ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 524372
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

台風直前!〜だけど〜【涸沢の紅葉】天候に恵まれ 感動!! 

2014年10月03日(金) 〜 2014年10月05日(日)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
15:40
距離
33.1km
登り
924m
下り
917m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
1:08
休憩
0:06
合計
1:14
2日目
山行
9:19
休憩
1:03
合計
10:22
5:25
5
5:30
5:30
52
6:22
6:22
14
7:24
7:55
78
9:13
9:28
303
14:31
14:48
59
3日目
山行
2:55
休憩
0:18
合計
3:13
7:20
7:36
47
8:27
8:29
52
9:21
9:21
19
9:40
ゴール地点
詳細ページ
デジカメの日時初期設定が間違っていますので無視してください。
天候 3日:曇り 4日:晴れ 5日:曇りのち雨
過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
梅田 ⇔ 上高地バスターミナル

コース状況/
危険箇所等
■上高地(大正池⇔横尾大橋)は、避暑などでホテル・山荘に宿泊のハイカーが心地よい散歩ができるくらい歩きやすく安全なルートです。(ただし距離はあります)
本谷橋から涸沢へ入りますが、ここからは登山装備は必須です。
■今回歩いたルートについていえば、特に危険個所はありません。ただ、下山の際は浮石、濡れた石、歩きながらのデジカメ撮影には注意してください。
■涸沢ヒュッテ付近にあるパノラマルートは、午前10時以降の下山は禁止・・という道標がありました。(おそらく危険ヶ所で下からの登山客と交差するからと思われます。)
その他周辺情報 下山後 温泉と土産「アルプス街道 平湯」 
2014年10月04日 10:54撮影 by  302HW, HUAWEI
1
10/4 10:54
2014年10月04日 12:03撮影 by  302HW, HUAWEI
1
10/4 12:03
2014年10月04日 12:04撮影 by  302HW, HUAWEI
1
10/4 12:04
10月3日 上高地バスターミナルに到着
2011年の夏から3年ぶり
涸沢の紅葉を見に来ました!!
2000年01月05日 00:09撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/5 0:09
10月3日 上高地バスターミナルに到着
2011年の夏から3年ぶり
涸沢の紅葉を見に来ました!!
アクセスが便利な某山岳バスツアーにお世話になりました。
2000年01月05日 00:22撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/5 0:22
アクセスが便利な某山岳バスツアーにお世話になりました。
台風前の曇り空、少々心配だが雨はなし
2000年01月05日 00:24撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/5 0:24
台風前の曇り空、少々心配だが雨はなし
明神館
上高地エリアでは最古の山小屋だそうです。
2000年01月05日 01:44撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/5 1:44
明神館
上高地エリアでは最古の山小屋だそうです。
名もない小池と明神館の風景
2014年10月03日 16:37撮影 by  302HW, HUAWEI
1
10/3 16:37
名もない小池と明神館の風景
明神館の裏を通って明神池へお散歩へ
明神橋を通り・・・ 
2000年01月05日 01:47撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/5 1:47
明神館の裏を通って明神池へお散歩へ
明神橋を通り・・・ 
梓川沿いに「穂高神社奥宮」鳥居
日が暮れる前でしたが、山行安全を祈願しにお参りしました
2000年01月05日 01:51撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/5 1:51
梓川沿いに「穂高神社奥宮」鳥居
日が暮れる前でしたが、山行安全を祈願しにお参りしました
明神池 
穂高神社の横から拝観料300円支払って湖畔に入れます
時間が許せばゆっくりのんびり景色を見ていたい雰囲気です
2000年01月05日 01:55撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/5 1:55
明神池 
穂高神社の横から拝観料300円支払って湖畔に入れます
時間が許せばゆっくりのんびり景色を見ていたい雰囲気です
2000年01月05日 02:03撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/5 2:03
2000年01月05日 02:03撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/5 2:03
2000年01月05日 02:13撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/5 2:13
10月4日 午前4時過ぎ
満天の星空を堪能しました。
星が見え過ぎてオリオン星座を見つけるのに少々時間かかりました。 標高1500mくらい
2000年01月05日 04:24撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/5 4:24
10月4日 午前4時過ぎ
満天の星空を堪能しました。
星が見え過ぎてオリオン星座を見つけるのに少々時間かかりました。 標高1500mくらい
涸沢へ向けて午前5時30分出発
プチ「モルゲンロート」を上高地の西の空で見ることができたのは新たな感動。
2000年01月05日 15:39撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/5 15:39
涸沢へ向けて午前5時30分出発
プチ「モルゲンロート」を上高地の西の空で見ることができたのは新たな感動。
2000年01月05日 15:39撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/5 15:39
徳沢園を通過 (氷壁の映画の舞台で有名)
2000年01月05日 15:44撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/5 15:44
徳沢園を通過 (氷壁の映画の舞台で有名)
横尾山荘に到着
トイレと水の補給、小休止
2000年01月05日 16:55撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/5 16:55
横尾山荘に到着
トイレと水の補給、小休止
横尾山荘の真ん前に、
明神岳、北尾根の稜線が連なりますが・・・ガスで見えません
2000年01月05日 17:18撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/5 17:18
横尾山荘の真ん前に、
明神岳、北尾根の稜線が連なりますが・・・ガスで見えません
吊り橋から北方面のビュー
2000年01月05日 17:28撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/5 17:28
吊り橋から北方面のビュー
屏風岩 迫力あります
2000年01月05日 18:19撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
1/5 18:19
屏風岩 迫力あります
屏風岩を回り込んでしばらくすると、
ピークに北穂高小屋が見えました
2000年01月05日 18:36撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/5 18:36
屏風岩を回り込んでしばらくすると、
ピークに北穂高小屋が見えました
屏風岩付近から紅葉が綺麗に目立ち始めてハイカーから歓声がワイワイと・・・
2000年01月05日 18:36撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
1/5 18:36
屏風岩付近から紅葉が綺麗に目立ち始めてハイカーから歓声がワイワイと・・・
やがて本谷橋に到着
2000年01月05日 18:47撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/5 18:47
やがて本谷橋に到着
2014年10月04日 09:17撮影 by  302HW, HUAWEI
10/4 9:17
2014年10月04日 09:16撮影 by  302HW, HUAWEI
10/4 9:16
本谷橋にて休憩 
正面は北穂高岳
これから涸沢へ急坂になります
2014年10月04日 09:16撮影 by  302HW, HUAWEI
10/4 9:16
本谷橋にて休憩 
正面は北穂高岳
これから涸沢へ急坂になります
登りも下りも大行列 びっくりしました。
下山してくる人も 我々を見てびっくり
2000年01月05日 18:47撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/5 18:47
登りも下りも大行列 びっくりしました。
下山してくる人も 我々を見てびっくり
北穂高岳
2014年10月04日 09:17撮影 by  302HW, HUAWEI
10/4 9:17
北穂高岳
本谷出合からは、紅葉の景色が飛び込んできて山の色は激変・激感動の連続です
2000年01月05日 19:27撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/5 19:27
本谷出合からは、紅葉の景色が飛び込んできて山の色は激変・激感動の連続です
登りはほぼこんな行列状態。
上からも同様の行列 クロス&ニアミスでやりくり連続。
2000年01月05日 19:29撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/5 19:29
登りはほぼこんな行列状態。
上からも同様の行列 クロス&ニアミスでやりくり連続。
2014年10月04日 10:53撮影 by  302HW, HUAWEI
1
10/4 10:53
目指す涸沢は、青空で迎えてくれました 感激だ
2000年01月05日 19:42撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
1/5 19:42
目指す涸沢は、青空で迎えてくれました 感激だ
2000年01月05日 19:42撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/5 19:42
2000年01月05日 19:43撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/5 19:43
ますます青空が広がる
2000年01月05日 19:48撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/5 19:48
ますます青空が広がる
右へ目を向けると 南岳 
2000年01月05日 19:59撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/5 19:59
右へ目を向けると 南岳 
2000年01月05日 20:00撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/5 20:00
カールがぐんぐん近づいてくる
2000年01月05日 20:11撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/5 20:11
カールがぐんぐん近づいてくる
2000年01月05日 20:13撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/5 20:13
正面に奥穂高岳
ザイテングラート(右)と穂高岳山荘の影(右上)が見えた。新鮮な感動だ。
2000年01月05日 20:15撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/5 20:15
正面に奥穂高岳
ザイテングラート(右)と穂高岳山荘の影(右上)が見えた。新鮮な感動だ。
2000年01月05日 20:19撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/5 20:19
2000年01月05日 20:19撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/5 20:19
2000年01月05日 20:19撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/5 20:19
2000年01月05日 20:19撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/5 20:19
左から
穂高岳山荘 ザイテングラート 涸沢岳 涸沢槍 最低コル 北穂高岳の南峰
2000年01月05日 20:37撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
1/5 20:37
左から
穂高岳山荘 ザイテングラート 涸沢岳 涸沢槍 最低コル 北穂高岳の南峰
2000年01月05日 20:37撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/5 20:37
涸沢岳 と 涸沢槍 
2000年01月05日 20:38撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/5 20:38
涸沢岳 と 涸沢槍 
奥穂高岳と前穂高岳をつなげる【吊尾根】 
2000年01月05日 20:52撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/5 20:52
奥穂高岳と前穂高岳をつなげる【吊尾根】 
左は涸沢ヒュッテへ、右は涸沢小屋へ 
2000年01月05日 20:52撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/5 20:52
左は涸沢ヒュッテへ、右は涸沢小屋へ 
カールより北北東方向
2000年01月05日 20:55撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/5 20:55
カールより北北東方向
カールより北北東方向
大天井岳、燕岳 らしい
(常念岳は屏風ノ頭に隠れて見えないようです)
2000年01月05日 20:57撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/5 20:57
カールより北北東方向
大天井岳、燕岳 らしい
(常念岳は屏風ノ頭に隠れて見えないようです)
ハイカーの姿が蟻の行列に見えるほどダイナミック!!
2000年01月05日 20:58撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
1/5 20:58
ハイカーの姿が蟻の行列に見えるほどダイナミック!!
「涸沢ヒュッテ」、3年ぶり2回目。
2000年01月05日 21:01撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/5 21:01
「涸沢ヒュッテ」、3年ぶり2回目。
涸沢ヒュッテを少し下がったところからのショット
2000年01月05日 21:32撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/5 21:32
涸沢ヒュッテを少し下がったところからのショット
北穂高岳
2000年01月05日 21:34撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
1/5 21:34
北穂高岳
ザイテングラート 
涸沢岳
涸沢槍
2000年01月05日 21:34撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
1/5 21:34
ザイテングラート 
涸沢岳
涸沢槍
紅葉のピークからすでに10日ほど経っているとはいえ、この絶景に、私は素直に大満足
2000年01月05日 21:58撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
15
1/5 21:58
紅葉のピークからすでに10日ほど経っているとはいえ、この絶景に、私は素直に大満足
2012年の紅葉は10年に1度という最高の紅葉と言われたそうですが、2013年は寒暖の差などの条件が揃ったせいか更に美しすぎる紅葉の年だったそうです。
【毎年涸沢に紅葉を見に来ている方から戴いた情報】
2000年01月05日 21:58撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
1/5 21:58
2012年の紅葉は10年に1度という最高の紅葉と言われたそうですが、2013年は寒暖の差などの条件が揃ったせいか更に美しすぎる紅葉の年だったそうです。
【毎年涸沢に紅葉を見に来ている方から戴いた情報】
2014年10月04日 10:54撮影 by  302HW, HUAWEI
1
10/4 10:54
2014年10月04日 10:54撮影 by  302HW, HUAWEI
3
10/4 10:54
2014年10月04日 10:57撮影 by  302HW, HUAWEI
1
10/4 10:57
2014年10月04日 10:58撮影 by  302HW, HUAWEI
3
10/4 10:58
2014年10月04日 11:01撮影 by  302HW, HUAWEI
4
10/4 11:01
2014年10月04日 11:11撮影 by  302HW, HUAWEI
1
10/4 11:11
2014年10月04日 11:11撮影 by  302HW, HUAWEI
1
10/4 11:11
2014年10月04日 11:35撮影 by  302HW, HUAWEI
2
10/4 11:35
ナナカマド
2014年10月04日 12:07撮影 by  302HW, HUAWEI
5
10/4 12:07
ナナカマド
2014年10月04日 12:08撮影 by  302HW, HUAWEI
2
10/4 12:08
2014年10月04日 12:08撮影 by  302HW, HUAWEI
1
10/4 12:08
チングルマ
2014年10月04日 12:58撮影 by  302HW, HUAWEI
1
10/4 12:58
チングルマ
10月4日の夕暮れとシルエット
横尾山荘前より奥穂高岳・明神岳方面を望む
2014年10月04日 17:39撮影 by  302HW, HUAWEI
3
10/4 17:39
10月4日の夕暮れとシルエット
横尾山荘前より奥穂高岳・明神岳方面を望む
【爆睡】
翌朝は上高地へのんびり散策の3時間 
【涸沢の紅葉】無事終了!!!
2014年10月05日 05:25撮影 by  302HW, HUAWEI
1
10/5 5:25
【爆睡】
翌朝は上高地へのんびり散策の3時間 
【涸沢の紅葉】無事終了!!!

感想

2011年の夏に、奥穂高岳・涸沢岳から快晴の360度大パノラマを見て腰を抜かしてから3年、つぎは紅葉の涸沢へ・・・の夢が叶いました。

台風18号が九州接近にもかかわらず1日だけ快晴をいただきました。

お任せ山岳バスツアー(食事付・温泉付き・ふとん独り占めの山小屋)もいいもんだ。

今度は、★★涸沢のピークの紅葉★★を見たくなりました またいつか・・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:771人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地〜横尾〜徳沢
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら