また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 5257664
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

常念岳東尾根ONE DAY

2023年03月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
13:11
距離
23.3km
登り
2,407m
下り
2,418m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
12:36
休憩
1:14
合計
13:50
0:45
442
スタート地点
8:07
8:08
74
9:22
9:22
9
9:31
10:23
1
10:24
10:24
24
10:48
11:09
206
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年03月の天気図
アクセス
林道には自転車で入場
林道には自転車で入場
一部凍結箇所は引いて進み、NO.63の標識。ここで自転車をデポ
一部凍結箇所は引いて進み、NO.63の標識。ここで自転車をデポ
例の鉄塔
背丈ほどある笹漕ぎ
背丈ほどある笹漕ぎ
林道終点からは雪。
林道終点からは雪。
2178m地点からしばらく歩くと森林限界。ようやく。
2023年03月11日 05:32撮影 by  X-S10, FUJIFILM
3/11 5:32
2178m地点からしばらく歩くと森林限界。ようやく。
月と常念
2023年03月11日 05:38撮影 by  X-S10, FUJIFILM
3
3/11 5:38
月と常念
春霞のせいで真っ赤には焼けずほんのりと。
2023年03月11日 06:19撮影
3/11 6:19
春霞のせいで真っ赤には焼けずほんのりと。
2023年03月11日 06:19撮影
1
3/11 6:19
春ですね、花粉も凄いです。
2023年03月11日 06:20撮影
3/11 6:20
春ですね、花粉も凄いです。
ピッケルを落としたのに気付かず樹林帯まで戻るという痛恨のミス。もうすっかり日が昇っていますが全く進んでません
2023年03月11日 06:46撮影
3/11 6:46
ピッケルを落としたのに気付かず樹林帯まで戻るという痛恨のミス。もうすっかり日が昇っていますが全く進んでません
そしてここからが長い
そしてここからが長い
全然前常念に着かない
全然前常念に着かない
この辺りが核心部。トレースがあるものの気温が高くて雪が柔らかくて膝上まで埋まる
この辺りが核心部。トレースがあるものの気温が高くて雪が柔らかくて膝上まで埋まる
そろそろか!?
前常念着いた!と思ったら巻いていた
1
前常念着いた!と思ったら巻いていた
常念へのルートはやばい美しすぎる
1
常念へのルートはやばい美しすぎる
ドローンで自撮り1
1
ドローンで自撮り1
徐々に近づく常念
2023年03月11日 08:28撮影
3/11 8:28
徐々に近づく常念
ここからの穂高もかっこ良い
2023年03月11日 08:27撮影
1
3/11 8:27
ここからの穂高もかっこ良い
ドローンで自撮り2
ドローンで自撮り2
山頂!絶景ナリ
ドローンで自撮り3
ドローンで自撮り3
槍穂
2023年03月11日 09:33撮影
3/11 9:33
槍穂
2023年03月11日 09:33撮影
1
3/11 9:33
2023年03月11日 10:12撮影
3/11 10:12
穂高
2023年03月11日 10:12撮影
3/11 10:12
穂高
蝶ヶ岳方面
2023年03月11日 10:13撮影
3/11 10:13
蝶ヶ岳方面
さて帰ります。帰りも長いぞー
さて帰ります。帰りも長いぞー
前常念から。東尾根長いよ長い
前常念から。東尾根長いよ長い
ようやく降りてきました。行きに撮りそびれたので帰りにきちんと撮っておこうと
ようやく降りてきました。行きに撮りそびれたので帰りにきちんと撮っておこうと
帰りの林道は一瞬。お疲れ様でした
帰りの林道は一瞬。お疲れ様でした

感想

以前から狙っていた常念岳東尾根へ。当初1泊2日の予定で考えていましたが、結構な人気ルートで幕営隊もそれなりにいそうだったので日帰りに切り替え。幸い夜の冷え込みもだいぶ弱まってきたので久々のナイトハイクで行ってきました。重量は12kg

◆須砂渡ゲート〜No63標識
今回体力に不安があったので少しでも短縮しようと自転車で入場。この時期はだいぶ雪が解けていて標識まで自転車で進めました。一部凍結区間があったのでそこは押して進みました。それでも歩くより早く30分程で到着

◆No63標識〜林道終点
雪なし。快適に歩けました

◆林道終点〜2178m地点
ここからは雪が本格的に出てきます。背丈ほどの笹漕ぎも。1955m地点手前で12本爪アイゼン装着。チェンスパがあればそれがベスト。2178mまで登ってもまだ森林限界を超えない

◆2178m地点〜前常念岳
しばらく歩くとようやく森林限界。AM5:30、何とか日の出30分前に稜線に出たのでこの稜線から日の出を拝む。ここでミス1。タイムラプスを撮ろうと少しルートを外れたら踏み抜き。左のアイゼンの刃が右の太ももに当たり出血。幸い歩くのには支障がない程度の傷で良かったです。
そしてミス2、ストックからピッケルに切り替えようと思ったらアレ、ザックに無い、、、、マジかよ途中で落とすとかあり得んのだけど。。後方から来たメンバーに聞いたら少し戻ったところにあったとの事。ただでさえ長いルートなのに往復+30分かけて取りに行く。本当に時間と体力を浪費しました。反省。
取りに戻ったころにはもう随分と日が昇っていました。そしてここからが核心部。前常念岳手前の岩峰はトレースがあるものの、雪が深く結構埋まりました。稜線の距離も長く歩けど歩けど着かない、結構ヘロヘロになりながらようやく前常念岳へ。
そして更にミス3。持っていく水の量を完全に見誤りました、雪を入れて水分補充したが最後は軽く脱水状態でヘロヘロになりました。

◆前常念岳〜常念岳
ここまで来ればご褒美とも言える最高の稜線歩きが待ってます。今回は風も弱く快適に歩くことができ、無事登頂。山頂でコーラを飲みながら一時間近くも過ごしてしまいました。

◆下山
気温が高くなっているせいで踏み抜き多数。アイゼンは何度落としてもすぐに雪ダンゴが着いてしまい、それなりに難儀しました。
それでも無事戻ってきて自転車を回収。帰りは10分ちょっとで歩きに比べて一瞬でゲートまで戻ってきました。

今回は反省点もそれなりに多かったですが、それでもこの長大な尾根を歩き通せて達成感も満足度も高い山行でした。来年はもう少し雪があって澄んだ空気の山を見たいので厳冬期に来たいです
山のVlogを公開しています。よければチャンネル登録をお願いします。




<水メモ>
水は2Lでは足りない。この気温(松本市最高20°)とタイムでは3Lは必要。水分に不安がある場合、エネルギージェルであれば水分とカロリーも一緒に取れて軽量化も図れる。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:429人

コメント

こんにちは
土曜日の下山時に須砂渡ゲートでお話を伺った者です。
おかげさまで翌、日曜日に無事に登頂できました(^^)/
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5269231.html
またどこかでお会いしたらお話を聞かせてください
よろしくお願いいたします
2023/3/16 12:20
emuclubさん
こんばんは!登頂おめでとうございます◎次の日も晴れた様で最高の登山でしたね!こちらこそ近くをウロウロしてると思うのでまたお会いした時があれば是非とも〜◎
2023/3/16 21:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
常念岳東尾根(冬季限定ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら