ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 536188
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳

雨乞岳、鎌ヶ岳 〜紅葉がいっぱいです〜<武平峠からピストン>

2014年10月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
11.8km
登り
1,169m
下り
1,161m

コースタイム

日帰り
山行
5:52
休憩
1:38
合計
7:30
8:50
8:55
15
9:10
9:35
15
9:50
10:00
94
11:51
11:51
54
12:45
13:35
45
天候 晴れ☀ 時々 曇り☁
過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■駐車場
国道477号旧鈴鹿スカイラインの武平峠トンネルの滋賀県側駐車場
15台程度の駐車が可能となっており、駐車料金は無料。
今日は7:00前には満車になっていました。
コース状況/
危険箇所等
■武平峠〜雨乞岳
登山開始後のしばらくは急登ですがそう長くはなく、高度差は余りないのですが、所々で崩壊があり、少し注意が必要です。クラ谷に入るまで、小谷に入ったりアップダウンを繰り返します。コースが多少ややこしいところがあります。クラ谷にはいると、傾斜もきつくなく、気持ちよく進め、沢渡りの連続も楽しめます。東雨乞の登りは、笹に覆われた急坂で最後のひとふんばりです。東雨乞岳からの360°の眺望は飽きません。

■武平峠〜鎌ヶ岳
登山道はかなり整備されています。ところどころ急登や足場の悪いところ、ザレて滑りやすいところもありますから注意は必要です。このコースは明るい尾根道歩きでコースは明瞭です。鎌ヶ岳の山頂手前は岩場の直登コース、下りは巻き道コースを選択しました。

その他周辺情報 ■温泉
片岡温泉 アクアイグニス
http://aquaignis.jp/spa.php
源泉100%かけ流しの風呂で大人600円。泉質はアルカリ性の「美人の湯」でほのかに硫黄臭が漂います。休日はかなり混んでいます。

国道477号旧鈴鹿スカイラインの武平峠トンネルの滋賀県側駐車場。7:00前には満車になっていました。
2014年10月25日 06:41撮影 by  SH-25MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/25 6:41
国道477号旧鈴鹿スカイラインの武平峠トンネルの滋賀県側駐車場。7:00前には満車になっていました。
登山開始後のしばらくは杉林の急登ですがそう長くはなく、高度差は余りないのですが、所々で崩壊があり、少し注意が必要です。
2014年10月25日 07:16撮影 by  SH-25MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/25 7:16
登山開始後のしばらくは杉林の急登ですがそう長くはなく、高度差は余りないのですが、所々で崩壊があり、少し注意が必要です。
あちこちできれいな紅葉となっています。
2014年10月25日 07:38撮影 by  SH-25MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
10/25 7:38
あちこちできれいな紅葉となっています。
クラ谷に入るまで、小谷に入ったりアップダウンを繰り返します。コースが多少ややこしいところがあります。
2014年10月25日 07:45撮影 by  SH-25MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/25 7:45
クラ谷に入るまで、小谷に入ったりアップダウンを繰り返します。コースが多少ややこしいところがあります。
傾斜もきつくなく、気持ちよく進め、沢渡りの連続も楽しめます。
2014年10月25日 08:04撮影 by  SH-25MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/25 8:04
傾斜もきつくなく、気持ちよく進め、沢渡りの連続も楽しめます。
黄色が鮮やかです。
2014年10月25日 08:09撮影 by  SH-25MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
17
10/25 8:09
黄色が鮮やかです。
赤、黄、緑と青い空
2014年10月25日 08:10撮影 by  SH-25MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
39
10/25 8:10
赤、黄、緑と青い空
七人山との分岐点に到着です。七人山には行かないことにします。
2014年10月25日 08:23撮影 by  SH-25MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/25 8:23
七人山との分岐点に到着です。七人山には行かないことにします。
気持ちのよい稜線をガンガン進んで行きます。
2014年10月25日 08:24撮影 by  SH-25MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/25 8:24
気持ちのよい稜線をガンガン進んで行きます。
視界が開け、山は紅葉で覆われています。遠くには釈迦ヶ岳が観えます。
2014年10月25日 08:27撮影 by  SH-25MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
22
10/25 8:27
視界が開け、山は紅葉で覆われています。遠くには釈迦ヶ岳が観えます。
振り返ると七人山が鮮やかな色。
2014年10月25日 08:30撮影 by  SH-25MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
10/25 8:30
振り返ると七人山が鮮やかな色。
東雨乞岳の登りは、笹に覆われた急坂で最後のひとふんばりです。
2014年10月25日 08:48撮影 by  SH-25MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
10/25 8:48
東雨乞岳の登りは、笹に覆われた急坂で最後のひとふんばりです。
東雨乞岳に到着です。雨乞岳までの稜線に道筋がきれいに観えます。
2014年10月25日 08:52撮影 by  SH-25MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
10/25 8:52
東雨乞岳に到着です。雨乞岳までの稜線に道筋がきれいに観えます。
紅葉のきれいな七人山の向こうには御在所岳が観えます。
2014年10月25日 08:53撮影 by  SH-25MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
10/25 8:53
紅葉のきれいな七人山の向こうには御在所岳が観えます。
遠くに目をやると御嶽山が観えます。
2014年10月25日 08:55撮影 by  SH-25MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
10/25 8:55
遠くに目をやると御嶽山が観えます。
東雨乞岳からの360°の眺望は飽きません。
2014年10月25日 08:57撮影 by  SH-25MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/25 8:57
東雨乞岳からの360°の眺望は飽きません。
雨乞岳へ向かう稜線から観る紅葉もきれいです。
2014年10月25日 09:02撮影 by  SH-25MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
10/25 9:02
雨乞岳へ向かう稜線から観る紅葉もきれいです。
紅葉の向こうには鎌ヶ岳
2014年10月25日 09:02撮影 by  SH-25MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/25 9:02
紅葉の向こうには鎌ヶ岳
振り返って東雨乞岳。もうひと踏ん張りです。
2014年10月25日 09:02撮影 by  SH-25MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/25 9:02
振り返って東雨乞岳。もうひと踏ん張りです。
やったぜぇ、雨乞岳!
2014年10月25日 09:11撮影 by  SH-25MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
10/25 9:11
やったぜぇ、雨乞岳!
三角点にタッチ
2014年10月25日 09:12撮影 by  SH-25MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
10/25 9:12
三角点にタッチ
今日の記念の一枚(地鶏)
2014年10月25日 09:32撮影 by  SH-25MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
26
10/25 9:32
今日の記念の一枚(地鶏)
下山することにします。東雨乞岳の奥に御在所岳、さらにその後ろに鎌ヶ岳。
2014年10月25日 09:39撮影 by  SH-25MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/25 9:39
下山することにします。東雨乞岳の奥に御在所岳、さらにその後ろに鎌ヶ岳。
杉峠へと続く稜線もきれいです。
2014年10月25日 09:46撮影 by  SH-25MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/25 9:46
杉峠へと続く稜線もきれいです。
東雨乞岳でまたしばらく紅葉の景色を楽しみます。
2014年10月25日 09:54撮影 by  SH-25MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/25 9:54
東雨乞岳でまたしばらく紅葉の景色を楽しみます。
紅葉のはるか向こうには鎌ヶ岳。鎌ヶ岳に向けてガンガン下山します。
2014年10月25日 10:07撮影 by  SH-25MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
10/25 10:07
紅葉のはるか向こうには鎌ヶ岳。鎌ヶ岳に向けてガンガン下山します。
途中できれいな紅葉を見つけました。
2014年10月25日 10:57撮影 by  SH-25MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
10/25 10:57
途中できれいな紅葉を見つけました。
雨乞岳の登山口まで戻りました。
2014年10月25日 11:34撮影 by  SH-25MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/25 11:34
雨乞岳の登山口まで戻りました。
御在所岳を見上げます。
2014年10月25日 11:42撮影 by  SH-25MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/25 11:42
御在所岳を見上げます。
次は鎌ヶ岳に向けて登山開始です。紅葉がきれいです。
2014年10月25日 11:48撮影 by  SH-25MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
10/25 11:48
次は鎌ヶ岳に向けて登山開始です。紅葉がきれいです。
しばらく登ると武平峠の分岐点に到着です。登山道はかなり整備されています。
2014年10月25日 11:51撮影 by  SH-25MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/25 11:51
しばらく登ると武平峠の分岐点に到着です。登山道はかなり整備されています。
大きな岩。岩と岩の間をすり抜けていきます。
2014年10月25日 11:58撮影 by  SH-25MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
10/25 11:58
大きな岩。岩と岩の間をすり抜けていきます。
振り返ると御在所岳
2014年10月25日 11:59撮影 by  SH-25MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/25 11:59
振り返ると御在所岳
鎌ヶ岳の斜面の紅葉がきれいです。
2014年10月25日 12:19撮影 by  SH-25MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
23
10/25 12:19
鎌ヶ岳の斜面の紅葉がきれいです。
登ってきた紅葉の稜線と御在所岳を眺めながらしばらく休憩です。
2014年10月25日 12:34撮影 by  SH-25MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/25 12:34
登ってきた紅葉の稜線と御在所岳を眺めながらしばらく休憩です。
やったぜぇ、鎌ヶ岳!
へとへとになりながらの到着です。
2014年10月25日 12:48撮影 by  SH-25MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
10/25 12:48
やったぜぇ、鎌ヶ岳!
へとへとになりながらの到着です。
頂上の岩場から見下ろします。
2014年10月25日 12:49撮影 by  SH-25MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/25 12:49
頂上の岩場から見下ろします。
昼食を取ることにします。メニューはいつもと同じ・・・と思ったら今日はカレー味でした。
2014年10月25日 13:05撮影 by  SH-25MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
10/25 13:05
昼食を取ることにします。メニューはいつもと同じ・・・と思ったら今日はカレー味でした。
尾根沿いは一面の紅葉
2014年10月25日 13:07撮影 by  SH-25MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/25 13:07
尾根沿いは一面の紅葉
この方向の紅葉がすばらしい!
2014年10月25日 13:07撮影 by  SH-25MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
19
10/25 13:07
この方向の紅葉がすばらしい!
分岐尾根方向
絶景だぁ!鎌ヶ岳まで足を運んでよかった!
2014年10月25日 13:20撮影 by  SH-25MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
10/25 13:20
分岐尾根方向
絶景だぁ!鎌ヶ岳まで足を運んでよかった!
御在所岳もきれいです。
2014年10月25日 13:31撮影 by  SH-25MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/25 13:31
御在所岳もきれいです。
下山の途中で鎌ヶ岳を振り返ります。
2014年10月25日 13:51撮影 by  SH-25MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
20
10/25 13:51
下山の途中で鎌ヶ岳を振り返ります。
滑らないように注意しながらガンガン下りていきます。
2014年10月25日 14:04撮影 by  SH-25MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/25 14:04
滑らないように注意しながらガンガン下りていきます。
御在所岳が優雅に観えます。
2014年10月25日 14:09撮影 by  SH-25MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
10/25 14:09
御在所岳が優雅に観えます。
出発点の駐車場まで戻りました。
今日もお疲れ様でした!
2014年10月25日 14:24撮影 by  SH-25MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
10/25 14:24
出発点の駐車場まで戻りました。
今日もお疲れ様でした!

感想

鈴鹿セブンマウンテンの雨乞岳と鎌ヶ岳にやってきました。

雨乞岳は鈴鹿山脈の第2の高峰で標高1,238 m。山頂付近はクマザサに覆われ、古くから雨乞信仰の対象とされ山名の由来となっているそうです。

鎌ヶ岳は、登山者に人気の標高1,161mの鈴鹿の槍です。鋭い三角形の山容で、東の一角から均整が崩れて湾曲した形に見えることが山名の由来だそうです。

雨乞岳は、小谷に入ったりアップダウンを繰り返し、コースが多少ややこしいところがあります。傾斜もきつくなく、気持ちよく進め、沢渡りの連続も楽しめます。紅葉に見とれて歩いているとコースを間違えるかも・・・。東雨乞岳、雨乞岳からの360度の眺望は飽きません。下山の途中で7名ほどの不明者を探しておられる警察と登山者の方にすれ違い、不明者についての情報を聞かれました。下山時は大勢の人とすれ違い、何人かの単独の人ともすれ違いましたが、不明者かどうかは分かりませんでした。何も情報を与えられず、何か申し訳ない気持ちで下山しましたが、ちょうど下山後の鎌ヶ岳への登山口で、無線で不明者が見つかったという情報が警察の方に入ったらしく、ホッとした気持ちで次の鎌ヶ岳に向かうことができました。

鎌ヶ岳は、登山道はかなり整備されています。ところどころ急登や足場の悪いところ、ザレて滑りやすいところもありますから注意は必要です。山頂手前は岩場の直登コース、下りは巻き道コースを選択しましたが、力を振り絞り山頂に着いた時は、へとへとになってしまっていました。狭い山頂は込み合い、大勢の人が360度の紅葉の絶景に歓声をあげています。

天気は上々、紅葉も今が盛りのようでとてもきれいです。山頂の眺望も抜群で、360度見渡せます。近くには御在所岳、入道ヶ岳、釈迦ヶ岳をはじめ鈴鹿の山々をきれいに眺めることができ、噴煙あげる御嶽山も雨乞岳、鎌ヶ岳の両方から確認できました。鎌ヶ岳では、近くの登山者が富士山が見えると方向を言っておられ、目を凝らして観ましたが、見えたような、見えなかったような・・・。きっと見えた、に違いない!

朝が早かったこともあり、雨乞岳の帰路で多くの人とすれ違い挨拶をし、鎌ヶ岳山頂では多くの人と同じ絶景を楽しみました。今日は鈴鹿の山々はどこもにぎわっていたのでしょう。

満足、満足!大満足の雨乞岳、鎌ヶ岳登山でした。

さて、次はどこの山に行こうかな・・・(^^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1065人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
雨乞岳−武平峠
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
雨乞岳−武平峠
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
雨乞岳周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら