ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 531716
全員に公開
ハイキング
丹沢

体力測定のため塔ノ岳・丹沢山へ(大倉BSからピストン)

2014年10月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
05:56
距離
17.5km
登り
1,665m
下り
1,645m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

■大倉BS6:59→塔ノ岳9:04(休憩10分)→丹沢山9:57(休憩5分)→塔ノ岳10:55(休憩5分)→大倉BS12:55
天候 ■曇り時々晴れ
■風は弱めでしたが吹くと肌寒かったです。
過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
■行き:渋沢駅6:32着→渋沢BS6:40頃発(臨時便がでたためと思いますが定刻より先に満員になったので出発)→大倉BS6:50頃着
■帰り:大倉BS13:11発→渋沢駅13:25頃着→渋沢駅13:29発
■丹沢大山フリーパスを使いました。
http://www.odakyu.jp/train/couponpass/tanzawa/
コース状況/
危険箇所等
■よく整備されていますが途中ちょっとガレている所もあるので特に下山時は注意が必要かと思いました。
その他周辺情報 ■帰りに鶴巻温泉駅で降りて弘法の里湯に寄りました(市外者は1000円で2時間)
http://www.city.hadano.kanagawa.jp/kanko/kobo.html
今日は先週の風邪からの回復度合いの確認のため丹沢にやってきました。前からやってみたかったバカ尾根2時間切りに挑戦です。
4
今日は先週の風邪からの回復度合いの確認のため丹沢にやってきました。前からやってみたかったバカ尾根2時間切りに挑戦です。
大倉BSをスタートしました。しばらく車道を歩き登山口を目指します。
大倉BSをスタートしました。しばらく車道を歩き登山口を目指します。
でも、2時間を意識しすぎてちょっとオーバーペース気味に・・・。
1
でも、2時間を意識しすぎてちょっとオーバーペース気味に・・・。
オーバーペースの反動でこのあたりで早くも失速・・。
2
オーバーペースの反動でこのあたりで早くも失速・・。
堀山の家に到着。もう既にバテバテですがなんとか頑張って登ります。
2
堀山の家に到着。もう既にバテバテですがなんとか頑張って登ります。
花立山荘。このあたりでは2時間はちょっと厳しいなと思いつつもなんとか頑張って歩きます。
2
花立山荘。このあたりでは2時間はちょっと厳しいなと思いつつもなんとか頑張って歩きます。
塔ノ岳山頂が見えてきました。う〜んちょっと時間オーバーしそうだけど、最後まで頑張ります。オーバーペースに水分補給ミスも相俟って最後は軽く足がつりました。
4
塔ノ岳山頂が見えてきました。う〜んちょっと時間オーバーしそうだけど、最後まで頑張ります。オーバーペースに水分補給ミスも相俟って最後は軽く足がつりました。
なんとか塔ノ岳に到着!時間は残念ながら2時間5分でした。大倉BSでなく大倉登山口(0番標識)をスタートにすれば2時間かな・・なんて思いましたがいずれにせよ中途半端で残念な感じです。
でも面白かったです。またそのうち再チャレンジしてみたいです。
10
なんとか塔ノ岳に到着!時間は残念ながら2時間5分でした。大倉BSでなく大倉登山口(0番標識)をスタートにすれば2時間かな・・なんて思いましたがいずれにせよ中途半端で残念な感じです。
でも面白かったです。またそのうち再チャレンジしてみたいです。
展望はこのとおり、ちょっと残念です。富士山は雲の中です。
1
展望はこのとおり、ちょっと残念です。富士山は雲の中です。
しばらく休憩して丹沢山に向かいます。
8
しばらく休憩して丹沢山に向かいます。
塔ノ岳までで既に電池切れになってますが、丹沢山まではそれなりのペースで歩きました。
2
塔ノ岳までで既に電池切れになってますが、丹沢山まではそれなりのペースで歩きました。
丹沢山に到着!残念ながらやはり展望はありません。少し休憩してからUターンです。
4
丹沢山に到着!残念ながらやはり展望はありません。少し休憩してからUターンです。
青空もありましたが霞んでいてちょっと残念です。
1
青空もありましたが霞んでいてちょっと残念です。
相模湾方面。
山頂あたりは丁度紅葉が見頃を迎えていたように思います。
2
山頂あたりは丁度紅葉が見頃を迎えていたように思います。
塔ノ岳に戻ってきました。
2
塔ノ岳に戻ってきました。
すごい人数になってました(^^)
4
すごい人数になってました(^^)
少し休んでから下山開始です。
少し休んでから下山開始です。
もともと大山方面に縦走する計画にしていたのですが週末で片付けないといけない仕事がでてしまったため、そちらは次回の楽しみにすることにしました。
4
もともと大山方面に縦走する計画にしていたのですが週末で片付けないといけない仕事がでてしまったため、そちらは次回の楽しみにすることにしました。
さて、帰ります。
2
さて、帰ります。
帰る頃になると徐々に天気がよくなってきたように思います。
2
帰る頃になると徐々に天気がよくなってきたように思います。
帰りの大倉尾根はすれ違いが多かったです。でもゆっくり歩いて、一人一人しっかり挨拶して歩きました。なんかこういい感じでした(^^)。挨拶はやっぱ気持ちいいですね〜。
1
帰りの大倉尾根はすれ違いが多かったです。でもゆっくり歩いて、一人一人しっかり挨拶して歩きました。なんかこういい感じでした(^^)。挨拶はやっぱ気持ちいいですね〜。
まだ緑です。
でも綺麗・・。
登山口まで戻って来ました。クリステルに挨拶して大倉BSに戻りました。
4
登山口まで戻って来ました。クリステルに挨拶して大倉BSに戻りました。
下山するとすっかりいい天気になってました。下山時にすれ違った人たちが富士山見れたらいいのになあと思いながらバス停に向かいました。
3
下山するとすっかりいい天気になってました。下山時にすれ違った人たちが富士山見れたらいいのになあと思いながらバス停に向かいました。
ゴールの大倉BSに到着。先週の風邪の影響はなくなっていることが確認できて良かったです!
7
ゴールの大倉BSに到着。先週の風邪の影響はなくなっていることが確認できて良かったです!

感想

今日は先週の風邪からの回復具合の確認のため丹沢にやってきました。バカ尾根2時間切りに挑戦してみましたが序盤にオーバーペースになってしまい後半失速し、2時間を5分オーバーしてしまい残念でした。

本当は大山方面に縦走しようと思ってましたが仕事が終わらないので週末やらなければならず、当初計画を短縮し大山方面は次回の楽しみにしました。冬の間にあと1、2回は来てみたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:989人

コメント

まいどのこんばんはのおつかれさまでした
白バイに見つかると「1発免停」なのだ

KMR1024 さん 一週間で仕事しながら復活の、おめでとうございます
いつもながら お速いペースで

スカッと爽やか爽快な景色とまでは、言えませんが「良いじゃぁ ないですか」お天気良くて
オイラなんて いつになったら になるのか

ヒルの季節も終わりまして、そろそろ紅葉真っ盛りシーズン突入間近っすね

今年は、紅葉真っ盛りの塔の岳で野点しようかと、虎視眈々とタイミングを図っています。
どうですか、丹沢の紅葉 来週辺りっすかねぇ?
等と、質問コーナーになってしまった    のだ

お  つ  か  れ  さ  ま  で  し  た お疲れ様でした

はぁ〜  ぽっくん ポックン   っと
2014/10/18 21:22
Re: まいどのこんばんはのおつかれさまでした
gonzouさん、こんばんは!コメントありがとうございます。

こないだの木曜日はいい天気だったのできっと奥多摩に出動しているのかな〜
と思っていたのですが、来週の準備ということだったみたいでちょっともったいかもなんて思っちゃいました
来週のレコ楽しみにしています

紅葉は山頂は結構見頃な気がしました。来週もまだいけるのではないかと思います

ではでは
2014/10/18 21:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉尾根から丹沢山往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳/大倉尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉〜塔ノ岳〜不動ノ峰ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢南北縦断 大倉〜塔ノ岳〜蛭ヶ岳〜姫次〜焼山〜焼山登山口
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳〜丹沢山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鍋割山-塔ノ岳-大倉尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら