ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 537969
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

真教寺尾根〜赤岳〜県界尾根

2014年10月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
13.5km
登り
1,416m
下り
1,418m

コースタイム

美ノ森駐車場5:42〜美ノ森山5:52〜羽衣池6:12〜賽の河原7:05〜牛首山7:53〜扇山8:08〜縦走路分岐10:04〜10:22赤岳山頂11:12〜大天狗  12:19〜小天狗13:02〜県界尾根登山口13:33〜美ノ森駐車場14:38
天候 晴のち曇り
過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
往路
25日午後3時20分自宅発〜R163〜名阪国道〜R23〜名二環〜猿投GR、R153〜R152〜R20信州蔦木宿道の駅着午後23時40分頃仮眠
26日午前3時40分頃発〜山梨県北杜市美ノ森駐車場着午前4時10分頃
復路
26日午後3時00分頃美ノ森駐車場発〜大泉駅前パノラマ温泉午後4時15分発〜R20〜R19〜R23(途中仮眠)〜名阪国道〜R163〜自宅午前7時頃
コース状況/
危険箇所等
岩場他危険箇所には、クサリ、ハシゴが設置されている。整備状態もよい。真教寺尾根ルートの最初、笹で道が隠れていて暗い時にはわかりにくい。
その他周辺情報 美ノ森駐車場売店でおみやげ購入、小海線甲斐大泉駅前パノラマ温泉で入浴(820円)同敷地内パノラマ市場でおみやげの野菜購入
夜明け前、雲に浮かぶ富士山
2014年10月26日 05:50撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
4
10/26 5:50
夜明け前、雲に浮かぶ富士山
美ノ森山
2014年10月26日 05:53撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
1
10/26 5:53
美ノ森山
少し明るくなってきた
2014年10月26日 05:53撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
2
10/26 5:53
少し明るくなってきた
ご来迎は森の中でした
2014年10月26日 06:30撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
1
10/26 6:30
ご来迎は森の中でした
2014年10月27日 12:27撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
10/27 12:27
2014年10月26日 06:55撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
1
10/26 6:55
2014年10月26日 06:55撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
3
10/26 6:55
紅葉に染まる山々
2014年10月26日 07:02撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
10/26 7:02
紅葉に染まる山々
赤岳、横岳
2014年10月27日 12:37撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
3
10/27 12:37
赤岳、横岳
黄葉の上に顔を出した権現岳
2014年10月26日 07:02撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
1
10/26 7:02
黄葉の上に顔を出した権現岳
南ア
2014年10月26日 07:02撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
10/26 7:02
南ア
北岳
2014年10月26日 07:03撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
1
10/26 7:03
北岳
2014年10月26日 07:03撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
10/26 7:03
赤岳
2014年10月26日 07:03撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
1
10/26 7:03
赤岳
紅葉したカラマツ林
2014年10月26日 07:15撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
2
10/26 7:15
紅葉したカラマツ林
2014年10月26日 07:38撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
10/26 7:38
樹間にのぞく権現岳
2014年10月27日 12:57撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
1
10/27 12:57
樹間にのぞく権現岳
樹間にのぞく赤岳
2014年10月27日 13:00撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
10/27 13:00
樹間にのぞく赤岳
権現岳
2014年10月26日 08:42撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
10/26 8:42
権現岳
2014年10月27日 13:03撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
10/27 13:03
左県界尾根、右真教寺尾根
2014年10月27日 13:07撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
1
10/27 13:07
左県界尾根、右真教寺尾根
真教寺尾根上部の鎖場
2014年10月27日 13:09撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
10/27 13:09
真教寺尾根上部の鎖場
山頂が近づいてきた
2014年10月26日 09:53撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
1
10/26 9:53
山頂が近づいてきた
キレット入口
2014年10月27日 13:10撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
10/27 13:10
キレット入口
キレット全景
2014年10月26日 10:03撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
1
10/26 10:03
キレット全景
赤岳
2014年10月26日 10:11撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
10/26 10:11
赤岳
山頂から県界尾根、真教寺尾根
2014年10月26日 10:24撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
10/26 10:24
山頂から県界尾根、真教寺尾根
阿弥陀岳
2014年10月26日 10:26撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
1
10/26 10:26
阿弥陀岳
山頂から権現岳
2014年10月26日 10:26撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
10/26 10:26
山頂から権現岳
権現岳山頂と諏訪湖
2014年10月26日 10:27撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
10/26 10:27
権現岳山頂と諏訪湖
2014年10月27日 13:41撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
3
10/27 13:41
混雑する山頂付近
2014年10月26日 10:28撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
10/26 10:28
混雑する山頂付近
蓼科山方向
2014年10月26日 10:29撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
10/26 10:29
蓼科山方向
2014年10月26日 10:29撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
10/26 10:29
尾根の下部はカラマツの紅葉で染まってる
2014年10月26日 10:36撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
10/26 10:36
尾根の下部はカラマツの紅葉で染まってる
浮雲
2014年10月26日 10:46撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
10/26 10:46
浮雲
ガスってきた
2014年10月26日 11:10撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
1
10/26 11:10
ガスってきた
県界尾根上部もクサリハシゴが続く
2014年10月27日 13:23撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
10/27 13:23
県界尾根上部もクサリハシゴが続く
長いハシゴ
2014年10月27日 13:24撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
1
10/27 13:24
長いハシゴ
少しだけだが凍結箇所もあり
2014年10月26日 11:45撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
10/26 11:45
少しだけだが凍結箇所もあり
この鎖場も急でした
2014年10月27日 13:26撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
10/27 13:26
この鎖場も急でした
綺麗に紅葉したカラマツ
2014年10月27日 13:28撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
10/27 13:28
綺麗に紅葉したカラマツ
カラマツ林の中を山に向かってガスが流れていく。
2014年10月27日 13:36撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
2
10/27 13:36
カラマツ林の中を山に向かってガスが流れていく。
2014年10月26日 13:51撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
10/26 13:51
撮影機器:

感想

概ね10年ぶりの八ヶ岳
今回は初めて清里側から登ることにした
4時過ぎ美ノ森登山口の駐車場に着く
まだ暗い中、スラッとした三角錐が目につく
黒いシルエットが頂上までピンッと伸びてて
まるで違う山のようだったが、やはり富士山だった

5時30分を過ぎると少し明るくなってきたので出発
美ノ森山展望台、羽衣池と木道や石畳の舗道をゆく
昼間は展望のよい散策コースなのだろう

ガイド本には真教寺、県界の両尾根登山道は
クサリがぶら下がる岩登り道の印象で
始終展望が開けているイメージだったが
実際は森の中のなだらかな道が多い。
ご来迎も足元が笹で覆われた針葉樹の森で迎えた

スキーリフト駅に展望ヒュッテ
これまた岩登り道の印象と違う風景が現れる
ここで日の出を迎えるように出発すればよかった

展望ヒュッテから2〜3分で賽の河原
鳳凰三山や御嶽のように石や石仏がいる広い原っぱではなく
土砂が露出した尾根の鞍部という感じだ
ここから赤岳と横岳が見え、権現岳は頭だけ出してる
山腹は赤っぽいブラウンに染まっている
カラマツのくすんだような黄葉も広がってる
遠くには甲斐駒、北岳と南アも望める
一番よい時期に訪れたようだ

ちょっと期待はずれだったのは
前山を越えてから正面に
赤岳を展望できる場所がなかったこと
樹間から見え隠れする赤岳の大きさは
感じることはできたが--

標高2600mあたりまで来ると
クサリ付の岩場が連続する
今日はクサリは使わず登ってみようと決めていた
手がかり足がかりはたくさんあって
落ち着いて考えて、時間はかかったが十分登れた
振り向くと県界尾根、真教寺尾根が並んでいる
いい展望だ

10時過ぎ、縦走路まで登り着いた
ここから権現岳につづく
アップダウンの激しそうなキレットの道筋が見える
いつかこの道も歩いてみたい

赤岳へ歩きかけてびっくり
たくさんの人がアリのごとく赤岳に取り付いている
そして山頂を目指し次から次へと文三郎道を登ってくる
真教寺尾根を4時間歩いて出会ったのは
日帰りで天狗岳まで行くという健脚おばさま1人のみだったのに

山頂では冗談でなく何十人が
山頂標識での記念撮影順番待ちしている
ほとんどは団体登山のようだ
一人で登ってるとこういう時
かえってさびしくなるなあ

山頂でカップラーメンをすすりながら
1時間ほど展望を見ていた
八ヶ岳連峰と南アはわかるが
東側の山々は多分奥秩父の山なんだろうけど
私にとって未知の山で名前はわからない
そのうちガスが湧いてきて
あたりはすっかり真っ白になってしまった

下山路は県界尾根
ガレザレの急坂を下りると
さっそくクサリが現れた
下山もクサリは使わずにと思ったが
結構疲れてる自分に気がついたし
当然登りより難しいので無理はせず、
クサリもハシゴも使わせていただいた

真教寺尾根と同じく
2600mあたりまで下りると
途端に普通の登山道になった
下山時には数人の登山者に出会ったほか
数十名の小学生団体に会った
もちろんクサリ場には行かず
景色の良い場所でピストンだ
どうも途中の展望は県界尾根の方が良いようだ
もうガスっていてわからないが--

小天狗から尾根の斜面を
砂防ダムで埋め尽くされた沢まで下りる
登山道はここまでで、あとは沢沿い散策道
あたりはカラマツ林の黄葉だらけだ
清里側からガスを含んだ風がこれら林の木を揺らしながら
尾根に沿って八ッ本峰へと吹き上がっていく
その都度黄色い林は霧吹きを吹き付けられたように白む

やがてスキー場への2車線の鋪装道になり
美ノ森にまで戻ってきた

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:989人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら