記録ID: 531787
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
景信山から高尾山へ
2014年10月18日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:13
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 837m
- 下り
- 924m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:12
- 休憩
- 2:01
- 合計
- 7:13
距離 11.8km
登り 837m
下り 941m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全般的に歩きやすい道でした。高尾山の2号路から琵琶滝に下りる道は傾斜が急で滑りやすいので注意したい。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
予備電池
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
単眼鏡
ラジオ
|
---|
感想
天気が良く気温も快適で、気持ちがよいハイキングが楽しめました。今回は3軒の茶屋でなめこ汁やコーヒーを注文し、のんびりと休み休み歩きました。景信茶屋のなめこ汁(250円)は野生のキノコのような感じで素朴な味わいでした。もみじ台のなめこ汁(350円)は値段が高いだけあってなめこが沢山入って美味しかったです。
景信山は30年以上前に陣馬山から高尾山までの縦走で一度通っただけでしたが、意外と良い山だなあと思いました。来月あたり紅葉が綺麗な頃を見計らって、逆コースで歩いてみようかと思っています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:334人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する