ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 538906
全員に公開
ハイキング
奥秩父

雲取山で紅葉と宇宙を見る…!

2014年10月28日(火) 〜 2014年10月29日(水)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:09
距離
22.3km
登り
1,651m
下り
1,642m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:49
休憩
1:49
合計
6:38
7:26
80
8:46
8:46
39
9:25
9:25
43
10:08
10:09
30
10:39
12:08
8
12:16
12:16
23
12:39
12:39
16
12:55
12:55
4
12:59
13:15
5
13:20
13:23
14
13:37
13:37
20
13:57
13:57
5
14:02
14:02
2
14:04
宿泊地
2日目
山行
2:55
休憩
0:34
合計
3:29
7:56
29
宿泊地
8:25
8:27
15
8:42
9:05
24
9:29
9:34
36
10:10
10:14
69
11:23
11:23
2
11:25
ゴール地点
天候 こんなに晴れて良いの!?どピーカン!
過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
小袖乗越の駐車場に駐車(無料)
去年は、「売地」の看板が有りましたが、現在は丹波山村の臨時駐車場になった様です。
コース状況/
危険箇所等
危険個所は無し。
その他周辺情報 2014年11月から雲取山荘の擁壁工事と頂上避難小屋トイレの建替え工事が始まります。トイレは、ステンレス製のトイレに変身します。(残念ながらバイオトイレではありません)竣工予定は、本年12月3日の予定です。この工事に伴い、ヘリでの物資空輸のため、雲取山荘テン場は使用不可になります(期間は、現在未確認)雲取山荘テン場を利用する方は、雲取山荘に問い合わせた方が良いです。なを、現在雲取山荘HPには、情報が開示されていません。私は、現場の作業員から聞いた話しです。
早朝、5時50分に自宅を出発。途中、朝焼けに染まる大岳山が奇麗だった。
2014年10月28日 06:12撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
10
10/28 6:12
早朝、5時50分に自宅を出発。途中、朝焼けに染まる大岳山が奇麗だった。
小袖乗越の駐車場に到着。もう、半分位埋まっている。平日なのに、すごい!
2014年10月28日 07:28撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9
10/28 7:28
小袖乗越の駐車場に到着。もう、半分位埋まっている。平日なのに、すごい!
さぁ、出発〜!
2014年10月28日 07:33撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
3
10/28 7:33
さぁ、出発〜!
去年は考えもしなかったけど、チャリで登るには最適なコースだと思った。
2014年10月28日 07:41撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
7
10/28 7:41
去年は考えもしなかったけど、チャリで登るには最適なコースだと思った。
下の方は、紅葉は遅い…。
2014年10月28日 07:44撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
3
10/28 7:44
下の方は、紅葉は遅い…。
あれ?こんな道標、有ったっけ??
2014年10月28日 07:50撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
2
10/28 7:50
あれ?こんな道標、有ったっけ??
良く見ると、タバスキーの焼き印が…。
2014年10月28日 07:51撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
12
10/28 7:51
良く見ると、タバスキーの焼き印が…。
上に登る程、色づいて来る…。
2014年10月28日 07:52撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
13
10/28 7:52
上に登る程、色づいて来る…。
祠…。小銭が沢山供えられている…。千円札を供えようと思ったケド、風で飛ぶので止めた…(ウソ)
2014年10月28日 07:54撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
5
10/28 7:54
祠…。小銭が沢山供えられている…。千円札を供えようと思ったケド、風で飛ぶので止めた…(ウソ)
ちょっと、良いカンジ…。
2014年10月28日 08:23撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
6
10/28 8:23
ちょっと、良いカンジ…。
ご存知、途中の水場…。
2014年10月28日 08:27撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
7
10/28 8:27
ご存知、途中の水場…。
今回も45リットルのザックにテン泊装備を詰め込んで来た。銀マット、ウレタンマットも全てザックに収納している。食料は二泊分を詰め込んでいる…。もう、パッキングは神業?近いです。
2014年10月28日 08:29撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
30
10/28 8:29
今回も45リットルのザックにテン泊装備を詰め込んで来た。銀マット、ウレタンマットも全てザックに収納している。食料は二泊分を詰め込んでいる…。もう、パッキングは神業?近いです。
ご存知、堂所…。
2014年10月28日 08:50撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
2
10/28 8:50
ご存知、堂所…。
青空と紅葉が美しい…。
2014年10月28日 08:51撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
29
10/28 8:51
青空と紅葉が美しい…。
落ち葉の絨毯…。紅葉はちょっと、遅かった。
2014年10月28日 08:53撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9
10/28 8:53
落ち葉の絨毯…。紅葉はちょっと、遅かった。
最初に富士山が見えるポイントにて…。
2014年10月28日 09:05撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
37
10/28 9:05
最初に富士山が見えるポイントにて…。
尾根の紅葉…。
2014年10月28日 09:05撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
31
10/28 9:05
尾根の紅葉…。
日差しが美しい…。
2014年10月28日 09:06撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
8
10/28 9:06
日差しが美しい…。
七つ石小屋への分岐点。今回は、初めて巻き道に行ってみる…。
2014年10月28日 09:28撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
5
10/28 9:28
七つ石小屋への分岐点。今回は、初めて巻き道に行ってみる…。
その前に、エネルギー・チャージ!
2014年10月28日 09:32撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
8
10/28 9:32
その前に、エネルギー・チャージ!
空が蒼い…!
2014年10月28日 09:33撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
7
10/28 9:33
空が蒼い…!
巻き道を進むと…。
2014年10月28日 09:34撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
8
10/28 9:34
巻き道を進むと…。
あ、あった、木橋!初めて渡ります…。
2014年10月28日 09:37撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9
10/28 9:37
あ、あった、木橋!初めて渡ります…。
良い道です…。
2014年10月28日 09:39撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9
10/28 9:39
良い道です…。
ぼや〜っと歩いてるのもナンなので、自分の影を…。
2014年10月28日 09:58撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
15
10/28 9:58
ぼや〜っと歩いてるのもナンなので、自分の影を…。
自然林の山は、良いですね。
2014年10月28日 09:59撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
4
10/28 9:59
自然林の山は、良いですね。
やたら富士山が見えるので、ついつい、撮ってしまう…。
2014年10月28日 10:07撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
14
10/28 10:07
やたら富士山が見えるので、ついつい、撮ってしまう…。
ご存知、ブナ坂…。
2014年10月28日 10:12撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
10
10/28 10:12
ご存知、ブナ坂…。
尾根に上がりました…。気持ちいい〜!
2014年10月28日 10:15撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
11
10/28 10:15
尾根に上がりました…。気持ちいい〜!
唐松と飛龍山が美しい…。
2014年10月28日 10:17撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
11
10/28 10:17
唐松と飛龍山が美しい…。
今年も来ましたよ、ダンシングツリーさん…。
2014年10月28日 10:18撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
16
10/28 10:18
今年も来ましたよ、ダンシングツリーさん…。
ご存知、富士山…(^ ^;)
2014年10月28日 10:23撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
23
10/28 10:23
ご存知、富士山…(^ ^;)
ご存知、南アルプス…。
2014年10月28日 10:24撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
8
10/28 10:24
ご存知、南アルプス…。
気持ち良くて、疲れを感じないくらいだ…。
2014年10月28日 10:26撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9
10/28 10:26
気持ち良くて、疲れを感じないくらいだ…。
赤い葉っぱは、もう、終わってるなぁ〜。
2014年10月28日 10:32撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9
10/28 10:32
赤い葉っぱは、もう、終わってるなぁ〜。
ちょっと、上り坂…。
2014年10月28日 10:32撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
4
10/28 10:32
ちょっと、上り坂…。
でも、疲れない…。
2014年10月28日 10:34撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
6
10/28 10:34
でも、疲れない…。
ご存知、ヘリポート…。
2014年10月28日 10:37撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
4
10/28 10:37
ご存知、ヘリポート…。
今日のテン場、奥多摩小屋が見えて来た。
2014年10月28日 10:43撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
7
10/28 10:43
今日のテン場、奥多摩小屋が見えて来た。
また、倒れないで建っている…(^ ^;)
2014年10月28日 10:45撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
13
10/28 10:45
また、倒れないで建っている…(^ ^;)
早速、テント設営…。しかし、私独り…!まぁ、人が少ない事を願って、平日に来たんですから…。
2014年10月28日 11:08撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
28
10/28 11:08
早速、テント設営…。しかし、私独り…!まぁ、人が少ない事を願って、平日に来たんですから…。
トトロも大分、朽ち果てて来たなぁ。
2014年10月28日 11:25撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
8
10/28 11:25
トトロも大分、朽ち果てて来たなぁ。
ヘリが頻繁に、飛んでいる…。雲取山荘の擁壁工事の前準備か?
2014年10月28日 11:27撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
4
10/28 11:27
ヘリが頻繁に、飛んでいる…。雲取山荘の擁壁工事の前準備か?
水を調達に、水場へ…(遠いのが難点)
2014年10月28日 11:29撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
5
10/28 11:29
水を調達に、水場へ…(遠いのが難点)
でも、美味しい水だ…!
2014年10月28日 11:32撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
11
10/28 11:32
でも、美味しい水だ…!
広いテン場に私独り…。こりゃ〜気兼ねなく独り占めだ〜!
2014年10月28日 11:40撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
13
10/28 11:40
広いテン場に私独り…。こりゃ〜気兼ねなく独り占めだ〜!
早速、昼食。コンビニおにぎりとトマトスープにて簡単に…。
2014年10月28日 11:54撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
15
10/28 11:54
早速、昼食。コンビニおにぎりとトマトスープにて簡単に…。
食事後、雲取山に向かう…。
2014年10月28日 12:16撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
12
10/28 12:16
食事後、雲取山に向かう…。
小雲取山への登りが、一番キツいと思う…。
2014年10月28日 12:35撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
15
10/28 12:35
小雲取山への登りが、一番キツいと思う…。
でも、景色に救われる…。
2014年10月28日 12:39撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
16
10/28 12:39
でも、景色に救われる…。
もう少し…。
2014年10月28日 12:41撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
3
10/28 12:41
もう少し…。
山並みと富士山が、イイ!
2014年10月28日 12:41撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
15
10/28 12:41
山並みと富士山が、イイ!
富士山、アップ!
2014年10月28日 12:41撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
28
10/28 12:41
富士山、アップ!
雲取山が見えた!
2014年10月28日 12:43撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9
10/28 12:43
雲取山が見えた!
飛龍山の後ろには、国師ヶ岳方面が良く見える。
2014年10月28日 12:43撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
14
10/28 12:43
飛龍山の後ろには、国師ヶ岳方面が良く見える。
ここには、ケルンが有ったけど、無い!今年の大雪で崩れたのでしょうね。
2014年10月28日 12:49撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
5
10/28 12:49
ここには、ケルンが有ったけど、無い!今年の大雪で崩れたのでしょうね。
風雪に耐えて来たのでしょう。唐松の姿が頑張って見える…。
2014年10月28日 12:52撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
5
10/28 12:52
風雪に耐えて来たのでしょう。唐松の姿が頑張って見える…。
ご存知?頂上〜!
2014年10月28日 12:53撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
5
10/28 12:53
ご存知?頂上〜!
ご存知、避難小屋〜!
2014年10月28日 12:58撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
6
10/28 12:58
ご存知、避難小屋〜!
三角点にタッチ!
2014年10月28日 13:02撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
11
10/28 13:02
三角点にタッチ!
ご存知?…自分撮り。あれ、東京都側の看板が新しくなってる…支柱は、ボロボロだけど…。
2014年10月28日 13:03撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
47
10/28 13:03
ご存知?…自分撮り。あれ、東京都側の看板が新しくなってる…支柱は、ボロボロだけど…。
埼玉県の方の景色…。夜はテン場から、この当たりの町灯りが奇麗に見えた…。
2014年10月28日 13:05撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
8
10/28 13:05
埼玉県の方の景色…。夜はテン場から、この当たりの町灯りが奇麗に見えた…。
埼玉県の頂上看板…。
2014年10月28日 13:05撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
8
10/28 13:05
埼玉県の頂上看板…。
一応、太るCCレモンで乾杯!自宅から背負って来ました。
2014年10月28日 13:07撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
12
10/28 13:07
一応、太るCCレモンで乾杯!自宅から背負って来ました。
さぁ、テン場に戻ろう…。
2014年10月28日 13:22撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
4
10/28 13:22
さぁ、テン場に戻ろう…。
避難小屋のトイレに作業員の方が…。この方達から、擁壁工事とトイレ建替えの情報を仕入れました…。
2014年10月28日 13:25撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
14
10/28 13:25
避難小屋のトイレに作業員の方が…。この方達から、擁壁工事とトイレ建替えの情報を仕入れました…。
何時まで見てても飽きない景色だ…。
2014年10月28日 13:26撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
13
10/28 13:26
何時まで見てても飽きない景色だ…。
唐松がキレイ〜!
2014年10月28日 13:40撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
21
10/28 13:40
唐松がキレイ〜!
さぁ、テン場に戻って来た〜。
2014年10月28日 14:01撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
4
10/28 14:01
さぁ、テン場に戻って来た〜。
寝袋を干して、膨らませよう〜!
2014年10月28日 14:10撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
14
10/28 14:10
寝袋を干して、膨らませよう〜!
いつも、緊急用に持っているトランシーバー(144MHzと430MHz)ラジオも受信出来るので、便利です。FM放送を聞きながら、まったりと過ごします。
2014年10月28日 14:17撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
20
10/28 14:17
いつも、緊急用に持っているトランシーバー(144MHzと430MHz)ラジオも受信出来るので、便利です。FM放送を聞きながら、まったりと過ごします。
カフェオレを作って、熱々を戴きました。
2014年10月28日 14:34撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
12
10/28 14:34
カフェオレを作って、熱々を戴きました。
とっても、静か…。最高だ〜!
2014年10月28日 14:51撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
13
10/28 14:51
とっても、静か…。最高だ〜!
日が傾いて来た…。
2014年10月28日 14:51撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
4
10/28 14:51
日が傾いて来た…。
奥多摩小屋の隣の紅葉。
2014年10月28日 14:55撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
14
10/28 14:55
奥多摩小屋の隣の紅葉。
テントの中は、足元に食料関係を…。
2014年10月28日 15:33撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
15
10/28 15:33
テントの中は、足元に食料関係を…。
頭の方は、直に使いたいものを配置して…。
2014年10月28日 15:33撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
15
10/28 15:33
頭の方は、直に使いたいものを配置して…。
もうすぐ、日没…。
2014年10月28日 15:50撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
2
10/28 15:50
もうすぐ、日没…。
日が沈む…。独りぼっち…。
2014年10月28日 15:53撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
13
10/28 15:53
日が沈む…。独りぼっち…。
トイレを済ませて…。あれ、発電機小屋、傾きが更に大きくなったか…?
2014年10月28日 16:00撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9
10/28 16:00
トイレを済ませて…。あれ、発電機小屋、傾きが更に大きくなったか…?
あああああああああああ!テントが増えてる!なんだよ〜!孤独を楽しもうと思ったのに…!
2014年10月28日 16:09撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
13
10/28 16:09
あああああああああああ!テントが増えてる!なんだよ〜!孤独を楽しもうと思ったのに…!
日が沈みました…。
2014年10月28日 16:44撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
7
10/28 16:44
日が沈みました…。
夕食です。去年は、早い時間に食べて、後のヒマな時間が長過ぎたので、時間調整…。メニューは、アルファー米にフリーズドライの牛丼を乗せました。サラダとイカの缶詰も食べました。
2014年10月28日 16:49撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
31
10/28 16:49
夕食です。去年は、早い時間に食べて、後のヒマな時間が長過ぎたので、時間調整…。メニューは、アルファー米にフリーズドライの牛丼を乗せました。サラダとイカの缶詰も食べました。
食後に外で撮影…。三日月と富士。
2014年10月28日 17:07撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
29
10/28 17:07
食後に外で撮影…。三日月と富士。
夕焼けの富士山。
2014年10月28日 17:13撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
36
10/28 17:13
夕焼けの富士山。
暗くなりました…。北風が強く、ゴーっと音がして、テントがバサバサと音をたてる夜でした。冷え込みもキツかったです。
2014年10月28日 17:19撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
23
10/28 17:19
暗くなりました…。北風が強く、ゴーっと音がして、テントがバサバサと音をたてる夜でした。冷え込みもキツかったです。
夜は長いので暇つぶしに、星野写真を撮ってみました。しかし、寒い。カシオペアの周辺の星野です。三脚はザックに入らなかったので、地べたにカメラを置いて、石を敷いて角度を調整しました。夜空は、6等星まで見えてる??まるで宇宙を見ている様でした…。寒く無ければ、朝まで見ていたかった…。
2014年10月28日 19:19撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
57
10/28 19:19
夜は長いので暇つぶしに、星野写真を撮ってみました。しかし、寒い。カシオペアの周辺の星野です。三脚はザックに入らなかったので、地べたにカメラを置いて、石を敷いて角度を調整しました。夜空は、6等星まで見えてる??まるで宇宙を見ている様でした…。寒く無ければ、朝まで見ていたかった…。
朝です…。
2014年10月29日 05:38撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
10
10/29 5:38
朝です…。
朝焼けの富士山…。
2014年10月29日 06:02撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
19
10/29 6:02
朝焼けの富士山…。
富士山アップ。去年は、テン場から撮りましたが、今年はヘリポートから撮りました。
2014年10月29日 06:03撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
35
10/29 6:03
富士山アップ。去年は、テン場から撮りましたが、今年はヘリポートから撮りました。
朝焼けの飛龍山…。
2014年10月29日 06:05撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
16
10/29 6:05
朝焼けの飛龍山…。
朝日に燃える唐松…。
2014年10月29日 06:06撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
20
10/29 6:06
朝日に燃える唐松…。
ヘリポートに陽が昇ってきた…。
2014年10月29日 06:06撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
6
10/29 6:06
ヘリポートに陽が昇ってきた…。
周囲一面は、霜柱…。
2014年10月29日 06:08撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
10
10/29 6:08
周囲一面は、霜柱…。
寒いです…。
2014年10月29日 06:14撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
6
10/29 6:14
寒いです…。
撮影後に朝食です。お隣の方々は、もう、食べ終わっていました。なんで、景色を楽しまないのかな?メニューは、混ぜご飯、けんちん汁、豚肉の缶詰です。あと、ゆで卵もあったけど、撮り忘れた…。
2014年10月29日 06:47撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
25
10/29 6:47
撮影後に朝食です。お隣の方々は、もう、食べ終わっていました。なんで、景色を楽しまないのかな?メニューは、混ぜご飯、けんちん汁、豚肉の缶詰です。あと、ゆで卵もあったけど、撮り忘れた…。
皆さんに遅れて、テント撤収…。いつも、行きより帰りの方が、ザックが膨らんでしまう。
2014年10月29日 07:52撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
13
10/29 7:52
皆さんに遅れて、テント撤収…。いつも、行きより帰りの方が、ザックが膨らんでしまう。
朝の富士山、テン場より…。
2014年10月29日 08:01撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
13
10/29 8:01
朝の富士山、テン場より…。
さぁ、帰ろう。テン場を振り返って記念写真…。
2014年10月29日 08:02撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
8
10/29 8:02
さぁ、帰ろう。テン場を振り返って記念写真…。
なんか、富士山ばっかで、スイマセン。
2014年10月29日 08:05撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
17
10/29 8:05
なんか、富士山ばっかで、スイマセン。
逆光に輝く唐松…。
2014年10月29日 08:18撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
4
10/29 8:18
逆光に輝く唐松…。
唐松の間に白根三山(南アルプス)
2014年10月29日 08:22撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
11
10/29 8:22
唐松の間に白根三山(南アルプス)
七つ石山…。
2014年10月29日 08:26撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
14
10/29 8:26
七つ石山…。
七つ石山への登り…。
2014年10月29日 08:36撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
6
10/29 8:36
七つ石山への登り…。
頂上直下…。
2014年10月29日 08:43撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
3
10/29 8:43
頂上直下…。
三角点にタッチ〜!
2014年10月29日 08:45撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
12
10/29 8:45
三角点にタッチ〜!
七つ石山頂上…。
2014年10月29日 08:45撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9
10/29 8:45
七つ石山頂上…。
七つ石山頂上から雲取山をバックに記念写真…。
2014年10月29日 08:46撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
27
10/29 8:46
七つ石山頂上から雲取山をバックに記念写真…。
雲取山と最後のお別れ…。
2014年10月29日 08:46撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
12
10/29 8:46
雲取山と最後のお別れ…。
さて、下山しようと思ったら、この方が登って来た。奥多摩駅から甲武信岳を経て、十文字峠へ行くと言う。金峰山へ行かない所が、プロ?ですね。十文字峠の原生林は、素晴らしい!金峰山の原生林は、もう荒れ果てて、終わってしまったし…。約一週間のテン泊だ。すごい荷物の量!標準CTの1.5倍掛かると言っていた。激励してお別れした…。
2014年10月29日 09:07撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
28
10/29 9:07
さて、下山しようと思ったら、この方が登って来た。奥多摩駅から甲武信岳を経て、十文字峠へ行くと言う。金峰山へ行かない所が、プロ?ですね。十文字峠の原生林は、素晴らしい!金峰山の原生林は、もう荒れ果てて、終わってしまったし…。約一週間のテン泊だ。すごい荷物の量!標準CTの1.5倍掛かると言っていた。激励してお別れした…。
ご存知、七ツ石小屋…。
2014年10月29日 09:27撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
8
10/29 9:27
ご存知、七ツ石小屋…。
おお、MTBの人たちだ。今や、チャリで山に登るのも珍しく無くなった。MTBなら当たり前かもと感じる様に成って来た。そこで、知人?がママチャリで雲取山をピストンした事をお話したら、ぶっ飛んで驚いていた。もう、ママチャリの時代と実感する私です。よし、ママチャリを買おう!
2014年10月29日 09:47撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
19
10/29 9:47
おお、MTBの人たちだ。今や、チャリで山に登るのも珍しく無くなった。MTBなら当たり前かもと感じる様に成って来た。そこで、知人?がママチャリで雲取山をピストンした事をお話したら、ぶっ飛んで驚いていた。もう、ママチャリの時代と実感する私です。よし、ママチャリを買おう!
MTBが通過したら、大勢の中高年軍団が登って来る…。立ち止まって通過を持つのも長時間になる。しかも、今日は平日なのに。(あ、この方々には関係ないか…)もう、鴨沢ルートは、完全に終わってます。次は、沢から登ろう!
2014年10月29日 10:09撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
10
10/29 10:09
MTBが通過したら、大勢の中高年軍団が登って来る…。立ち止まって通過を持つのも長時間になる。しかも、今日は平日なのに。(あ、この方々には関係ないか…)もう、鴨沢ルートは、完全に終わってます。次は、沢から登ろう!
ご存知、小袖の廃屋…。
2014年10月29日 11:09撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
4
10/29 11:09
ご存知、小袖の廃屋…。
戻って来た…。
2014年10月29日 11:22撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
5
10/29 11:22
戻って来た…。
おお、ミニちゃん見えた〜!
2014年10月29日 11:26撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
6
10/29 11:26
おお、ミニちゃん見えた〜!
今日も、無事でした…。
2014年10月29日 11:28撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
19
10/29 11:28
今日も、無事でした…。
小袖乗越の駐車場からの風景…。
2014年10月29日 11:31撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
7
10/29 11:31
小袖乗越の駐車場からの風景…。
下山してから、持ち帰った奥多摩小屋の湧き水を沢山飲んでしまったので、太るコーラの気分には成らなかったけど…。一応、お決まりの〆と言う事で…。でも、やっぱ美味しかった〜!(奥多摩湖にて…)
2014年10月29日 11:55撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
16
10/29 11:55
下山してから、持ち帰った奥多摩小屋の湧き水を沢山飲んでしまったので、太るコーラの気分には成らなかったけど…。一応、お決まりの〆と言う事で…。でも、やっぱ美味しかった〜!(奥多摩湖にて…)
帰り道、鳩ノ巣の蕎麦屋さん(鳩美)に寄ったが、定休日でガックリ。その傍の???なラーメン屋に寄ったら…。
2014年10月29日 12:42撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
7
10/29 12:42
帰り道、鳩ノ巣の蕎麦屋さん(鳩美)に寄ったが、定休日でガックリ。その傍の???なラーメン屋に寄ったら…。
これが意外にイケル。山から降りたばかりなので、味覚がヘンになってるかも?でも、美味しかった!(お茶の急須が非常に渋いです)ラーメン600円。定休日は不定。おばちゃんに用事がある時が休みです。
2014年10月29日 12:29撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
36
10/29 12:29
これが意外にイケル。山から降りたばかりなので、味覚がヘンになってるかも?でも、美味しかった!(お茶の急須が非常に渋いです)ラーメン600円。定休日は不定。おばちゃんに用事がある時が休みです。
撮影機器:

感想

去年に引き続き、今年も
ワンパターンで行って来ました。今年は去年より少し紅葉が早かった様です。
ソレを見込んで、去年より若干早く出かけましたが、ちょっと残念?唐松の黄色は見事でした。
その他周辺情報にも書きましたが、雲取山荘と避難小屋のトイレ工事が11月から始まります。雲取山荘でのテン泊は、要注意です。
最新情報を入手して下さい。雲取山荘のHP確認だけでは不十分です。トイレは、ステンレス製の丈夫な建物になります。バイオトイレではありません。12月3日に完成予定ですが、これも天候等で遅れる事もあり得ます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3363人

コメント

ううっ〜
ringo-yaさん、嫉妬の炎で燃え尽きそうです
ありえない連日ドピーカンの中の山行、くっくっ悔しい〜

良かったですね(怒
私の山行は台風の後追いばっかし・・

と繰言はここまでで、空気が澄んでいますね^^
今朝はもしかして氷点下?

97枚目、未知の現象発見!
永久機関も夢じゃないかも〜

星の画像も素敵です
心得の有る人が撮るとコンデジでもこんなにきれいに取れるのですね〜

まずはコメントまでと・・

これからじっくり画像を吟味いたします
お疲れ様  

緊急追記:71枚目、ガーミン確認!
  追記:例の手製常夜灯は使われたのですか?
2014/10/29 20:10
Re: ううっ〜
mumcharlieさん、どもども〜!
いやぁ〜、仕事と天候を吟味して調整して来ましたが、 良い天気でしたぁ〜
mumcharlieさんに、申し訳ないです〜

今朝は、一面の霜柱!
去年より、ず〜〜っと寒かったです。
寝袋に入っても、足先が冷えて辛かったです。こんな時は、ザックに足を突っ込むのが定番ですが、枕として使っていたのでダメでした。

97枚目の写真は、確かに、熱力学の法則を打ち破ってます。

星の写真は、一眼レフですよ〜。
気合いを入れて持って行きましたから…。
天の川の写真も撮りましたが、あまり良く無いので、却下しました。
ガーミンは、¥が無いので英語版を買いました。
沢登りでは、もう、私のGPSでは測位不能なので止むなくEtrex30英語版を買いました。
英語版は、純正登山地図が利用出来ないので、やっぱり日本版がイイですね。
でも、私は、登山地図に載ってるルートは歩かないので、地形が分かればOKと割り切りました。
ちなみに、この英語版は、特別に「みちびき」対応の改造している機種です。
では〜。
(今回は、写真が多くて、スイマセン。
2014/10/29 20:42
Re[2]: ううっ〜
職場の屋上から雲取が見えるので今日の9時頃上ってみました。
七ツ石ー小雲取ー大 雲取の稜線がちょうど見えるのでテン場にいるであろうringo-yaさんに思いをはせていましたよ〜
テントを撤収していた頃かな

Etrex30の日本語版持ってるのでマニュアル等お貸しできますよ
入用な時はどうぞ御遠慮なく。


2014/10/29 20:54
Re[3]: ううっ〜
mumcharlieさんの職場から見えるんですかぁ (驚)
夜、町灯りがキレイでした。(頂上からも見えました)
所沢か飯能あたり?かなぁ?

山をみて、私を想い出してくれてありがとう。
去年の出合が本当に不思議です。
mumcharlieさんが、ヤマレコで私にコメント入れて頂いたからですね。

Etrex30の取説、了解〜!
多分、今の所、理解出来てますが、???になったらお願いします。
では〜。
2014/10/29 21:43
Re: ううっ〜
mumcharlieさん、おはようございます。
ご質問?の件です。

手作り常夜灯は、勿論、使いました。
ちょっと明る過ぎだったので、物陰に置いて光量を調整しました。

夜は寒くて、何度も目が覚めたので、テント内が少し明るいと、モノを探したりするのが非常に便利でした。これは必需品でしょう!
外からみると、深夜でも私のテントだけが暗闇に浮かんでいました。

月は、22時頃沈んでしまったので暗い夜でした。
深夜1時半頃は、オリオン座が昇って来て、更に星野のコンディションは上がり、絶景の星空でした。

写真に納めたかったのですが、ピント合わせが出来なかったので、諦めました。
安物のカメラ はマニュアル・フォーカスでピント合わせは至難の業です。
(ファインダーの倍率が低く、小さいので

カシオペアの写真は、事前にピントを合わせておいて撮ったものです。
その後、ピントリングを動かしてしまったので、オリオン座周辺の美しい写真は諦めました…。

ちなみに、昔のカメラは、ピントリングを無限遠に合わせれば、即OKでしたが、今のオートフォーカスレンズは、無限遠の位置設定が無いので困ります。

では〜
2014/10/30 9:32
Re[2]: ううっ〜
ringo-yaさん、思いつきの問いに律儀に答えて頂いて有難う御座います
お人柄がにじみ出ています

「わが上なる輝ける星空とわが内なる道徳律」とこの世界を感嘆して表現した大哲学者がいますが、ringo-yaさんは「わが上なる輝ける星空とわが周りなる紅葉」とこのレコで賞賛しているのですね
偉大なロマンティストです

>深夜でも私のテントだけが暗闇に浮かんでいました
年一回秋に現れる雲取山の不夜城として有名になりそうですね〜

所沢からばっちり雲取方面見えます、よってringo-yaさんもこの街の明かりが見えてたはずですよ〜

取説必要になったらご連絡下さい、必要部分をスキャンしてメールに添付してお送りします。


2014/10/30 19:11
Re[3]: ううっ〜
mumcharlie さん、こんばんは!
永久機関からのカントの言葉まで、引用してくるなんて…。
mumcharlie さんの知識は幅広いですねぇ。
私は、何のこっちゃ、さっぱり?です〜。

さて、常夜灯で安心してテント生活出来る事が証明出来たので、いつでもホームレスへ転身できます。

それから、あの街灯りは所沢だったのですね〜。
奇麗でしたよ。
所沢から雲取山が見えるって、知りませんでした。
ひとつ、知識が増えました。

ガーミン取説の件は、了解です。
ありがとう!
今の所は、問題ありませんので、しばらくは大丈夫だと思います。
では〜
2014/10/30 19:52
テント担ぎはすごい
ringo-yaさん、こんばんは。

もしかしたら、いつも、わざと軟弱なフリしてますね。
テント担いで歩けるのはすごい!

5年ぐらい前、登山再開記念にテント担いだら
たかだか2〜3時間で膝を痛めてしまった。
それ以来、テント山行はあきらめています。

今度、駐車場から10分ぐらいのテント場探して
キャンプ楽しもうかな。
そんなのあるわけねぇか。
2014/10/29 20:17
Re: テント担ぎはすごい
yamaheroさん、こんばんは。

え〜、私、軟弱ですよ〜。
yamaheroさんは、マラソン選手、私は、短距離選手、って感じでしょうか?
テン泊でも、1〜2泊が限度です。
本当は、一週間くらいテント持って歩き続けたいのですが、それこそ、本当に逝ってしまいますよ。

ですから、45リットルザックに拘るのです。
これに全部入るもので無いとダメなんです。
大きいザックに装備入れたら。重くて背負えませんから…。

駐車場から10分ぐらいのテン場ですか?
オートキャンプを除いたら、ん、ん〜〜、やっぱ無い!
あはは〜
2014/10/29 20:50
お疲れさまでした♪
こんばんわ!

山でテン泊、やっぱ楽しそうです♪
ソロにならずに残念ですね。。。

無線、2mと430を!
ワタシ、コールが切れちゃいましたが、
ハイクを初めてから、再申請しようと思いつつ^^
2014/10/29 21:00
Re: お疲れさまでした♪
shippokuruさん、こんばんは!
私の山行の前後にコメント頂き、感謝です〜。

私も、無線免許は、2〜3年前に復活したばかりです。
一応、お守りとして無線機は持って行きます。
shippokuruさんも、是非、復活して下さい〜。
では〜
2014/10/29 21:46
いい景色でしたね〜
ringo-yaさん、こんばんわ〜

いや〜〜レコ、絶景ですね。山々の奥の富士が最高ですね。
何枚でも素敵な富士の姿はいいものですね
しかも平日の天気のよい静かな山行♪

自分も9月に雲取へ初めて行ったのですが、曇りとガスで・・・
ringo-yaさんのレコで雲取山の真の実力を見た気がします^^
こんなにいい天気でいつかまた行ってみたいですね
パッキングもコンパクトで素晴らしい
そして、ガーミンに無線機、もしもの対策も万全で
2014/10/29 23:09
Re: いい景色でしたね〜
doritosさん、こんばんは!
コメント、ありがとう

いやぁ〜、ホントに良い天気でビックリしました。
でも、ちょっと不安定な天気で、雲海ってのもイイですけど…。
doritosさんの初めての雲取山は、曇り・ガスでしたか!
残念でしたね。
是非、天候を見定めて、ピーカンの雲取山に再挑戦して下さい。

装備はバランスが難しいですね。
何でも持って行くと、肥大化するし…。
毎回悩みます。

では〜
2014/10/29 23:40
おいしいソロテン☆
お帰りなさい^^お疲れさまでした
45Lテン泊装備のパッキングはベテランですね

テントの癒やし系カラー、デジャのもう一つと同じ♪
シーバーもデジャのヤエスと似てる♪
ガーミンはデジャのん古いetrexやねんけど面倒で使ってないんです >_< 新しいのん欲しーけどお金ないー >_<

林檎屋さんの紅葉の山中でソロテン
宇宙遊泳中の林檎屋さんが目に浮かびます
星、手で掴めましたか?

食糧もテキパキ手慣れた感じで
因みに夜は汁物はお酒何でしょうか?
朝飯の混ぜご飯はちらし寿しのことですか?
おいしそー
2014/10/29 23:29
Re: おいしいソロテン☆
dejavuさん、こんばんは〜
コメント、アリガトね。
荷物は最小限で、かつ快適に山で生活する。
しかし、ムズイですね。
マット類は、豪華にするとかさ張るし、これがネックです。

テント、無線機、dejavuさんと似てるのね
うふふ、ですね。

ガーミンは仕方なく?買いました。
以前のGPSは、谷間に入ると測位出来なくなるので…。
ガーミンは、沢登りには必須です。
逆に言えば、道がある尾根の山では、何でもOKかな?

山ごはんは、軽量化の為、フリーズドライを多用してます。
夕食時には、ビール を飲みました。
実は、私、お酒は飲めないのです。
(すぐに酔っぱらっちゃう〜)
でも、今回は、暖房?と睡眠薬代わり?に飲みました。
(テントから出たり入ったりして夜空を見てたので、意味が無かったですが…)

そうそう、朝食はちらし寿司です。
酢飯ですね。
これもアルファー米ですから、大した料理はしていません。
でも、それらを美味しく食べる方法は知ってますよ〜。

では〜
2014/10/29 23:54
絶好の平日山日和は雲取へ!!
ringo-yaさん、こんばんは。

素晴らしい絶好の山日和ですね。
テン場は、孤独な一人ぼっちを楽しめなかったのは、ちょっと残念かもしれませんが、雲取の秋と星空を楽しむ素晴らしい山行ですね。

鴨沢ルートは、とても人気のルートなので、平日が良いかもしれませんね。
特に、土日は、下山する午後の時間になっても、軽装なツアー客の皆様と会ったりしますので、心配するのと同時に滅入ってしまうときがあります。

レコの写真は、とても良いですね。
特にカメラアングルが独特な角度からのもので素晴らしく、「ご存知」とはいえ、なるほど、そのような角度からの眺め方があるのだなぁと感心します。

歩くペースも、良いラップを刻まれ、健脚っぷりを発揮されていますね。
2014/10/30 0:23
Re: 絶好の平日山日和は雲取へ!!
lesbourgeonsさん、おはようございます。

私も、一泊で行く事が出来ました。
本当は、lesbourgeonsと同じ様に飛龍山側から行きたかったのですが、軟弱なので鴨沢ルートにしました。
しかし、平日でも驚く程の登山者です。
昔は、こんな事無かったのに…。
100名山 の影響かもなぁ〜、と思ったりして…。

写真、褒めてくれてアリガトウ。
足を止めて、ファインダーを覗き、構図?を検討して撮ってます。
今回は逆光が多かったので、場合に依っては手でレンズに入る日差しを遮りシャターを切ります。
左手でカメラを持って、右手でレンズに影を作ります。
そうすると、シャッターが押せないので、セルフタイマーを利用してシャッター切ります。
そんな事してると、一枚の写真を撮るのに時間が掛かってしまいます。

ではでは〜
2014/10/30 9:18
りんご屋さん こんばんは
りんご屋さんもパッキングマニヤだったんですね(笑)
と言うからには、僕も同類でした。

自宅での山行準備で完璧なパッキングをするものだから、
山中泊をするとザックに入りきらなくなっちゃったりするんですよね!
困ったことが何度もありましたよ(笑)
最近はようやく大人になって、35Lのザックに25Lの荷物を入れる事を覚えました。

それにしても、きれいな紅葉と星空でしたね。
東京都も捨てたもんじゃないですね。
2014/10/30 21:52
Re: りんご屋さん こんばんは
がんこさん、こんばんは
あはは!
パッキングマニヤですか〜?
マニヤじゃ無いけど、身体がスマートじゃ無いので、ザックだけはスマートに納めたいと思うのです。

テン泊の人たちは、マットをザックの外側にくくり付けたりしてるでしょ?
あれ、私的にはやりたく無い〜
全部、ザックに納めたいんです。
そうすると、もう、パズルみたいになってきます。
で、レコの通り、帰りのザックは大変な事になったり…

がんこさんも同じでしたか
同じ様な事をやって来たんですね〜。

>35Lのザックに25Lの荷物を入れる
ん〜。そうかぁ。
これは、楽そうですねぇ

雲取山は、東京と埼玉に股がる山ですからねぇ。
もうちょっと、厳密さを排除すれば、山梨県にも股がってます。
東京の光害は、届かないです。
夜空は奇麗です。

紅葉見物は、色づきのタイミング、自分の仕事の都合、天気が揃わないとダメですね。
今年は、去年に引き続き、「成功」したので満足です。

では
2014/10/30 22:31
ringo-yaさんはじめまして
初めてコメします。
ringoya-sanさんとは私が登っている途中に会ったと思われます。
天気は最高に良かったですね。

私もringoya-sanさんの翌日にテントを張りましたがやはりソロにはなりませんでした。(臆病なのでほかの人がいたほうがいいです…が
小屋の近くに沢山のウッドがあると思っていましたが、工事なのですね。

翌朝は気温も上がっていて暖かかったです。
もちろん天気も最高でした
私の写真の小袖の駐車場にミニ写ってます。
2014/11/2 0:30
Re: ringo-yaさんはじめまして
ogawawasiさん、おはようございます。
コメント、ありがとう。
ogawawasiさんのレコを見た時は、驚きました。
だって、30年以上前のテント…って事は、私と年代が近い?
しかも、帰路はテント背負って、六ツ石山まで行き、トウノクボからの激坂を下るし…。
足に負担が掛かった様ですが、お疲れ様でした。

私とすれ違ったのは、時間的にみて堂所の当たりでしょうか?
何人もの方とすれ違ったので、ogawawasiさんを記憶から特定出来ません。(残念)

テン泊で、独りは寂しいけど、今回をそれを味わいたかったです。
今は、テン場なら怖く無いです。
沢登りの途中で一泊するルートを登りたいのですが、これは、さすがに独りではちょっと怖いです。
お化け?もそうですが、熊が出たら、もっと怖いです。
なので、沢登りルートが限定されてしまうのです。
(経験者には、相当楽しいらしいけど…)

雲取山荘と頂上トイレは、これから約一ヶ月間、工事になります。
(ogawawasiさんは、雲取山荘でテン泊出来て良かったですね。)

小袖の私のミニ、写真の良いアングルに写ってますね。
ありがとう〜。

PS
私の装備も、30年前以上のモノが多いです。
コッヘル、コンロ、ウレタンマット、寝袋、アイゼン、ピッケル…、等々…。
テントは、4〜5人用と大きくて重いので、小さいのを買いましたけど。

そうそう、今は複数人数のパーティーでも、各々マイテントで寝る方が多いですね。
ビックリしました。昔は、大きいテントで一緒に寝て、ワイワイやったのにね…。
ついつい、長くなってスイマセンでした…。
ではでは
2014/11/2 8:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越〜ブナ坂(石尾根)〜雲取山山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
雲取山(鴨沢バス停往復)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
七ツ石山・雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山  三峰神社ー鴨沢
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら