記録ID: 5422110
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
川苔山・有間山(鳩ノ巣〜名郷)
2023年04月29日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:04
- 距離
- 19.7km
- 登り
- 1,807m
- 下り
- 1,783m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:26
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 8:04
距離 19.7km
登り 1,807m
下り 1,800m
15:29
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
日向沢ノ峰〜タタラノ頭間はやや荒れ気味で道標も少な目。有間峠から有間山方面は、林道を横断したら通行止めゲート脇の斜面にある踏跡から取り付く。 |
写真
感想
鳩ノ巣駅〜舟井戸は、ずっと薄暗い植林の中だったが、舟井戸から先は一転して明るい雑木林になり、まるでトンネルから抜け出たような気分。
特に日向沢ノ峰へ向かう縦走路は、防火帯の道で眺めもよい。奥多摩の山々や、少し霞んでいたものの富士山も見えた。ただしそれなりにアップダウンがあり、特に日向沢ノ峰への登り返しはキツい。
有間山への道は、すれ違う登山者も少なく、やや荒れているが、新緑の雑木林で良い雰囲気。途中の高圧線鉄塔からの展望もすばらしかった。
蕨山からの下山路はツツジが沢山咲いており、花を見ながらゆっくり下山した。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:181人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する