ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5292754
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

常念岳東尾根(前常念テント泊)

2023年03月20日(月) 〜 2023年03月21日(火)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
15:21
距離
23.5km
登り
2,260m
下り
2,257m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
9:02
休憩
0:04
合計
9:06
6:50
530
15:40
15:44
12
15:56
宿泊地
2日目
山行
6:52
休憩
0:21
合計
7:13
5:15
37
宿泊地
5:52
5:54
9
6:03
6:17
5
6:22
6:22
92
7:54
7:59
269
休憩時間が記録されていないだけで実際はもっと休憩多め。
初日の前常念岳の登りは2時間半かかった。
アレはテントを担いで登るものではなかった。
2日目はテント撤収&荷物整理に1時間かかっている。
もう少し撤収のスキルアップしたい。
天候 1日目:快晴(日付が変わったあたりから稜線上強風)
2日目:午前晴れ⇒午後曇り
過去天気図(気象庁) 2023年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 タクシー
往復とも豊科駅〜ゲートはタクシー
コース状況/
危険箇所等
※1週間以上前の状態の為、変化しているはず

林道:一部に雪が有るも凍結無し
〜1955ピーク:道に雪が出てくるのは1300m前後から、1955ピークに登る斜面は日当たりが良く藪が出てきておりかなり歩き難い
〜2178ピーク:全行程雪が付いているが登りはツボ足でOK、下りはチェーンだと雪団子になるので12本爪で良い
〜前常念:締った雪の上に新雪が有る状態でアイゼンが効き難かった、今は変わっているはず
〜常念岳:強風によりトレースが消えている所も、融雪はかなり進んでおり踏み抜き有り
その他周辺情報 ほりでーゆの日帰り入浴は大人600円、タクシーも頼んだ
長い林道歩きからスタート
2023年03月20日 06:45撮影 by  SOV40, Sony
3/20 6:45
長い林道歩きからスタート
コチラが東尾根取り付きの梯子、ただこれを登ってしまうと藪漕ぎらしいので素直に巡視路に向かう
2023年03月20日 07:25撮影 by  SOV40, Sony
1
3/20 7:25
コチラが東尾根取り付きの梯子、ただこれを登ってしまうと藪漕ぎらしいので素直に巡視路に向かう
巡視路取り付き、分かり易い
2023年03月20日 07:29撮影 by  SOV40, Sony
1
3/20 7:29
巡視路取り付き、分かり易い
鉄塔まではすぐ
2023年03月20日 07:51撮影 by  SOV40, Sony
3/20 7:51
鉄塔まではすぐ
1650〜1750m区間が一番藪が酷い
2023年03月20日 10:13撮影 by  SOV40, Sony
1
3/20 10:13
1650〜1750m区間が一番藪が酷い
途中展望地が有ったので昼休憩
2023年03月20日 11:35撮影 by  SOV40, Sony
1
3/20 11:35
途中展望地が有ったので昼休憩
この時点ではテントを2200m地点に張るか、前常念の先に張るかで迷っている、あの上までテント担いで登るの?とか考えてた
2023年03月20日 11:35撮影 by  SOV40, Sony
3
3/20 11:35
この時点ではテントを2200m地点に張るか、前常念の先に張るかで迷っている、あの上までテント担いで登るの?とか考えてた
樹林帯に前日泊まった方、森林限界より先は前日3張りだったそう
2023年03月20日 12:05撮影 by  SOV40, Sony
3/20 12:05
樹林帯に前日泊まった方、森林限界より先は前日3張りだったそう
とうとう森林限界を超える
2023年03月20日 12:49撮影 by  SOV40, Sony
3/20 12:49
とうとう森林限界を超える
登るか?泊まるか?それが問題だ
2023年03月20日 13:12撮影 by  SOV40, Sony
1
3/20 13:12
登るか?泊まるか?それが問題だ
で結局進む、にしてもカッコいいわ
2023年03月20日 13:12撮影 by  SOV40, Sony
1
3/20 13:12
で結局進む、にしてもカッコいいわ
進んだ先にも一応張れる広場有り、ちょーっと怖いトコだけど
2023年03月20日 13:16撮影 by  SOV40, Sony
1
3/20 13:16
進んだ先にも一応張れる広場有り、ちょーっと怖いトコだけど
岩場をよけながら進むところではザックを弾かれて足滑らせないように慎重に
2023年03月20日 14:01撮影 by  SOV40, Sony
3/20 14:01
岩場をよけながら進むところではザックを弾かれて足滑らせないように慎重に
2450m地点、登り始めたのを後悔した場合はココが最後の幕営適地、ココを過ぎると上まで行くしかない
2023年03月20日 14:15撮影 by  SOV40, Sony
2
3/20 14:15
2450m地点、登り始めたのを後悔した場合はココが最後の幕営適地、ココを過ぎると上まで行くしかない
ハイマツも出かかり、にしても荷物が重い、とても想定時間では着かない
2023年03月20日 14:33撮影 by  SOV40, Sony
3/20 14:33
ハイマツも出かかり、にしても荷物が重い、とても想定時間では着かない
登ってきた斜面、こう見ると大した事無いんだけど…
2023年03月20日 14:41撮影 by  SOV40, Sony
3/20 14:41
登ってきた斜面、こう見ると大した事無いんだけど…
あと少しが長い!でもカッコイイ山容で登ってて楽しい(キツイけど)
2023年03月20日 15:07撮影 by  SOV40, Sony
2
3/20 15:07
あと少しが長い!でもカッコイイ山容で登ってて楽しい(キツイけど)
前常念着いた〜〜、穂高がお目見え!
2023年03月20日 15:45撮影 by  SOV40, Sony
3
3/20 15:45
前常念着いた〜〜、穂高がお目見え!
幕営適地はこの先の小ピークを超えた先です
2023年03月20日 15:45撮影 by  SOV40, Sony
3/20 15:45
幕営適地はこの先の小ピークを超えた先です
蝶ヶ岳方面
2023年03月20日 15:45撮影 by  SOV40, Sony
3/20 15:45
蝶ヶ岳方面
幕営適地に到着!予定より40分ほどかかりました、けど絶景幕営適地!!
2023年03月20日 15:58撮影 by  SOV40, Sony
1
3/20 15:58
幕営適地に到着!予定より40分ほどかかりました、けど絶景幕営適地!!
表銀座から後立山方面
2023年03月20日 15:58撮影 by  SOV40, Sony
1
3/20 15:58
表銀座から後立山方面
眼下には安曇野
2023年03月20日 15:58撮影 by  SOV40, Sony
1
3/20 15:58
眼下には安曇野
整地してテント張って水作ってと忙しく働いてたらあっという間に夕暮れに
2023年03月20日 17:40撮影 by  SOV40, Sony
3
3/20 17:40
整地してテント張って水作ってと忙しく働いてたらあっという間に夕暮れに
頑張って登ってきて良かったと思える光景
2023年03月20日 17:41撮影 by  SOV40, Sony
4
3/20 17:41
頑張って登ってきて良かったと思える光景
絶景を見ながらの夕飯は麻婆豆腐とハンバーグ、ワインも持参、これが重かった一因ですが
2023年03月20日 18:48撮影 by  SOV40, Sony
3
3/20 18:48
絶景を見ながらの夕飯は麻婆豆腐とハンバーグ、ワインも持参、これが重かった一因ですが
2日目アタック開始
2023年03月21日 05:23撮影 by  SOV40, Sony
4
3/21 5:23
2日目アタック開始
新しい朝が来ました
2023年03月21日 05:47撮影 by  SOV40, Sony
6
3/21 5:47
新しい朝が来ました
モルゲン常念岳
2023年03月21日 05:50撮影 by  SOV40, Sony
6
3/21 5:50
モルゲン常念岳
槍ヶ岳も染まる
2023年03月21日 05:50撮影 by  SOV40, Sony
5
3/21 5:50
槍ヶ岳も染まる
最後の登り、これがまた結構キツイ
2023年03月21日 05:55撮影 by  SOV40, Sony
5
3/21 5:55
最後の登り、これがまた結構キツイ
綺麗な尾根だなぁ、長くて体力居るけど大好きなルートになりました
2023年03月21日 06:03撮影 by  SOV40, Sony
5
3/21 6:03
綺麗な尾根だなぁ、長くて体力居るけど大好きなルートになりました
登頂!
2023年03月21日 06:03撮影 by  SOV40, Sony
6
3/21 6:03
登頂!
一番いい時間に槍穂高連峰を見る事が出来た
2023年03月21日 06:04撮影 by  SOV40, Sony
4
3/21 6:04
一番いい時間に槍穂高連峰を見る事が出来た
パノラマ銀座と表銀座
2023年03月21日 06:03撮影 by  SOV40, Sony
3
3/21 6:03
パノラマ銀座と表銀座
この時期に蝶ヶ岳まで縦走していくのは自分には無理そう
2023年03月21日 06:04撮影 by  SOV40, Sony
2
3/21 6:04
この時期に蝶ヶ岳まで縦走していくのは自分には無理そう
ちょっと霞んでるけど頸城山塊まで見える
2023年03月21日 06:06撮影 by  SOV40, Sony
1
3/21 6:06
ちょっと霞んでるけど頸城山塊まで見える
だいぶ日が上がってきてモルゲンロートは終わり、ホント良い時間に登ってきましたわ
2023年03月21日 06:16撮影 by  SOV40, Sony
2
3/21 6:16
だいぶ日が上がってきてモルゲンロートは終わり、ホント良い時間に登ってきましたわ
名残惜しいけど下山しましょう
2023年03月21日 06:17撮影 by  SOV40, Sony
3
3/21 6:17
名残惜しいけど下山しましょう
テントを入れて撮るとこんな立地でした、新雪でブロック作るの苦労した
2023年03月21日 06:45撮影 by  SOV40, Sony
4
3/21 6:45
テントを入れて撮るとこんな立地でした、新雪でブロック作るの苦労した
ドンドン下る、油断できない斜面
2023年03月21日 07:57撮影 by  SOV40, Sony
1
3/21 7:57
ドンドン下る、油断できない斜面
もし滑ったら木に当たるか谷底まで止まらないか
2023年03月21日 08:36撮影 by  SOV40, Sony
1
3/21 8:36
もし滑ったら木に当たるか谷底まで止まらないか
核心部を降り切り2200mの幕営適地より、これはこれで絶景の幕営地なのでノンビリするには良いかも
2023年03月21日 08:39撮影 by  SOV40, Sony
2
3/21 8:39
核心部を降り切り2200mの幕営適地より、これはこれで絶景の幕営地なのでノンビリするには良いかも
森林限界との境まで来た、これで絶景も見納めです
2023年03月21日 09:02撮影 by  SOV40, Sony
3/21 9:02
森林限界との境まで来た、これで絶景も見納めです
藪写真をもう一枚、登りで撮った写真より分かり易く嫌な感じの藪
2023年03月21日 10:51撮影 by  SOV40, Sony
1
3/21 10:51
藪写真をもう一枚、登りで撮った写真より分かり易く嫌な感じの藪
ゴール、温泉入って帰ります。
2023年03月21日 12:28撮影 by  SOV40, Sony
3/21 12:28
ゴール、温泉入って帰ります。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 ゲイター バラクラバ 毛帽子 着替え ザック サブザック アイゼン ピッケル スコップ 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 調味料 飲料 水筒(保温性) ガスカートリッジ コッヘル 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ナイフ テント テントマット シェラフ カラビナ スリング ストック

感想

有給絡めて4連休。
当初は利根川源流域を縦走するつもりだったが金曜にまとまった降雪が有り土〜日の午前まで天気が悪そう。
いろいろ検討した結果、この常念東尾根を思いついた。

冬季バリエーションとは言えロープ要らず大人気コースだけあって歩き易い。
とは言えやはり週末に入った人はノートレースだったそう。
自分も強風で一部消えたのと雪質のせいでアタック日は多少のラッセル。
だが天気を慎重に見極めた甲斐あり、絶景を存分に楽しめた。

前常念の登りに時間がかかり過ぎたのは反省。
それまでテントを担いで6時間、標高差1400mを登った後にあの斜面をプラス400m登るのはかなり疲れた。
もう少し体力を付けねば。

長い樹林帯歩きは飽きるけど、森林限界超えてからは本当に綺麗なルートだった。
来年も期待と思うくらい。
次は日帰りか、2200m幕営でノンビリも良いな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:738人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
常念岳東尾根(冬季限定ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら