ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5303463
全員に公開
雪山ハイキング
白神山地・岩木山

世界自然遺産 向白神岳

2023年03月24日(金) 〜 2023年03月25日(土)
 - 拍手
chee2005 その他1人
GPS
14:43
距離
26.5km
登り
1,911m
下り
1,918m

コースタイム

1日目
山行
5:58
休憩
0:12
合計
6:10
6:29
49
スタート地点
7:18
7:18
13
7:31
7:31
140
9:51
10:01
1
10:02
10:02
129
12:11
12:11
25
12:36
12:38
1
12:39
2日目
山行
7:57
休憩
0:32
合計
8:29
6:15
0
6:15
6:17
120
8:17
8:33
136
10:49
11:00
23
11:23
11:24
54
12:18
12:19
16
12:35
12:35
47
13:22
13:23
30
13:53
13:53
10
14:03
14:03
41
14:44
ゴール地点
天候 概ね晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
漁港のスペースに迷惑にならないよう駐車させていただきました。ありがとうございます。
コース状況/
危険箇所等
◇日野林道…無雪ですが、道路の崩落のため車両通行不可
◇登山口→マテ山…直登ルートにてマテ山へ。踏み跡明瞭な急登、お助けロープあり。標高500m辺りより雪が繋がった。
◇マテ山⇄白神岳…ツボ足で快適な雪上歩き、危険箇所特になし。
◇白神岳⇄向白神岳…登山道はありません。アイゼン装着。ほぼ雪は繋がっているが極一部藪漕ぎ。玄関岳では雪の状況により要ピッケル。
◇マテ山分岐→登山口…雪の急斜面を下った後はところにより残雪あり、時に慎重を要するトラバース。雪の状況によってはアイゼン必須。
その他周辺情報 不老ふ死温泉(@600円)
小雨が止むのを待って、漁港から日野林道を歩き、マテ山直登ルートからマテ山へ。ここまで長かった。
2023年03月24日 09:55撮影 by  ILCE-7M3, SONY
8
3/24 9:55
小雨が止むのを待って、漁港から日野林道を歩き、マテ山直登ルートからマテ山へ。ここまで長かった。
空はすっかり青色に。心癒すブナの森をゆく。
2023年03月24日 10:40撮影 by  ILCE-7M3, SONY
10
3/24 10:40
空はすっかり青色に。心癒すブナの森をゆく。
ウィークデーということもあり誰にも会わない。時折ズボりながら、休み休みのんびり上る。
2023年03月24日 11:38撮影 by  ILCE-7M3, SONY
11
3/24 11:38
ウィークデーということもあり誰にも会わない。時折ズボりながら、休み休みのんびり上る。
ふり返るマテ山、日本海は霞の中
2023年03月24日 12:05撮影 by  ILCE-7M3, SONY
7
3/24 12:05
ふり返るマテ山、日本海は霞の中
稜線に上がれば、向白神との嬉しい出会い
2023年03月24日 12:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
16
3/24 12:14
稜線に上がれば、向白神との嬉しい出会い
真白稜線をゆけば見えてくる避難小屋
2023年03月24日 12:26撮影 by  ILCE-7M3, SONY
8
3/24 12:26
真白稜線をゆけば見えてくる避難小屋
手前はお手洗い、奥が
2023年03月24日 12:33撮影 by  ILCE-7M3, SONY
8
3/24 12:33
手前はお手洗い、奥が
避難小屋、2階の窓から出入り可能
2023年03月24日 12:37撮影 by  ILCE-7M3, SONY
15
3/24 12:37
避難小屋、2階の窓から出入り可能
裏手の1階出入り口はこんな
2023年03月24日 12:43撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9
3/24 12:43
裏手の1階出入り口はこんな
小屋から眺める世界自然遺産 白神山地
2023年03月24日 12:34撮影 by  ILCE-7M3, SONY
10
3/24 12:34
小屋から眺める世界自然遺産 白神山地
そしてこちらが白神山地の最高峰、向白神岳
2023年03月24日 12:36撮影 by  ILCE-7M3, SONY
16
3/24 12:36
そしてこちらが白神山地の最高峰、向白神岳
重荷を置いて、白神岳山頂へ
2023年03月24日 12:38撮影 by  ILCE-7M3, SONY
5
3/24 12:38
重荷を置いて、白神岳山頂へ
山頂から眺める原始の森
2023年03月24日 12:40撮影 by  ILCE-7M3, SONY
15
3/24 12:40
山頂から眺める原始の森
その後山頂付近はみるみるガスの中、だからのんびり山ごはん。今日はブーケ鍋…もどき(笑)
2023年03月24日 13:30撮影 by  ILCE-7M3, SONY
26
3/24 13:30
その後山頂付近はみるみるガスの中、だからのんびり山ごはん。今日はブーケ鍋…もどき(笑)
日の入の頃外に出たら、夕陽色に焼けたうねる雲。
2023年03月24日 17:38撮影 by  ILCE-7M3, SONY
32
3/24 17:38
日の入の頃外に出たら、夕陽色に焼けたうねる雲。
翌日は朝のうちは曇り予報、それでも締まった雪を歩きたくて、早めに歩き出す
2023年03月25日 06:18撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9
3/25 6:18
翌日は朝のうちは曇り予報、それでも締まった雪を歩きたくて、早めに歩き出す
夜中は風が吹いていたから、うっすら霧氷
2023年03月25日 06:31撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9
3/25 6:31
夜中は風が吹いていたから、うっすら霧氷
アイゼンを効かせて快適に歩く
2023年03月25日 06:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
16
3/25 6:47
アイゼンを効かせて快適に歩く
ただ雪は
2023年03月25日 06:57撮影 by  ILCE-7M3, SONY
5
3/25 6:57
ただ雪は
ところによっては
2023年03月25日 07:22撮影 by  ILCE-7M3, SONY
8
3/25 7:22
ところによっては
割れ、崩落し始めている
2023年03月25日 07:22撮影 by  ILCE-7M3, SONY
10
3/25 7:22
割れ、崩落し始めている
向白神山頂をとらえる頃
2023年03月25日 07:24撮影 by  ILCE-7M3, SONY
10
3/25 7:24
向白神山頂をとらえる頃
広がり出した青空
2023年03月25日 07:26撮影 by  ILCE-7M3, SONY
11
3/25 7:26
広がり出した青空
大雪原から
2023年03月25日 07:30撮影 by  ILCE-7M3, SONY
5
3/25 7:30
大雪原から
1番奥のとんがりが向白神
2023年03月25日 07:33撮影 by  ILCE-7M3, SONY
10
3/25 7:33
1番奥のとんがりが向白神
ここが唯一藪に入らざるを得なかった場所、大きな雪の割れ目から藪を掴んで這い上がった。
2023年03月25日 07:38撮影 by  ILCE-7M3, SONY
12
3/25 7:38
ここが唯一藪に入らざるを得なかった場所、大きな雪の割れ目から藪を掴んで這い上がった。
再びの大雪原から
2023年03月25日 07:46撮影 by  ILCE-7M3, SONY
6
3/25 7:46
再びの大雪原から
崩れた雪のキワへ
2023年03月25日 07:50撮影 by  ILCE-7M3, SONY
5
3/25 7:50
崩れた雪のキワへ
向白神ロックオン
2023年03月25日 08:00撮影 by  ILCE-7M3, SONY
8
3/25 8:00
向白神ロックオン
あの白いとんがり
2023年03月25日 08:01撮影 by  ILCE-7M3, SONY
8
3/25 8:01
あの白いとんがり
いよいよ
2023年03月25日 08:02撮影 by  ILCE-7M3, SONY
8
3/25 8:02
いよいよ
白神山地最高峰
2023年03月25日 08:02撮影 by  ILCE-7M3, SONY
14
3/25 8:02
白神山地最高峰
向白神岳へ
2023年03月25日 08:08撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9
3/25 8:08
向白神岳へ
ギリギリ雪を繋ぎながら
2023年03月25日 08:09撮影 by  ILCE-7M3, SONY
11
3/25 8:09
ギリギリ雪を繋ぎながら
やってきた向白神岳
2023年03月25日 08:13撮影 by  ILCE-7M3, SONY
17
3/25 8:13
やってきた向白神岳
くっきり見えるはずの岩木山は全く見えない春霞
2023年03月25日 08:32撮影 by  ILCE-7M3, SONY
6
3/25 8:32
くっきり見えるはずの岩木山は全く見えない春霞
霞の中へ果てしなく続く原始の森
2023年03月25日 08:32撮影 by  ILCE-7M3, SONY
10
3/25 8:32
霞の中へ果てしなく続く原始の森
真上の空は澄んでいるのにな
2023年03月25日 08:22撮影 by  ILCE-7M3, SONY
5
3/25 8:22
真上の空は澄んでいるのにな
ゆっくりしたいけど、みるみる上がる気温が不安。戻ろうか。
2023年03月25日 08:50撮影 by  ILCE-7M3, SONY
11
3/25 8:50
ゆっくりしたいけど、みるみる上がる気温が不安。戻ろうか。
ふり返る猫耳
2023年03月25日 09:00撮影 by  ILCE-7M3, SONY
10
3/25 9:00
ふり返る猫耳
際どい雪の上
2023年03月25日 09:14撮影 by  ILCE-7M3, SONY
11
3/25 9:14
際どい雪の上
向かう白神岳
2023年03月25日 09:25撮影 by  ILCE-7M3, SONY
8
3/25 9:25
向かう白神岳
繰り返されるアップダウン
2023年03月25日 09:29撮影 by  ILCE-7M3, SONY
7
3/25 9:29
繰り返されるアップダウン
1122Pに寄り道
2023年03月25日 09:32撮影 by  ILCE-7M3, SONY
6
3/25 9:32
1122Pに寄り道
そこからの向白神、チラッと見えてる…のかな?
2023年03月25日 09:38撮影 by  ILCE-7M3, SONY
5
3/25 9:38
そこからの向白神、チラッと見えてる…のかな?
そして玄関岳の登り返し
2023年03月25日 09:53撮影 by  ILCE-7M3, SONY
8
3/25 9:53
そして玄関岳の登り返し
トラバースと急登、雪の状態によってはピッケル。この日はストックのまま、帰りはピークを巻いた。
2023年03月25日 09:58撮影 by  ILCE-7M3, SONY
11
3/25 9:58
トラバースと急登、雪の状態によってはピッケル。この日はストックのまま、帰りはピークを巻いた。
白神岳を眺めながらひと休み、たおやかに広いその山容は、以東岳や二王子岳に良く似ている。
2023年03月25日 10:21撮影 by  ILCE-7M3, SONY
5
3/25 10:21
白神岳を眺めながらひと休み、たおやかに広いその山容は、以東岳や二王子岳に良く似ている。
厳冬の頃にはきっとここはナイフリッジ
2023年03月25日 10:31撮影 by  ILCE-7M3, SONY
7
3/25 10:31
厳冬の頃にはきっとここはナイフリッジ
ふり返る、向白神から来た稜線
2023年03月25日 10:32撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9
3/25 10:32
ふり返る、向白神から来た稜線
頭上に旋回していたのはもしかしてイヌワシ?と胸をときめかせる。んー、トンビかな(笑)
11
頭上に旋回していたのはもしかしてイヌワシ?と胸をときめかせる。んー、トンビかな(笑)
遠ざかる向白神
2023年03月25日 10:37撮影 by  ILCE-7M3, SONY
13
3/25 10:37
遠ざかる向白神
白神岳への大斜面
2023年03月25日 10:44撮影 by  ILCE-7M3, SONY
6
3/25 10:44
白神岳への大斜面
私を励ましてくれる向白神
2023年03月25日 10:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
16
3/25 10:48
私を励ましてくれる向白神
小屋で重荷を担いだら、ピッケルと記念撮影
2023年03月25日 11:15撮影 by  ILCE-7M3, SONY
24
3/25 11:15
小屋で重荷を担いだら、ピッケルと記念撮影
今日はマテ山の向こうに見えた日本海
2023年03月25日 11:26撮影 by  ILCE-7M3, SONY
6
3/25 11:26
今日はマテ山の向こうに見えた日本海
ブナ林をザクザク下りたら
2023年03月25日 11:52撮影 by  ILCE-7M3, SONY
5
3/25 11:52
ブナ林をザクザク下りたら
前日には見つけられなかったカタクリとの出会い
2023年03月25日 13:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
19
3/25 13:30
前日には見つけられなかったカタクリとの出会い
福寿草もたくさん
2023年03月25日 13:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
21
3/25 13:34
福寿草もたくさん
林道を歩いて
2023年03月25日 14:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
3/25 14:27
林道を歩いて
港からふり返る白神岳
2023年03月25日 14:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
16
3/25 14:38
港からふり返る白神岳
せっかくだから海抜ゼロへ
2023年03月25日 14:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
16
3/25 14:40
せっかくだから海抜ゼロへ
不老ふ死温泉に向かいながらも、眺めた白神
2023年03月25日 15:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
21
3/25 15:19
不老ふ死温泉に向かいながらも、眺めた白神
日本海から目指した白神岳のさらに奥、世界自然遺産白神山地の最高峰、秘境向白神岳。まもなくここは深い藪に守られる。
2023年03月24日 12:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
23
3/24 12:16
日本海から目指した白神岳のさらに奥、世界自然遺産白神山地の最高峰、秘境向白神岳。まもなくここは深い藪に守られる。

装備

個人装備
アイゼン ピッケル 厳冬期避難小屋泊装備

感想

世界自然遺産 白神山地最高峰、向白神岳。前回は紅葉の白神から十二湖へと縦走した。残雪の頃、きっと向かおうと決めていた向白神。霞の中ではあったけれど、それがまた異世界に迷い込んだようで、柔らかに届く春の陽射しが印象的な向白神岳だった。

※深浦町観光課ガイドマップより
白神山地の最高峰である向白神岳は世界遺産の核心地域内に位置しています。自然環境保護のため登山道は整備されておりません。入山は可能ですが、やぶの稜線を越えて行くかなりきつい行程です。そのため向白神岳は訪れる登山者も少なく白神山地の秘境と言われています。

紅葉の白神岳
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1293486.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:759人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら