記録ID: 5321759
全員に公開
トレイルラン
奥多摩・高尾
高尾山〜陣馬山〜生藤山〜槇寄山
2023年04月01日(土) [日帰り]


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 08:24
- 距離
- 34.2km
- 登り
- 2,533m
- 下り
- 2,076m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:48
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 8:24
距離 34.2km
登り 2,533m
下り 2,089m
14:40
数馬の湯
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
和田峠から先は人が激減します 和田峠〜生藤山は急斜面続きのガチな登山道です ハセツネ30の前日のためかランナーの姿はほとんど無しでした |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
タイツ
昼ご飯
常備薬
温泉後の着替え
|
---|
感想
近場の山で遠足してきました。高尾山口〜奥高尾山域の桜は見頃でした。
陣馬山、生藤山と越えて土俵岳までは過去最速のペースでしたが、その先は脚がツリ始め水も乏しくなってきたので槇寄山で終了して数馬温泉を目指して下山しました。今年も富士登山競走に出ることにしたので、このところ走るのはジムのトレッドミルばかり。外を走るのは約3カ月ぶりとあって下りの衝撃がけっこう堪えたようです。
今日は膝が痛い・・ううっ。数馬の湯は残念でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:228人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する