2,3見ているのでご注意を、大滝から先の海沢探勝路入ってしばらくして左右に分かれる道があり今回間違えて左に降りてしまいました(先で復帰)「悪路」とはありますが迷うというより勾配あってキツイ道という印象です途中までトラバース道なので落ち葉が積もるこれからの季節は注意を。
 大岳山〜千足:大岳山からつづら岩までは歩きやすい道が続いています富士見台か手前の小ピークが眺めも良く天気の良い時休憩するのに適しています、つづら岩から綾滝までの区間は結構な下りとなるので気を付けてください天狗ノ滝からしばらく行くと柳沢林道に出ますが意外と勾配があり登りで利用するときは脚に効きます、道中に公衆トイレ有。
 千足〜払沢の滝:危険個所はなし、払沢の滝は「日本の滝百選」にもなっていて観光地なので登山スタイルだと少し浮きます(笑)一番上の高いところからのぞくよりベンチのあるあたりから見上げたほうが綺麗に感じます、道中いくつか飲食店などあり、途中の郵便局?あたりから天狗ノ滝も見えます。
 
その他周辺情報 払沢の滝入口の檜原豆腐のお店ちとせ屋にてうの花ドーナツ(5ケ450円)購入
白丸駅に到着、降りたのは私一人の様でした。
2014年10月04日 07:14撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/4 7:14
白丸駅に到着、降りたのは私一人の様でした。
登山ポストありここから出れますが改札機はもう一か所の出口にしかないので忘れずに。
2014年10月04日 07:15撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/4 7:15
登山ポストありここから出れますが改札機はもう一か所の出口にしかないので忘れずに。
いつもはまっすぐ数馬峡に向かいますが数馬の切通みに遊歩道へ・・・
2014年10月04日 07:16撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/4 7:16
いつもはまっすぐ数馬峡に向かいますが数馬の切通みに遊歩道へ・・・
遊歩道・・・らしいです、蜘蛛の巣がすごかったです。
2014年10月04日 07:20撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/4 7:20
遊歩道・・・らしいです、蜘蛛の巣がすごかったです。
遊歩道はすぐに終わり十一面観音堂まえを通過。
2014年10月04日 07:22撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/4 7:22
遊歩道はすぐに終わり十一面観音堂まえを通過。
標識に沿って行くと切通に到着。
2014年10月04日 07:25撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/4 7:25
標識に沿って行くと切通に到着。
紅葉の時はきれいそうな場所です。
2014年10月04日 07:26撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/4 7:26
紅葉の時はきれいそうな場所です。
切通を通過して先に降りれるのかと思いましたが行き止まりでした。
2014年10月04日 07:27撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/4 7:27
切通を通過して先に降りれるのかと思いましたが行き止まりでした。
切通の上部には祠有、本日の無事をお願いしてみます。
2014年10月04日 07:30撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/4 7:30
切通の上部には祠有、本日の無事をお願いしてみます。
少し戻って右手の階段から降りてきました、トンネルくぐっていくと・・・
2014年10月04日 07:32撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/4 7:32
少し戻って右手の階段から降りてきました、トンネルくぐっていくと・・・
青梅街道に出ます、あとはテクテク。
2014年10月04日 07:34撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/4 7:34
青梅街道に出ます、あとはテクテク。
海沢大橋を渡ってアメリカキャンプ村の方へ。
2014年10月04日 07:41撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/4 7:41
海沢大橋を渡ってアメリカキャンプ村の方へ。
渓流沿いは少し色づいてきてる感じです。
2014年10月04日 07:41撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/4 7:41
渓流沿いは少し色づいてきてる感じです。
案内はしっかりあります。
2014年10月04日 07:47撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/4 7:47
案内はしっかりあります。
右のキャンプ村の方に行けばまっすぐ海沢園地へ、まっすぐ行き奥多摩霊園の方へ向かえば大楢峠への登山道があります、左のこのトンネルも大分出来上がってきた?ようです。
2014年10月04日 07:50撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/4 7:50
右のキャンプ村の方に行けばまっすぐ海沢園地へ、まっすぐ行き奥多摩霊園の方へ向かえば大楢峠への登山道があります、左のこのトンネルも大分出来上がってきた?ようです。
オオバギボウシのようにも見えますが?
2014年10月04日 07:54撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/4 7:54
オオバギボウシのようにも見えますが?
キバナコスモス。
2014年10月04日 07:56撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/4 7:56
キバナコスモス。
小菊?道中の民家の周辺にたくさん花が咲いています。
2014年10月04日 07:58撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/4 7:58
小菊?道中の民家の周辺にたくさん花が咲いています。
朝は少しだけ青空も。
2014年10月04日 08:02撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/4 8:02
朝は少しだけ青空も。
一か所だけ隧道くぐりますが灯り無くても通過できます。
2014年10月04日 08:05撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/4 8:05
一か所だけ隧道くぐりますが灯り無くても通過できます。
林道はずっと沢を下に見る感じで続きます。
2014年10月04日 08:06撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/4 8:06
林道はずっと沢を下に見る感じで続きます。
途中にある無名の滝、一応本日の滝1つ目にカウント。
2014年10月04日 08:32撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
10/4 8:32
途中にある無名の滝、一応本日の滝1つ目にカウント。
伐採作業中のようです。
2014年10月04日 08:32撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/4 8:32
伐採作業中のようです。
上の方で作業されている方が見えます。
2014年10月04日 08:33撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/4 8:33
上の方で作業されている方が見えます。
何かの実アケビ?、結構大きかった。
2014年10月04日 08:35撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/4 8:35
何かの実アケビ?、結構大きかった。
海沢園地に到着。
2014年10月04日 08:39撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/4 8:39
海沢園地に到着。
ツリフネソウ
2014年10月04日 08:43撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
10/4 8:43
ツリフネソウ
シラネセンキュウ?
2014年10月04日 08:44撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/4 8:44
シラネセンキュウ?
藍?入口の東屋周辺に花沢山。
2014年10月04日 08:45撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/4 8:45
藍?入口の東屋周辺に花沢山。
東屋でゲイターつけて出発。
2014年10月04日 08:48撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/4 8:48
東屋でゲイターつけて出発。
少し進むと・・・
2014年10月04日 08:49撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/4 8:49
少し進むと・・・
三つ釜の滝(本日2滝目)が出現。
2014年10月04日 08:51撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
10/4 8:51
三つ釜の滝(本日2滝目)が出現。
名前の通り釜が複数に分かれていてとても綺麗です。
2014年10月04日 08:54撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
10/4 8:54
名前の通り釜が複数に分かれていてとても綺麗です。
所々にある階段は結構急です。
2014年10月04日 08:55撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/4 8:55
所々にある階段は結構急です。
沢沿いを暫く進んで。
2014年10月04日 08:56撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/4 8:56
沢沿いを暫く進んで。
ネジレ滝(3滝目)に到着標柱のあるところからは見えませんが・・・
2014年10月04日 08:59撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/4 8:59
ネジレ滝(3滝目)に到着標柱のあるところからは見えませんが・・・
奥に行けば見えます、ネジレてるというか釜が2段になってるというか。
2014年10月04日 08:59撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
10/4 8:59
奥に行けば見えます、ネジレてるというか釜が2段になってるというか。
水はきれいで冷たいです。
2014年10月04日 09:00撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/4 9:00
水はきれいで冷たいです。
来る途中少し足場の悪いところもあり(ステップがあるので問題ないのですが)
2014年10月04日 09:01撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/4 9:01
来る途中少し足場の悪いところもあり(ステップがあるので問題ないのですが)
続いて大滝ですが・・・
2014年10月04日 09:02撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/4 9:02
続いて大滝ですが・・・
ここからは軽く登山道っぽくなります。
2014年10月04日 09:04撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/4 9:04
ここからは軽く登山道っぽくなります。
プチ岩場もあり、ロープ使わなくても問題はないです。
2014年10月04日 09:06撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/4 9:06
プチ岩場もあり、ロープ使わなくても問題はないです。
暫く歩いて広いところに出ると左に降りて大滝、右に登ると海沢探勝路経由の大岳山です。
2014年10月04日 09:09撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/4 9:09
暫く歩いて広いところに出ると左に降りて大滝、右に登ると海沢探勝路経由の大岳山です。
少し急な下りを行くと大滝(4滝目)が見えてきます。
2014年10月04日 09:12撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
10/4 9:12
少し急な下りを行くと大滝(4滝目)が見えてきます。
左側から滝のすぐ下まで行けますが結構勢いあるので飛沫が冷たい。
2014年10月04日 09:14撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/4 9:14
左側から滝のすぐ下まで行けますが結構勢いあるので飛沫が冷たい。
隙間からぱしゃり。
2014年10月04日 09:15撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/4 9:15
隙間からぱしゃり。
ここは滝と周囲の空間含めお気に入りの場所です。新緑や紅葉の時ももちろん素敵です。
2014年10月04日 09:20撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/4 9:20
ここは滝と周囲の空間含めお気に入りの場所です。新緑や紅葉の時ももちろん素敵です。
ほんとはゆっくりしたいのですが先の行程もあるので出発。
2014年10月04日 09:24撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
10/4 9:24
ほんとはゆっくりしたいのですが先の行程もあるので出発。
「悪路」・・・確かにこの周辺の登山道の中では大変な方です。
2014年10月04日 09:29撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/4 9:29
「悪路」・・・確かにこの周辺の登山道の中では大変な方です。
暫くトラバース気味にトコトコ、一度間違いトレースに入ってしまいその先で復帰してます。
2014年10月04日 09:34撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/4 9:34
暫くトラバース気味にトコトコ、一度間違いトレースに入ってしまいその先で復帰してます。
一か所だけある渡渉ポイント。
2014年10月04日 09:50撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/4 9:50
一か所だけある渡渉ポイント。
前回来たのはH25.1の大雪の後で大変な思いをしたのを思い出しながら前進。
2014年10月04日 09:55撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/4 9:55
前回来たのはH25.1の大雪の後で大変な思いをしたのを思い出しながら前進。
作業用レールを潜ります。
2014年10月04日 09:57撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/4 9:57
作業用レールを潜ります。
キノコの木。
2014年10月04日 10:01撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/4 10:01
キノコの木。
再び潜り・・・
2014年10月04日 10:04撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/4 10:04
再び潜り・・・
少し行くと看板有。
2014年10月04日 10:06撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/4 10:06
少し行くと看板有。
暫くあがると沢の流れもなくなり・・・
2014年10月04日 10:11撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/4 10:11
暫くあがると沢の流れもなくなり・・・
このルートのメインイベント「ひたすら登る」が始まります。
2014年10月04日 10:13撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/4 10:13
このルートのメインイベント「ひたすら登る」が始まります。
道自体は決してわかりにくいとかではありません。
2014年10月04日 10:16撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/4 10:16
道自体は決してわかりにくいとかではありません。
キノコの木再び。
2014年10月04日 10:23撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/4 10:23
キノコの木再び。
トリカブトはここにも。
2014年10月04日 10:26撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/4 10:26
トリカブトはここにも。
看板に沿って行き・・・
2014年10月04日 10:26撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/4 10:26
看板に沿って行き・・・
大岳山と鋸山の稜線につながる枝尾根への最後のひと登り。湿度もあったのか汗だく。
2014年10月04日 10:30撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/4 10:30
大岳山と鋸山の稜線につながる枝尾根への最後のひと登り。湿度もあったのか汗だく。
秋はたくさん落ちてました。
2014年10月04日 10:31撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
10/4 10:31
秋はたくさん落ちてました。
急登はここまで。
2014年10月04日 10:32撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/4 10:32
急登はここまで。
大岳方面からにぎやかな声が時々聞こえてきます。
2014年10月04日 10:34撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/4 10:34
大岳方面からにぎやかな声が時々聞こえてきます。
鋸山と大岳山の登山道に合流。
2014年10月04日 10:47撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/4 10:47
鋸山と大岳山の登山道に合流。
大岳山山頂はいつも通り人が沢山、真っ白で何も見えませんが。
2014年10月04日 10:53撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/4 10:53
大岳山山頂はいつも通り人が沢山、真っ白で何も見えませんが。
誰かが山頂棒の足元に冬に備えて食糧備蓄中・・・
2014年10月04日 10:53撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/4 10:53
誰かが山頂棒の足元に冬に備えて食糧備蓄中・・・
混んでいるのでさくっと降りて大岳神社に降りて狛犬様。
2014年10月04日 11:01撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/4 11:01
混んでいるのでさくっと降りて大岳神社に降りて狛犬様。
今日もたくさん来る登山者を見守っています。
2014年10月04日 11:02撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/4 11:02
今日もたくさん来る登山者を見守っています。
大岳山荘は6,7年放置で荒廃しっぱなし。これだけ人が多くても営業再開はしないのかな?
2014年10月04日 11:03撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/4 11:03
大岳山荘は6,7年放置で荒廃しっぱなし。これだけ人が多くても営業再開はしないのかな?
馬頭刈の尾根に向かいます。
2014年10月04日 11:08撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/4 11:08
馬頭刈の尾根に向かいます。
この子は「キュータ」くんらしい(いつもスルーしてるのになぜか今回は気になって帰る途中で調べました(笑))
2014年10月04日 11:10撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/4 11:10
この子は「キュータ」くんらしい(いつもスルーしてるのになぜか今回は気になって帰る途中で調べました(笑))
鋸山方面との分岐に到着。
2014年10月04日 11:10撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/4 11:10
鋸山方面との分岐に到着。
アキノキリンソウも所々にありました。
2014年10月04日 11:17撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/4 11:17
アキノキリンソウも所々にありました。
今回は結構たくさんすれ違いました(10組以上)
2014年10月04日 11:18撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/4 11:18
今回は結構たくさんすれ違いました(10組以上)
馬頭刈山方面へ。
2014年10月04日 11:20撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/4 11:20
馬頭刈山方面へ。
大滝も久しく見ていませんがつづら岩方面へ。
2014年10月04日 11:23撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/4 11:23
大滝も久しく見ていませんがつづら岩方面へ。
細かいアップダウンあり・・・
2014年10月04日 11:26撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/4 11:26
細かいアップダウンあり・・・
登ると南面の眺望がよく(天気が良ければ・・・)
2014年10月04日 11:31撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/4 11:31
登ると南面の眺望がよく(天気が良ければ・・・)
ベンチもあるので休憩に適しています。
2014年10月04日 11:31撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/4 11:31
ベンチもあるので休憩に適しています。
少し足元の悪いところもあり。
2014年10月04日 11:32撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/4 11:32
少し足元の悪いところもあり。
関東ふれあいの道ですが、これだけ道狭ければ触れ合いますよね・・・って違うか。
2014年10月04日 11:34撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/4 11:34
関東ふれあいの道ですが、これだけ道狭ければ触れ合いますよね・・・って違うか。
富士見台に到着、東屋のほかにテーブルとベンチ×2やベンチ有。
2014年10月04日 12:07撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/4 12:07
富士見台に到着、東屋のほかにテーブルとベンチ×2やベンチ有。
計画通りお昼に到着、今回も手抜き弁当を持参(から揚げにするつもりが面倒で炒めて終わり卵焼きはなんか分厚かったしきゅうりは味付けしてなかった(笑))
2014年10月04日 11:43撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
10/4 11:43
計画通りお昼に到着、今回も手抜き弁当を持参(から揚げにするつもりが面倒で炒めて終わり卵焼きはなんか分厚かったしきゅうりは味付けしてなかった(笑))
だんだん大きな岩がごろごろしたエリアに。
2014年10月04日 12:10撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/4 12:10
だんだん大きな岩がごろごろしたエリアに。
階段下ると・・・
2014年10月04日 12:17撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/4 12:17
階段下ると・・・
この先道悪し・・・前後の矢印なので道が悪いところの真ん中ってことですか。
2014年10月04日 12:18撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/4 12:18
この先道悪し・・・前後の矢印なので道が悪いところの真ん中ってことですか。
確かに道はすこし悪かったです。
2014年10月04日 12:20撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/4 12:20
確かに道はすこし悪かったです。
つづら岩が見えてきた。
2014年10月04日 12:21撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/4 12:21
つづら岩が見えてきた。
関東ふれあいの道の標識。
2014年10月04日 12:22撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/4 12:22
関東ふれあいの道の標識。
この日も数組が登られていました。
2014年10月04日 12:25撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/4 12:25
この日も数組が登られていました。
綾滝・天狗滝方面へ・・・
2014年10月04日 12:25撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/4 12:25
綾滝・天狗滝方面へ・・・
序盤は結構急な下りなので慎重に。
2014年10月04日 12:26撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/4 12:26
序盤は結構急な下りなので慎重に。
少し下がって見上げたところ。
2014年10月04日 12:28撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/4 12:28
少し下がって見上げたところ。
暫く下がると沢音が聞こえてきます、覗くと結構怖いです(危ないのでお勧めしません)
2014年10月04日 12:43撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/4 12:43
暫く下がると沢音が聞こえてきます、覗くと結構怖いです(危ないのでお勧めしません)
途中で油断してこんな階段で見事に尻餅をつきかける・・・が丹沢大倉尾根などで鍛えられた受け身で何事もなかったように歩き出す(ただ恥ずかしいだけ(笑))
2014年10月04日 12:44撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/4 12:44
途中で油断してこんな階段で見事に尻餅をつきかける・・・が丹沢大倉尾根などで鍛えられた受け身で何事もなかったように歩き出す(ただ恥ずかしいだけ(笑))
暫く下ると綾滝(5滝目)に到着。
2014年10月04日 12:47撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/4 12:47
暫く下ると綾滝(5滝目)に到着。
岩肌を滑るように流れ下る滝です、水量が少ない時はホースで流してるんじゃないか?というくらいになってる時もあります。
2014年10月04日 12:48撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/4 12:48
岩肌を滑るように流れ下る滝です、水量が少ない時はホースで流してるんじゃないか?というくらいになってる時もあります。
滝壺も控えめですが、昔檜原城落城後に城主の奥方が庵を建てて暮らしたとかいろいろ歴史もあるようです。
2014年10月04日 12:49撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
10/4 12:49
滝壺も控えめですが、昔檜原城落城後に城主の奥方が庵を建てて暮らしたとかいろいろ歴史もあるようです。
少しゆっくりしていると地元の子供3人がダッシュであがってきます・・・元気!
2014年10月04日 12:51撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/4 12:51
少しゆっくりしていると地元の子供3人がダッシュであがってきます・・・元気!
綾滝にはベンチもあり
2014年10月04日 12:51撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/4 12:51
綾滝にはベンチもあり
天狗滝に向けて出発。
2014年10月04日 12:59撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/4 12:59
天狗滝に向けて出発。
天狗滝を経由せずに向かう道もあります。
2014年10月04日 13:06撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/4 13:06
天狗滝を経由せずに向かう道もあります。
赤いチャッピー、やはりチャッピーも赤くなると3倍速くなるのでしょうか・・・
2014年10月04日 13:06撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/4 13:06
赤いチャッピー、やはりチャッピーも赤くなると3倍速くなるのでしょうか・・・
天狗滝手前で少し足元の悪いところあり。
2014年10月04日 13:07撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/4 13:07
天狗滝手前で少し足元の悪いところあり。
そして天狗ノ滝(6滝目)に到着。
2014年10月04日 13:12撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
10/4 13:12
そして天狗ノ滝(6滝目)に到着。
この滝も綾滝と同じように滑り落ちるような滝ですが落差と水量があります。大きいので後ほど行く払沢の滝の方から見ることもできます。
2014年10月04日 13:16撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
10/4 13:16
この滝も綾滝と同じように滑り落ちるような滝ですが落差と水量があります。大きいので後ほど行く払沢の滝の方から見ることもできます。
一度巻いて降りるともう一つ滝、天狗ノ滝は2段のようになっています。
2014年10月04日 13:24撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/4 13:24
一度巻いて降りるともう一つ滝、天狗ノ滝は2段のようになっています。
小天狗ノ滝といったところ?
2014年10月04日 13:25撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/4 13:25
小天狗ノ滝といったところ?
先ほどの分岐との合流。
2014年10月04日 13:30撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/4 13:30
先ほどの分岐との合流。
名残惜しいですが・・・
2014年10月04日 13:30撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/4 13:30
名残惜しいですが・・・
柳沢林道に出ます。
2014年10月04日 13:31撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/4 13:31
柳沢林道に出ます。
この林道は結構勾配があります。
2014年10月04日 13:33撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/4 13:33
この林道は結構勾配があります。
シュウカイドウの様です。
2014年10月04日 13:38撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
10/4 13:38
シュウカイドウの様です。
なんだか不思議な花。
2014年10月04日 13:38撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/4 13:38
なんだか不思議な花。
道中に公衆トイレあり。
2014年10月04日 13:40撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/4 13:40
道中に公衆トイレあり。
水根本宿線に合流、ここにもバス停ありますが本数は少ないです。
2014年10月04日 13:43撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/4 13:43
水根本宿線に合流、ここにもバス停ありますが本数は少ないです。
道路沿いにある茅倉の滝(7滝目)
2014年10月04日 13:48撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/4 13:48
道路沿いにある茅倉の滝(7滝目)
テクテク歩いて払沢の滝へ。
2014年10月04日 13:59撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/4 13:59
テクテク歩いて払沢の滝へ。
本日最後の目的地、払沢の滝(8滝目)滝100選に選ばれており観光地でもあるのでゲイターまで付けた登山装備で歩いているとまわりから浮きます(笑)
2014年10月04日 14:09撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/4 14:09
本日最後の目的地、払沢の滝(8滝目)滝100選に選ばれており観光地でもあるのでゲイターまで付けた登山装備で歩いているとまわりから浮きます(笑)
一番上から見たところ。この角度からは個人的には面白味なし。
2014年10月04日 14:11撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
10/4 14:11
一番上から見たところ。この角度からは個人的には面白味なし。
下から見上げるほうが好きですが記念撮影されてる方が結構いるのでちょっとずれ気味で。
2014年10月04日 14:24撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
10/4 14:24
下から見上げるほうが好きですが記念撮影されてる方が結構いるのでちょっとずれ気味で。
払沢の滝入口バス停に帰ってきましたが、、、なんと周りに自販機がありません!!下山後の炭酸が・・・
2014年10月04日 14:41撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/4 14:41
払沢の滝入口バス停に帰ってきましたが、、、なんと周りに自販機がありません!!下山後の炭酸が・・・
バス停向かいにある檜原豆腐のお店でお土産にうの花ドーナツを購入。今回はいい滝巡りができました。
2014年10月04日 14:44撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
10/4 14:44
バス停向かいにある檜原豆腐のお店でお土産にうの花ドーナツを購入。今回はいい滝巡りができました。

感想

 台風も近づいてきてますね、しかも「急速強化」とか何とかで勢い強くなってるとか・・・日曜は出目でしょうから土曜ぐらいと検討、ただ18時までに帰宅する用事もあったので遠出は無理、しかも眺望はないでしょうし紅葉はまだ近場では始まってない・・・ということで滝に癒されに行くことに。

 前回は久しぶりの丹沢だったので今回は久しぶりの奥多摩へ、お気に入りの海沢大滝絡めてのコース設定(できれば静か目に歩ける)に帰宅時間を考え検討すると14:49の払沢の滝入口のバスに乗れば17時過ぎには横浜につけるということで決定、しかし前日遅くなり2時間ほど寝ただけの寝不足気味で出発。

 寝不足もあってかいまいち足が重かったですが大好きな海沢園地を久しぶりに訪れのんびりはしなかったですがしっかり癒されました、やはり大滝は雰囲気も良く静かで素敵な場所(今回は先行者1名のみ)その後大岳山に向かいますがいきなり間違いトレースに先行者さんに続いて入ってしまい地図とGPSで確認して復帰、その後は順調にひたすら登り大岳山へやはり眺望はなく真っ白・・・それでもやはり結構な混雑ぶりなので早々に後にします、富士見台に到着しお昼にここは比較的静かな場所なのでのんびりと手抜き弁当を味わって出発。綾滝と天狗ノ滝へ二つの滝は岩肌を滑るように流れ音の迫力こそ少ないものの綺麗な滝です。払沢の滝は「日本の滝百選」にも選ばれていて檜原村の観光資源でもあり観光客の方も多く賑やかなところです、静かに見たいときは朝一がおすすめ、お店は開いてませんけど。その後は予定通りのバスに乗り帰途へやはり寝不足もあってか電車内で爆睡してましたが幸い寝過ごしたりはせず無事帰れました。

 天気は終日曇りでしたが湿度があったのか前半結構汗だくでしたが滝見て癒されながら楽しく歩くことができました、台風が接近してますが大きな被害が出ないことを願います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2370人

コメント

意外と滝いっぱい
masatさま
 今回も”渋”ルート、苦み走ってますね!(こういうルートはmasatさまご自身で考案されていらっしゃるんでしょうか?)
 さて、私、東京に住んで56年、多摩地区に居住していて奥多摩にも良く足を運んでいるんですが、”滝”を見た記憶はほとんどありません。つい先日も”麻生山”という不人気な?山に出かけた際、”白岩の滝”という場所があって、想像以上の立派な滝にビックリしました。今回masatさまが辿ったルートだけでも8滝、結構東京都にも滝ってあるんだぁ、とつくづく思いました。
 それにしてもmasatさま、”計画即実行”その行動力は羨ましい限りです。私なんか、”マイクロトラバース”でさえ、最低でも[計画&熟考]に1ケ月は要します。
 そろそろ紅葉シーズン突入ですね!次回は”渋い!?紅葉トラバース”あたりを期待しちゃいます
2014/10/6 8:27
Re: 意外と滝いっぱい
aochanman777さん こんにちは

 良く行く丹沢、奥多摩は暇なときに山と高原地図などみて「ここからこう行けば・・・」とかコースタイム見ながらいくつかプランを貯めてありふと時間が出来たときに行けるようにいてます 今回のコースは以前逆から行った事もあるんですが奥多摩駅からより武蔵五日市からの方が帰りが楽な気がして試してみました

 奥多摩は結構滝が多いですよ、今回のほかにも登山道沿いでも三頭山や御前山(今は通行止めの様ですが)川苔山などのコース上でもいくつか楽しむことが出来ますよ

 今回は天気が微妙だったので今度は青空のもと綺麗な紅葉が見たいですね
2014/10/6 17:07
お疲れさまでした(^_^)
滝で癒やされて良かったですね

土曜日の天気、雨は大丈夫のようでしたが風は強くありませんでしたか??

私は先週歩けなかったので今週こそはと計画をしっかり立ててましたが天候不順を理由に山行を中止して家でおとなしくしてました(=_=)
やはり・・・みなさん、晴れていれば登山に行くのですね
2014/10/6 17:54
Re: お疲れさまでした(^_^)
yama59さん こんにちは

 土曜は曇りで意外と風も少なく登りでは汗だくでした 紅葉見に行こうかとも思いましたが時間的にも天気的にも気が乗らず滝で癒されてました

 大岳山はやはり人気で大勢休憩されていましたね、電車も晴れの時に比べれば少し控えめでしたが大勢でしたね、まだ奥多摩は紅葉には早いですけど
2014/10/6 22:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら