また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 5270085
全員に公開
雪山ハイキング
北陸

南稜から荒島岳…極上の稜線ハイク(^_^)v

2023年03月14日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:23
距離
16.5km
登り
1,723m
下り
1,706m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:50
休憩
0:33
合計
9:23
6:00
155
スタート地点
8:35
8:35
29
11:14
11:37
98
13:15
13:25
15
13:40
13:40
103
15:23
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2023年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
真名川ダム駐車場に駐車。
アクセス道路には積雪や凍結はありませんでした。
コース状況/
危険箇所等
取付きから雪はなく、急登でわずかに踏み跡らしきものがありました。
尾根に乗るとしばらくはそれほどひどくはないが薮漕ぎを強いられます。
標高800mあたりから雪がつながり、アイゼンで沈むことなく快適に歩けました。
今シーズンは積雪が少ないため雪割れが早いようで、山頂直下標高1200mあたりからそれを避けるため何度も薮の中を歩きました。
急登の上に昨日の新雪の乗った笹は最悪でした。
下山は雪のある所は自分のトレースを辿り下山しましたが、積雪が消えた尾根が広い所はルーファイが困難でGPSを頼りに何度も修正しました。
もちろんピッケル&アイゼンは必携、チェーンスパイクも大活躍でした。
真名川ダム駐車場からスタート!
2023年03月14日 06:05撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
13
3/14 6:05
真名川ダム駐車場からスタート!
ここから尾根へ取付きました
2023年03月14日 06:15撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10
3/14 6:15
ここから尾根へ取付きました
尾根に乗りました
軽い薮漕ぎです
2023年03月14日 06:44撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
7
3/14 6:44
尾根に乗りました
軽い薮漕ぎです
密なヤブツバキの林が行く手を阻みます
2023年03月14日 06:51撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8
3/14 6:51
密なヤブツバキの林が行く手を阻みます
ヤブツバキの薮を避けて敢えて尾根芯を外して進みます
2023年03月14日 07:02撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9
3/14 7:02
ヤブツバキの薮を避けて敢えて尾根芯を外して進みます
標高650mあたりから雪がつながりました
2023年03月14日 07:16撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
14
3/14 7:16
標高650mあたりから雪がつながりました
今日もいい天気(^_^)v
2023年03月14日 07:40撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
22
3/14 7:40
今日もいい天気(^_^)v
経ヶ岳が見えました
2023年03月14日 08:01撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
42
3/14 8:01
経ヶ岳が見えました
大野盆地に朝霧が…
2023年03月14日 08:01撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
24
3/14 8:01
大野盆地に朝霧が…
大野盆地と大日山
2023年03月14日 08:02撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
30
3/14 8:02
大野盆地と大日山
標高1000mを超えると霧氷が現れました(^^)/
2023年03月14日 08:16撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
39
3/14 8:16
標高1000mを超えると霧氷が現れました(^^)/
ペースが一気に遅くなります
2023年03月14日 08:16撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
27
3/14 8:16
ペースが一気に遅くなります
首が痛いw
2023年03月14日 08:17撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
28
3/14 8:17
首が痛いw
荒島岳が手招きしてます
これから登る南稜がよく見えます
2023年03月14日 08:19撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
36
3/14 8:19
荒島岳が手招きしてます
これから登る南稜がよく見えます
霞んでいるけど白山が見えました
2023年03月14日 08:20撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
27
3/14 8:20
霞んでいるけど白山が見えました
経ヶ岳アップ!
2023年03月14日 08:21撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
38
3/14 8:21
経ヶ岳アップ!
霧氷の森の中を歩きます
2023年03月14日 08:28撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
36
3/14 8:28
霧氷の森の中を歩きます
能郷白山も顔を出しました
2023年03月14日 08:31撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
27
3/14 8:31
能郷白山も顔を出しました
銀杏峰
その右奥に部子山
2023年03月14日 08:31撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
26
3/14 8:31
銀杏峰
その右奥に部子山
山肌の木々も霧氷をまとって綺麗!
2023年03月14日 08:31撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
25
3/14 8:31
山肌の木々も霧氷をまとって綺麗!
白山が見えました!
2023年03月14日 08:32撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
20
3/14 8:32
白山が見えました!
支尾根の木々にも霧氷が輝いてます
2023年03月14日 08:39撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
36
3/14 8:39
支尾根の木々にも霧氷が輝いてます
2023年03月14日 08:39撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
27
3/14 8:39
2023年03月14日 08:39撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
26
3/14 8:39
写真ばかり撮って全然進めない(>_<)
2023年03月14日 08:46撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
25
3/14 8:46
写真ばかり撮って全然進めない(>_<)
こんなところを歩けるなんて…
2023年03月14日 08:47撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
24
3/14 8:47
こんなところを歩けるなんて…
幸せだなぁ(笑)
2023年03月14日 08:50撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
29
3/14 8:50
幸せだなぁ(笑)
2023年03月14日 08:50撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
29
3/14 8:50
縫ヶ原山側の山腹も霧氷まみれ
2023年03月14日 08:57撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
26
3/14 8:57
縫ヶ原山側の山腹も霧氷まみれ
極上の稜線が続きます
2023年03月14日 09:06撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
28
3/14 9:06
極上の稜線が続きます
純白の荒島岳をバックに汚いジジイw
2023年03月14日 09:06撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
44
3/14 9:06
純白の荒島岳をバックに汚いジジイw
小さなアップダウンはあるものの鼻歌まじりで歩けます♫
2023年03月14日 09:09撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
34
3/14 9:09
小さなアップダウンはあるものの鼻歌まじりで歩けます♫
絶景を眺めながらエネルギーチャージ
2023年03月14日 09:11撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
22
3/14 9:11
絶景を眺めながらエネルギーチャージ
今シーズンは雪が少ないといってもここは凄い雪の量
2023年03月14日 09:20撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
24
3/14 9:20
今シーズンは雪が少ないといってもここは凄い雪の量
2月にチャレンジしたけど山頂まで行けなかった縫ヶ原山
2023年03月14日 09:22撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
23
3/14 9:22
2月にチャレンジしたけど山頂まで行けなかった縫ヶ原山
Happyな稜線ハイクが続きます♫
2023年03月14日 09:26撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
26
3/14 9:26
Happyな稜線ハイクが続きます♫
経ヶ岳
2023年03月14日 09:30撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
16
3/14 9:30
経ヶ岳
どこも霧氷だらけw
2023年03月14日 09:34撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
28
3/14 9:34
どこも霧氷だらけw
2023年03月14日 09:42撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
26
3/14 9:42
歩いてきた稜線と銀杏峰
2023年03月14日 09:42撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
22
3/14 9:42
歩いてきた稜線と銀杏峰
爽やか〜!
2023年03月14日 09:43撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
22
3/14 9:43
爽やか〜!
2023年03月14日 09:45撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
26
3/14 9:45
少しづつ荒島岳が近づいてます
2023年03月14日 09:46撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
23
3/14 9:46
少しづつ荒島岳が近づいてます
2023年03月14日 09:58撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
27
3/14 9:58
2023年03月14日 09:57撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
17
3/14 9:57
2023年03月14日 09:57撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
18
3/14 9:57
2023年03月14日 09:58撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
21
3/14 9:58
こんな絶景を独り占めする贅沢(^-^)
2023年03月14日 10:00撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
27
3/14 10:00
こんな絶景を独り占めする贅沢(^-^)
白と青だけ
2023年03月14日 10:15撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
18
3/14 10:15
白と青だけ
縫ヶ原山
その手前が歩いてきた稜線
2023年03月14日 10:19撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
24
3/14 10:19
縫ヶ原山
その手前が歩いてきた稜線
だいぶ近づいてきました
2023年03月14日 10:19撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
26
3/14 10:19
だいぶ近づいてきました
でも山頂直下から地獄の始まり
新雪を乗せた薮に突入!
下向きの笹をかき分けて進むため体力を消耗
そして強い日差しで解けた雪で濡れまくり(>_<)
2023年03月14日 10:42撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
13
3/14 10:42
でも山頂直下から地獄の始まり
新雪を乗せた薮に突入!
下向きの笹をかき分けて進むため体力を消耗
そして強い日差しで解けた雪で濡れまくり(>_<)
雪割れ、ブロック崩壊でルートどりに苦労しました
2023年03月14日 10:44撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
18
3/14 10:44
雪割れ、ブロック崩壊でルートどりに苦労しました
ここも左の薮にエスケープ
2023年03月14日 10:55撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
14
3/14 10:55
ここも左の薮にエスケープ
笹が背が低いのがせめてもの救いでした
2023年03月14日 10:58撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
14
3/14 10:58
笹が背が低いのがせめてもの救いでした
ちょっと小休止
汗だく、喉カラカラのこの状況下、ハッサクの酸っぱさが最高のご馳走!
2023年03月14日 11:05撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
24
3/14 11:05
ちょっと小休止
汗だく、喉カラカラのこの状況下、ハッサクの酸っぱさが最高のご馳走!
荒島岳山頂到着!
2023年03月14日 11:18撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
42
3/14 11:18
荒島岳山頂到着!
山頂にみえた方に撮ってもらいましたm(_ _)m
2023年03月14日 11:19撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
48
3/14 11:19
山頂にみえた方に撮ってもらいましたm(_ _)m
白山アップ!
2023年03月14日 11:30撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
33
3/14 11:30
白山アップ!
経ヶ岳
2023年03月14日 11:30撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
22
3/14 11:30
経ヶ岳
白山&別山
2023年03月14日 11:30撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
28
3/14 11:30
白山&別山
山頂でランチタイム♫
2023年03月14日 11:32撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
17
3/14 11:32
山頂でランチタイム♫
銀杏峰&部子山
2023年03月14日 11:38撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
16
3/14 11:38
銀杏峰&部子山
歩いてきた稜線
2023年03月14日 11:39撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
20
3/14 11:39
歩いてきた稜線
山頂直下のブロック崩壊
2023年03月14日 12:07撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
20
3/14 12:07
山頂直下のブロック崩壊
2023年03月14日 12:25撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
14
3/14 12:25
ブナの大木
2023年03月14日 13:57撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12
3/14 13:57
ブナの大木
気持ちのいい陽だまりハイクです♫
2023年03月14日 14:05撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
13
3/14 14:05
気持ちのいい陽だまりハイクです♫
雪が消えるとルーファイに苦労します
2023年03月14日 14:29撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9
3/14 14:29
雪が消えるとルーファイに苦労します
無事下山しました!
2023年03月14日 15:16撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
26
3/14 15:16
無事下山しました!
真名川ダムが放水中
すごい迫力でした
2023年03月14日 15:24撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
30
3/14 15:24
真名川ダムが放水中
すごい迫力でした
途中の大野市佐開あたりからの荒島岳
2023年03月14日 15:45撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
25
3/14 15:45
途中の大野市佐開あたりからの荒島岳

感想

好天間違いなしの予報で久しぶりに雪の荒島岳に行ってみることに…。
でもこの山は平日でも凄い人なので勝原からは避け、この時期限定の南稜から登ってきました。
今シーズンは異例の雪の少なさで尾根の取付きからは雪がなく薮漕ぎを強いられましたが、雪の稜線に乗れば極上の雪稜歩きでおまけに昨日降った新雪で山々は化粧直しして私を迎え入れてくれました。
山頂直下では雪割れが酷く笹薮の中へエスケープしたりしてなんとか山頂へ到達。
そこから見えた絶景はいつもの勝原から登って見た景色よりも何倍も美しいものに感じました。
私の長い登山人生、十数回登った荒島岳でも一番美しい景色を堪能できた一日でした(^_^)v

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:720人

コメント

極上の雪稜独り占め!

真っ白な雪と真っ青な空を独り占めする極上の雪稜歩き、素晴らしいです🤲
トレースつけるのも大変さと楽しさがありますが、何よりも山頂に着いた時の達成感がたまらないご褒美ですよね!
デザートのはっさくにも春山シーズンを感じました。
私は土曜日に娘と唐松岳を歩きましたが、人気のお山で大賑わいでした。
これからは融雪期ならではのリスクもあります。お互いに安全第一で楽しみたいですね!
2023/3/15 8:30
kiyohisaさん
コメントありがとうございます。
この山行は最高の条件で、寡雪の今シーズンラッセルなしでほぼ沈むことなく歩けたうえに前日降った雨がここでは雪だったようで山々は化粧直しして迎えてくれました。
ここも人気のお山で山頂は大賑わいでしたが、南稜は獣の足跡のみの静かな山行を楽しめました。
これって一番の贅沢ですよね
残雪期のこれからは昼の時間も長くなり行動範囲も広がり楽しみですね。
お互い安全に春を楽しみましょうnotes
2023/3/15 13:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら