ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 533834
全員に公開
ハイキング
大山・蒜山

大山【ユートピア方面〜川床へ】

2014年10月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:13
距離
15.4km
登り
1,202m
下り
1,188m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:23
休憩
0:40
合計
8:03
7:03
26
7:29
7:33
35
8:08
8:08
6
8:14
8:14
8
8:22
8:25
17
8:42
8:44
41
9:25
9:26
25
9:51
9:57
22
10:19
10:20
2
10:22
10:34
29
11:03
11:06
15
11:21
11:24
55
12:19
12:20
32
12:52
12:53
83
14:16
14:19
47
15:06
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◆ 播但連絡道路(花田IC−福崎南)310円
  中国道・米子道(福崎−落合JCT−溝口 )2,710円(休日割引適用)
◆【駐車場】
  大山博労座駐車場(600台)・南光河原駐車場(58台)
  12/24〜3/31までの期間は平日500円、休日1,000円その他は無料です
コース状況/
危険箇所等
◆ 登山ポストは南光河原駐車場、大山寺交番でも可能
◆ 二俣分岐にユートピア方面は自己責任の看板あり
◆ 危険個所はロープで立ち入らないように規制されています
◆ 中国自然歩道は石畳の道がありますが苔が付いていて滑りやすくなっています
その他周辺情報 ◆ 火の神岳温泉・豪円湯院 大人600円 http://www.goenyuin.com/
賽の河原
鮮やかな紅が水辺に映えます
2014年10月19日 07:20撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
22
10/19 7:20
賽の河原
鮮やかな紅が水辺に映えます
金門
もう少しするとこの辺りもさまざまな色に変身です
2014年10月19日 07:23撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5
10/19 7:23
金門
もう少しするとこの辺りもさまざまな色に変身です
大神山神社で参拝してから登山口へ
2014年10月19日 07:28撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
9
10/19 7:28
大神山神社で参拝してから登山口へ
大山らしい巨木がいっぱいです
2014年10月19日 07:41撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
7
10/19 7:41
大山らしい巨木がいっぱいです
ブナの葉っぱは傷んでいるものが多いです
2014年10月19日 08:19撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
6
10/19 8:19
ブナの葉っぱは傷んでいるものが多いです
目指す三鈷峰が見えています
2014年10月19日 08:21撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5
10/19 8:21
目指す三鈷峰が見えています
今日は秋晴れ
2014年10月19日 08:47撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
16
10/19 8:47
今日は秋晴れ
光の少ない谷の紅葉も雰囲気がありますね
2014年10月19日 08:50撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4
10/19 8:50
光の少ない谷の紅葉も雰囲気がありますね
三鈷峰
2014年10月19日 09:05撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
18
10/19 9:05
三鈷峰
黄色は照らされて眩しいくらいに輝きます
2014年10月19日 09:09撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
12
10/19 9:09
黄色は照らされて眩しいくらいに輝きます
元谷を見下ろします
光と影が微妙に変化
2014年10月19日 09:20撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
8
10/19 9:20
元谷を見下ろします
光と影が微妙に変化
ゆっくり写真を撮りながら登って行きます
2014年10月19日 09:28撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
7
10/19 9:28
ゆっくり写真を撮りながら登って行きます
あと10分ほどで三鈷峰に着きます
2014年10月19日 09:40撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5
10/19 9:40
あと10分ほどで三鈷峰に着きます
登山道にはキャラボクの赤い実がついています
甘酸っぱくて美味です
2014年10月19日 09:44撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
15
10/19 9:44
登山道にはキャラボクの赤い実がついています
甘酸っぱくて美味です
弓ヶ浜もきれいです
2014年10月19日 09:49撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
10
10/19 9:49
弓ヶ浜もきれいです
これから向かう振子山
2014年10月19日 09:54撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
9
10/19 9:54
これから向かう振子山
大山北壁
2014年10月19日 09:55撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
14
10/19 9:55
大山北壁
三鈷峰山頂で北壁を眺めながら休憩
2014年10月19日 09:58撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
14
10/19 9:58
三鈷峰山頂で北壁を眺めながら休憩
青空が気持ちいいです
2014年10月19日 10:16撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
13
10/19 10:16
青空が気持ちいいです
大山縦走路は危険なため進入禁止の立札があります
2014年10月19日 10:26撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
10/19 10:26
大山縦走路は危険なため進入禁止の立札があります
ユートピア小屋と三鈷峰
お馴染みの風景です
2014年10月19日 10:30撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
10
10/19 10:30
ユートピア小屋と三鈷峰
お馴染みの風景です
烏ヶ山
標高1448M
2014年10月19日 10:37撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
14
10/19 10:37
烏ヶ山
標高1448M
奥には矢筈ヶ山と甲ヶ山
2014年10月19日 10:37撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
8
10/19 10:37
奥には矢筈ヶ山と甲ヶ山
遠目には綺麗です
2014年10月19日 10:42撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
10
10/19 10:42
遠目には綺麗です
大山の横顔です
2014年10月19日 10:47撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
7
10/19 10:47
大山の横顔です
振子山への鞍部から烏ヶ山方面
2014年10月19日 10:53撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4
10/19 10:53
振子山への鞍部から烏ヶ山方面
振子山
2014年10月19日 10:55撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
9
10/19 10:55
振子山
烏ヶ山は大山のジャンダルムといったところでしょうか
2014年10月19日 10:55撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
7
10/19 10:55
烏ヶ山は大山のジャンダルムといったところでしょうか
親指ピーク
2014年10月19日 10:56撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
12
10/19 10:56
親指ピーク
大山の東壁
2014年10月19日 11:06撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
10
10/19 11:06
大山の東壁
こちら側も崩落が進んでいます
2014年10月19日 11:06撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
8
10/19 11:06
こちら側も崩落が進んでいます
赤・朱・黄・緑
瞳が喜んでいます
2014年10月19日 11:07撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
18
10/19 11:07
赤・朱・黄・緑
瞳が喜んでいます
秋山の風景
2014年10月19日 11:07撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
7
10/19 11:07
秋山の風景
親指ピークが近づいてきました
2014年10月19日 11:20撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
13
10/19 11:20
親指ピークが近づいてきました
ピークの西側は崩落しやすそう
2014年10月19日 20:04撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
11
10/19 20:04
ピークの西側は崩落しやすそう
親指のピークから見る三鈷峰とユートピア小屋
2014年10月19日 11:25撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
10
10/19 11:25
親指のピークから見る三鈷峰とユートピア小屋
気が遠くなりそう
親指ピークで足がぴくぴく(おやじギャグです)
2014年10月19日 11:26撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
8
10/19 11:26
気が遠くなりそう
親指ピークで足がぴくぴく(おやじギャグです)
景色のよい場所でお昼にしました
2014年10月19日 11:44撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
17
10/19 11:44
景色のよい場所でお昼にしました
ブナの木のある風景
2014年10月19日 12:18撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
10
10/19 12:18
ブナの木のある風景
ナナカマド
この木がいちばん綺麗でした
2014年10月19日 12:23撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
13
10/19 12:23
ナナカマド
この木がいちばん綺麗でした
鮮やか黄色
2014年10月19日 12:26撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
11
10/19 12:26
鮮やか黄色
たまに見上げて休憩
2014年10月19日 12:34撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
6
10/19 12:34
たまに見上げて休憩
まんまるキノコ
2014年10月19日 12:38撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
12
10/19 12:38
まんまるキノコ
巻貝のようです
2014年10月19日 12:39撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
6
10/19 12:39
巻貝のようです
大休峠(おおやすみ)付近の紅葉
2014年10月19日 12:46撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
12
10/19 12:46
大休峠(おおやすみ)付近の紅葉
ブナにすごく絡んでいます
2014年10月19日 12:50撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4
10/19 12:50
ブナにすごく絡んでいます
赤色に変化前のナナカマド
2014年10月19日 13:09撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
18
10/19 13:09
赤色に変化前のナナカマド
こんな感じ
いちばん好きです
2014年10月19日 13:15撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
11
10/19 13:15
こんな感じ
いちばん好きです
ずいぶんと下ってきました
葉っぱが緑ですね
2014年10月19日 13:30撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
6
10/19 13:30
ずいぶんと下ってきました
葉っぱが緑ですね
透明色
2014年10月19日 14:12撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5
10/19 14:12
透明色
スキー場にいっぱい咲いています
2014年10月19日 14:30撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
7
10/19 14:30
スキー場にいっぱい咲いています
道路わきに見事な秋みっけ
2014年10月19日 14:37撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
10
10/19 14:37
道路わきに見事な秋みっけ
自動車では気がつきません
2014年10月19日 20:22撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
6
10/19 20:22
自動車では気がつきません
歩くスピードがちょうどよいのです
見上げたら、ほらね
2014年10月19日 14:42撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
10
10/19 14:42
歩くスピードがちょうどよいのです
見上げたら、ほらね
モンベル主催のSEA TO SUMMITが行われていました
海から山へと自力で進むなかで自然の循環を体感し、自然の大切さについて考えようというイベントらしいです。
2014年10月19日 15:21撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
9
10/19 15:21
モンベル主催のSEA TO SUMMITが行われていました
海から山へと自力で進むなかで自然の循環を体感し、自然の大切さについて考えようというイベントらしいです。
また来るね!
2014年10月19日 15:38撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
20
10/19 15:38
また来るね!

感想

大山の紅葉を楽しんで来ました。

高速道路を走っていると佐用ICでは霧が出ていたので今日は雲海と御来光が綺麗だろうなと思いながら大山方面に向かいます。
蒜山より東側は雲海が出ているようです。

静かな大山寺への道は趣があり、いい雰囲気
大神山神社でお参りしてから登山開始です。
三鈷峰から見る北壁は近くて圧巻、その崩落ぶりを目の前に見ることが出来ます。

紅葉前線は標高1100M付近のようです。
あまり状態はよくありませんが、緑に慣れていた瞳には新鮮でじゅうぶん楽しめました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:690人

コメント

快晴の大山!!
pore-poreさん、こんばんは。

先週末は本当に良い天気でしたね
そんな気候の中、大山をタップリ堪能された様で
羨ましいです
紅葉もなんの十分綺麗で北壁も全てが
鮮明で大山日和だったんですね !

ほんとご馳走様って感じです
2014/10/20 22:59
親指ピーク
pore-poreさん、こんばんは〜。shinetulipshine

地図に危険マークがいっぱい書かれているコースですね。smile
親指ピークなんて、とっても怖そうじゃないですか。
ぴくぴくすること間違いなしですね。
大山は険しい山だということが、改めて実感しました。sign01

最近、本屋で見かけたパワースポット本に大神山神社が載っていました。
個人的には金門付近がパワースポットかと感じました。
2014/10/21 0:01
高い空に気持ちよく
akirajさん、おはようございます

ユートピア小屋では北壁の写真を撮ろうと三脚を立てて粘っている人がいました
北壁は影も多く太陽位置によって雰囲気も変わるのでしょう
小屋付近でまったりするのもいいですね

花の季節も良いコースなので次回は夏前に来ようかと思います
2014/10/21 4:59
noriaさんへ
おはようございます

日本一長い石畳の参道を歩いて大神山神社へ
朝早い時間に歩けば霧のなか静寂に満ちた神の領域に近づいていることを実感できます
6月には金門の両脇にある断崖のわずかな隙間に夕日が沈む風景が見られるとか

山の国、日本
山から多くの恵みをいただいて歴史を刻んできたので信仰も深いのでしょうね
2014/10/21 5:37
いいなあ〜!
このコース以前から機会を狙っていますが未だ果たせずです。
最高の天気でしたね。
私は、土日と恨めし気に空を見上げながら村用に勤しんでおりました。
2014/10/21 8:41
Re: いいなあ〜!
tanbazaruさん、ご無沙汰しています
いつも気になる山にふっと出かけられている様子、レコで楽しませていただいています
新しいバイクで山に向かう時のtanbazaruさんのウキウキした顔が思い浮かびます
今回は、今年初めにご一緒した大山方面に足を向けました
個人的には雪の残る新緑の季節が一番お気に入りです
2014/10/21 19:48
秋色
pore-poreさん こんにちは

青空に恵まれ山旅 始まった紅葉、微妙な色合いが綺麗!(^^)!
東大山の一部も歩く事が出来るこの周遊コースいいですね。

振子山周辺の藪は相変わらずでしたか?
2014/10/21 9:29
Re: hi-roさんへ
まっ赤になる前の青葉が残る程度の紅葉が大好きですmaple
まだまだhi-roさんが目にした綺麗な景色の一部しか知らないかもしれませんが四季を通して楽しみたいです
今年もあと2ケ月、1年が早い早い
多分、同じ思いかと…
2014/10/21 19:56
綺麗〜
こんにちは
今年の紅葉はいまひとつ・・なんて言われていますがやっぱり綺麗ですね〜
お花畑のユートピアも美しいですが紅葉も素敵ですmaple
やっぱり大山はいいですね
この日は最高のお天気で気持ちのいい登山日和でしたね
2014/10/21 10:59
Re: karioraさんへ
天気が良かったので鮮やかな色は輝き、反対に枯れてしまった色も鮮明に映るので歩いていてもキョロキョロ、危ないですね
ときどきハッ!っと思う紅葉が現れ止まってしまうことが何度もありましたmaple
冬枯れの季節は足早ですのでお休みがいっぱいほしい季節です
あれ?春、夏、冬も同じ思いでした
お2人様もそうでしょ
2014/10/21 20:10
もう秋後半突入なのね
mapleまだ早いって思っているうちにすっかり秋も後半ですね。
このコースまだヤマレコに無縁だったむかーしにポレポレさんと逆コースで
歩いたことありますよ。
親指ピークを越えてユートピアにたどりつくまでなんどもつまずいてヨレヨレに
なったような記憶が・・・・・このコースはもう行かないと脳にすりこまれた筈。
それなのにポレさんの気持ちの良いレコに触発されて思わず(行って見ようか)
なんて気に・・・あーとんでもない クワバラクワバラ
tomuの脚じゃ・・・だめよ〜だめだめ
2014/10/21 20:15
Re: tomuyanさんへ♪
そうなんですか、このコースの先輩だったのですね
>このコースはもう行かない
うそでしょう 先週、漁師に変身したtomuyanさんなら脚力・腕力つきまくりのはず、親指のピークなんて1っ跳びぃ〜

でも途中で、♪だめよ〜だめだめよ〜って言わないでくださいね
『SOS』をだされてもすぐに行くことできませんから
2014/10/21 20:51
チャメも行きたい大山
ポレさん こんにちは ビタロです

百名山の”大山”いいですね〜

しかしこのコース
ポレさんのレポートを見ていると
メチャ簡単にいけそうに思えるのがお怖い

チャメゴン行ったら親指ピークどころか
小指ぐらいで100%途中撤退確実ですよね

なのにチャメゴン砂すべり降りたいとか
だいそれた事を言ってます
今って通行止めででしたよね??

大山って冬も賑やかなんでしょうね
いつかは行っていたい山の一つです
2014/10/22 0:48
Re: 大山にお出かけください
biwakotaroさん、あんどchamegonさん、大山は四季を通して楽しめる山です
下山後にはミルクの里でおいしいものがたくさん待っていますよ

砂すべりコースですが立入禁止の表示はないものの『落石注意』『通行危険』『非常に危険』の文字とトラロープが張ってあります
あくまでも自己責任かと…
この日は崩落の音は聞こえませんでしたが頻繁に岩のぶつかる音を聞くとちょっと引けます
間もなく綺麗な真っ白な大山になります
滋賀からは距離があるので皆生温泉とセットでまったりするのもいいかもです
2014/10/22 5:56
同日にユートピアへ行く予定でした
pore-poreさん、こんばんは。

同日にO氏とユートピアコースを登る予定でした。
月曜日の会議資料が完成できず、土日とも仕事となってしまいました。
今度の週末は嫁が息子の大学の学祭に行くというので付き合わねばなりません。
会社の同僚を連れて比叡山にでもと思っていましたが、土日のどちらに学祭に
行くのか嫁が決めないので、今回はお流れかな。
2014/10/22 0:58
Re: 土日の仕事は厳しいですね
umonさん、おはようございます

仕事が忙しそうですね、睡眠だけは充分にとってくださいよsleepy
私も3週続きの土曜勤務となってしまいました
今年の大山の紅葉はあまり良くないです
矢筈ヶ山から甲ヶ山のほうが良かったかもしれません
でも天気が最高でしたので気持ちよく歩いてきました
11月は9(日)から日曜日ならご一緒できそうです
それでは学際楽しんで来てください
決して女子大生の写真ばかり撮っていては怒られますよ
2014/10/22 6:15
秋がきれいに撮れていますね。
最後の写真、本当に富士山みたく美しい形ですね。
わが家からは行きの経路で7時間半です・・・
関西よりも西は、poreさんの記録で楽しませていただきます。
この日は全国的にいい天気、登山日和でしたね。
2014/10/22 20:28
Re: nann_puuさんへ
ぷぅさんが見慣れている世界遺産となった富士山よりも少しばかり山は小さいですが雪が積った大山はまさに富士
伯耆富士という名に納得です
7時間強の移動は少しきついですね
こちらの富士山には旦那様と記念日旅行と絡めていかがでしょうか
その時はぜひ声掛けしてくださいね
プレゼントを持っていきますので
2014/10/22 22:00
大山ってこんなに綺麗な山容なんですね。
大山、ヤマレコ始める前に登ってましたが、その時はガスガスでした。
こんなに綺麗な山容だったんですね。感動しました〜
2014/10/22 22:34
Re: 晴れれば海が近い山ですよ
tsuka-ponさん、おはようございます

この日は快晴どこに登っても楽しめたようです
大山は大きなブナと海辺からのすそ野が見事でもう少しすると三段紅葉の見える時期となります
四季を通して美しい姿を見せてくれます
ユートピアって名前もお気に入りです
2014/10/23 5:43
大山
作用ICの霧と言えば天空の城 竹田城
もう雲海のお便り 季節の移ろいが早いですね

大山 近くまで行きながら
なんだか行きそびれています

日本海岸周辺も温泉が沢山あり
蒜山高原 大山の麓でキャンプも楽しめて
深まりゆく晩秋は冠雪した大山がとても美しいですね
2014/10/23 22:48
Re: mermaidさんへ❀
おはようございます

大山の麓には多くのキャンプ場があります
晩秋の季節には落ち葉のカサカサという音を楽しみながらのテン泊も雰囲気があっていい感じです
これからは蟹で活気づく季節でもありますcancer
何も考えずゴロンと温泉宿もいいですね

湯けむりに誘われてみては、い・か・が
2014/10/24 5:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 大山・蒜山 [日帰り]
ユートピアコースから三鈷峰
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら