ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 538103
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

芦ヶ久保→二子山→焼山→蔦岩山→武川岳→名郷

2014年10月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:46
距離
9.7km
登り
939m
下り
916m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

8:50芦ヶ久保駅-9:02二子山・武川岳登山口-12:20 武川岳山頂休憩 12:50-14:30名郷BS
天候 ほぼ晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:西部秩父線 芦ヶ久保駅
復路:名郷BSより国際興業バス利用しさわらびの湯BSまで。(日帰り温泉利用のため、途中下車。)同バス利用しさらに飯能駅まで
コース状況/
危険箇所等
 芦ヶ久保駅から二子山・武川岳への登山口が見つけにくい。駅前をぐるぐる回って10分くらいロスしました。現地のあばあちゃんに聞き、ようやく見つけました。イラスト風に描いた地図はありますが、わかりにくいです。道標を立てた方がいいと思いました。
 登山路に入ってからは道標が明確にあり、迷うことは少ないと思います。
二子山、蔦岩山の山頂直下は岩登りに準じた登りがあり、慎重さが必要です。二子山山頂までには、岩場以外の長い急坂がありますが、ロープがありますのでとても助かりました。
 下山後の名郷BSまでの道もわかりにくく、名郷BSから武川岳の登山口見つけるのも難かしいように思われました。
その他周辺情報 さわらびの湯(日帰り温泉)ポカなびクーポン持参で¥800→¥700(3時間の料金ですが、閉館がPM6時ですので、早く入館しないと3時間以上は滞在できません)
芦ヶ久保駅より出発です。
2014年10月26日 08:44撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/26 8:44
芦ヶ久保駅より出発です。
すぐに橋を渡りましたが、これが失敗でした。
写真右に見えるバイクの駐車場を突っ切って行くと登山口に一番早く着くようです。
2014年10月26日 08:48撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
10/26 8:48
すぐに橋を渡りましたが、これが失敗でした。
写真右に見えるバイクの駐車場を突っ切って行くと登山口に一番早く着くようです。
間違えたので、このまま公道に出てしまいました。
間抜けにも自分の影が映っています。
この先150mくらい進んで左に折れると、
2014年10月26日 08:48撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/26 8:48
間違えたので、このまま公道に出てしまいました。
間抜けにも自分の影が映っています。
この先150mくらい進んで左に折れると、
「道の駅 果樹公園 あしがくぼ」がありますが、登山口見つからず、再び芦ヶ久保駅前の階段を下りた2枚前の写真の場所に戻ります。
再び1枚前の公道に出て、公道を渡ったところの民家から出てきたおばあさんに登山口を尋ねました。
親切に教えて頂きまして、登山することができました。
ありがとうございました。
2014年10月26日 08:52撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
10/26 8:52
「道の駅 果樹公園 あしがくぼ」がありますが、登山口見つからず、再び芦ヶ久保駅前の階段を下りた2枚前の写真の場所に戻ります。
再び1枚前の公道に出て、公道を渡ったところの民家から出てきたおばあさんに登山口を尋ねました。
親切に教えて頂きまして、登山することができました。
ありがとうございました。
やっと見つけた入口。
2014年10月26日 09:01撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
10/26 9:01
やっと見つけた入口。
最悪は、登山する前に敗退かと思いました。
2014年10月26日 09:01撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
10/26 9:01
最悪は、登山する前に敗退かと思いました。
レコでよく見る暗くて低いガードレール。
2014年10月26日 09:02撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
10/26 9:02
レコでよく見る暗くて低いガードレール。
最初は沢沿いですが、長くはありません。
2014年10月26日 09:11撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/26 9:11
最初は沢沿いですが、長くはありません。
熊さんが出てこないことを祈って・・・
2014年10月26日 09:24撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
10/26 9:24
熊さんが出てこないことを祈って・・・
苔が張り付いていますので、滑らないように登ります。
2014年10月26日 09:40撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/26 9:40
苔が張り付いていますので、滑らないように登ります。
ちょっといい感じに苔生した岩。
2014年10月26日 09:51撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
10/26 9:51
ちょっといい感じに苔生した岩。
ロープがしっかり着いてあり、助かりました。
2014年10月26日 10:17撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/26 10:17
ロープがしっかり着いてあり、助かりました。
傾斜もきつめであり、結構長い距離にロープが付いていました。
2014年10月26日 10:21撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
10/26 10:21
傾斜もきつめであり、結構長い距離にロープが付いていました。
二子山雌岳に着きましたが、展望はありません。
2014年10月26日 10:26撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/26 10:26
二子山雌岳に着きましたが、展望はありません。
7−8分で雄岳に着きました。
2014年10月26日 10:35撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/26 10:35
7−8分で雄岳に着きました。
去年の秋に登った武甲山が見えます。
2014年10月26日 10:39撮影 by  iPhone 5s, Apple
7
10/26 10:39
去年の秋に登った武甲山が見えます。
両神山見ーーつけた。
2014年10月26日 10:40撮影 by  iPhone 5s, Apple
5
10/26 10:40
両神山見ーーつけた。
焼山850m山標が曲がっています。
ここからも武甲山がみごとです。
2014年10月26日 11:16撮影 by  iPhone 5s, Apple
6
10/26 11:16
焼山850m山標が曲がっています。
ここからも武甲山がみごとです。
一旦林道に出て
2014年10月26日 11:29撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/26 11:29
一旦林道に出て
また登山道に戻ります。
2014年10月26日 11:30撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/26 11:30
また登山道に戻ります。
秋色じゅうたん。
2014年10月26日 11:53撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/26 11:53
秋色じゅうたん。
蔦岩山がもうすぐです。
2014年10月26日 11:58撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/26 11:58
蔦岩山がもうすぐです。
蔦岩山に着きました。
2014年10月26日 12:00撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
10/26 12:00
蔦岩山に着きました。
武川岳に到着したときは、団体さんで大賑わい。
南側の眺望は良かったです。
2014年10月26日 12:20撮影 by  iPhone 5s, Apple
5
10/26 12:20
武川岳に到着したときは、団体さんで大賑わい。
南側の眺望は良かったです。
昼食休憩後、天狗岩方面に下山します。
2014年10月26日 12:56撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/26 12:56
昼食休憩後、天狗岩方面に下山します。
天狗岩コースは上級???
2014年10月26日 13:08撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/26 13:08
天狗岩コースは上級???
傾斜がきつめですが、上級とは???
鹿避けのネットに沿ってしばらく下ります。
2014年10月26日 13:10撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/26 13:10
傾斜がきつめですが、上級とは???
鹿避けのネットに沿ってしばらく下ります。
天狗岩到着。
2014年10月26日 13:37撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
10/26 13:37
天狗岩到着。
天狗岩です。
2014年10月26日 13:38撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/26 13:38
天狗岩です。
名郷に下ります。
2014年10月26日 14:07撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/26 14:07
名郷に下ります。
あれーー、南国風。
2014年10月26日 14:08撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/26 14:08
あれーー、南国風。
しかも、竹に混じっている南国。
なかなか見られない光景でおもしろい。
2014年10月26日 14:09撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
10/26 14:09
しかも、竹に混じっている南国。
なかなか見られない光景でおもしろい。
名郷バス停まで1km。
2014年10月26日 14:13撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/26 14:13
名郷バス停まで1km。
私有地に動かないウサギ発見。
2014年10月26日 14:19撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
10/26 14:19
私有地に動かないウサギ発見。
ヤマレコ2回目出場のジドリ。
2014年10月26日 14:22撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
10/26 14:22
ヤマレコ2回目出場のジドリ。
ここを入って行きました。
2014年10月26日 14:23撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/26 14:23
ここを入って行きました。
「西山荘」がありました。
2014年10月26日 14:28撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/26 14:28
「西山荘」がありました。
沢の横を歩いて
2014年10月26日 14:29撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/26 14:29
沢の横を歩いて
まもなく名郷BSに着きます。
2014年10月26日 14:29撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/26 14:29
まもなく名郷BSに着きます。
「さわらびの湯」の周囲には「十月桜」が咲いています。
2014年10月26日 15:18撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/26 15:18
「さわらびの湯」の周囲には「十月桜」が咲いています。
この時期に咲く桜なのですね。
コスモスとは違います。
2014年10月26日 16:39撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/26 16:39
この時期に咲く桜なのですね。
コスモスとは違います。
アップです。
2014年10月26日 16:44撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/26 16:44
アップです。
秩父に乾杯です。
2014年10月26日 16:22撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
10/26 16:22
秩父に乾杯です。
撮影機器:

感想

 芦ヶ久保駅前のイラスト地図を見てから歩き出しましたが、どこを曲がるのか???状態でした。車がびゅんびゅん走る公道に出ましたが、どうみても登山口の道標はなく、ぐるぐる2周同じ道を歩いてしまいました。駅前に派出所がありましたが、朝早いためかカーテンが引いてあり不在。現地のおばあちゃんに会わなければ、さらにタイムロスになるところでした。
 武川岳山頂には20人ほどの団体がいましたが、登下山で出会った方は数人でしたので、この経路の登山客自体があまり多くないようですが、登山口の道標くらいはもう少しわかりやすくして欲しいと思いました。
 標高1000m前後の低山ぞろいの山々ですが、各々ピークが明瞭で個性があります。そして意外に急登が多々あります。雪が降ったり、凍ったりすると難易度がかなり高くなりそうなルートです。
 芦ヶ久保駅前、道の駅あしがくぼ、名郷BSより100mくらい離れた所にトイレありますが、道中にトイレはありません。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2202人

コメント

爽やかな秋の登山
chiakyさま
 こんにちは!秋の登山、各地の山々を巡っていらっしゃるご様子、爽やかな秋の登山を十分に満喫ですね!
 ところで、今回はchiakyさまには珍しく!?今まで続いていたメジャーなルートから、少々マイナーなルートへの変更でしたね。(ちなみに、私個人はこういうルート大好きです。)特に[写真でのコメントにも書かれていらっしゃいましたが…]一番肝心な登山道入口の不明瞭な案内、地図とにらめっこしながら探し出す苦労と、なんとかして探し出せた時の喜びは、山頂に辿り着いた時とは全く別の感動ありますよね 。とはいえ、こういう”喜び”に一旦感動を覚えてしまうと、私のように”凡山”巡りの道に進みかねませんので、その点は十分ご注意くださいね!
 紅葉もかなり標高の低い山にも訪れるようになってきました。これからも充実した秋の登山を続けてくださいね。お疲れ様でした。

追伸:NO.35の”自撮り”写真、ナイスアイデアですね。私も真似しようと思います。むしろ”水たまりに映った自分(水面が波紋で顔がブニョブニョ)”なんかが凡山巡りの私にピッタリかもしれません
2014/10/28 16:01
Re: 爽やかな秋の登山
aochanman777さま 

 暑くて辛いなーと思っていたら、あっという間に秋になりました。
 去年の秋は、ヤマレコ投稿前ですが、ずいぶんマイナールートを歩いたんですよ。
 凡山巡りとメジャー巡り、両方どちらも面白みがありますので、時と場合、天気によって選択してゆきたいと思っています。
 これからの季節、少し雪化粧などかかるとまた趣が違ってきますので、本当に楽しみです。安全登山を心掛けて、山生活を充実したいと思います。
 いつもコメントありがとうございます。

 是非、ジドリも楽しんでくださいねー<(_ _)>
2014/10/28 19:05
流石です<(_ _)>奥武蔵を歩かれるとは〜♪
chiakyさん こんばんは〜 タロバッツで御座います<(_ _)>

うわ〜!! ・・先に歩かれてしまいました〜
でも、chiakyさんだから良いです
武川岳は武甲山に次いで是非歩いて見たいお山なんですよ〜
私は奥武蔵は棒ノ峰しか歩いた事がなく・・ほとんど解らない山域なんです!
今年の冬こそ歩きたいと思います
ミラー越しの地鶏 ・・greatです
chiakyさんにも是非!地鶏にはまってほしいです
以外にも高低差のあるお山歩きお疲れ様でした〜
2014/10/28 20:29
Re: 流石です<(_ _)>奥武蔵を歩かれるとは〜♪
タロバッツさん こんばんは

 秩父周囲は登山客少なめで、静かな山歩きができますよ
 是非とも行ってみてください
 ミラーにかろうじて写すのが精いっぱいの地鶏です
 タロバッツさんを見習ってちょっと地鶏に挑戦しました。
 コメントいつもありがとうございまーす
2014/10/29 20:35
秋を感じる山行です。
私は奥武蔵は殆んど歩いていないので、しっかりと写真も見せて頂きました。山に登る前に敗退でなく良かったです。武甲山の凛々しい姿も素晴らしいです。私事ですが10月30日にはNo17の両神山に初めて歩こうと思っていましたので、とてもモチベーションが上がるレコでした。お疲れ様でした。
2014/10/28 21:36
Re: 秋を感じる山行です。
fuyuchan1969さま こんばんは

 明日、両神山なのですねー ウイークデイ登山いいですね
 天気も良さそうですし、是非楽しんできてください。
 レコ、楽しみにしていまーす
2014/10/29 20:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
武川岳(名郷妻坂芦ヶ久保)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
芦ヶ久保〜横瀬二子山〜武川岳〜山伏峠〜伊豆ヶ岳〜正丸駅
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら