ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5395113
全員に公開
ハイキング
近畿

東ヶ谷山(JR新疋田駅〜深坂峠〜万路越〜JRマキノ駅)

2023年04月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:22
距離
23.2km
登り
1,002m
下り
1,011m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:55
休憩
0:24
合計
7:19
10:45
42
11:27
11:28
40
12:08
12:16
23
13:13
13:22
49
14:11
14:13
93
15:46
15:46
37
16:23
16:23
101
天候 晴れ(強風)
過去天気図(気象庁) 2023年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
コース状況/
危険箇所等
・深坂古道から東ヶ谷山までは、藪はほとんどなく快適に歩けます。

・東ヶ谷山を下ってからは、踏跡や目印はほぼなくなりGPSを頼りに歩くことになります。支尾根がたくさんあり何度かルートを外しました。ルーファイ必要です。

・万路越から道の駅マキノ追坂峠へ下りる道は、基本的に歩きやすいですが、一部の区間で倒木、流水、崩落により歩きづらくなっています。
JR新疋田駅からスタート
2023年04月22日 10:45撮影 by  SC-51B, samsung
1
4/22 10:45
JR新疋田駅からスタート
深坂古道入口
2023年04月22日 10:54撮影 by  SC-51B, samsung
4/22 10:54
深坂古道入口
沢沿いの穏やかな登山道
2023年04月22日 11:04撮影 by  SC-51B, samsung
1
4/22 11:04
沢沿いの穏やかな登山道
こんなにすばらしい古道だったんですね。
2023年04月22日 11:14撮影 by  SC-51B, samsung
3
4/22 11:14
こんなにすばらしい古道だったんですね。
楽しく歩けます♪
2023年04月22日 11:18撮影 by  SC-51B, samsung
5
4/22 11:18
楽しく歩けます♪
深坂峠に到着
こんな所まで車入れるんですね。
僕は右の斜面を登って行きます。
2023年04月22日 11:27撮影 by  SC-51B, samsung
3
4/22 11:27
深坂峠に到着
こんな所まで車入れるんですね。
僕は右の斜面を登って行きます。
道は明瞭
2023年04月22日 11:37撮影 by  SC-51B, samsung
4/22 11:37
道は明瞭
「林内広場」とある。
杭で囲われていたような感じ。
かつては公園だったのかな?
2023年04月22日 11:42撮影 by  SC-51B, samsung
4/22 11:42
「林内広場」とある。
杭で囲われていたような感じ。
かつては公園だったのかな?
すぐそばに林道がありました。
2023年04月22日 11:43撮影 by  SC-51B, samsung
1
4/22 11:43
すぐそばに林道がありました。
わずかな藪を越えるとP428
2023年04月22日 11:53撮影 by  SC-51B, samsung
2
4/22 11:53
わずかな藪を越えるとP428
山の斜面に一際目立つ山桜
2023年04月22日 11:59撮影 by  SC-51B, samsung
3
4/22 11:59
山の斜面に一際目立つ山桜
ところどころに薄い藪
2023年04月22日 12:02撮影 by  SC-51B, samsung
2
4/22 12:02
ところどころに薄い藪
点名:駄口
種別等級:四等三角点
標高:498.54
2023年04月22日 12:08撮影 by  SC-51B, samsung
2
4/22 12:08
点名:駄口
種別等級:四等三角点
標高:498.54
小アケビ岳
2023年04月22日 12:08撮影 by  SC-51B, samsung
3
4/22 12:08
小アケビ岳
南に見えるのは、東ヶ谷山だろうか?
2023年04月22日 12:18撮影 by  SC-51B, samsung
3
4/22 12:18
南に見えるのは、東ヶ谷山だろうか?
新緑♫
2023年04月22日 12:26撮影 by  SC-51B, samsung
4
4/22 12:26
新緑♫
たくさん咲いていました。
2023年04月22日 12:26撮影 by  SC-51B, samsung
2
4/22 12:26
たくさん咲いていました。
若葉萌ゆる稜線
2023年04月22日 12:33撮影 by  SC-51B, samsung
3
4/22 12:33
若葉萌ゆる稜線
「山門水源の森」の守護岩にご挨拶
2023年04月22日 12:42撮影 by  SC-51B, samsung
4
4/22 12:42
「山門水源の森」の守護岩にご挨拶
守護岩に抱かれたチゴユリ
2023年04月22日 12:40撮影 by  SC-51B, samsung
4
4/22 12:40
守護岩に抱かれたチゴユリ
稜線に戻って、好展望地から見る東ヶ谷山
2023年04月22日 12:48撮影 by  SC-51B, samsung
3
4/22 12:48
稜線に戻って、好展望地から見る東ヶ谷山
余呉湖
2023年04月22日 12:49撮影 by  SC-51B, samsung
5
4/22 12:49
余呉湖
伊吹山
2023年04月22日 12:48撮影 by  SC-51B, samsung
6
4/22 12:48
伊吹山
穏やかに長く伸びる尾根を持つのは金糞岳かな?
2023年04月22日 12:49撮影 by  SC-51B, samsung
4
4/22 12:49
穏やかに長く伸びる尾根を持つのは金糞岳かな?
その北に見えるは横山岳だろうか?
2023年04月22日 12:49撮影 by  SC-51B, samsung
3
4/22 12:49
その北に見えるは横山岳だろうか?
美しき源頭部
2023年04月22日 12:53撮影 by  SC-51B, samsung
5
4/22 12:53
美しき源頭部
やや急登を登ってゆくと・・・
2023年04月22日 13:04撮影 by  SC-51B, samsung
1
4/22 13:04
やや急登を登ってゆくと・・・
稜線に乗っかった。
しばらく歩けば・・・
2023年04月22日 13:06撮影 by  SC-51B, samsung
3
4/22 13:06
稜線に乗っかった。
しばらく歩けば・・・
やがて東ヶ谷山
2023年04月22日 13:13撮影 by  SC-51B, samsung
4
4/22 13:13
やがて東ヶ谷山
点名:総見山
種別等級:三等三角点
標高:657.45
2023年04月22日 13:12撮影 by  SC-51B, samsung
2
4/22 13:12
点名:総見山
種別等級:三等三角点
標高:657.45
快適♫
2023年04月22日 13:27撮影 by  SC-51B, samsung
1
4/22 13:27
快適♫
この辺りは歩きやすくて、ずんずん進む
2023年04月22日 13:29撮影 by  SC-51B, samsung
4/22 13:29
この辺りは歩きやすくて、ずんずん進む
この辺りの木にはやたら目印が付けられている。
風力発電の設置候補地なのかな?
2023年04月22日 13:31撮影 by  SC-51B, samsung
1
4/22 13:31
この辺りの木にはやたら目印が付けられている。
風力発電の設置候補地なのかな?
こんな道がずっと続けばいいのに♪
2023年04月22日 13:35撮影 by  SC-51B, samsung
2
4/22 13:35
こんな道がずっと続けばいいのに♪
P551の送電鉄塔
2023年04月22日 13:37撮影 by  SC-51B, samsung
3
4/22 13:37
P551の送電鉄塔
右手には国境高原スキー場
2023年04月22日 13:37撮影 by  SC-51B, samsung
4/22 13:37
右手には国境高原スキー場
行く先の稜線
万路越まではまだまだ遠い・・・
2023年04月22日 13:38撮影 by  SC-51B, samsung
3
4/22 13:38
行く先の稜線
万路越まではまだまだ遠い・・・
この峠までは目印や踏み跡はありましたが、ここから南の稜線には皆無。

2023年04月22日 13:46撮影 by  SC-51B, samsung
4/22 13:46
この峠までは目印や踏み跡はありましたが、ここから南の稜線には皆無。

送電鉄塔周辺は切り開かれている。
2023年04月22日 13:53撮影 by  SC-51B, samsung
4/22 13:53
送電鉄塔周辺は切り開かれている。
いくつかの薄い藪を越えてゆく
2023年04月22日 13:57撮影 by  SC-51B, samsung
4/22 13:57
いくつかの薄い藪を越えてゆく
大きな岩がまとまって鎮座している。
2023年04月22日 14:10撮影 by  SC-51B, samsung
4/22 14:10
大きな岩がまとまって鎮座している。
点名:国境
種別等級:四等三角点
標高:533.36
2023年04月22日 14:11撮影 by  SC-51B, samsung
2
4/22 14:11
点名:国境
種別等級:四等三角点
標高:533.36
周囲の展望は無い。
2023年04月22日 14:11撮影 by  SC-51B, samsung
1
4/22 14:11
周囲の展望は無い。
地図に示されていない古道らしき掘割の道
東西に伸びているようです。
2023年04月22日 14:18撮影 by  SC-51B, samsung
1
4/22 14:18
地図に示されていない古道らしき掘割の道
東西に伸びているようです。
P531付近
プレート等は何もない。
2023年04月22日 14:25撮影 by  SC-51B, samsung
1
4/22 14:25
P531付近
プレート等は何もない。
唯一見つけたイカリソウ
2023年04月22日 14:37撮影 by  SC-51B, samsung
6
4/22 14:37
唯一見つけたイカリソウ
P545付近
2023年04月22日 14:48撮影 by  SC-51B, samsung
4/22 14:48
P545付近
背の低い藪エリア
2023年04月22日 14:56撮影 by  SC-51B, samsung
1
4/22 14:56
背の低い藪エリア
藪は全然問題ないレベル。
2023年04月22日 14:59撮影 by  SC-51B, samsung
4/22 14:59
藪は全然問題ないレベル。
点名:中村
種別等級:四等三角点
標高:571.6
2023年04月22日 15:03撮影 by  SC-51B, samsung
1
4/22 15:03
点名:中村
種別等級:四等三角点
標高:571.6
倒木エリアと藪エリアが続く・・・
2023年04月22日 15:12撮影 by  SC-51B, samsung
4/22 15:12
倒木エリアと藪エリアが続く・・・
鉄塔付近は見通しが効くのでホッとします。
2023年04月22日 15:16撮影 by  SC-51B, samsung
1
4/22 15:16
鉄塔付近は見通しが効くのでホッとします。
源頭部
2023年04月22日 15:27撮影 by  SC-51B, samsung
2
4/22 15:27
源頭部
源流かな?
水が浸み出ている。
2023年04月22日 15:31撮影 by  SC-51B, samsung
4/22 15:31
源流かな?
水が浸み出ている。
点名:岩谷
種別等級:三等三角点
標高:463.91
2023年04月22日 15:45撮影 by  SC-51B, samsung
1
4/22 15:45
点名:岩谷
種別等級:三等三角点
標高:463.91
ヌタ場にはカエルの卵
2023年04月22日 15:47撮影 by  SC-51B, samsung
2
4/22 15:47
ヌタ場にはカエルの卵
ひたすら歩く
2023年04月22日 16:06撮影 by  SC-51B, samsung
4/22 16:06
ひたすら歩く
突如、作業道が現れました。
2023年04月22日 16:14撮影 by  SC-51B, samsung
4/22 16:14
突如、作業道が現れました。
やっとこさ万路越についた
2023年04月22日 16:22撮影 by  SC-51B, samsung
4/22 16:22
やっとこさ万路越についた
峠の祠
2023年04月22日 16:22撮影 by  SC-51B, samsung
3
4/22 16:22
峠の祠
永原駅に向かうかマキノ駅に向かうか悩んだが、未踏のマキノ駅方面へ下ることにしました。
良く整備された道があるではないか!
2023年04月22日 16:26撮影 by  SC-51B, samsung
4/22 16:26
永原駅に向かうかマキノ駅に向かうか悩んだが、未踏のマキノ駅方面へ下ることにしました。
良く整備された道があるではないか!
・・・と思ったが甘かった。
倒木や流水、崩壊個所がありました。
2023年04月22日 16:31撮影 by  SC-51B, samsung
1
4/22 16:31
・・・と思ったが甘かった。
倒木や流水、崩壊個所がありました。
お寺前に下りてきました。
獣除フェンスを通過します。
2023年04月22日 16:48撮影 by  SC-51B, samsung
1
4/22 16:48
お寺前に下りてきました。
獣除フェンスを通過します。
舗装路をテクテク歩いて琵琶湖
2023年04月22日 17:39撮影 by  SC-51B, samsung
6
4/22 17:39
舗装路をテクテク歩いて琵琶湖
砂浜を歩いてみる。
桜で有名な海津大崎が見える。
2023年04月22日 17:49撮影 by  SC-51B, samsung
7
4/22 17:49
砂浜を歩いてみる。
桜で有名な海津大崎が見える。
JRマキノ駅に到着
敦賀行きの電車まで50分待ちでした・・・
2023年04月22日 18:04撮影 by  SC-51B, samsung
5
4/22 18:04
JRマキノ駅に到着
敦賀行きの電車まで50分待ちでした・・・

感想

この日は朝一に用事があって、早朝からは山に入れず。
用事が10時頃に終わったが移動に時間をかけたくなかったので、近場で以前から歩きたいと思っていたJR新疋田駅から深坂古道を経て、南に伸びる稜線を琵琶湖まで踏破することにしました。

新疋田駅の無料駐車場からスタートし深坂古道に入ると、小川沿いの緩やかな坂を登って行く。
この日は地元の方々が古道の草刈等を行っていたようでした。
すれ違う人にあいさつをしながら、明るく、よく整備された古道を歩かせてもらう。
感謝です。

深坂峠からしばらくは新緑が眩しい稜線歩きになる。
時々強風が吹いていたが、ほぼ樹林帯を歩くのでさほど影響はなかった。
森には日光が差し込み、快適な登山日和だった。

山門水源の森に近づくと若いブナが目立つようになってきた。
その爽やかさに何度も足を止めて、風で若葉が揺れる様子を眺めた。
稜線から守護岩までは数分の距離なので、ごあいさつに向かう。
短い時間だったけど山門水源の森に癒されました。

稜線に戻った後、この日の山行は距離が長いうえにスタートが遅かったのであまり時間は無いと思い黙々と南に向かって歩みを進める。
少しスピードアップ(したつもり)

多くのアップダウンと、藪・倒木を乗り越えてゆく。
後半は目ぼしいものはほとんどなく、踏み跡、目印もほぼ無くなり、GPSを頼りに進む。
それでも、判別しにくい地形に惑わされ、支尾根に進んだことが何回かあった。

ようやく万路峠に到着すると少しホッとできた。
東か西どっちに下りようか迷ったが、まだ歩いたことの無いマキノ側(西)へ下りる事にした。
それなりに整備された登山道であると思ったが、途中は荒れた区間があり倒木が道を塞いでいた。

獣除フェンスを越え人間界に戻った後は、舗装路を歩いてマキノ駅を目指す。
まだ日没まで時間はあったので、琵琶湖に向かってみる。
風は強かったが、穏やかな水面近くの砂浜を歩くと、足裏に柔らかい砂の感触が伝わってきた。

マキノ駅に着いて、敦賀駅行きの電車の時間を見るとなんと50分待ち。
幸いマキノ駅は人の往来が少なく、静かな待合所で観光情報を見てのんびり過ごした。
19時になっても薄明るいプラットホームから敦賀行きの電車に乗り込んだ。

山中お会いした人は・・・0人
山中であった動物は・・・ヘビ2匹

また一つ歩きたいと思っていた稜線を歩くことが出来て満足。
GWはどこへ行こうか・・・天気が良ければいいね。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:262人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら