記録ID: 5322448
全員に公開
ハイキング
東海
山伏
2023年04月01日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:55
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 1,386m
- 下り
- 1,382m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
4月1日コース状況 10人程度のハイカーと会いました。西日影沢ルートだけならアイゼンやチェンスパは不要です。大谷嶺を目指す場合は雪深いのでそれなりの装備が必要になると思います。 |
その他周辺情報 | 黄金の湯←今回は時間に余裕なく断念 |
写真
感想
朝8時山伏登山口へ山頂まで約3時間掛かりました。西火影沢ルートは名前の通り沢沿いを歩くので気持ちいいです。ただしそのあと急登が続くのでゆとりを持って歩いた方が楽しめます。当初の予定では山頂で元気なら大谷嶺まで行こうと話してましたが、山伏を越えた反対斜面は雪が深く到着時間が読めないので断念しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:374人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する