また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 5424805
全員に公開
ハイキング
丹沢

岳ノ台〜宮ヶ瀬湖

2023年04月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:08
距離
22.6km
登り
954m
下り
1,391m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:35
休憩
0:34
合計
5:09
8:07
12
8:19
8:21
11
8:32
8:43
12
8:55
8:56
8
9:04
9:04
3
9:07
9:07
6
9:13
9:13
4
9:17
9:19
6
9:25
9:25
10
9:35
9:36
3
9:58
10:00
14
10:14
10:24
4
10:28
10:29
12
10:41
10:44
15
10:59
10:59
38
11:37
11:37
12
11:49
11:50
10
12:00
12:00
62
13:02
13:02
14
13:16
宮ヶ瀬バス停
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
■行き
秦野駅からヤビツ峠行きの神奈中バスに乗車。
終点のヤビツ峠で下車して徒歩。

■帰り
宮ヶ瀬バス停まで徒歩。
本日のスタート地点はヤビツ峠。ここへ来るのは久々ですね。
2023年04月29日 08:07撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
4/29 8:07
本日のスタート地点はヤビツ峠。ここへ来るのは久々ですね。
ヤビツ峠バス停前の階段から、あまり人気の無い岳ノ台へと登ります
2023年04月29日 08:07撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
4/29 8:07
ヤビツ峠バス停前の階段から、あまり人気の無い岳ノ台へと登ります
スタート地点の標高が700mほどあるので、朝はまだ涼しくて気持ち良く登れますね。
2023年04月29日 08:15撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
4/29 8:15
スタート地点の標高が700mほどあるので、朝はまだ涼しくて気持ち良く登れますね。
しっかりした四阿に到着。ここでは休憩せずに先へ進みます。
2023年04月29日 08:17撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
4/29 8:17
しっかりした四阿に到着。ここでは休憩せずに先へ進みます。
木々の間からチラッと見えるピークが岳ノ台のようです。
2023年04月29日 08:18撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
4/29 8:18
木々の間からチラッと見えるピークが岳ノ台のようです。
ニリンソウ。ここら辺の個体は葉がかなり小さかったですが、シカの食害の影響でしょうか?
2023年04月29日 08:21撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
4/29 8:21
ニリンソウ。ここら辺の個体は葉がかなり小さかったですが、シカの食害の影響でしょうか?
こういう場所はヤマビルが出そうなので、足早に通過します(汗)
2023年04月29日 08:24撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
4/29 8:24
こういう場所はヤマビルが出そうなので、足早に通過します(汗)
岳ノ台に到着!ここが本日の最高点です。
2023年04月29日 08:32撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
4/29 8:32
岳ノ台に到着!ここが本日の最高点です。
岳ノ台の展望台から北東方向には大山が見えました!
2023年04月29日 08:33撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
4/29 8:33
岳ノ台の展望台から北東方向には大山が見えました!
北北西方向に見える3つのピークは、丹沢三峰だと思われます。
2023年04月29日 08:33撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
4/29 8:33
北北西方向に見える3つのピークは、丹沢三峰だと思われます。
今日は朝食が早い時間だったので、ここで軽く食べておきます。
2023年04月29日 08:38撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
4/29 8:38
今日は朝食が早い時間だったので、ここで軽く食べておきます。
岳ノ台からの下りは、所々で滑りやすい箇所があったり、鉄製の蛇籠に靴が引っかかったりしました。
2023年04月29日 08:44撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
4/29 8:44
岳ノ台からの下りは、所々で滑りやすい箇所があったり、鉄製の蛇籠に靴が引っかかったりしました。
二ノ塔(左)と三ノ塔(右)。ここから見ると、二ノ塔は「三ノ塔の肩」という感じですね。
2023年04月29日 08:48撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
4/29 8:48
二ノ塔(左)と三ノ塔(右)。ここから見ると、二ノ塔は「三ノ塔の肩」という感じですね。
木々の間からチラッと富士山が見えました!
2023年04月29日 08:51撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
4/29 8:51
木々の間からチラッと富士山が見えました!
この辺りは登山道が深く抉れていたようで、丁寧に補修されていました。
2023年04月29日 08:53撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
4/29 8:53
この辺りは登山道が深く抉れていたようで、丁寧に補修されていました。
再び二ノ塔(左)と三ノ塔(右)。麓には菩提峠の駐車場が見えますね。
2023年04月29日 08:58撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
4/29 8:58
再び二ノ塔(左)と三ノ塔(右)。麓には菩提峠の駐車場が見えますね。
パラグライダーのカタパルト。今日は時間が早いこともあり、パラグライダーをしている人は居ませんでした。
2023年04月29日 09:02撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
4/29 9:02
パラグライダーのカタパルト。今日は時間が早いこともあり、パラグライダーをしている人は居ませんでした。
カタパルトの先には、箱根の山々が見えました。
2023年04月29日 09:03撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
4/29 9:03
カタパルトの先には、箱根の山々が見えました。
菩提峠まで下ってしまうと見えなくなるので、今のうちに大山の姿を目に焼き付けておきます。
2023年04月29日 09:05撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
4/29 9:05
菩提峠まで下ってしまうと見えなくなるので、今のうちに大山の姿を目に焼き付けておきます。
大山(左)と岳ノ台(右)。岳ノ台は本当に地味なピークですね(笑)
2023年04月29日 09:05撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
4/29 9:05
大山(左)と岳ノ台(右)。岳ノ台は本当に地味なピークですね(笑)
菩提峠に到着。駐車場では真っ赤なレヴォーグが一際目立っていました。
2023年04月29日 09:07撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
4/29 9:07
菩提峠に到着。駐車場では真っ赤なレヴォーグが一際目立っていました。
菩提峠から車道で少し下ると、表尾根の登山口に到着。
2023年04月29日 09:12撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
4/29 9:12
菩提峠から車道で少し下ると、表尾根の登山口に到着。
さらに車道を下ると、富士見橋の公衆トイレに到着。
2023年04月29日 09:14撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
4/29 9:14
さらに車道を下ると、富士見橋の公衆トイレに到着。
富士見橋の公衆トイレから僅かに下ると、「護摩屋敷の水」に到着。丹沢では山腹や山麓の湧水は豊富ですが、尾根上にほぼ水場が無いのが難点ですね。
2023年04月29日 09:16撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
4/29 9:16
富士見橋の公衆トイレから僅かに下ると、「護摩屋敷の水」に到着。丹沢では山腹や山麓の湧水は豊富ですが、尾根上にほぼ水場が無いのが難点ですね。
宮ヶ瀬湖へ向かって県道70号線を下っていきます...
2023年04月29日 09:20撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
4/29 9:20
宮ヶ瀬湖へ向かって県道70号線を下っていきます...
青山(せいざん)荘。大山に登った後にここで一泊して、翌日に表尾根を縦走したら楽しそうだな...なんて考えてしまいました。
2023年04月29日 09:23撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
4/29 9:23
青山(せいざん)荘。大山に登った後にここで一泊して、翌日に表尾根を縦走したら楽しそうだな...なんて考えてしまいました。
青山荘の隣には、名水で煎れる"気まぐれ喫茶"がありました。
2023年04月29日 09:24撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
4/29 9:24
青山荘の隣には、名水で煎れる"気まぐれ喫茶"がありました。
間伐されて明るい人工林ですが、シカの食害で下草が壊滅的な被害を受けています...
2023年04月29日 09:30撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
4/29 9:30
間伐されて明るい人工林ですが、シカの食害で下草が壊滅的な被害を受けています...
ヤマブキは終盤でしたが、日陰ではまだ多少咲き残っていました。
2023年04月29日 09:33撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
4/29 9:33
ヤマブキは終盤でしたが、日陰ではまだ多少咲き残っていました。
諸戸山林事務所。ここの入口脇を見ると...
2023年04月29日 09:35撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
4/29 9:35
諸戸山林事務所。ここの入口脇を見ると...
どうやらここが諸戸尾根経由で大山へ登る際の登山口になっているようです。
2023年04月29日 09:36撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
4/29 9:36
どうやらここが諸戸尾根経由で大山へ登る際の登山口になっているようです。
BOSCOキャンプ場の入口に到着。三ノ塔からヨモギ平で下ってきた時にここへ出てきたことがありますが、ここから北は未踏の地となります。
2023年04月29日 09:37撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
4/29 9:37
BOSCOキャンプ場の入口に到着。三ノ塔からヨモギ平で下ってきた時にここへ出てきたことがありますが、ここから北は未踏の地となります。
BOSCOキャンプ場の入口の反対側を見ると、「かながわの美林50選/諸戸山林のスギ・ヒノキ林」と書かれており、階段も設置されていました。
2023年04月29日 09:37撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
4/29 9:37
BOSCOキャンプ場の入口の反対側を見ると、「かながわの美林50選/諸戸山林のスギ・ヒノキ林」と書かれており、階段も設置されていました。
傾斜の緩やかな所だとこういった林業機械を投入できますが、日本の山林は急斜面地が多すぎて人手に頼らざるを得ないのが辛いですね...
2023年04月29日 09:49撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/29 9:49
傾斜の緩やかな所だとこういった林業機械を投入できますが、日本の山林は急斜面地が多すぎて人手に頼らざるを得ないのが辛いですね...
ミツマタの花期が終わり、若葉が芽吹いていました。
2023年04月29日 09:50撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
4/29 9:50
ミツマタの花期が終わり、若葉が芽吹いていました。
この橋は「地獄沢橋」という名前ですが、地獄っぽさはありませんでした(汗)
2023年04月29日 09:58撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/29 9:58
この橋は「地獄沢橋」という名前ですが、地獄っぽさはありませんでした(汗)
ここは踏み跡がありますが...
2023年04月29日 10:00撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/29 10:00
ここは踏み跡がありますが...
どうやらここから"大山北尾根"へ登れるようですね。
2023年04月29日 10:00撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
4/29 10:00
どうやらここから"大山北尾根"へ登れるようですね。
法面を伸びるイワガラミ。アジサイに似た白くて綺麗な花が咲くのは、梅雨前後の時期だと思います。
2023年04月29日 10:02撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/29 10:02
法面を伸びるイワガラミ。アジサイに似た白くて綺麗な花が咲くのは、梅雨前後の時期だと思います。
ここで寄り道して丹沢ホーム方面へ進むと...
2023年04月29日 10:13撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/29 10:13
ここで寄り道して丹沢ホーム方面へ進むと...
吊り橋を発見!
2023年04月29日 10:14撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
4/29 10:14
吊り橋を発見!
かなり揺れる吊り橋でした(汗)
2023年04月29日 10:15撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
4/29 10:15
かなり揺れる吊り橋でした(汗)
札掛森の家に到着。ここではトイレを借りられるようです。
2023年04月29日 10:16撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
4/29 10:16
札掛森の家に到着。ここではトイレを借りられるようです。
先程の吊り橋に戻ってきて、新緑に包まれた布川をパチリ。
2023年04月29日 10:22撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
4/29 10:22
先程の吊り橋に戻ってきて、新緑に包まれた布川をパチリ。
札掛橋。ここまでかなり歩いた印象ですが、距離的には予定の半分も歩いていないことに衝撃を受けました(汗)
2023年04月29日 10:27撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
4/29 10:27
札掛橋。ここまでかなり歩いた印象ですが、距離的には予定の半分も歩いていないことに衝撃を受けました(汗)
札掛橋の袂からは、物見峠方面へ道が続いているようです。
2023年04月29日 10:27撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
4/29 10:27
札掛橋の袂からは、物見峠方面へ道が続いているようです。
今日は晴れていて気持ちが良かったですが、風が強くて草花を接写するには辛い一日でした(汗)
2023年04月29日 10:35撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/29 10:35
今日は晴れていて気持ちが良かったですが、風が強くて草花を接写するには辛い一日でした(汗)
モミの葉は昨年までに付けた葉が濃い緑、今年の若葉が黄緑色のツートンカラーでした。
2023年04月29日 10:36撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
4/29 10:36
モミの葉は昨年までに付けた葉が濃い緑、今年の若葉が黄緑色のツートンカラーでした。
物見峠への入口に到着。ここから一ノ沢峠のモミ林に行ってみたいですね...
2023年04月29日 10:40撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/29 10:40
物見峠への入口に到着。ここから一ノ沢峠のモミ林に行ってみたいですね...
塩水橋が近づいてくると、法面の工事現場があちこちで見られるようになります。
2023年04月29日 10:45撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
4/29 10:45
塩水橋が近づいてくると、法面の工事現場があちこちで見られるようになります。
タラノキ。よく見ると葉(小葉)の付け根にトゲが沢山あります。
2023年04月29日 10:49撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/29 10:49
タラノキ。よく見ると葉(小葉)の付け根にトゲが沢山あります。
ホオノキ。「朴葉焼き」はこの葉を使います。
2023年04月29日 10:52撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
4/29 10:52
ホオノキ。「朴葉焼き」はこの葉を使います。
クワガタソウ。シカの食害を受けづらい急な法面にだけ生えていました。
2023年04月29日 10:57撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
4/29 10:57
クワガタソウ。シカの食害を受けづらい急な法面にだけ生えていました。
林業用モノレール、一度は乗ってみたいです(笑)
2023年04月29日 11:01撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/29 11:01
林業用モノレール、一度は乗ってみたいです(笑)
トチノキ。先程のホオノキと似た葉の付き方ですが、よく見ると葉の縁に鋸歯がある点などが異なっています。
2023年04月29日 11:06撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
4/29 11:06
トチノキ。先程のホオノキと似た葉の付き方ですが、よく見ると葉の縁に鋸歯がある点などが異なっています。
ここは法面の工事中ですが、丹沢は地盤が脆いので工事が大変そうですね...
2023年04月29日 11:11撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
4/29 11:11
ここは法面の工事中ですが、丹沢は地盤が脆いので工事が大変そうですね...
ヤビツ峠付近ではフジの花がまだ蕾でしたが、標高が下がってくると綺麗に咲いていました。
2023年04月29日 11:14撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
4/29 11:14
ヤビツ峠付近ではフジの花がまだ蕾でしたが、標高が下がってくると綺麗に咲いていました。
この工事現場では、落石防止の壁に木材が使われていました。
2023年04月29日 11:18撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/29 11:18
この工事現場では、落石防止の壁に木材が使われていました。
ウツギ。あちこちで咲いていましたが、人の立ち入れない急斜面上に咲いていることが多かったです。
2023年04月29日 11:28撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
4/29 11:28
ウツギ。あちこちで咲いていましたが、人の立ち入れない急斜面上に咲いていることが多かったです。
これはハルユキノシタだと思いますが、ハルユキノシタにしては花期がちょっと遅いのでユキノシタかもしれません。
2023年04月29日 11:30撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
4/29 11:30
これはハルユキノシタだと思いますが、ハルユキノシタにしては花期がちょっと遅いのでユキノシタかもしれません。
路上駐車が増えてきたので、おそらく塩水橋は目の前でしょう。
2023年04月29日 11:34撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
4/29 11:34
路上駐車が増えてきたので、おそらく塩水橋は目の前でしょう。
塩水橋の登山口に到着。あちこちに駐車禁止の看板が立っているにもかかわらず、すさまじいほどの路駐でした(汗)
2023年04月29日 11:35撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
4/29 11:35
塩水橋の登山口に到着。あちこちに駐車禁止の看板が立っているにもかかわらず、すさまじいほどの路駐でした(汗)
塩水橋。ここが長らく通行止めになっていました。
2023年04月29日 11:37撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
4/29 11:37
塩水橋。ここが長らく通行止めになっていました。
塩水橋の袂の崩壊箇所がしっかり工事されていました。
2023年04月29日 11:37撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
4/29 11:37
塩水橋の袂の崩壊箇所がしっかり工事されていました。
クサイチゴ。花期の終盤だと思われます。
2023年04月29日 11:40撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
4/29 11:40
クサイチゴ。花期の終盤だと思われます。
ヤマツツジ。あちこちで見られるかと思っていましたが、道路脇の1ヶ所でしか見られませんでした。
2023年04月29日 11:42撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
4/29 11:42
ヤマツツジ。あちこちで見られるかと思っていましたが、道路脇の1ヶ所でしか見られませんでした。
沢沿いの道は涼やか...と言いたいところですが、沢からかなり離れているので涼しさは感じませんでした(笑)
2023年04月29日 11:46撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
4/29 11:46
沢沿いの道は涼やか...と言いたいところですが、沢からかなり離れているので涼しさは感じませんでした(笑)
青宇治橋に到着。この付近から高畑山まで登るルートがあるようです。
2023年04月29日 11:49撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/29 11:49
青宇治橋に到着。この付近から高畑山まで登るルートがあるようです。
いつの間にか道幅が広がってきて、そろそろ法面工事も終わりかと思いましたが...
2023年04月29日 11:59撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/29 11:59
いつの間にか道幅が広がってきて、そろそろ法面工事も終わりかと思いましたが...
まだ法面の工事現場がありました(汗)
2023年04月29日 12:12撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
4/29 12:12
まだ法面の工事現場がありました(汗)
ここは閉業したキャンプ場の跡地のようです。
2023年04月29日 12:15撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
4/29 12:15
ここは閉業したキャンプ場の跡地のようです。
今日はフジの花があちこちで見られました。
2023年04月29日 12:23撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
4/29 12:23
今日はフジの花があちこちで見られました。
車道から良い景色を堪能しつつ、宮ヶ瀬湖へ向かってさらに進みます。
2023年04月29日 12:24撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
4/29 12:24
車道から良い景色を堪能しつつ、宮ヶ瀬湖へ向かってさらに進みます。
長者屋敷キャンプ場。土曜日なのに休業と書かれていましたが、もう閉業してしまったのでしょうか?
2023年04月29日 12:27撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/29 12:27
長者屋敷キャンプ場。土曜日なのに休業と書かれていましたが、もう閉業してしまったのでしょうか?
この沢はヤマビルが沢山出そうですね(汗)
2023年04月29日 12:28撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
4/29 12:28
この沢はヤマビルが沢山出そうですね(汗)
道路の中央線にチャッターバーのような構造物がありますが、おそらくドリフト対策だと思われます。
2023年04月29日 12:32撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/29 12:32
道路の中央線にチャッターバーのような構造物がありますが、おそらくドリフト対策だと思われます。
ついに歩道が現れて、集落が近づいてきたことを実感しました。
2023年04月29日 12:39撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/29 12:39
ついに歩道が現れて、集落が近づいてきたことを実感しました。
ようやく宮ヶ瀬湖の湖面が見えて、本当にホッとしました。
2023年04月29日 12:42撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
4/29 12:42
ようやく宮ヶ瀬湖の湖面が見えて、本当にホッとしました。
湖畔の道を軽快に歩きたいところですが、疲れが溜まってきて足がなかなか前に進みません(汗)
2023年04月29日 12:44撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
4/29 12:44
湖畔の道を軽快に歩きたいところですが、疲れが溜まってきて足がなかなか前に進みません(汗)
このトンネルを抜ければ、宮ヶ瀬集落は目の前です。
2023年04月29日 12:49撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
4/29 12:49
このトンネルを抜ければ、宮ヶ瀬集落は目の前です。
高畑山・丹沢三峰・丹沢山への登山口に到着。ここで以前の赤線と繋がりました!
2023年04月29日 13:01撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
4/29 13:01
高畑山・丹沢三峰・丹沢山への登山口に到着。ここで以前の赤線と繋がりました!
宮ヶ瀬湖の観光スポットである「水の郷大吊り橋」が見えてきました。
2023年04月29日 13:07撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
4/29 13:07
宮ヶ瀬湖の観光スポットである「水の郷大吊り橋」が見えてきました。
宮ヶ瀬バス停に到着!寝不足の状態で20km以上歩いたので、思った以上に疲れました...
2023年04月29日 13:15撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
4/29 13:15
宮ヶ瀬バス停に到着!寝不足の状態で20km以上歩いたので、思った以上に疲れました...
本日の締めは「猪カレー」。ちょっとお高いカレーでしたが、有害鳥獣駆除の一助になればと思って注文しました。
2023年04月29日 13:35撮影 by  SH-M19, SHARP
11
4/29 13:35
本日の締めは「猪カレー」。ちょっとお高いカレーでしたが、有害鳥獣駆除の一助になればと思って注文しました。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) GPS 計画書 ヘッドランプ ファーストエイドキット ナイフ ウェットティッシュ 保険証 携帯電話 予備乾電池 モバイルバッテリー 時計 タオル カメラ クマ鈴

感想

[ルート]
長らく通行止めだった県道70号線が2023年3月末に復旧したので、ヤビツ峠から宮ヶ瀬湖まで歩いて赤線繋ぎをしてみました。
当初の計画だとヤビツ峠から宮ヶ瀬湖までずっと下り続けるルートでしたが、秦野駅でヤビツ峠行きの始発バスに乗れたので、岳ノ台に立ち寄るルートに変更しました。

[展望・景色]
岳ノ台:展望台から大山や丹沢三峰が見えました。山頂近くのパラグライダーのカタパルトからは、大山や二ノ塔・三ノ塔だけでなく箱根の山々も見えました。

[動植物]
ヤビツ峠・岳ノ台周辺ではタチツボスミレ、ニリンソウ、ヤマブキなどの花が見られました。
県道70号線沿いでは、フジ、ウツギ、ハルユキノシタ、クワガタソウ、ヤマツツジ、クサイチゴなどの花が見られました。
野鳥はガビチョウやアオバト、メジロ、シジュウカラの鳴き声が聞こえました。

[飲食・お土産]
宮ヶ瀬湖畔の"旅館みはる"の食堂で、猪カレー(1500円)を頂きました。
カツだけでなく、ルーに入っているお肉も猪という珍しいカレーですが、とても美味しかったです。

[その他]
塩水橋付近の路上駐車がかなり酷かったですが、これ以上悪化すると工事用車両の通行にも支障が出るのでは...と感じました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:297人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら