ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 525022
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

雁坂峠〜水晶山・古礼山・燕山〜雁峠/奥秩父主脈をしっとり行く

2014年10月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
Non-Day その他1人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:14
距離
21.9km
登り
1,558m
下り
1,555m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:36
休憩
0:38
合計
7:14
6:22
23
スタート地点
6:45
6:45
25
7:10
7:10
24
7:34
7:34
13
7:47
7:48
26
8:14
8:20
46
9:06
9:06
27
9:33
9:37
23
10:00
10:02
29
10:31
10:31
27
10:58
10:59
2
11:18
11:40
62
12:42
12:42
37
13:19
13:19
17
13:36
ゴール地点
天候 曇り時々ガスに巻かれる、下山後陽射し有り。
稜線微風で肌寒し
過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道140号線の西沢渓谷付近はコンビニがない。
・道の駅みとみ(普通車85台)
 ※バス停、トイレ、売店あり 

◆路線バス
・甲州市バス(塩山駅〜西沢渓谷)
http://www.city.koshu.yamanashi.jp/kurashi/koutsu/detail/%E3%83%90%E3%82%B9%E6%99%82%E5%88%BB%E8%A1%A8#C5
・山梨市営バス(山梨市駅〜西沢渓谷)
http://www.city.yamanashi.yamanashi.jp/citizen/guide/house/traffic/bus.htm
コース状況/
危険箇所等
登山ポスト
・“久渡の沢釣り場”の登山口に有り

危険な箇所
・渡渉箇所は増水すると深そう

道の駅みとみ〜雁坂峠
・道の駅みとみ正面の“久渡の沢釣り場”を抜けます
・林道で雁坂有料道路の大橋の下を歩いたり、料金所の上を
 抜けたりして林道終点へ向かいます。
・沓切沢橋を渡ると林道が終わり登山道になります。
・前半は渡渉(3箇所)したり沢沿いを行きます。
 また多少崩壊気味の細くなった道も有ります。
・後半は開けた笹原をつづら折りに登り雁坂峠に到着します。

雁坂峠〜雁峠
・奥秩父主脈の縦走路です。
・雁坂峠〜古礼山の区間は、苔むしたシラビソ林が多いです。
・古礼山〜雁峠の区間は、ところどころ開けた笹原の稜線を進みます。

雁峠〜道の駅みとみ
・深さ微妙の渡渉箇所多数。
・赤テープの目印多数(赤テープがないと難しい)
・亀田林業の私林道は長いが歩きやすい。
・民宿“鶏冠荘”横が登山口。

◆展望
・雁坂峠、古礼山、雁峠(各々西側が開けている)
その他周辺情報 ・花かげの湯・鼓川温泉・笛吹の湯
http://www.yamanashishi-kankou.com/iyashi/3onsen.html
※クーポン割引あり
道の駅みとみ、登山者は入口左側の広い駐車場が良いでしょう
2014年10月04日 06:23撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
10/4 6:23
道の駅みとみ、登山者は入口左側の広い駐車場が良いでしょう
“久渡の沢釣り場”の橋を通過
2014年10月04日 06:26撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
10/4 6:26
“久渡の沢釣り場”の橋を通過
ひっそりと登山ポスト有り
2014年10月04日 06:27撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
10/4 6:27
ひっそりと登山ポスト有り
雁坂峠の登山口
2014年10月04日 06:30撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
10/4 6:30
雁坂峠の登山口
雁坂トンネルの料金所の上を通過
2014年10月04日 06:43撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
10/4 6:43
雁坂トンネルの料金所の上を通過
舗装された林道を暫く行きます
2014年10月04日 06:58撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
10/4 6:58
舗装された林道を暫く行きます
沓切沢橋を渡ると
2014年10月04日 07:12撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
10/4 7:12
沓切沢橋を渡ると
林道が終わり登山道へ
2014年10月04日 07:13撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
10/4 7:13
林道が終わり登山道へ
ナメラ沢の分岐は直進
2014年10月04日 07:20撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
10/4 7:20
ナメラ沢の分岐は直進
沢の渡渉、案外と岩がすべる
2014年10月04日 07:23撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
10/4 7:23
沢の渡渉、案外と岩がすべる
くつきり沢出合
2014年10月04日 07:34撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
10/4 7:34
くつきり沢出合
この沢はちょっと深いので滑る石を慎重に渡ります
2014年10月04日 07:38撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
10/4 7:38
この沢はちょっと深いので滑る石を慎重に渡ります
辺りはトリカブトだらけ
2014年10月04日 07:50撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
6
10/4 7:50
辺りはトリカブトだらけ
ここからつづら折れに登ります
2014年10月04日 08:03撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
10/4 8:03
ここからつづら折れに登ります
井戸ノ沢の渡渉
2014年10月04日 08:10撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
10/4 8:10
井戸ノ沢の渡渉
開けた笹原ですがガスってますので木でも眺めてます
2014年10月04日 08:43撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
10/4 8:43
開けた笹原ですがガスってますので木でも眺めてます
ようやく峠へ
2014年10月04日 08:57撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
10/4 8:57
ようやく峠へ
雁坂峠です
2014年10月04日 08:58撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
10/4 8:58
雁坂峠です
日本三大峠のうんちく
2014年10月04日 08:59撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
10/4 8:59
日本三大峠のうんちく
ガスった稜線歩きです
2014年10月04日 09:12撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
10/4 9:12
ガスった稜線歩きです
雁坂小屋の分岐
2014年10月04日 09:16撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
10/4 9:16
雁坂小屋の分岐
この尾根道は“秩父山地緑の回廊”と呼ばれてます
2014年10月04日 09:19撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
10/4 9:19
この尾根道は“秩父山地緑の回廊”と呼ばれてます
シラビソの苔むした森です
2014年10月04日 09:24撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
10/4 9:24
シラビソの苔むした森です
ふわふわですね
2014年10月04日 09:29撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
5
10/4 9:29
ふわふわですね
水晶山山頂(いつか水晶岳に行きたいですね)
2014年10月04日 09:33撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
10/4 9:33
水晶山山頂(いつか水晶岳に行きたいですね)
一旦、一気に下ります
2014年10月04日 09:44撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
10/4 9:44
一旦、一気に下ります
古礼山山頂へ向かいましょう(巻き道もあるがもったいない)
2014年10月04日 09:54撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
10/4 9:54
古礼山山頂へ向かいましょう(巻き道もあるがもったいない)
急斜面を直登すると
2014年10月04日 09:57撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
10/4 9:57
急斜面を直登すると
古礼山山頂です
2014年10月04日 10:02撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
10/4 10:02
古礼山山頂です
笹原なんですがガスで展望なし
2014年10月04日 10:02撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
10/4 10:02
笹原なんですがガスで展望なし
先に行きましょう
2014年10月04日 10:04撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
10/4 10:04
先に行きましょう
すぐそばに開けた休憩所があります
2014年10月04日 10:05撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
10/4 10:05
すぐそばに開けた休憩所があります
魚の骨の様なもみの木の枝
2014年10月04日 10:05撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
10/4 10:05
魚の骨の様なもみの木の枝
巻き道と合流
2014年10月04日 10:08撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
10/4 10:08
巻き道と合流
立ち枯れの木々を抜け
2014年10月04日 10:08撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
10/4 10:08
立ち枯れの木々を抜け
ここからは笹原を抜けていき
2014年10月04日 10:12撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
10/4 10:12
ここからは笹原を抜けていき
正面に燕山(つばくらやま)が見えます
2014年10月04日 10:23撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
10/4 10:23
正面に燕山(つばくらやま)が見えます
笹原の紅葉も少しずつ色づき始め
2014年10月04日 10:27撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
10/4 10:27
笹原の紅葉も少しずつ色づき始め
古礼山と燕山の中間地点(標高1980m)
2014年10月04日 10:27撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
10/4 10:27
古礼山と燕山の中間地点(標高1980m)
秋はリンドウですね
2014年10月04日 10:28撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
4
10/4 10:28
秋はリンドウですね
ようやくガスも晴れて紅葉の奥の展望も
2014年10月04日 10:37撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
4
10/4 10:37
ようやくガスも晴れて紅葉の奥の展望も
標識がチャチな燕山(つばくらやま)山頂(燕岳にも行きたいですね)
2014年10月04日 10:38撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
10/4 10:38
標識がチャチな燕山(つばくらやま)山頂(燕岳にも行きたいですね)
あとは下っていき
2014年10月04日 10:41撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
10/4 10:41
あとは下っていき
開けると笠取山が見えます
2014年10月04日 10:54撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3
10/4 10:54
開けると笠取山が見えます
この笹原の紅葉は見ごろですね
2014年10月04日 10:54撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
4
10/4 10:54
この笹原の紅葉は見ごろですね
雁峠(がんとうげ)の広場です
2014年10月04日 10:59撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
10/4 10:59
雁峠(がんとうげ)の広場です
雁峠に到着
2014年10月04日 11:00撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
10/4 11:00
雁峠に到着
気持ちの良い笹原下りでした
2014年10月04日 11:16撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
10/4 11:16
気持ちの良い笹原下りでした
廃墟になっている雁峠小屋
2014年10月04日 11:02撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
10/4 11:02
廃墟になっている雁峠小屋
ちいさな分水嶺の石柱です
2014年10月04日 11:09撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
10/4 11:09
ちいさな分水嶺の石柱です
ここは荒川、多摩川、富士川の分水嶺です
2014年10月04日 11:09撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
10/4 11:09
ここは荒川、多摩川、富士川の分水嶺です
再び雁峠から新地平へ
2014年10月04日 11:38撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
10/4 11:38
再び雁峠から新地平へ
気持ちがいいですね
2014年10月04日 11:39撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
10/4 11:39
気持ちがいいですね
2014年10月04日 11:50撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
10/4 11:50
沢がでてくると渡渉が10箇所ほどあり
2014年10月04日 11:53撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
10/4 11:53
沢がでてくると渡渉が10箇所ほどあり
案外深いところは落ちないように注意
2014年10月04日 12:03撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
10/4 12:03
案外深いところは落ちないように注意
気持ちが悪いくらいキノコが群生してます
2014年10月04日 12:06撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
10/4 12:06
気持ちが悪いくらいキノコが群生してます
ケムリダケの群生
2014年10月04日 12:06撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3
10/4 12:06
ケムリダケの群生
土管が目印の渡渉箇所
2014年10月04日 12:08撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
10/4 12:08
土管が目印の渡渉箇所
林道になってきました
2014年10月04日 12:09撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
10/4 12:09
林道になってきました
ここからは渡渉もなく沢沿いの林道です
2014年10月04日 12:14撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
10/4 12:14
ここからは渡渉もなく沢沿いの林道です
ながーい林道歩きです
2014年10月04日 12:41撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
10/4 12:41
ながーい林道歩きです
丸太置き場の横を通り
2014年10月04日 13:00撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
10/4 13:00
丸太置き場の横を通り
ようやく一つ目のゲート
2014年10月04日 13:09撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
10/4 13:09
ようやく一つ目のゲート
通行止めのゲート
2014年10月04日 13:10撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
10/4 13:10
通行止めのゲート
この道は亀田林業の私林道です
2014年10月04日 13:11撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
10/4 13:11
この道は亀田林業の私林道です
登山口の標識
2014年10月04日 13:20撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
10/4 13:20
登山口の標識
登山口の目印はR140の鶏冠荘
2014年10月04日 13:20撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3
10/4 13:20
登山口の目印はR140の鶏冠荘
15分ほどR140の車道を歩いて 道の駅みとみに到着
2014年10月04日 13:36撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
10/4 13:36
15分ほどR140の車道を歩いて 道の駅みとみに到着

感想

・本当は西沢渓谷から鶏冠山に行く予定でしたが、Tenpaiさんが急きょ
 休日出勤になりましたので計画はお預けとし、行ったことがない
 雁坂峠〜雁峠の奥秩父主脈をNさんと歩いてみました。

・Nさんと一緒に行ったのですが、スーパーNさんは相変わらずの早歩き
 にはついて行くことはできないので、休憩時間以外は終始一人歩きと
 なり、結局はソロ登山のような感じでした。

・天気予報では午前中晴れるとのことでしたが、以外に今にも降りそうな
 曇天で、稜線の縦走中はガスに巻かれるような天気で、残念ながら展望は
 望めませんでした。

・それでも稜線歩きでチラホラと紅葉(綺麗な黄葉は無かった)を見られた
 のは、癒しになりますね。
 特に雁峠に下る急斜面と正面に見える笠取山の黄葉はちょっと良かった。
 でも中腹より下は紅葉はまだ先の様です。

・これでまた奥秩父主脈を繋げることができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1639人

コメント

お疲れさまです
ソロ登山でしたか(笑い)
スーパーNさんは相変わらず、凄いですね(^-^)
2014/10/9 0:14
Re: お疲れさまです
自分が左ひざを痛めているのでちょっと遅めですが、それでもスーパーNさんは歩くのが早すぎます。下山時は走っても走っても追いつけませんでした。
のんびり派の自分には写真をバチバチ撮る暇がないのでちょっと残念でした。
今年のNさんの山行は早月尾根テン泊の剱岳、黒部ダムから直接登る立山縦走周回で、3000m以上の全山終わったそうです。う〜ん次の目標はどうするんでしょうかね。

HIKARUさんも乗鞍の熊さん遭遇をヤマレコにアップしてください。

ところで今年の納会は真鶴温泉方面だそうです。
2014/10/9 23:35
雁峠でお会いしたかも…
はじめまして。スタート時間差をそのままに、同コース、同タイムでの周回だった様です。雁峠〜分水嶺間ですれ違い、同じ時間帯に雁峠のベンチて休憩していた者です。(挨拶程度ですが)声をお掛けしようかと思いましたが、レコ文章中にある様、ソロのお二人?それともお仲間?と考えているうちに、食事の準備を始められた様だったので、お先に下山しました。霧・ガスっていて展望は今一つでしたが、雁雁三山?の縦走路はとても楽しかったです。今後の奥秩父主脈縦走…楽しみです…素敵な山旅を!
2014/10/9 20:41
Re: 雁峠でお会いしたかも…
jin-soloさんこんにちは。
jin-soloさんのヤマレコを見ていたら、雁峠で食事の準備をしている最中に先にひと休憩され下山された方を見かけたので、そうじゃないかなぁ〜と思っていたところでした。
小さな分水嶺までいったなんて全く同じルートでしたね。
自分は春から初夏にかけての奥秩父主脈縦走歩きが大好きで、2009年から毎年どこかを
歩いてます。未だ全ては繋げてませんが宜しければ参考にされてください。
それではまたどこかですれ違いましょう。
2014/10/10 0:00
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら