ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5434115
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊

一ノ倉沢 プチハイキング 育風堂の「リブボーンステーキセット」は「うまい!」・・・「うまい!」・・・「うまい!」・・・♪

2023年05月06日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:16
距離
7.8km
登り
204m
下り
198m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:33
休憩
0:41
合計
3:14
万歩計は11,000歩で、サイナス!
天候 曇り後晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
関越自動車道六日町IC流入、水上IC流出。R291を北上して谷川岳インフォメーションセンター駐車場に自宅から約1時間。
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは土合駅、谷川岳ベースプラザ、谷川岳登山指導センターにあります。谷川岳登山指導センターは休憩舎、トイレは利用できます。一ノ倉沢のトイレはまだ使用できません。インフォメーションセンター前のトイレは使用できます。
その他周辺情報 下山後は いつもの様に日帰り温泉「駒子の湯」(500円)、「岩の湯」(500円)がお薦めです。今日「駒子の湯」で汗を流しました。

下山後のランチは育風堂の「リブボーンステーキセット」(税込2480円)を頂きました。超旨かったです。また、谷川岳ドライブインの名物「赤城牛のステーキ御膳」(税込2,250円)も超お勧めです。
谷川岳インフォメーションセンター裏は新緑と春紅葉・・・。
2023年05月06日 10:18撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5/6 10:18
谷川岳インフォメーションセンター裏は新緑と春紅葉・・・。
新緑と西黒沢・・・。
2023年05月06日 10:25撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5/6 10:25
新緑と西黒沢・・・。
西黒沢。
2023年05月06日 10:27撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5/6 10:27
西黒沢。
ミヤマセンキュウかな?
2023年05月06日 10:33撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5/6 10:33
ミヤマセンキュウかな?
ムラサキケマン。
2023年05月06日 10:34撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5/6 10:34
ムラサキケマン。
一ノ倉沢までのハイキングコースの注意事項。
2023年05月06日 10:34撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5/6 10:34
一ノ倉沢までのハイキングコースの注意事項。
オオタチツボスミレ。
2023年05月06日 10:35撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5/6 10:35
オオタチツボスミレ。
西黒尾根登山口手前の新緑眩しいR291・・・。
2023年05月06日 10:37撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5/6 10:37
西黒尾根登山口手前の新緑眩しいR291・・・。
ニョイスミレ。
2023年05月06日 10:37撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5/6 10:37
ニョイスミレ。
新緑眩しい西黒尾登山口・・・。
2023年05月06日 10:45撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5/6 10:45
新緑眩しい西黒尾登山口・・・。
オトシブミ発見。
2023年05月06日 10:48撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5/6 10:48
オトシブミ発見。
トウゴクミツバツツジ。
2023年05月06日 10:50撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
5/6 10:50
トウゴクミツバツツジ。
ツクバネソウ。
2023年05月06日 10:52撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5/6 10:52
ツクバネソウ。
ウスバサイシン発見。
2023年05月06日 10:53撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
5/6 10:53
ウスバサイシン発見。
エンレイソウ。
2023年05月06日 10:56撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5/6 10:56
エンレイソウ。
咲き始めたばかりのオオカメノキ。
2023年05月06日 10:58撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5/6 10:58
咲き始めたばかりのオオカメノキ。
オオカメノキ。
2023年05月06日 10:58撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5/6 10:58
オオカメノキ。
イワウチワ。
2023年05月06日 11:02撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
5/6 11:02
イワウチワ。
ショウジョウバカマ。
2023年05月06日 11:03撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
5/6 11:03
ショウジョウバカマ。
イワナシの実。
2023年05月06日 11:07撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5/6 11:07
イワナシの実。
カンスゲ。
2023年05月06日 11:08撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5/6 11:08
カンスゲ。
トウゴクミツバツツジ。
2023年05月06日 11:10撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
5/6 11:10
トウゴクミツバツツジ。
ムラサキヤシオツツジ。
2023年05月06日 11:11撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
5/6 11:11
ムラサキヤシオツツジ。
ショウジョウバカマ。
2023年05月06日 11:12撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5/6 11:12
ショウジョウバカマ。
新緑眩しい森の中・・・。
2023年05月06日 11:13撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5/6 11:13
新緑眩しい森の中・・・。
クロモジ。
2023年05月06日 11:14撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5/6 11:14
クロモジ。
マチガ沢に到着。
2023年05月06日 11:15撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
5/6 11:15
マチガ沢に到着。
振り返って・・・白毛門〜笠ヶ岳。
2023年05月06日 11:16撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
5/6 11:16
振り返って・・・白毛門〜笠ヶ岳。
キブシ。
2023年05月06日 11:17撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5/6 11:17
キブシ。
ツノハシバミ雄花。
2023年05月06日 11:17撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5/6 11:17
ツノハシバミ雄花。
マムシ岩。
2023年05月06日 11:19撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5/6 11:19
マムシ岩。
マムシ岩。
2023年05月06日 11:19撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5/6 11:19
マムシ岩。
マチガ沢出合から見たトマノ耳〜オキノ耳。
2023年05月06日 11:20撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
5/6 11:20
マチガ沢出合から見たトマノ耳〜オキノ耳。
マムシ岩のレリーフ。
2023年05月06日 11:20撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5/6 11:20
マムシ岩のレリーフ。
トウゴクミツバツツジ。
2023年05月06日 11:21撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5/6 11:21
トウゴクミツバツツジ。
ラショウモンカズラ。
2023年05月06日 11:22撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5/6 11:22
ラショウモンカズラ。
新緑眩しいR291・・・。
2023年05月06日 11:24撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5/6 11:24
新緑眩しいR291・・・。
新緑眩しいブナの森・・・。
2023年05月06日 11:24撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
5/6 11:24
新緑眩しいブナの森・・・。
新緑眩しいブナの森・・・。
2023年05月06日 11:29撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
5/6 11:29
新緑眩しいブナの森・・・。
スミレサイシン。
2023年05月06日 11:30撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5/6 11:30
スミレサイシン。
エンレイソウ。
2023年05月06日 11:31撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5/6 11:31
エンレイソウ。
武能岳。
2023年05月06日 11:35撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5/6 11:35
武能岳。
ズームして・・・武能岳。
2023年05月06日 11:35撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
5/6 11:35
ズームして・・・武能岳。
清水峠方面。
2023年05月06日 11:36撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5/6 11:36
清水峠方面。
ズームして・・・七ツ小屋山。
2023年05月06日 11:36撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5/6 11:36
ズームして・・・七ツ小屋山。
ショウジョウバカマ。
2023年05月06日 11:39撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
5/6 11:39
ショウジョウバカマ。
新緑眩しいR291・・・。
2023年05月06日 11:41撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5/6 11:41
新緑眩しいR291・・・。
一ノ倉沢・・・。
2023年05月06日 11:45撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
5/6 11:45
一ノ倉沢・・・。
一ノ倉沢。
2023年05月06日 11:46撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
5/6 11:46
一ノ倉沢。
一ノ倉沢。
2023年05月06日 11:48撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
5/6 11:48
一ノ倉沢。
ズームして・・・滝が見えます。
2023年05月06日 11:48撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5/6 11:48
ズームして・・・滝が見えます。
一ノ倉沢。
2023年05月06日 11:49撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
5/6 11:49
一ノ倉沢。
出合から見た一ノ倉沢。
2023年05月06日 11:50撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
5/6 11:50
出合から見た一ノ倉沢。
出合から見た一ノ倉沢。
2023年05月06日 11:50撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5/6 11:50
出合から見た一ノ倉沢。
一ノ倉沢。
2023年05月06日 11:51撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
5/6 11:51
一ノ倉沢。
振り返って・・・白毛門〜笠ヶ岳。
2023年05月06日 11:51撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5/6 11:51
振り返って・・・白毛門〜笠ヶ岳。
ほんの少ししかない雪渓の上のAちゃん越しの一ノ倉沢。
2023年05月06日 11:52撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
5/6 11:52
ほんの少ししかない雪渓の上のAちゃん越しの一ノ倉沢。
ほんの少ししかない雪渓の上のAちゃん越しの一ノ倉沢。
2023年05月06日 11:52撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
5/6 11:52
ほんの少ししかない雪渓の上のAちゃん越しの一ノ倉沢。
一ノ倉沢。
2023年05月06日 12:19撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5/6 12:19
一ノ倉沢。
トイレ裏の新緑・・・。
2023年05月06日 12:19撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5/6 12:19
トイレ裏の新緑・・・。
一ノ倉尾根の新緑・・・。
2023年05月06日 12:19撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5/6 12:19
一ノ倉尾根の新緑・・・。
フデリンドウ発見。
2023年05月06日 12:22撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
5/6 12:22
フデリンドウ発見。
フデリンドウ発見。
2023年05月06日 12:23撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
5/6 12:23
フデリンドウ発見。
フデリンドウ発見。
2023年05月06日 12:23撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5/6 12:23
フデリンドウ発見。
ムラサキヤシオツツジ。
2023年05月06日 12:24撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
5/6 12:24
ムラサキヤシオツツジ。
エイザンスミレ。初めてです。葉っぱが不思議です。
2023年05月06日 12:45撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5/6 12:45
エイザンスミレ。初めてです。葉っぱが不思議です。
エイザンスミレ。初めてです。葉っぱが不思議です。
2023年05月06日 12:45撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5/6 12:45
エイザンスミレ。初めてです。葉っぱが不思議です。
エイザンスミレ。初めてです。葉っぱが不思議です。
2023年05月06日 12:45撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
5/6 12:45
エイザンスミレ。初めてです。葉っぱが不思議です。
再び、ウスバサイシン発見。
2023年05月06日 12:48撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5/6 12:48
再び、ウスバサイシン発見。
ウスバサイシン。
2023年05月06日 12:49撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
5/6 12:49
ウスバサイシン。
ウスバサイシン。
2023年05月06日 12:50撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5/6 12:50
ウスバサイシン。
再び、マチガ沢。
2023年05月06日 12:51撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
5/6 12:51
再び、マチガ沢。
ウスバサイシン。
2023年05月06日 13:06撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5/6 13:06
ウスバサイシン。
オオタチツボスミレ。
2023年05月06日 13:14撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5/6 13:14
オオタチツボスミレ。
調査中・・・。
2023年05月06日 13:19撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5/6 13:19
調査中・・・。
ミヤマセンキュウかな?
2023年05月06日 13:24撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5/6 13:24
ミヤマセンキュウかな?
カジイチゴ。
2023年05月06日 13:29撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5/6 13:29
カジイチゴ。
カジイチゴの葉っぱ。
2023年05月06日 13:29撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5/6 13:29
カジイチゴの葉っぱ。
ヤマツツジ。
2023年05月06日 13:32撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5/6 13:32
ヤマツツジ。
咲き始めたばかりのミヤマガマズミ。
2023年05月06日 13:33撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5/6 13:33
咲き始めたばかりのミヤマガマズミ。
育風堂のメニューの一部。僕はリブボーンステーキセットをオーダー。
2023年05月06日 14:00撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5/6 14:00
育風堂のメニューの一部。僕はリブボーンステーキセットをオーダー。
育風堂。
2023年05月06日 14:01撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5/6 14:01
育風堂。
まずは、前菜・・・生ハムとザワークラウト。
2023年05月06日 14:08撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
5/6 14:08
まずは、前菜・・・生ハムとザワークラウト。
メインディッシュのリブボーンステーキとカイザーロール(ドイツパン)。
2023年05月06日 14:12撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
5/6 14:12
メインディッシュのリブボーンステーキとカイザーロール(ドイツパン)。
育風堂全景。
2023年05月06日 14:35撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5/6 14:35
育風堂全景。
今日の日帰り温泉は駒子の湯・・・。
2023年05月06日 15:22撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5/6 15:22
今日の日帰り温泉は駒子の湯・・・。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト カメラ

感想

【山に感謝、自分に称賛を、この景色を見る為に生まれて来た・・・】

【山に登るたびに新たな発見や新しい学びがあり、山の魅力は尽きる事がありません】(by 今上天皇、元平成皇太子殿下)

クライムジャンキー(登山中毒者)でございます。

本日は今年初めて幼馴染みのAちゃんと二人で、まだが大量の残雪が期待出来る一ノ倉沢まで歩いて参りました。毎年、晩秋から初冬にかけて三段紅葉を目指して一ノ倉沢を訪れていましたが、春から初夏にかけてのこの時期に歩くのは昨春以来2回目です。今までずーっとこの時期は まだ大量の雪が残っていて、一ノ倉沢まで歩けないと 勝手に思っていました。しかし、昨年のGW後に たまたま一ノ倉沢のヤマレコの記録を見ていると、GW期間中に一ノ倉沢まで歩かれている方々がいました。レコを拝見すると、一ノ倉沢には大量の雪渓が残っていて、尚且つ一ノ倉沢近辺の道路は除雪されていて、両脇は雪の回廊となっていて、立山の❝雪の大谷❞の様な感じとなっています。これは、是非直に見て見たいとお思い、天気と日程を調整していて・・・昨年5/23に何とか決行出来ました。昨年の雪壁はまだ最大で300cm以上ありました。しかし、今年は少雪の影響で雪壁は多い所でも100cmもありません。

この雪の回廊を一ノ倉の❝雪の小谷❞とでも呼んでおきましょうか?・・・。まあ、秋の紅葉の時期も素晴らしいですが、春から初夏のこの時期も素晴らしい・・・。

そして、今回もいつもと違って重要なミッションがありまして・・・。それは、沢巡り終了後のランチを「育風堂」の名物「リブボーンステーキセット」(税込2,480円)を頂く事だったのです。数年振りに同じ物を頂きました。お値段は約10%程値上げされていましたが、致し方無いです。そして、このセットに付くパンが超美味しいです。カイザーロール(ドイツパン)…単品でも180円で売っています。

今日のみなかみ町の天気予報は曇りでした。谷川岳インフォメーションセンターに到着時のAM10:00頃の気温は24.4度、風も無く暑い…。身支度をし、トイレで用を足しAM10:17スタート。西黒沢を過ぎ、左の階段を登り、ショートカット。谷川岳山岳資料館前に出ます。谷川岳登山指導センター〜西黒尾根登山口を過ぎ、新緑眩しいR291を進みます。

本日のミッションの一つである、大好きなウスバサイシンの花を探します。取り敢えず、一輪見つけてから先を急ぎます。(帰りには、もっと沢山見つかりました)マチガ沢では、曇りですが雪渓とトマノ耳〜オキノ耳が良く見えます。先を急ぎます。一ノ倉沢手前からはカッコイイ山容の武能岳が見えてきます。北には清水峠方面がシャチ模様・・・。七ツ小屋山も良く見えます。左に曲がると、一ノ倉沢がドーーン・・・。曇り空ですが、山頂稜線も良く見えます。昨年より17日も早く来ているのに、雪が少ない・・・。それでも、一ノ倉沢出合付近は風も少しあり、冷蔵庫の中の様な状態なので寒い・・・。一通り写真を撮り終えたら風のあたらないバス停付近に移動して、コーヒーブレイク・・・。インスタントコーヒーをまったりと頂きます。いつもの様に他愛のない話をして・・・戻ります。この素晴らしい景色・・・名残惜しいですが・・・お腹も減って来ました。

帰りは、ゆるーく下っていますので、楽々下れます。程なく、インフォメーションセンター駐車場に到着。軽く着替えて、今日のランチタイム場所の「育風堂」へ向かいます。PM2:00少し前ですが、駐車場は満車状態・・・。少し空くのを待っている間にAちゃんが入店手続きに行きます。直ぐに出てくる方がいて、空いた所に僕の車を入れると、早くも席が空き、直ぐに着席出来ました。そして、前回同様に「リブボーンステーキセット」(税込み2,480円)をオーダー・・・美味しく頂きました。まあ、美味かった・・・。

食後に水上IC流入、湯沢IC流出し「駒子の湯」に向かいます。程なく、「駒子の湯」に到着。空いていました・・・ありがたい・・・。ゆっくりとお湯につかり、帰途についました。

本日も無事に楽しい山歩きが出来ました。

皆さんに早く日常が戻ります様に・・・。そして、世界が平和になります様に・・・。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:131人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら