記録ID: 526597
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船
赤城山
2014年10月11日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:58
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 593m
- 下り
- 585m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:09
- 休憩
- 1:31
- 合計
- 4:40
距離 8.5km
登り 605m
下り 585m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
赤城広場前にて途中下車 徒歩にて黒檜山登山道へ移動 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所特にありません |
その他周辺情報 | 富士見温泉 |
写真
まずはカルデラ湖である大沼(おの)に沿って赤城神社へ向かいます
ここは冬になれば湖面は凍結し、ワカサギ釣りが楽しめるそうです
赤城おろしが吹き抜ける氷上は是非体験して見たいですね
次回は年明け再訪決定
ここは冬になれば湖面は凍結し、ワカサギ釣りが楽しめるそうです
赤城おろしが吹き抜ける氷上は是非体験して見たいですね
次回は年明け再訪決定
まずは手水舎で身を清めた後、本日の無事を祈りました
折角なので、以前から興味のあった御朱印集めを開始すべく、御朱印帳を購入
色は赤城神社にちなんで赤色にしました
記念すべき初めての御朱印ですが、とても綺麗でした
折角なので、以前から興味のあった御朱印集めを開始すべく、御朱印帳を購入
色は赤城神社にちなんで赤色にしました
記念すべき初めての御朱印ですが、とても綺麗でした
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
飲料
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
|
---|
感想
初めての赤城山
天気に恵まれ、絶好の登山日和でした
紅葉はもう少し先ですが、ススキがとても綺麗でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:439人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する