記録ID: 525242
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾
〜白馬〜初雪〜鎌池〜雨飾山〜
2014年10月07日(火) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 983m
- 下り
- 1,001m
コースタイム
天候 | 秋晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
台風18号の雨のためか荒菅沢辺りまではかなり抜かるんでいました 粘土質のところや木の根は まことに滑ります 荒菅沢から笹平辺りまでは紅葉のトンネルや紅葉の岩峰を眺めながら の急登です 笹平分岐からしばらく水平道がつづきコルからひと登りで雨飾山山頂です 危険箇所 11分の8から上部に はしごが2箇所あり 岩の尾根は少し 不安を感じました それと笹平のコルから荒菅沢を見下ろすと吸い込まれそうになります |
その他周辺情報 | 本日の温泉 サンテインおたり (大人 550円) |
写真
感想
紅葉のきれいなお山に行こうと言うことで日本百名山〜雨飾山〜に行って来ました
朝 車で国道148号を走っていると白馬岳方面がなんかいつもより白く見え白馬
大橋に寄り道 初冠雪の白馬鑓ヶ岳がまるでエベレストのような神々しい姿になっ
ていました。
続いての寄り道は登山口から車で5分の 鎌池 ガイド本や皆様のヤマレコを見て
行って見たかったところです 北八ヶ岳 白駒の池のような派手さはありませんが
ブナやトチの自然林に包まれた山深い森の静かな池でした。
本日の本題 〜雨飾山〜 は色とりどりの紅葉に包まれとても綺麗でした 特に
お約束の 荒菅沢から見上げた景色はとても美しいものでした。
山頂からは 何も見えませんでしたが あるがままの自然の美しさを体感した今日
1日となりました...でも日本海や白馬連峰も見たかった〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1299人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する