ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5251963
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

梅林目指して筑波山南北一周

2023年03月09日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:36
距離
18.4km
登り
1,831m
下り
1,828m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:30
休憩
2:06
合計
7:36
距離 18.4km 登り 1,831m 下り 1,828m
5:37
26
スタート地点
6:03
6:04
17
6:21
6:22
6
6:38
6:47
0
6:47
6:57
9
7:20
5
7:25
7:26
34
8:00
8:11
13
8:24
8:32
29
9:01
9:02
5
9:07
4
9:11
9:12
6
9:29
10:39
18
11:10
6
11:16
34
11:50
11:53
13
12:06
12:09
13
12:22
12:27
4
12:39
12:40
5
12:45
13
12:58
12:59
14
13:13
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
その他周辺情報 梅まつり開催中!
久々の薬王院コースの階段地獄。
過去一番の息切れ💧
体力も脚力もヤバいな。
2023年03月09日 06:12撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3/9 6:12
久々の薬王院コースの階段地獄。
過去一番の息切れ💧
体力も脚力もヤバいな。
御幸ヶ原からの景色。
今日は暖かいので霞んでます。
2023年03月09日 06:35撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3/9 6:35
御幸ヶ原からの景色。
今日は暖かいので霞んでます。
この時間は貸切。
2023年03月09日 06:35撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
3/9 6:35
この時間は貸切。
紫峰杉に会いに寄り道。
キジ?
こんな色のキジ、見たことないよ。
神様の使いということにして、勝手にありがたい気持ちになりました笑
2023年03月09日 06:49撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3/9 6:49
紫峰杉に会いに寄り道。
キジ?
こんな色のキジ、見たことないよ。
神様の使いということにして、勝手にありがたい気持ちになりました笑
かなり古いブナ。
雰囲気ありますね。
2023年03月09日 06:51撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3/9 6:51
かなり古いブナ。
雰囲気ありますね。
紫峰杉。
立派な姿に思わず拝む。
…花粉は手加減してください笑
2023年03月09日 06:55撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3/9 6:55
紫峰杉。
立派な姿に思わず拝む。
…花粉は手加減してください笑
一旦、旧ユースホテル方面へ降りました。しばらく退屈な林道を歩きます。
2023年03月09日 07:18撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
3/9 7:18
一旦、旧ユースホテル方面へ降りました。しばらく退屈な林道を歩きます。
…で、今度は女体山目指して再び登ります。
2023年03月09日 07:27撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3/9 7:27
…で、今度は女体山目指して再び登ります。
女体山山頂。やっぱり霞んでますがまあまあ良い景色。
珍しく貸切状態だったので自撮りしようとしたら、人が来たので退散💨
2023年03月09日 07:59撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3/9 7:59
女体山山頂。やっぱり霞んでますがまあまあ良い景色。
珍しく貸切状態だったので自撮りしようとしたら、人が来たので退散💨
白雲橋コースを一気に下って筑波山神社参拝⛩
今日の良きハイキング日和に感謝
2023年03月09日 09:10撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3/9 9:10
白雲橋コースを一気に下って筑波山神社参拝⛩
今日の良きハイキング日和に感謝
そして、お目当ての梅林✨
2023年03月09日 09:31撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
3/9 9:31
そして、お目当ての梅林✨
見事に満開です🌟
2023年03月09日 09:35撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3/9 9:35
見事に満開です🌟
いい香りが漂ってます😊
2023年03月09日 09:51撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3/9 9:51
いい香りが漂ってます😊
梅のトンネル〜♬
2023年03月09日 09:52撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3/9 9:52
梅のトンネル〜♬
白い絨毯が斜面に広がってます
2023年03月09日 10:03撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
3/9 10:03
白い絨毯が斜面に広がってます
梅林内を徘徊して無駄にたくさん写真撮っちゃった
2023年03月09日 10:35撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3/9 10:35
梅林内を徘徊して無駄にたくさん写真撮っちゃった
梅見ながら梅おにぎり食べて、だいぶ休みました。
お土産も買ったし、もうひと登りして駐車場に戻らなきゃ💦
2023年03月09日 10:43撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3/9 10:43
梅見ながら梅おにぎり食べて、だいぶ休みました。
お土産も買ったし、もうひと登りして駐車場に戻らなきゃ💦
家族への大事なお土産をリュックに入れて挑む御幸ヶ原コース。
食べ物なので絶対に潰してはいけない。木の根に足を取られるわけにはいきません。
2023年03月09日 11:21撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3/9 11:21
家族への大事なお土産をリュックに入れて挑む御幸ヶ原コース。
食べ物なので絶対に潰してはいけない。木の根に足を取られるわけにはいきません。
でも、そんなこと言ってられないくらい急登になって、さすがに両足が上がらなくなってきた。
やっぱりこのコースの登りはホントしんどい😵‍💫
2023年03月09日 11:43撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3/9 11:43
でも、そんなこと言ってられないくらい急登になって、さすがに両足が上がらなくなってきた。
やっぱりこのコースの登りはホントしんどい😵‍💫
這うようにして到着。
他のハイカーさんはみんな楽しそうでにこにこしてるのに、自分だけヒーヒーハーハーしてて疲労感丸出し。
2023年03月09日 12:08撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
3/9 12:08
這うようにして到着。
他のハイカーさんはみんな楽しそうでにこにこしてるのに、自分だけヒーヒーハーハーしてて疲労感丸出し。
立見石からの景色を見て休もうと思ったら、すぐに数名上がってきたので退散💨
2023年03月09日 12:15撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3/9 12:15
立見石からの景色を見て休もうと思ったら、すぐに数名上がってきたので退散💨
で、男体山からの景色。
立見石とあまり変わらない気がする…
2023年03月09日 12:26撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3/9 12:26
で、男体山からの景色。
立見石とあまり変わらない気がする…
再びの階段地獄。下りバージョンはパンパンの足にはこたえました。
2023年03月09日 12:51撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3/9 12:51
再びの階段地獄。下りバージョンはパンパンの足にはこたえました。
そして、無事にお土産の梅どらを家族にお届け。
ちゃんと潰さずにふっくら美味しくいただきました!
プチ歩荷気分😆
2
そして、無事にお土産の梅どらを家族にお届け。
ちゃんと潰さずにふっくら美味しくいただきました!
プチ歩荷気分😆

感想

この時期、筑波山の斜面を白く覆い尽くす梅林にいつも行きたくなります。
今年はタイミング良く行けそうだったので、痛めている右足の具合や運動不足で落ちた体力の評価も兼ねて、わざわざ遠回りして梅林に向かうコースを設定。

お天気に恵まれて気持ちよくスタートしたのはいいけれど、薬王院コースの階段ですでに自己評価大幅ダウン。あんなに息が切れたのはいつ以来だろう…と思うほどの体力・筋力低下を実感。
それでもなんとか登りきって、そのまま梅林に行ってしまおうか迷ったけど、せっかくだからコース通りに遠回り。

梅林は期待以上の素晴らしさ。
何度か来ているけれど、平地の梅林にはない山ならではの良さがあって、来るたびに嬉しくなります。来てよかったー🌟

売店で妻や娘たちに頼まれていたお土産を購入。まだハイキング途中なので大きなものは買えないので、美味しそうな梅どらを選択。
リュックの中に大事にしまって、そこからはこの梅どらを美味しい状態で家族に届けることが超重要任務になりました。

戻る御幸ヶ原コースを登りながら、とにかく梅どらを潰さないように、リュックを圧迫させないように、もちろん転ばないように意識してましたが、傾斜が急になるにつれてそんな意識はぶっ飛び、上がらない足を懸命に上げて、切れる息を誤魔化しながら、すれ違う逞しい学生たちと笑顔で挨拶し、やっとのことで男体山へ。

下りの階段地獄はもう足ガクガク。
自分の車が見えたときは本当にほっとしました。

大事な大事な梅どらは、ふっくらしたままの状態でリュックにちゃんと収まっていて、登山よりも遥かに達成感高し!
美味しくいただきました😋

痛めている右足首には用心してアンクルサポーターを装着。それでも着地の衝撃が響いて「いてっ!」てなる時もありましたが、こうして数日経ったあとも特にひどくなることはなく歩けています。
…その代わり、ひどい筋肉痛で通勤や職場の階段でぎこちない動きをしているのは言うまでもありません笑

今回も筑波山の神様に大感謝です。
いつも見守っていてくださり、ありがとうございます。
快く一人遊びを許してくれた家族にも、ありがとう✨

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:168人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
筑波山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 関東 [日帰り]
白雲コースから頂上、下りはおたつコース。
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
筑波山(女体山 男体山)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
筑波山神社より
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら