また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 5313586
全員に公開
山滑走
槍・穂高・乗鞍

乗鞍岳ツアーコース ↑休暇村↓

2023年03月30日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
04:44
距離
12.7km
登り
1,442m
下り
1,441m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:42
休憩
0:03
合計
4:45
6:50
52
スタート地点
8:32
8:32
100
10:12
10:12
6
10:18
10:18
5
10:23
10:25
3
10:28
10:28
17
10:45
10:45
18
11:03
11:03
11
11:35
ゴール地点
天候 晴れ 気温2〜10℃ 山頂付近で最大風速8m/s
過去天気図(気象庁) 2023年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
乗鞍高原第七駐車場利用。無料。トイレは休暇村が利用可能。20台くらい駐車可能。スキー場は3/26で終了のためリフトは使用不可。
コース状況/
危険箇所等
スタートは、駐車場から約100m先まで雪がないため、板を担いでいくしかない。
右と左のコースがあるが、状況を見る限り右はすでに雪切れしている可能性が高い。
他のトレースも左だけだったので、左を選択して進んだ。そのすぐ上の低木の藪はすでに出ており、数日で雪切れする可能性が高い。
往路は山頂まで硬く締まった雪とクラスト。アイスはない。肩の小屋から蚕玉岳のトラバース、その次のコルまでは吹き溜まりの柔らかいシュカブラの雪がある。ただし、所々クラストカチカチ斜面もある。今回はトラバースの前にトラバースがカチカチの可能性があるためシートラアイゼンにしたが、結果的にはシールハイクで行ける雪質だった。
蚕玉岳と剣ヶ峰の間のコルからドロップしたが、想定外のモナカ。表層5cmが板を掴み、割れて落ちていく。ほぼ下まで基本的にモナカだが、所々にカチカチクラスト斜面もある。下の樹林帯に入るまでの区間はカチカチ斜面や硬めの締まった雪。
樹林帯から下は雪が緩みだし、次第にザラメとなり最後はシャバ気味。

乗鞍スカイラインは滑走時には除雪済みで2箇所、雪無しだった。上部のスカイラインは道路まで平均で2〜3mの高さがあったが、1m位の高さの場所を探して、板のまま雪を崩して道路へ降りて渡り、道路向こうの雪壁をさらに崩して雪面へ入り込んだ。下部のスカイラインは右側に薄い雪の道があったのでそこを進んだが、いつ溶けてもおかしくない雪の薄さだった。

今回はドロップを10:30からしたが、おそらくあと30分から1時間後だと丁度良い感じで雪が緩んでいると思う。
ただし、下山が遅くなると雪が死ぬ可能性がある。
その他周辺情報 乗鞍高原休暇村の温泉は16時まで利用可能。最終受付15:00。700円。食事は13時まで。wifiは宿泊者のみ。休憩室は15時から宿泊客専用。良いお湯です。いつも山スキーヤーを黙認していただき感謝です。本当にありがとうございます。
その他、乗鞍観光センターが車で10分位のところにある。トイレも24時間利用でき、ここで車中泊するのもよいだろう。
日帰り山スキーができるところ。とうとうここしかなくなった。そう、ここは乗鞍ツアーコース。
2023年03月30日 06:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/30 6:47
日帰り山スキーができるところ。とうとうここしかなくなった。そう、ここは乗鞍ツアーコース。
しかし・・・・ここも予想以上に雪が減っているではないか!!なんとスタートから100mほど雪がない。
2023年03月30日 06:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/30 6:47
しかし・・・・ここも予想以上に雪が減っているではないか!!なんとスタートから100mほど雪がない。
100m歩いて、シールハイク開始。この先は大丈夫なのだろうか?スキーのトレースは左側の斜面しかない。シールハイク中に密限り、どうも右側は雪切れしている感じがする。
2023年03月30日 06:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/30 6:51
100m歩いて、シールハイク開始。この先は大丈夫なのだろうか?スキーのトレースは左側の斜面しかない。シールハイク中に密限り、どうも右側は雪切れしている感じがする。
しかし左側もこんな感じ。あと数日の命だろう。
2023年03月30日 07:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/30 7:04
しかし左側もこんな感じ。あと数日の命だろう。
ガーン!!しかも除雪済みだし(-_-;)。板のまま行く。
でもね・・・帰りはもう1つの道路も除雪しているのを、自分はまだ知らない。
2023年03月30日 07:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/30 7:18
ガーン!!しかも除雪済みだし(-_-;)。板のまま行く。
でもね・・・帰りはもう1つの道路も除雪しているのを、自分はまだ知らない。
雪は硬い。朝だけだけど
2023年03月30日 07:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/30 7:21
雪は硬い。朝だけだけど
雨と高温でガタガタは減っている。平日だからだろう(;^_^A。平日なんて、皆さん来ないですもんね・・・
2023年03月30日 07:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/30 7:28
雨と高温でガタガタは減っている。平日だからだろう(;^_^A。平日なんて、皆さん来ないですもんね・・・
振り返るとこんな感じ。
カチカチだけど、表面はわずかにゆるんですのでクトー無しでエッジ効かせて登る。
2023年03月30日 07:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/30 7:28
振り返るとこんな感じ。
カチカチだけど、表面はわずかにゆるんですのでクトー無しでエッジ効かせて登る。
2023年03月30日 07:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/30 7:52
2023年03月30日 08:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/30 8:07
2023年03月30日 08:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/30 8:12
2023年03月30日 08:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/30 8:32
ここからは森林限界
2023年03月30日 08:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/30 8:39
ここからは森林限界
2023年03月30日 08:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/30 8:46
2023年03月30日 08:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/30 8:46
2023年03月30日 09:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/30 9:00
2023年03月30日 09:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/30 9:00
2023年03月30日 09:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/30 9:00
今日は肩の小屋には寄らない。この辺りの雪質はカチカチが増えてきたので、朝日岳のトラバースは念のためアイゼンの方がよいだろう。
2023年03月30日 09:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/30 9:24
今日は肩の小屋には寄らない。この辺りの雪質はカチカチが増えてきたので、朝日岳のトラバースは念のためアイゼンの方がよいだろう。
爪装着!!武装!!
2023年03月30日 09:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
3/30 9:34
爪装着!!武装!!
アイスっぽい斜面があちこちに・・・
2023年03月30日 09:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/30 9:36
アイスっぽい斜面があちこちに・・・
でもごく薄い表面だけで、しかも溶けかけて問題なかった。曇天だったらどうだっただろう?
2023年03月30日 09:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/30 9:37
でもごく薄い表面だけで、しかも溶けかけて問題なかった。曇天だったらどうだっただろう?
シュカブラは柔らかい
2023年03月30日 09:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/30 9:47
シュカブラは柔らかい
2023年03月30日 09:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/30 9:51
結果的にシールのまま行けた雪質でした。無駄に時間ロスしてしまった。
2023年03月30日 09:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/30 9:51
結果的にシールのまま行けた雪質でした。無駄に時間ロスしてしまった。
朝日岳と蚕玉岳の間のコルへ
2023年03月30日 09:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/30 9:56
朝日岳と蚕玉岳の間のコルへ
2023年03月30日 09:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/30 9:56
乗り上げた
2023年03月30日 10:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/30 10:06
乗り上げた
2023年03月30日 10:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/30 10:08
蚕玉岳と剣ヶ峰の間のコルにデポする
2023年03月30日 10:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/30 10:15
蚕玉岳と剣ヶ峰の間のコルにデポする
ここがドロップポイント
2023年03月30日 10:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/30 10:18
ここがドロップポイント
剣ヶ峰へ
2023年03月30日 10:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/30 10:20
剣ヶ峰へ
頂上山荘も出てきたな
2023年03月30日 10:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/30 10:20
頂上山荘も出てきたな
2023年03月30日 10:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/30 10:23
剣ヶ峰
2023年03月30日 10:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/30 10:23
剣ヶ峰
2023年03月30日 10:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/30 10:23
登頂!!
2023年03月30日 10:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
3/30 10:24
登頂!!
2023年03月30日 10:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/30 10:24
池はまだ凍結
2023年03月30日 10:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/30 10:24
池はまだ凍結
行こうか
2023年03月30日 10:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/30 10:42
行こうか
観察すると行けそうな雪質だ。
2023年03月30日 10:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/30 10:43
観察すると行けそうな雪質だ。
2023年03月30日 10:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/30 10:43
しかし・・・ドロップしてみると・・・(-_-;)。
モーナカー(# ゜Д゜)。
2023年03月30日 10:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/30 10:43
しかし・・・ドロップしてみると・・・(-_-;)。
モーナカー(# ゜Д゜)。
1時間、いや30分早かった・・・。もう少し待てばきっと気持ち良く緩んでいたはず。
2023年03月30日 10:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/30 10:43
1時間、いや30分早かった・・・。もう少し待てばきっと気持ち良く緩んでいたはず。
こんな感じです。板で踏み出すと、表層5cm位が割れて落ちていく・・・。コントロール不可なのでだましだましターンして落としていきます。
2023年03月30日 10:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/30 10:45
こんな感じです。板で踏み出すと、表層5cm位が割れて落ちていく・・・。コントロール不可なのでだましだましターンして落としていきます。
振り返る。
2023年03月30日 10:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/30 10:50
振り返る。
ずーっと、そんな感じで斜面と落とす
2023年03月30日 10:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/30 10:54
ずーっと、そんな感じで斜面と落とす
石も出てきてます。来週はどうなんだろう?厳しいかなあ・・・
2023年03月30日 10:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/30 10:56
石も出てきてます。来週はどうなんだろう?厳しいかなあ・・・
樹林帯手前のこの辺は、カチカチと締まった雪のモザイク
2023年03月30日 10:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/30 10:56
樹林帯手前のこの辺は、カチカチと締まった雪のモザイク
あとは下るほどにザラメ雪気味になっていく
2023年03月30日 11:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/30 11:17
あとは下るほどにザラメ雪気味になっていく
往路は雪あったのに、除雪が進んでいた(-_-;)。高さ3m以上あるんだけど・・・。無理!!
2023年03月30日 11:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/30 11:18
往路は雪あったのに、除雪が進んでいた(-_-;)。高さ3m以上あるんだけど・・・。無理!!
ムムウ・・・
2023年03月30日 11:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/30 11:18
ムムウ・・・
ムムムウ(-_-;)
2023年03月30日 11:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/30 11:19
ムムムウ(-_-;)
降り口を探す・・・。
すると1m位の落差があったので、板のまま雪を崩してなんとか降りた・・・
2023年03月30日 11:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/30 11:19
降り口を探す・・・。
すると1m位の落差があったので、板のまま雪を崩してなんとか降りた・・・
でも、道路を渡っても、また雪壁(-_-;)。
ここも崩して降りて行きました
2023年03月30日 11:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/30 11:19
でも、道路を渡っても、また雪壁(-_-;)。
ここも崩して降りて行きました
除雪デブリー
2023年03月30日 11:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/30 11:21
除雪デブリー
デブリーの間を滑走していく
2023年03月30日 11:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/30 11:21
デブリーの間を滑走していく
そして、またもや雪無し道路横断・・・!!
いや!よく見るとあった!!あの雪を渡ろう!
2023年03月30日 11:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/30 11:23
そして、またもや雪無し道路横断・・・!!
いや!よく見るとあった!!あの雪を渡ろう!
ここね。
2023年03月30日 11:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/30 11:24
ここね。
2023年03月30日 11:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/30 11:24
ここまできたら、いつもは左なんだけど、今日は雪切れしてると思うので、右の斜面を約100m登ります。めんどくせえー!
カニやらカニもどきやら手漕ぎやらで頑張った。
2023年03月30日 11:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/30 11:27
ここまできたら、いつもは左なんだけど、今日は雪切れしてると思うので、右の斜面を約100m登ります。めんどくせえー!
カニやらカニもどきやら手漕ぎやらで頑張った。
まだあるのか・・・登り。
2023年03月30日 11:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/30 11:27
まだあるのか・・・登り。
そして、少し滑走して、あと少しで終わりなんだけど、藪が出てるんだよね。しかもタラの木・・・。トゲトゲ。
注意して滑走。
2023年03月30日 11:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/30 11:33
そして、少し滑走して、あと少しで終わりなんだけど、藪が出てるんだよね。しかもタラの木・・・。トゲトゲ。
注意して滑走。
最後はドロドロ雪。
2023年03月30日 11:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/30 11:37
最後はドロドロ雪。
100m位、板担いで泥がでた地面を歩く。
2023年03月30日 11:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/30 11:37
100m位、板担いで泥がでた地面を歩く。
暑い1日だった。
今週末以降は、雪切れたくさんでてくるんだろうなあ・・・。
本当に春になっちゃった・・・。なんだか悲しい。
週末、どうしようかな。
おしまい・・・。
2023年03月30日 11:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
3/30 11:39
暑い1日だった。
今週末以降は、雪切れたくさんでてくるんだろうなあ・・・。
本当に春になっちゃった・・・。なんだか悲しい。
週末、どうしようかな。
おしまい・・・。

装備

個人装備
ジオラインLW上下1枚 ミレードライナメッシュシャツ モンベルウィックロンジオサーマルロング(使用せず) モンベルのジオラインバラクラバ(使用せず) ミズノの化繊帽子(使用せず) 防寒テムレス2セット インナー手袋(使用せず) ハードシェル上下 スキー板(dpsワイラーハイブリッド168cm) スキーブーツ(マエストラーレ) ザック(オルトボックスオートルート40) パン3個(1個消費400kcal) 非常食(柿の種) ヘッドランプ(レッドレンザーMH5を2個) GPS(ガーミンmap66sを1個) スマホ BDウィペット(直径12cmのスノーバスケット) ココヘリ 防寒着(ダウン) ツェルト(juza) モンベル12本爪アイゼン ゾンデ(モンベル240cm) スコップ 自作スノーソー ヘルメット ゴーグル シール(ポモカ) マムートビーコンBarryvox クトー(使用) 水1.7L(0.5L消費) スキーワックス ドライバー 合計11.5kg(板 ブーツ シール ウィペット除く)

感想

なんだか体調が悪い。3/16から悪いのだ・・・。
今日も疲労感があるので迷ったのだが来てしまった(笑)。
体の疲労より心の疲労を回復させねばと!!
でも、やっぱり来てよかった。
あともう少し、しがみついて遊んでやろう!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:531人

コメント

グリーンさん、こんばんは。

まだ体調は良くならないんですか?
それでも行ったんですね。(^^)

除雪が進んでるんですね。
火曜日はなかったけど、下山時にゲレンデ付近で除雪の音がしてました。
段差キツいですね。

一度歩いたのでグリーンさんのレコ拝見してても、よくわかるようになりましたよ。(^^)

それから、火曜日の帰りは昼間だったけど小牧東ICまでキッチリ3時間でしたよ。案外早いな〜って思いました。

やっぱ、行かないと絶対後悔するからね。(^^)
2023/3/30 20:42
shige1966さん、こんばんはですm(__)m。
そうなんですよ。でも行けないことはない程度なんです。
どうも、口開けたまま阿保ずらして寝てるらしくて(笑)。
それで、ここ最近の極端な乾燥で、のどと気管支が炎症してしまったようです。3/19位まではだるくて寝てましたが、熱は無いか、あってもほんの僅か・・・。コロナかなあ・・・とも最初思ったのですが、奥様も何にも異常ないし、熱も基本的にないので違うようです。今は咳が少しだけありますが、普通の山スキー位ならば問題ないみたいです。

乗鞍ツアーコースは森林限界過ぎてからが素晴らしい景色ですよね。壮大な独立峰っていうのがまた良いです。

ちなみに今日は帰りは下道で帰りましたが、道の駅寄って、ガス入れても4時間でした。高速で中津川から多治見まで使っても、多分40分位の差だと思います。
でも、多治見あたり混みますね。小牧東まで行くのが一番効率よさそうですね。

あと1回くらい、乗鞍山スキー行ったら、後悔なく春山へシフトできそうです!!
お嫁様(そう呼べと命令されている)もお花畑に連れて行きたいですしね。
夫婦生活も滑落しないようにしないといけませんから(;^_^A
2023/3/30 21:04
僕もそう。
一ヶ月前の荒島岳から咳きまくってて、コロナか?と思ったけど家族はなんともないし。乗鞍でも咳きまくってたのに、昨日ピタっと治りました。(^^)
僕は家族をほったらかして遊び続けてるので、滑落どころか蹴り落とされそうですわ。(^^)

それにしてもグリーンさんは早いな〜1時間以上違うもんね。
火曜日にはスキーヤーは上りは遅いんやな〜って思ったけど、早いんやな。(^^)
2023/3/30 21:21
shige1966さん
これではっきりしましたね。きっと登山者にしか感染しない山風邪ですね。そして登山でしか完治しない。これはこれは困りました(笑)。
シールハイクは、慣れたら急登以外は早いですよ。スノーシューみたいにずっと、足引きずって登れるので。沈みませんし。ただ、カチカチだとつぼ足の方が早いかもです。
ちなみに、このコースで4時間で戻る方とか、女性でも自分より速い方いるので、結構凹みます(笑)。
まあ、登山は結局は楽しんだもの勝ちなので、速さとか距離とか、あまり意味はないですけど。どれだけ「楽しかった〜」と思えるかが、登山の価値だと思いますので。
2023/3/31 8:47
まさに、おっしゃるとおりです。
(^^)
2023/3/31 11:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
乗鞍スキー場から乗鞍岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
乗鞍岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら