記録ID: 5405299
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
立山(雄山、室堂から)
2023年04月23日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:03
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 784m
- 下り
- 782m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
立山駅前の駐車場は無料のままですが利用方法が変わりました。https://www.pref.toyama.jp/1709/shizenkouen/senjugahara/gatekanri.html。 立山駅へは北陸道立山ICから30分強ですが、今回はツーリングプラン東名中央ワイドを利用のため、往路は長野道安積野ICから糸魚川経由で4時間強、復路は安房トンネル経由松本ICまで3時間ほどかけています(ちなみに、ツーリングプランで横浜町田〜安曇野、松本〜横浜町田の往復で3900円)。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
一ノ越から上は石と雪のミックスで、一部凍結あり。 浄土山回って下山の場合、踏み跡ついてくとルート外すことがあるので注意(私はミスりました)。 |
予約できる山小屋 |
立山室堂山荘
|
写真
駐車場にゲートがつきました。無料のままですが台数制限によっておかしなところに停める車はいなくなるかな。すでに満車ですが、ちょっと離れたところにも駐車場があります。
二輪は向かいのトイレ脇。
二輪は向かいのトイレ脇。
感想
GWの予定が全く立ってないけど、残雪期のラストスパートもしくはラストとして立山へ行ってきました。
ちょっと霞んでたけど360度の展望に満足、雷鳥に癒やされて帰ってくることができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:357人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する