記録ID: 542909
全員に公開
ハイキング
東海
武平峠から最短の「御在所岳」
2014年11月03日(月) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:25
- 距離
- 4.2km
- 登り
- 419m
- 下り
- 420m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:59
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 3:26
距離 4.2km
登り 421m
下り 424m
9:22
28分
スタート地点
12:48
ゴール地点
9:37武平峠トンネル手前P(トイレ有り)798m
9:52武平峠 877m
10:47稜線上がる
11:00御在所岳11:27
12:48武平峠トンネル手前P(トイレ有り)
9:52武平峠 877m
10:47稜線上がる
11:00御在所岳11:27
12:48武平峠トンネル手前P(トイレ有り)
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登り一辺倒距離が短いので、 そんなにえらくない |
写真
感想
Yamaは山ガールボーイのファッションショーもどき
旧天長節の11.3に日紅葉を求めて鈴鹿の山へ。祭日と相まって大勢の登山者紅葉を見る観光客が鈴鹿の山メッカに集まった。スカイラインのあちこちの駐車地道路まで車が溢れ違反者の車のおめこぼしのパトカーまでいた。全国的に冬バージョン強風荒れた天候、三重県鈴鹿の地も晴れ間があるももの吹く風が冷たい。峠の駐車地についた頃強風小雨しばし車中で待機。やめる行く半ばその内青空も、周りの人々も登る準備が始まる。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:421人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する