ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5240260
全員に公開
雪山ハイキング
東海

大日ヶ岳【好展望の稜線散歩】

2023年03月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:41
距離
6.2km
登り
416m
下り
402m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:12
休憩
1:27
合計
4:39
8:42
8:43
3
8:46
8:46
19
9:05
9:06
37
9:43
9:43
9
9:52
10:27
7
10:34
10:34
47
11:21
12:11
12
12:23
12:23
4
12:27
12:27
17
12:44
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
高鷲スノーパーク駐車場 1000円
コース状況/
危険箇所等
特に危険な所は有りません
多くの方が歩かれており踏み抜き等無し
スノーシューを利用しましたが今回はアイゼンがベター
その他周辺情報 ゲレンデトップまでゴンドラ利用
登山者往復ゴンドラ料金 2000円
カード返却時500円バック
インフォメーションで登山届を提出
SPゴンドラでゲレンデトップへ
2023年03月05日 07:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
3/5 7:46
SPゴンドラでゲレンデトップへ
ゴンドラより
見上げるとガスまみれ
2023年03月05日 07:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
3/5 7:54
ゴンドラより
見上げるとガスまみれ
フェンス横より登山開始
ツボ足でスタートします
2023年03月05日 08:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
3/5 8:04
フェンス横より登山開始
ツボ足でスタートします
樹林帯を抜け急登に取付きます
ここは滑りながらもツボ足で
2023年03月05日 08:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
13
3/5 8:19
樹林帯を抜け急登に取付きます
ここは滑りながらもツボ足で
急登を登りゲレンデトップを振り返ります
ここでスノーシューを装着
霞んで鷲ヶ岳方面は見えません
2023年03月05日 08:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
3/5 8:25
急登を登りゲレンデトップを振り返ります
ここでスノーシューを装着
霞んで鷲ヶ岳方面は見えません
前大日に到着
左奥に鎌ヶ峰
右奥に大日ヶ岳
2023年03月05日 08:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
3/5 8:43
前大日に到着
左奥に鎌ヶ峰
右奥に大日ヶ岳
鎌ヶ峰
中央奥の白い山は??
2023年03月05日 08:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
15
3/5 8:43
鎌ヶ峰
中央奥の白い山は??
大日ヶ岳に日が当たる
2023年03月05日 08:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
19
3/5 8:45
大日ヶ岳に日が当たる
青空が見えて来ました。
2023年03月05日 08:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
14
3/5 8:50
青空が見えて来ました。
間もなく大日ヶ岳
2023年03月05日 08:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
3/5 8:59
間もなく大日ヶ岳
ひるがの高原方面からの登山者が数人見えます
2023年03月05日 09:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12
3/5 9:01
ひるがの高原方面からの登山者が数人見えます
大日ヶ岳に到着
2023年03月05日 09:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
17
3/5 9:03
大日ヶ岳に到着
安全登山祈願
2023年03月05日 09:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
16
3/5 9:03
安全登山祈願
歴史を感じさせる方位版
2023年03月05日 09:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
13
3/5 9:03
歴史を感じさせる方位版
早々に天狗山方面へ向かいます
2023年03月05日 09:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
14
3/5 9:09
早々に天狗山方面へ向かいます
巻かずに直進 雪庇脇の稜線歩き
2023年03月05日 09:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
16
3/5 9:31
巻かずに直進 雪庇脇の稜線歩き
中央のピークまで行く予定
写真を撮りまくって中々進みません
2023年03月05日 09:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
3/5 9:39
中央のピークまで行く予定
写真を撮りまくって中々進みません
小白山・野伏ヶ岳
2023年03月05日 09:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
13
3/5 9:40
小白山・野伏ヶ岳
天狗山に到着
ピーク感無し
2023年03月05日 09:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
3/5 9:45
天狗山に到着
ピーク感無し
天狗山から天狗の鼻に向かいます
2023年03月05日 09:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
3/5 9:48
天狗山から天狗の鼻に向かいます
天狗の鼻
左手に雪庇
2023年03月05日 09:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
23
3/5 9:49
天狗の鼻
左手に雪庇
天狗の鼻に到着
多くの方が休憩中
我々も軽くおやつタイム
2023年03月05日 09:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
19
3/5 9:53
天狗の鼻に到着
多くの方が休憩中
我々も軽くおやつタイム
大日ヶ岳と右に鎌ヶ峰
2023年03月05日 09:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
13
3/5 9:53
大日ヶ岳と右に鎌ヶ峰
緩やかな稜線
2023年03月05日 09:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
3/5 9:54
緩やかな稜線
白山方面
山頂付近はガスの中
2023年03月05日 09:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
3/5 9:54
白山方面
山頂付近はガスの中
大日ヶ岳山頂に多くの方が見えます
2023年03月05日 09:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
3/5 9:54
大日ヶ岳山頂に多くの方が見えます
umonさん大展望に見とれています
14
umonさん大展望に見とれています
芦倉山への稜線
歩いている方が見えます
10
芦倉山への稜線
歩いている方が見えます
だいぶ先まで歩いてます
2023年03月05日 09:56撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
4
3/5 9:56
だいぶ先まで歩いてます
小白山
2023年03月05日 09:56撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
9
3/5 9:56
小白山
野伏ヶ岳
2023年03月05日 09:56撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
9
3/5 9:56
野伏ヶ岳
大日ヶ岳・鎌ヶ峰
14
大日ヶ岳・鎌ヶ峰
鎌ヶ峰・水後山方面
9
鎌ヶ峰・水後山方面
白山方面
野伏ヶ岳
2023年03月05日 10:02撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
8
3/5 10:02
野伏ヶ岳
小白山
2023年03月05日 10:02撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
10
3/5 10:02
小白山
荒島岳
2023年03月05日 10:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
3/5 10:06
荒島岳
小白山・野伏ヶ岳
11
小白山・野伏ヶ岳
小白山
2023年03月05日 10:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
14
3/5 10:06
小白山
野伏ヶ岳
2023年03月05日 10:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
3/5 10:06
野伏ヶ岳
白山の雲は取れません
2023年03月05日 10:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
3/5 10:06
白山の雲は取れません
野伏ヶ岳
荒島岳
2023年03月05日 10:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
14
3/5 10:19
荒島岳
カメラマンhi-ro
2023年03月05日 10:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
20
3/5 10:20
カメラマンhi-ro
展望を楽しみ戻ります
雪庇の脇を下ります
2023年03月05日 10:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
3/5 10:26
展望を楽しみ戻ります
雪庇の脇を下ります
天狗山へ戻ります
2023年03月05日 10:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
13
3/5 10:26
天狗山へ戻ります
天狗の鼻を振り返る
2023年03月05日 10:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
3/5 10:32
天狗の鼻を振り返る
天狗山にて
まだまだ多くの方が向かって来られます
2023年03月05日 10:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12
3/5 10:33
天狗山にて
まだまだ多くの方が向かって来られます
大日ヶ岳は大賑わいの様子
2023年03月05日 10:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
3/5 10:34
大日ヶ岳は大賑わいの様子
大日ヶ岳への稜線散歩
2023年03月05日 10:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
3/5 10:35
大日ヶ岳への稜線散歩
崩れた雪庇脇
2023年03月05日 10:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
3/5 10:55
崩れた雪庇脇
2023年03月05日 11:31撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
6
3/5 11:31
大日ヶ岳まで戻って来ました
2023年03月05日 11:36撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
9
3/5 11:36
大日ヶ岳まで戻って来ました
次々と📸マンを頼まれています。
2023年03月05日 11:39撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
10
3/5 11:39
次々と📸マンを頼まれています。
東方面はブルースカイ
2023年03月05日 11:51撮影 by  M2101K9R, Xiaomi
17
3/5 11:51
東方面はブルースカイ
パノラマ
さようなら
白山は終日全容を見る事は出来ませんでした
2023年03月05日 12:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
3/5 12:05
白山は終日全容を見る事は出来ませんでした
鷲ヶ岳を正面に下ります
2023年03月05日 12:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12
3/5 12:06
鷲ヶ岳を正面に下ります
位山と川上岳
2023年03月05日 12:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
14
3/5 12:06
位山と川上岳
下山します
急斜面はスノーシューは苦手です
2023年03月05日 12:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
3/5 12:19
下山します
急斜面はスノーシューは苦手です
ゲレンデトップにはビーコンチェッカーが設置されていました
2023年03月05日 12:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
3/5 12:44
ゲレンデトップにはビーコンチェッカーが設置されていました
ロープウェイでの下り
芋の子洗い状態
2023年03月05日 12:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
3/5 12:56
ロープウェイでの下り
芋の子洗い状態
関SAにて野菜たっぷり郡上みそラーメン
2023年03月05日 14:50撮影 by  M2101K9R, Xiaomi
20
3/5 14:50
関SAにて野菜たっぷり郡上みそラーメン
hi-roは味噌カツ丼
24
hi-roは味噌カツ丼

感想

雪山も終盤。
気温が高くなる予報だったので、どうしようかと思案しているとhi-roさんから遠征のお誘いがありました。
元々来週末に天狗岳へ行く予定で調整していますが、土曜日夜出発で軽めの大日ヶ岳ならOKと返事し、岐阜まで足を伸ばすことにしました。
自宅を21時45分に出発し、hi-roさん宅に到着したのは22時30分頃。また遅刻です。
途中ぎふ大和PAで仮眠して7時30分過ぎに高鷲スノーパークに到着。
登山届の提出とリフト券を購入してゴンドラに乗り込みました。
坪足で登ってましたが、途中からスノーシューに切り替えました。
アイゼンの方が登りやすかった気がします。
大日ヶ岳にはすぐ到着。
残念ながら北アルプスや御嶽山は霞んで見えなかったです。
白山は見えていましたが、ガスがかかって山頂付近は見えませんでした。
天候が回復するのを期待して天狗山へ。
ここでもしばらく粘りましたが、白山山頂付近のガスは取れず。
大日ヶ岳に引き返してしばらく粘りましたが、ダメ。
諦めて下山しました。
それでもよいコンディションでスノーシューハイクを楽しむことが出来ました。

2度目の大日ヶ岳です。
前回も今回と同様ゴンドラを利用してゲレンデトップまで上がり、そこからはスキーで大日ヶ岳までは行ったのですが、あいにくガスに包まれ展望が有りませんでした。
今回は天気も期待出来そうだったのですが、到着すると少し霞んでおり、御嶽・乗鞍・北アルプスは見る事が出来ず、白山・別山も山頂付近は終日雲に隠れていました。しかし西方面の芦倉山へ続く稜線の景観、小白山・野伏ヶ岳・薙刀山・荒島岳等は見る事が出来、気持ちの良い稜線歩きも楽しめ満足出来る山行きとなりました。
天候に恵まれた日曜日、手軽に登る事の出来る大展望の山、大勢の方々で賑わっていました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:408人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 白山 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら