ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5345770
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

京都盆地の縁を歩いてみた6 京都TC山幸橋から瓢箪崩山経由で上高野崇道神社迄

2023年04月08日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:58
距離
21.2km
登り
1,300m
下り
1,358m
歩くペース
とても速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:37
休憩
0:53
合計
9:30
7:12
46
スタート地点
7:57
7:58
62
9:00
9:06
13
9:19
9:19
27
9:46
9:50
66
10:56
11:05
33
11:38
12:12
119
14:12
14:12
24
14:36
14:37
11
14:48
14:49
109
16:38
16:39
7
16:46
ゴール地点
天候 ベースは、晴れですが目まぐるしく天候が変化しました。
 午前から昼頃にかけて頻繁に通り雨が有りました。その度北西風が吹き体感温度はかなり低く感じられました。
気温は、歩き出し時点で10℃その後13℃ぐらい迄上がりましたが12時台に又10℃台に下がりました。3時以降は天気安定してほぼ快晴でしたが風は止みませんでした。
過去天気図(気象庁) 2023年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
jr馬堀駅〜jr京都駅 jr嵯峨野線
 京都市バス京都駅前BS
〜西賀茂車庫前BS 京都市バス9系統 230円
 京都市バス花園橋BS
〜京都駅前BS 京都市バス5系統 230円

 市原から始める場合、国際会館前又は出町柳駅から京都バスで市原バスターミナルへ
 又は京福電鉄で出町柳から市原駅へ

 帰路三宅八幡に下山した場合近くに京福の三宅八幡駅が有りますしそこからなら国際会館の地下鉄の駅にもバスターミナルにも歩いて行けます。
コース状況/
危険箇所等
一般舗装路と京都一周トレイル及び地元の方々かハイキングサークルの方がマイナーですが整備して頂いている道なので総じて危険箇所はありません。
 雲ヶ畑街道は、歩道が有りますが大原や鞍馬からの抜け道として使用されているので走っている車殆ど運転が荒くスピード超過気味です其れだけを気を付けて下さい。山に関する情報は一切有りませんが京都一周トレイルが横断する箇所のみトレイルの標識が有ります。
 京都TC内は整備され標識も完備され危険や道迷い箇所等は有りませんが、数年前に土砂崩れを起こした箇所は現在も良いコンデションでは有りません。
 旧鞍馬街道は車の往来も少なく静かで歩き易いですが、東海自然歩道や京都TC近辺以外は山の情報は有りません。  
 市原〜箕ノ裏ヶ岳〜瓢箪崩山間は何方の方又は団体が整備管理されているのか私は知らないのですが大変良くトレイルが保たれています。標識は疎ですがテープ、リボンは統一された物がまとまって有ります。p303と410付近が多少荒れ気味ですが歩行には差し支え有りません。
 瓢箪崩山〜上高野崇道神社間は、花園町に降りる道との分岐迄はとても良い道です。分岐後は、それまでとは趣が少し異なります、手は入れられていますが少し荒ポックなっていてトレイルが広がる箇所は、道ロストに注意です。また最下部まで来るとボール状の複雑な地形をしているので慎重に歩いて下さい。
その他周辺情報 トイレ 柊野ダム側の公衆トイレ 二ノ瀬駅出町柳方面ホーム 

 自販機 西賀茂集落内 二ノ瀬集落内 市原集落内 上高野市街地内

 コンビニ 西賀茂車庫前BS付近 市原集落にもあった様な
 今日は4月2日の続きなので、その日の最後の写真と同じ京都市バス西賀茂車庫前バス停🚏からスタートします。
2023年04月08日 07:12撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
4/8 7:12
 今日は4月2日の続きなので、その日の最後の写真と同じ京都市バス西賀茂車庫前バス停🚏からスタートします。
 船山だと思いますが、火床がわからないです。
大文字や左大文字の様に真下からでもわかる物では無い様です
2023年04月08日 07:21撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
4/8 7:21
 船山だと思いますが、火床がわからないです。
大文字や左大文字の様に真下からでもわかる物では無い様です
 今日最初に歩く京都TCが乗る尾根が見えている賀茂川上流部の雲ヶ畑方面
2023年04月08日 07:30撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
4/8 7:30
 今日最初に歩く京都TCが乗る尾根が見えている賀茂川上流部の雲ヶ畑方面
 雨の☔️後なので水量多いです。
2023年04月08日 07:33撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
4/8 7:33
 雨の☔️後なので水量多いです。
京都TC北山C 55から山に入ります。
2023年04月08日 07:59撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
4/8 7:59
京都TC北山C 55から山に入ります。
 雲ヶ畑街道を南に見ています。右手が2日に降りてきた56番山幸橋のpです。
2023年04月08日 08:00撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
4/8 8:00
 雲ヶ畑街道を南に見ています。右手が2日に降りてきた56番山幸橋のpです。
本日唯一の渡渉箇所、ワンステップでは渡れそうに無いので、少し上流部の私の長すぎるコンパスでもノーステップで渡れる所に移動しました。
2023年04月08日 08:16撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
4/8 8:16
本日唯一の渡渉箇所、ワンステップでは渡れそうに無いので、少し上流部の私の長すぎるコンパスでもノーステップで渡れる所に移動しました。
 尾根に乗りました。
2023年04月08日 08:40撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
4/8 8:40
 尾根に乗りました。
 向山の山頂直下迄快適なトレイルが続きます。
2023年04月08日 08:41撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
4/8 8:41
 向山の山頂直下迄快適なトレイルが続きます。
 今日は出来るだけポイントを集めましょう。
テープだけのp365
2023年04月08日 08:46撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
4/8 8:46
 今日は出来るだけポイントを集めましょう。
テープだけのp365
 良い道ですよ、京都TCだから整備も出来ているし。
2023年04月08日 08:49撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
4/8 8:49
 良い道ですよ、京都TCだから整備も出来ているし。
 公共のお金が入っている💰せいかベンチも多数!
2023年04月08日 08:52撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
4/8 8:52
 公共のお金が入っている💰せいかベンチも多数!
 そして今日もミツバツツジだ!
2023年04月08日 08:58撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
4/8 8:58
 そして今日もミツバツツジだ!
 今日一座目の向山に到着しました。
2023年04月08日 09:00撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
4/8 9:00
 今日一座目の向山に到着しました。
p51ですね。地形図では道ありますが南からストレートに上がって来れるのでしょうか?
2023年04月08日 09:06撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
4/8 9:06
p51ですね。地形図では道ありますが南からストレートに上がって来れるのでしょうか?
 p50-1夜泣峠に少し降ってやって来ました。他の標識は壊れています。
2023年04月08日 09:20撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
4/8 9:20
 p50-1夜泣峠に少し降ってやって来ました。他の標識は壊れています。
 峠の交差点です、二ノ瀬側から見ています、左手から降りてきました、正面は東海自然歩道で雲ヶ畑街道の大岩に降ります。東海自然歩道の分岐は以前はもう少し北側にあったと記憶がありますが?右手は後で二ノ瀬のユリと合流して貴船山や滝谷峠に向かう道です
2023年04月08日 09:21撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
4/8 9:21
 峠の交差点です、二ノ瀬側から見ています、左手から降りてきました、正面は東海自然歩道で雲ヶ畑街道の大岩に降ります。東海自然歩道の分岐は以前はもう少し北側にあったと記憶がありますが?右手は後で二ノ瀬のユリと合流して貴船山や滝谷峠に向かう道です
 峠から源頭を九十九折に降りた箇所から。この谷の源頭部で18年台風の際大規模な土砂崩れがありました。向山と夜泣峠の間にも狭い巻道は有りますが其方は尾根筋で無事でしたが、沢と言うか谷は脆くて怖い。
2023年04月08日 09:32撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
4/8 9:32
 峠から源頭を九十九折に降りた箇所から。この谷の源頭部で18年台風の際大規模な土砂崩れがありました。向山と夜泣峠の間にも狭い巻道は有りますが其方は尾根筋で無事でしたが、沢と言うか谷は脆くて怖い。
 この階段が出てくると二ノ瀬の集落もう少し。
2023年04月08日 09:34撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
4/8 9:34
 この階段が出てくると二ノ瀬の集落もう少し。
 二ノ瀬の登山口に降りてきました。二つの神社が並び立っています、お参りは出来ますが写真を撮るには忍びない
2023年04月08日 09:36撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
4/8 9:36
 二ノ瀬の登山口に降りてきました。二つの神社が並び立っています、お参りは出来ますが写真を撮るには忍びない
 京福の踏切真横の二ノ瀬のユリの入口です。
2023年04月08日 09:39撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
4/8 9:39
 京福の踏切真横の二ノ瀬のユリの入口です。
 名残の二ノ瀬の枝垂れ桜
2023年04月08日 09:41撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
4/8 9:41
 名残の二ノ瀬の枝垂れ桜
 出町柳方面の二ノ瀬駅のホーム、待合の右手に綺麗なトイレが有ります。
2023年04月08日 09:48撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
4/8 9:48
 出町柳方面の二ノ瀬駅のホーム、待合の右手に綺麗なトイレが有ります。
 選挙のポスター変な箇所に有るでしょう…この先に駅が有るんです。
2023年04月08日 09:49撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
4/8 9:49
 選挙のポスター変な箇所に有るでしょう…この先に駅が有るんです。
 オッと⁈京福来たぁ〜
2023年04月08日 09:54撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
4/8 9:54
 オッと⁈京福来たぁ〜
 鞍馬街道(旧)からここでお別れして左手へ
2023年04月08日 10:01撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
4/8 10:01
 鞍馬街道(旧)からここでお別れして左手へ
 京都バス(市バスでは有りません)の市原バスターミナルです…エッこれでもターミナルなの!何か!
2023年04月08日 10:04撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
4/8 10:04
 京都バス(市バスでは有りません)の市原バスターミナルです…エッこれでもターミナルなの!何か!
 市原の住宅街、ここは未だ一杯咲いています。
2023年04月08日 10:06撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
4/8 10:06
 市原の住宅街、ここは未だ一杯咲いています。
谷間の斜面に生えているので手に触れる事が出来る高さに花が
2023年04月08日 10:07撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
4/8 10:07
谷間の斜面に生えているので手に触れる事が出来る高さに花が
 住宅地から初めは林道の様な道で箕ノ裏ヶ岳を目指します。
2023年04月08日 10:14撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
4/8 10:14
 住宅地から初めは林道の様な道で箕ノ裏ヶ岳を目指します。
 10分程で木野や岩倉の実相院方面との分岐点に着きます。
2023年04月08日 10:25撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
4/8 10:25
 10分程で木野や岩倉の実相院方面との分岐点に着きます。
 そこからすぐの繁見峠に到着しました。
2023年04月08日 10:27撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
4/8 10:27
 そこからすぐの繁見峠に到着しました。
 右手から歩いて来ました、正面が岩倉の市街地方面、左手の細い道が登山道です。
2023年04月08日 10:27撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
4/8 10:27
 右手から歩いて来ました、正面が岩倉の市街地方面、左手の細い道が登山道です。
 ここは右手に、以前左手に行き間違いましたよテープやリボン一杯有るのに🎀
2023年04月08日 10:35撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
4/8 10:35
 ここは右手に、以前左手に行き間違いましたよテープやリボン一杯有るのに🎀
 尾根に乗ると快適な道が待っていますが山頂直下にもう一度急坂が有ります。
2023年04月08日 10:38撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
4/8 10:38
 尾根に乗ると快適な道が待っていますが山頂直下にもう一度急坂が有ります。
 この時は、陽が差している箕ノ裏ヶ岳山頂に到着しました
2023年04月08日 10:57撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
4/8 10:57
 この時は、陽が差している箕ノ裏ヶ岳山頂に到着しました
 山頂札はそこそこ有ります。
2023年04月08日 10:57撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
4/8 10:57
 山頂札はそこそこ有ります。
三角点も有りますよ、だけど眺望は全く有りません。只々静寂な山頂です。
2023年04月08日 10:58撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
4/8 10:58
三角点も有りますよ、だけど眺望は全く有りません。只々静寂な山頂です。
 山頂から真南に降りる登山道は、歩いた事がないです、岩倉から繁見坂で来るとここから上がる方が近いみたいですが。
2023年04月08日 11:04撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
4/8 11:04
 山頂から真南に降りる登山道は、歩いた事がないです、岩倉から繁見坂で来るとここから上がる方が近いみたいですが。
 静原の墓手前のp303です。尾根上でこの周辺だけが荒れ気味です。歩けますが。
2023年04月08日 11:28撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
4/8 11:28
 静原の墓手前のp303です。尾根上でこの周辺だけが荒れ気味です。歩けますが。
 静原の墓に降りてきました。
2023年04月08日 11:38撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
4/8 11:38
 静原の墓に降りてきました。
 正式名称の坂原峠の表示のみで通称の"静原の墓"の方は表記が有りません今は此方の方が認知されている様ですが。
2023年04月08日 11:40撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
4/8 11:40
 正式名称の坂原峠の表示のみで通称の"静原の墓"の方は表記が有りません今は此方の方が認知されている様ですが。
 ランチを取った静原の墓地の最高部の普段は見晴らしの良い箇所からの京都市街地方面…真っ白ですが…
2023年04月08日 12:12撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
4/8 12:12
 ランチを取った静原の墓地の最高部の普段は見晴らしの良い箇所からの京都市街地方面…真っ白ですが…
 このトレイルは、T字路が多いです。また本当は左手にポイントを取りに行く予定でしたが50m下るのが嫌でキャンセルしました。
2023年04月08日 12:23撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
4/8 12:23
 このトレイルは、T字路が多いです。また本当は左手にポイントを取りに行く予定でしたが50m下るのが嫌でキャンセルしました。
 今度は右だ
2023年04月08日 12:30撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
4/8 12:30
 今度は右だ
リボンだけのp378
2023年04月08日 12:31撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
4/8 12:31
リボンだけのp378
 雨に濡れて色が濃くなりました。樹林帯の中なので歩くに支障は有りませんが物凄い風で木々がアニメの様に揺れ、風が台風速報の時の様な音をたてていました
2023年04月08日 12:34撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
4/8 12:34
 雨に濡れて色が濃くなりました。樹林帯の中なので歩くに支障は有りませんが物凄い風で木々がアニメの様に揺れ、風が台風速報の時の様な音をたてていました
 今度は左手だよ!ここの森の散歩は楽しいです。私好きなコースなので
2023年04月08日 12:46撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
4/8 12:46
 今度は左手だよ!ここの森の散歩は楽しいです。私好きなコースなので
京都市街地を南西側に見ていますが
2023年04月08日 12:59撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
4/8 12:59
京都市街地を南西側に見ていますが
P410はPHさんのプレートでした。
2023年04月08日 13:03撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
4/8 13:03
P410はPHさんのプレートでした。
昨年、一昨年だと騒ぎになっちゃう…何せ鬼さん👹の宗教だもの
2023年04月08日 13:17撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
4/8 13:17
昨年、一昨年だと騒ぎになっちゃう…何せ鬼さん👹の宗教だもの
 天ヶ岳や焼杉山から翆黛山、金毘羅山を通り江文峠を経てやって来る南北の縦走路に出ました。
 基本瓢箪崩山に行くので南に向かうのですが寄り道するので北の江文峠側に行きます。
2023年04月08日 13:27撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
4/8 13:27
 天ヶ岳や焼杉山から翆黛山、金毘羅山を通り江文峠を経てやって来る南北の縦走路に出ました。
 基本瓢箪崩山に行くので南に向かうのですが寄り道するので北の江文峠側に行きます。
 これを見にきただけですが…p 471少しアホらしい気もしますが、御愛嬌でゆるして
2023年04月08日 13:30撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
4/8 13:30
 これを見にきただけですが…p 471少しアホらしい気もしますが、御愛嬌でゆるして
 ただ静かなp 471
2023年04月08日 13:32撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
4/8 13:32
 ただ静かなp 471
 良いトレイルだと思うんだけど…
2023年04月08日 13:46撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
4/8 13:46
 良いトレイルだと思うんだけど…
 結構気に入ってるんだけど、市原からここ迄一人の方にも出合いません!
2023年04月08日 13:46撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
4/8 13:46
 結構気に入ってるんだけど、市原からここ迄一人の方にも出合いません!
 おっ!小ぶりだけどp 476はPHさんのプレート
2023年04月08日 13:57撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
4/8 13:57
 おっ!小ぶりだけどp 476はPHさんのプレート
やっとお日さん出た❗️
2023年04月08日 14:03撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
4/8 14:03
やっとお日さん出た❗️
 こう言う所があれば尾根道ぽっいでしょう
2023年04月08日 14:04撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
4/8 14:04
 こう言う所があれば尾根道ぽっいでしょう
 道が快適だから寒谷峠にもすぐ着いちゃう
2023年04月08日 14:09撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
4/8 14:09
 道が快適だから寒谷峠にもすぐ着いちゃう
 峠からプチガレ場を登り
2023年04月08日 14:13撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
4/8 14:13
 峠からプチガレ場を登り
 この様な所を抜けると
2023年04月08日 14:20撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
4/8 14:20
 この様な所を抜けると
 本日三座目で最高ポイントの瓢箪崩山山頂に到着です。
2023年04月08日 14:22撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
4/8 14:22
 本日三座目で最高ポイントの瓢箪崩山山頂に到着です。
東側は、比叡山が良く見えます、特に四明岳が真っ正面です。
2023年04月08日 14:24撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
4/8 14:24
東側は、比叡山が良く見えます、特に四明岳が真っ正面です。
 北側の大原の里はこの程度
2023年04月08日 14:25撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
4/8 14:25
 北側の大原の里はこの程度
西側は、岩倉と上賀茂や西賀茂の集落辺りでしょうか?
2023年04月08日 14:36撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
4/8 14:36
西側は、岩倉と上賀茂や西賀茂の集落辺りでしょうか?
 では風も強いので下山します。この岩倉の花園町に降りる道は大変有る良い道で私にとってはとても有難い下山路です。ただ今日は、途中から上高野の崇道神社⛩方面の道に乗ります。
2023年04月08日 14:40撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
4/8 14:40
 では風も強いので下山します。この岩倉の花園町に降りる道は大変有る良い道で私にとってはとても有難い下山路です。ただ今日は、途中から上高野の崇道神社⛩方面の道に乗ります。
 寒谷峠からの巻道との合流点です。岩岩、急登がお嫌いな方はここから山頂を目指す事になります。左手へ
2023年04月08日 14:41撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
4/8 14:41
 寒谷峠からの巻道との合流点です。岩岩、急登がお嫌いな方はここから山頂を目指す事になります。左手へ
 花園町方面と上高野、三宅八幡方面の分岐点に来ました。今日は左手の尾根道を上高野へ行きます。
2023年04月08日 14:48撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
4/8 14:48
 花園町方面と上高野、三宅八幡方面の分岐点に来ました。今日は左手の尾根道を上高野へ行きます。
 標識はこの様な感じになっています
2023年04月08日 14:49撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
4/8 14:49
 標識はこの様な感じになっています
 ポイント探しもこれが最後となったp461
2023年04月08日 15:02撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
4/8 15:02
 ポイント探しもこれが最後となったp461
p 346前の凄く立派な太い尾根道
2023年04月08日 15:20撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
4/8 15:20
p 346前の凄く立派な太い尾根道
 ここではプレートもリボンもテープも見つけられなかったp 346付近
2023年04月08日 15:25撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
4/8 15:25
 ここではプレートもリボンもテープも見つけられなかったp 346付近
下界が近くなって来た西側の景色、岩倉の住宅地南部と市原方面が見えています。
2023年04月08日 15:30撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
4/8 15:30
下界が近くなって来た西側の景色、岩倉の住宅地南部と市原方面が見えています。
花園町との分岐を過ぎると白い立派な標識は出て来ません。ですがこの様なお手製のもので表示されています。
2023年04月08日 15:34撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
4/8 15:34
花園町との分岐を過ぎると白い立派な標識は出て来ません。ですがこの様なお手製のもので表示されています。
 今日も最後までミツバツツジ
2023年04月08日 15:50撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
4/8 15:50
 今日も最後までミツバツツジ
 右手の落ち込んでいる箇所が上高野崇道神社⛩方面への下降点です。撮影している側が三宅八幡に降りる側です。
2023年04月08日 15:59撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
4/8 15:59
 右手の落ち込んでいる箇所が上高野崇道神社⛩方面への下降点です。撮影している側が三宅八幡に降りる側です。
 崇道神社⛩さんに降り立ちました。本殿から一段下に小広場がありベンチもあるので着替えをさせて頂きました。
2023年04月08日 16:16撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
4/8 16:16
 崇道神社⛩さんに降り立ちました。本殿から一段下に小広場がありベンチもあるので着替えをさせて頂きました。
 行場も完備
2023年04月08日 16:27撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
4/8 16:27
 行場も完備
 一の鳥居、崇道さん上高野の氏神様だそうです。
2023年04月08日 16:29撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
4/8 16:29
 一の鳥居、崇道さん上高野の氏神様だそうです。
 高野川沿いを歩いて花園橋のバス停に向かう途中で比叡山が良く見えた箇所にて
2023年04月08日 16:34撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
4/8 16:34
 高野川沿いを歩いて花園橋のバス停に向かう途中で比叡山が良く見えた箇所にて
もう少し下流によると比叡山からの南の稜線と如意ヶ嶽
2023年04月08日 16:37撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
4/8 16:37
もう少し下流によると比叡山からの南の稜線と如意ヶ嶽
 本日のゴール京都市バス花園橋バス停🚏に到着しました。今日も無事ミッション完了できました。有難う御座います。後は無事に復活したインバウンドの中バスに乗車できるかどうかです
2023年04月08日 16:46撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
4/8 16:46
 本日のゴール京都市バス花園橋バス停🚏に到着しました。今日も無事ミッション完了できました。有難う御座います。後は無事に復活したインバウンドの中バスに乗車できるかどうかです
 今日は何だか縁っぽいし計画を立てた時の数値よりも歩行距離も累積標高も長く高くなっているなんで?
3
 今日は何だか縁っぽいし計画を立てた時の数値よりも歩行距離も累積標高も長く高くなっているなんで?
 今日のお土産オヤツは、またまた志津屋のパン🍞と地元の平和堂でやっていた“100円"ケーキバイキング…お土産に…cheap過ぎないかと思いましたが今時100ケーキ🍰て面白いと思ったので堪えて
2023年04月08日 20:05撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
4/8 20:05
 今日のお土産オヤツは、またまた志津屋のパン🍞と地元の平和堂でやっていた“100円"ケーキバイキング…お土産に…cheap過ぎないかと思いましたが今時100ケーキ🍰て面白いと思ったので堪えて

感想

 今回の山行きは、人と天候でしょうか?
京都TCを歩いている際は何人かの方又はいくつかのパーティーをお見受けしましたが、市原から箕ノ裏ヶ岳〜瓢箪崩山への東西の縦走路では何方にも合わず、結局下山地点の崇道神社⛩迄一人の方ともお会いしませんでした。
 いかにローカルルートとは言えきっちり整備された良いルートなのに…確かに驚く様な景観眺望、珍しい山野草、唸らせる様な難ルートがある訳では有りませんが…私はお気に入り何ですが⁈
 その分一人気儘に好きな様に歩けましたが。
 それより今の京都は、公共交通機関!インバウンドが復活した現在中々乗るの難しいよ?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:216人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら