記録ID: 5289300
全員に公開
雪山ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
鹿島槍ヶ岳南峰 残雪期
2023年03月19日(日) 〜
2023年03月20日(月)


体力度
9
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 28:08
- 距離
- 34.3km
- 登り
- 3,509m
- 下り
- 3,512m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:36
- 休憩
- 1:16
- 合計
- 7:52
距離 6.7km
登り 1,143m
下り 107m
2日目
- 山行
- 12:43
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 13:24
距離 17.2km
登り 1,363m
下り 2,377m
19:50
宿泊地
天候 | 概ね晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雪柔らかい |
写真
気温高くgoproが発熱で停止。いよいよ厳しい状況で覚悟を決めようとするも、朝に目撃した2人組に爺ヶ岳東尾根を下ることを提案され乗っかる。
泊地にデポした装備は明日回収することにした。
2人組は懸垂下降するとのこと。
1人はいつぞや参加した講習会の講師だった
泊地にデポした装備は明日回収することにした。
2人組は懸垂下降するとのこと。
1人はいつぞや参加した講習会の講師だった
撮影機器:
感想
いっぱいあるいた
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:132人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する