記録ID: 5285431
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
中山峠 東天狗岳〜硫黄岳
2023年03月19日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 10:18
- 距離
- 17.7km
- 登り
- 1,585m
- 下り
- 1,575m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:30
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 10:18
距離 17.7km
登り 1,585m
下り 1,590m
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
前日積雪。中山峠直下でひざ下くらい。 |
写真
撮影機器:
感想
好天、抜群の眺望のもと、ぐるっと回ってきましたが、核心は中山峠への登りでした。
ミドリ池から本沢温泉への分岐を過ぎたところからはノートレースで意外と雪もついている状況。途中しばらく新雪を踏む楽しみを味わっていたものの、最後のきつい急登は若者たちが先行してくれました。壁のような急登で雪の付き方もちょっと嫌な感じでしたが、苦労してラッセル+ルートを作ってくれて峠に抜けることができました。改めてお礼を、どうもありがとうございました。
予定通りのルートを回ってくることができ、良い一日となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:377人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [3日]
麦草峠・白駒池・黒百合ヒュッテ・東天狗岳・夏沢峠・硫黄岳横岳台座の頭・硫黄岳・夏沢峠・本沢温泉・しらびそ小屋
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する