ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5308265
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

釜伏山アカヤシオ&花桃の里

2023年03月27日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:29
距離
16.3km
登り
859m
下り
864m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:24
休憩
0:03
合計
4:27
8:34
8:35
58
9:33
9:33
9
9:42
9:42
5
9:47
9:47
52
10:39
10:39
78
11:57
11:58
39
12:37
12:37
5
12:42
12:43
5
天候 日差しのある曇り
過去天気図(気象庁) 2023年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
日本の里Pを利用させていただきました。
帰りにはほぼ満車でした。
コース状況/
危険箇所等
釜伏山頂前後の岩場にはくさりがありますが、蛇紋岩とかで濡れていると少し厄介かも。
その他周辺情報 日本の里の風布館のレストランは3月末まで休館、4月以降も閉まっていることがあるようです。(事前にネットで調べてください、というような掲示あり)
日本の里の無料Pに止めさせていただきました。
8:20だと2台目でした。(帰りにはほぼ満車でした。)
4
日本の里の無料Pに止めさせていただきました。
8:20だと2台目でした。(帰りにはほぼ満車でした。)
まず目についてのは×:ミツマタ。
[見かけました凡例]
○:よく 
△:時々
×:たまたま
7
まず目についてのは×:ミツマタ。
[見かけました凡例]
○:よく 
△:時々
×:たまたま
△:ムスカリ
暫く里の車道歩き。桜やら梅やら咲いていていい感じです。
4
暫く里の車道歩き。桜やら梅やら咲いていていい感じです。
電線の鳴き声は×:キセキレイ
6
電線の鳴き声は×:キセキレイ
お庭の△:シャクナゲ
7
お庭の△:シャクナゲ
自生の△:キケマン
9
自生の△:キケマン
△:カキドオシ、かな
8
△:カキドオシ、かな
ミカン園駐車場の桜が満開
8
ミカン園駐車場の桜が満開
咲き初めの×:ヤマブキ、は証拠写真。
4
咲き初めの×:ヤマブキ、は証拠写真。
普通の○:スミレ。タチツボかな
4
普通の○:スミレ。タチツボかな
15分ほど歩いて林道に分岐します。
3
15分ほど歩いて林道に分岐します。
×:マルバコンロンソウ?
5
×:マルバコンロンソウ?
○:コガネネコノメソウ、は今日はたくさん見かけました。
10
○:コガネネコノメソウ、は今日はたくさん見かけました。
去年はここから上がってみたら行き止まりでしたね。^^;)
2
去年はここから上がってみたら行き止まりでしたね。^^;)
ひーひー。階段があるのはましな方。
4
ひーひー。階段があるのはましな方。
△:アセビかな
鎖が現れます。
その先にいました。△:アカヤシオ
11
その先にいました。△:アカヤシオ
木によっては大分落花が進んでいますが。
1
木によっては大分落花が進んでいますが。
まだ新鮮なのもたっぷり残っていました。
16
まだ新鮮なのもたっぷり残っていました。
当たり年、とお聞きしていましたが本当ですね。
12
当たり年、とお聞きしていましたが本当ですね。
これは△:ミツバツツジかな。
8
これは△:ミツバツツジかな。
9:11 ゴヨウツツジの碑
4
9:11 ゴヨウツツジの碑
先に進むとさらに岩々が出てきます。
2
先に進むとさらに岩々が出てきます。
○:ヒメカンスゲ
展望所から振り返るとつくば方面と思われますが、霞が濃くて視界悪し。
5
展望所から振り返るとつくば方面と思われますが、霞が濃くて視界悪し。
見下ろすと駐車場が見えました。へー、ということは駐車場からもここは見えているはずですね。
6
見下ろすと駐車場が見えました。へー、ということは駐車場からもここは見えているはずですね。
山頂の鳥居。
釜の底の部分100mほど歩くと今度は急な下りが続きます。落ち葉がついていてへっぴり腰になりました。^^;)
1
釜の底の部分100mほど歩くと今度は急な下りが続きます。落ち葉がついていてへっぴり腰になりました。^^;)
気温は12℃くらい。下りでは半袖では寒いくらい。
2
気温は12℃くらい。下りでは半袖では寒いくらい。
9:43 釜伏神社お参りしておきました。
5
9:43 釜伏神社お参りしておきました。
おっす。
今日は腰の調子が殊の外よさそうだったので、花桃の里まで足を延ばすことにしました。
2
今日は腰の調子が殊の外よさそうだったので、花桃の里まで足を延ばすことにしました。
×:ツチグリののこり
5
×:ツチグリののこり
おや、久しぶりに来たら太陽光パネルがたくさん植えてありました。
1
おや、久しぶりに来たら太陽光パネルがたくさん植えてありました。
○:オオアラセイトウ、は今日一番見かけた花かな。
4
○:オオアラセイトウ、は今日一番見かけた花かな。
ここらあたりでちょっと迷いました。
2
ここらあたりでちょっと迷いました。
昔通ったことがある気がする林道ですが、廃道になりそうな雰囲気。
2
昔通ったことがある気がする林道ですが、廃道になりそうな雰囲気。
△:ムラサキケマン
5
△:ムラサキケマン
あー、×:エイザンスミレは今年初。
7
あー、×:エイザンスミレは今年初。
桜を見ながら下ります。花桃の里は思ったよりも遠くて後悔し始めました。^^;)
5
桜を見ながら下ります。花桃の里は思ったよりも遠くて後悔し始めました。^^;)
さらに下るとようやく花桃が出てきました。
5
さらに下るとようやく花桃が出てきました。
これは×:トウダイグサの仲間かな
3
これは×:トウダイグサの仲間かな
休憩所の辺りまで下ってきましたが、花桃は落花が進んでいました。残念。引き返しました。
7
休憩所の辺りまで下ってきましたが、花桃は落花が進んでいました。残念。引き返しました。
お庭の△:サクラソウが咲き始めていました。
5
お庭の△:サクラソウが咲き始めていました。
△:ボケ、も生花用に植えてあるようですね。
2
△:ボケ、も生花用に植えてあるようですね。
大分上り返してきて見納めです。
6
大分上り返してきて見納めです。
×:ニリンソウ、はつぼみは上がってきているようでしたが、咲いていたのはこの一輪だけでした。
7
×:ニリンソウ、はつぼみは上がってきているようでしたが、咲いていたのはこの一輪だけでした。
白いのは、×:マルバスミレ、かな
7
白いのは、×:マルバスミレ、かな
帰りはなだらかな車道経由にしました。
1
帰りはなだらかな車道経由にしました。
霞の向こうに見えたシルエットは両神山かな
4
霞の向こうに見えたシルエットは両神山かな
登谷牧場のうっし。
3
登谷牧場のうっし。
色が濃いのは×:ノジスミレかな
3
色が濃いのは×:ノジスミレかな
11:59 釜伏神社まで戻ってきました。2時間かかりました。思ったよりも全然遠かった。汗)
2
11:59 釜伏神社まで戻ってきました。2時間かかりました。思ったよりも全然遠かった。汗)
ちょっと下ったところのアズマイチゲ大群生。えー、開いているのは一輪もなし。日差しが弱いのかな。
2
ちょっと下ったところのアズマイチゲ大群生。えー、開いているのは一輪もなし。日差しが弱いのかな。
これはとか?ナガバノスミレサイシン、とか?
4
これはとか?ナガバノスミレサイシン、とか?
○:コガネネコノメは相変わらずたくさん。
5
○:コガネネコノメは相変わらずたくさん。
車道沿いの△:レンギョウ
6
車道沿いの△:レンギョウ
△:アズマイチゲは一番開きかけてもこの程度でした。
7
△:アズマイチゲは一番開きかけてもこの程度でした。
この分岐で日本の里に向けて左折。
1
この分岐で日本の里に向けて左折。
×:エンゴサク。去年は2株しか見つかりませんでしたが、今年は10株位。増えたのかな。
8
×:エンゴサク。去年は2株しか見つかりませんでしたが、今年は10株位。増えたのかな。
去年も写真撮ったミツバチの巣箱。近づくとブンブンいうので気が付きます。
4
去年も写真撮ったミツバチの巣箱。近づくとブンブンいうので気が付きます。
△:ヘビイチゴかな。
2
△:ヘビイチゴかな。
ぬっこ発見!
お近づき用キャットフードは常時携行していますが、今日はばーっと逃げられました。^^;)
1
お近づき用キャットフードは常時携行していますが、今日はばーっと逃げられました。^^;)
Pまで戻ってきたので、ついでに風布館の裏山まで歩いてみました。
1
Pまで戻ってきたので、ついでに風布館の裏山まで歩いてみました。
○:カタクリ、はたくさん咲いていましたが終了間際でした。
8
○:カタクリ、はたくさん咲いていましたが終了間際でした。
うーん、ここのアズマイチゲも全部閉じていました。
3
うーん、ここのアズマイチゲも全部閉じていました。
池の×:ミズバショウ、は明らかに後植えですね。
5
池の×:ミズバショウ、は明らかに後植えですね。
レストランは3月末までやっていないのですね。
2
レストランは3月末までやっていないのですね。
×:ここでもエイザンスミレ
5
×:ここでもエイザンスミレ
最後にP脇の△:フサザクラ、は満開でした。
6
最後にP脇の△:フサザクラ、は満開でした。
Pはほぼ満車でした。
2
Pはほぼ満車でした。

感想

アカヤシオが当たり年とお聞きして遅まきながら企画しました。(去年3月25日に来た時にはまだ数輪しか咲いていなかったのですが、今年は当たり年の上に早かったのですね。)

アカヤシオがみられたのは最大の成果でしたが、このところ腰の具合が少しよいようだったので、プラスして花桃の里まで往復してみました。なんと、久しぶりに10km縛りを大幅に超えた16km歩けました。
暖かくなったせいか、最近始めた腰痛体操+カルシウム+プロテインの効果か定かではありませんが、なんにせようれしいハイクでした。

そうそう去年も書きましたが、釜伏山は里山にありそうな春の花が満載です。珍しいものはアカヤシオくらいですが、普通の野草は下手したら高尾山よりも豊富かもしれません。

【全体を通しての個人的総評】身の丈レベルの凡例は「プロフィール」に
スタミナ(体力).★★★☆☆(EKmr度数=28位。釜伏山だけなら12位)
技術力(腕力)..★★★☆☆(釜伏山の周りの鎖場は短いですがちょっとガチです。)
高度感対応力...★★☆☆☆(同上岩場は場所によっては下りは気になるかも。)
道迷危険度....★★★☆☆(里山歩きなので車道、林道の入れ組多数。GPSにルート入れて置かないとうろうろしそうです。)
インスタ映え度..★★★☆☆ (野草+アカヤシオ満開だったので★★★ありました。花桃の盛りだったらさらに+★だったかも。)
また行きたい度..★★★☆☆(この季節にまた来たいと思いました。)
オススメ総合評価.★★★☆☆(釜伏山山頂は岩場があって少し手ごわいですが、ハイクとしては楽しいのではないかと思います。) 
総評・コメント:コースとしては波久礼あたりから歩いて大宝BS上がりのほうがピストンがないので良いかもしれません。(バス本数が少ないですが、逆方向は釜伏山の岩場の下りがいやらしいかもしれません。)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:503人

コメント

tatsucaさん、こんにちは

アカヤシオに花桃の里、あざやかでいいですねー。

このあたり、いつもコース作りに苦労したのを思い出しました。
いろいろ見たいけど、舗装道路歩きたくないし、
でもバスは本数少ないし…。

で、16kmですか! 累積標高も800m以上!
お疲れ様です。

腰、気をつけて下さいね。

ではー。
2023/3/31 9:17
RX78さん こんにちは
いつもコメントありがとうございます。

>いつもコース作りに苦労したのを思い出しました。
本当ですね〜^^;) 今回はアカヤシオメインであわよくば花桃もみたかったので、本来なら大宝から波久礼に抜けるのが良かったのですが、腰の具合で釜伏神社あたりでダウンすると一番近い駅が野上か波久礼なので、日和見(腰の様子見)プランになりました。^^; (思ったよりも花桃の里の桃が咲いているのが下の方だったので、想定外に長いハイクになりましたが、無事に歩けて良かったです。

腰はたまたまのような気がするので引き続き用心してまいります。
またなにかありましたらよろしくお願いします。m(_ _)m
2023/3/31 12:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら