ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5330490
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

春の麦草で、タコしゃぶの会!

2023年04月01日(土) 〜 2023年04月02日(日)
 - 拍手
Pengin22 その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
25:36
距離
13.5km
登り
445m
下り
895m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
1:43
休憩
0:18
合計
2:01
距離 4.5km 登り 242m 下り 346m
10:29
5
10:34
10:35
28
11:03
6
11:15
11:16
12
11:28
11:42
18
12:00
7
12:07
12:08
7
12:15
12:16
3
2日目
山行
3:26
休憩
0:20
合計
3:46
距離 9.0km 登り 203m 下り 562m
8:07
67
9:14
9:15
4
9:19
9:34
5
9:39
10
9:49
8
9:57
9:58
6
10:04
17
10:21
10:23
7
10:30
29
天候 4/1土:晴れ&微風
4/2日:曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
北八ヶ岳ロープウェイ駐車場
コース状況/
危険箇所等
雪はマダラ。踏み抜き箇所と凍結箇所と雪ナシとのミックス。凍結箇所あるので軽アイゼンかチェーンアイゼンあると良い。
看板前は雪が無い坪庭 笑
2023年04月01日 10:16撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/1 10:16
看板前は雪が無い坪庭 笑
出発!
2023年04月01日 10:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/1 10:19
出発!
雪かなり無いですな!
2023年04月01日 10:27撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/1 10:27
雪かなり無いですな!
縞枯山頂
2023年04月01日 10:58撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/1 10:58
縞枯山頂
八ヶ岳オールスターズ
2023年04月01日 11:01撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/1 11:01
八ヶ岳オールスターズ
中央アルプス
2023年04月01日 11:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/1 11:01
中央アルプス
北アは流石に白い
2023年04月01日 11:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/1 11:01
北アは流石に白い
2023年04月01日 11:01撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/1 11:01
南アルプスと
2023年04月01日 11:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/1 11:02
南アルプスと
八ヶ岳
2023年04月01日 11:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/1 11:02
八ヶ岳
2023年04月01日 11:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/1 11:03
茶臼と八ツ
2023年04月01日 11:08撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/1 11:08
茶臼と八ツ
茶臼山
2023年04月01日 11:25撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/1 11:25
茶臼山
八ツと。雪が少ない。
2023年04月01日 11:30撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/1 11:30
八ツと。雪が少ない。
北アと。
2023年04月01日 11:30撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/1 11:30
北アと。
南面の下りは潜る!
2023年04月01日 11:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/1 11:48
南面の下りは潜る!
中小場
2023年04月01日 11:59撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/1 11:59
中小場
2023年04月01日 12:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/1 12:00
2023年04月01日 12:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/1 12:00
道路はかなり雪が無い。
しかし、4月19日まで通行止なのでご注意を!
2023年04月01日 12:16撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/1 12:16
道路はかなり雪が無い。
しかし、4月19日まで通行止なのでご注意を!
到着!
(そして、これが妻の帽子の見納めとなる‥)
2023年04月01日 12:18撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/1 12:18
到着!
(そして、これが妻の帽子の見納めとなる‥)
みんな揃うまで、オーナーとお喋り
1
みんな揃うまで、オーナーとお喋り
まったりと、コーヒータイム
2023年04月01日 12:31撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/1 12:31
まったりと、コーヒータイム
一時間半後、姐さんチャリで到着!
2023年04月01日 13:46撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/1 13:46
一時間半後、姐さんチャリで到着!
パパさんも
2023年04月01日 13:46撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/1 13:46
パパさんも
本当は、休業中なんですけどね。。
2023年04月01日 17:26撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/1 17:26
本当は、休業中なんですけどね。。
タコの前にアップルパイ!
2
タコの前にアップルパイ!
次期長老も到着し、タコしゃぶ大宴会スタート!!
2
次期長老も到着し、タコしゃぶ大宴会スタート!!
タコの他にイカ!
1
タコの他にイカ!
しらびそ小屋さん差し入れ
熟成ビール
2
しらびそ小屋さん差し入れ
熟成ビール
夕方の散歩に行った妻。
2023年04月01日 17:28撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/1 17:28
夕方の散歩に行った妻。
夕飯
2023年04月01日 17:35撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/1 17:35
夕飯
夕飯後も宴会は続く点々
姐さんの嫌いないぶりがっこ
夕飯後も宴会は続く点々
姐さんの嫌いないぶりがっこ
朝飯
2023年04月02日 07:04撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/2 7:04
朝飯
妻が朝飯前の散歩で無くしたという帽子探索の旅へ。
1
妻が朝飯前の散歩で無くしたという帽子探索の旅へ。
コンモリ山
雪がズボズボ!
2023年04月02日 08:25撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/2 8:25
コンモリ山
雪がズボズボ!
結局、帽子は見つからなかった‥。

お世話になりました!
2023年04月02日 08:08撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/2 8:08
結局、帽子は見つからなかった‥。

お世話になりました!
次期長老は先に出発したのでご不在。
2023年04月02日 08:08撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/2 8:08
次期長老は先に出発したのでご不在。
チャリの姐さんご夫妻とお別れ
2023年04月02日 09:37撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/2 9:37
チャリの姐さんご夫妻とお別れ
お気をつけてー。
さて、我々は徒歩で下山にかかる。
2023年04月02日 09:39撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/2 9:39
お気をつけてー。
さて、我々は徒歩で下山にかかる。
展望台
2023年04月02日 10:41撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/2 10:41
展望台
雪殆どナシ
2023年04月02日 10:51撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/2 10:51
雪殆どナシ
2023年04月02日 11:00撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/2 11:00
下山
2023年04月02日 11:52撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/2 11:52
下山

感想


エイプリルフール。
次期長老からタコしゃぶ会の召集がかかる。
本当は冬に開催予定であったが、種々の都合がつかず、この日の開催となった。
(本当は、休業中である。)

現地集合ということで、本日は天気も良いし、稜線から。
すっかり雪は少なくなっていたが、午前中早い時間は凍結していたので、チェーンアイゼン有効。
雪は少ないが、その分人も少ない。
天気は快晴で眺望を楽しみつつ歩く。
茶臼も今日は無風。
南面は気温が上がってきて雪グズグズになってきた。

ヒユッテ到着!
メンバー揃うまでオーナーとお喋り。
1時間半後、姐さんご夫妻がチャリで到着!
微妙に雪があるので、登りは殆ど押してこられたとのこと。お疲れさまです。
程なく次期長老チームも到着し、
早々と2時からタコしゃぶ宴会開始!!
次期長老が朝の3時から捌いてきた釣果のタコを次々としゃぶしゃぶしてたいらげる。
ウマウマ!
さして、そのまま夕飯、そして夕飯後もまた宴会と、宴会三昧。
明らかにカロリー過多である。

そして翌朝。
散歩に出かけるといった妻が朝飯に遅れ、皆様にご心配をおかけして申し訳なし。
しかも帽子を紛失してきたとのこと。
朝飯後、姐さんご夫妻を巻き込んで探しに行ったが、結局見つからず。
さらに妻は手袋まで紛失。

チャリ下山の姉さんとお別れし、徒歩下山。
お気に入りの帽子をなくし、妻はずっとしょんぼりしていた。
下山路は中腹から全く雪ナシ。
今年はことのほか春の訪れが早い。

食べるのとお喋りに夢中で姐さん同様こちらも殆ど写真を撮り忘れた。
気のおけないメンバーでのいつもの宴会は楽しかった。

宴会レコとなったが、
雪の状態はというと、午前中早い時間は締まって歩きやすい。気温が上がるとグズグズの踏み抜き。日陰は凍結。
1800ぐらいから下は全く雪ナシ、という状態であった。
転倒防止に軽アイゼンもしくはチェーンアイゼンあれば安心であるが、雪がマダラなので、歯が傷むこと前提で。

タコしゃぶの会、次回は秋の開催予定である。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:335人

コメント

帽子も手袋も、家に帰ったらザックの底から出てくるんじゃないの?と思っていたのですが、出てこなかったようで残念sweat01
帽子はともかく、手袋に関しては、なんで無くなったのか理解できないのだが・・・
ホント、雪少なかったですねえ・・・
花粉もそろそろ終わりに近づいてきたし
次は奥武蔵で焚火パーティですなscissors
2023/4/6 23:54
tekutekugoさん
姐さん、今回は出てこなかったようです‥。手袋は本当に謎ですが。
花粉は、妻は檜の方が反応するので、まだ続いてると言ってます。
焚火キャンプ、まったり大歓迎です!
2023/4/8 18:06
貸し切りでタコしゃぶパーティー贅沢過ぎる。
親しいメンバーだけで好きな小屋で集まる。
羨ましい。

確かに今年は雪が少なかったですね。
私などは百蔵の頂上付近で少し雪の上を歩いただけでチェンスパすら使っていません。

妻さんの帽子と手袋見つからなくて残念でした。
なくなったのも謎ですね。
また新しいのを買ってあげて下さい。
2023/4/7 6:53
hakkutuさん
本当に雪が少なくて不愉快短かかったですね!
燃料高騰しているので、暖冬の方が良かったのかもしれないですが‥。

妻の落とし物の多さには、長年一緒にいてもなかなか理解不能です^^;
2023/4/8 18:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
北横岳山頂往復、縞枯山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
北横岳
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら