ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 544689
全員に公開
ハイキング
奥秩父

小太郎河童のひらりと奥秩父・第2弾 両神山 上落合橋から ブラックカッパと岩登りしてみ隊

2014年11月08日(土) [日帰り]
 - 拍手
ryuu888 fickle その他2人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:48
距離
5.8km
登り
841m
下り
844m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:55
休憩
1:46
合計
6:41
10:04
44
10:48
11:06
48
11:54
11:55
9
12:04
12:04
21
12:25
12:35
35
13:10
13:48
18
14:06
14:07
12
14:19
14:53
102
16:35
16:39
6
16:45
ゴール地点
天候 晴れっちゃ晴れ
くもりっちゃくもり

まあまあ快適
過去天気図(気象庁) 2014年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
志賀坂峠をナビ設定

関越道花園インターから寄居皆野有料道路(ETC不可、普通車420円)を終点まで。
国道299号線志賀坂トンネル手前の林道を左折して八丁トンネルを抜けると上落合橋登山口が見えてきます。林道は30分くらいでしょうか。近くて遠いです・・・
コース状況/
危険箇所等
登山ポスト:
上落合橋登山口にありました。

埼玉県警 登山計画書 電子申請
https://www.e-tetsuzuki99.com/eap-jportal/PkgNaviDetail.do?lcd=119019&pkgSeq=205473

モバイル版(ケータイでの提出はこちら)
https://www.e-tetsuzuki99.com/eap-mobile/MobileLoginForm.do;jsessionid=e105cf8cb996ea5a8696327668daf2d2d445d069d0aece633d487cd96be79ac0?sid=IA-EAP01&lcd=119019&target=APPLY&pkgSeq=142252

登山道:
上落合橋登山口〜八丁峠
よく整備された登りやすくなっている道を一気にコルまで上げて行きます。落葉絨毯で一面フッカフカです。ヒザに優しいです。

〜行蔵峠〜西岳
クサリ場が始まります。

〜東岳〜前東岳〜両神山山頂
東岳までの登り返しがこのルートの核心部です。連続するクサリ場を楽しめます。

※注意※
手の平大の大きさの石が結構あって、落としてしまうと下の登山者を直撃します。落すにしても登山道には落とさないように注意ください。
(不注意で1つやってしまいましたヤマ子ゴメンナサイ→ヤマ子無事。よかった。)

〜作業道〜上落合橋登山口
はしゃぎすぎてお腹が痛くなってしまった(ひーー。泣)のでズルして作業道で下山しました。(ごめんなさい)
特にこの時期は落葉がほぼ全面道を隠すのと、そもそも道がわかりにくく、かなり難しめのルートファインディング能力必須なので明るくないと通過は厳しいです。このため遭難事例が多発のようで(そりゃそうなんですが)、進入禁止となっています。
GPSではわからない細かいルートファインディングが必要となりますのでGPSあれば安心、というわけでもないです。

もしお腹が痛くなってこのルートを取る場合、道がわからなくなったらすぐに引き返して一般ルートで。

水場:
トップの岩登り部(八丁峠〜両神山山頂)は何もないですが、少し下ろすと沢がありますので沢水は利用可能。煮沸するなら大丈夫と思います。

トイレ:
林道八丁トンネル手前、八丁トンネル登山口に自動ライトが点灯するキレイな洋式トイレあります。紙ありませんので持参ください。
その他周辺情報 秩父と言えば武甲温泉!(私の中では)
http://www.buko-onsen.co.jp/

あとなぜか下山するとうどんが食べたくなるので丸亀製麺秩父店
http://www.toridoll.com/shop/search/store?id=110363
299号線を西に向かってひた走る!
右手に両神の岩塊が!!

って、まだまだあるな・・・遠い
2014年11月08日 08:43撮影 by  iPhone 5, Apple
11/8 8:43
299号線を西に向かってひた走る!
右手に両神の岩塊が!!

って、まだまだあるな・・・遠い
志賀坂トンネル手前の林道を入ると青空に紅葉が映えます
2014年11月08日 09:16撮影 by  iPhone 5, Apple
6
11/8 9:16
志賀坂トンネル手前の林道を入ると青空に紅葉が映えます
あー
2014年11月08日 09:16撮影 by  iPhone 5, Apple
2
11/8 9:16
あー
うー
2014年11月08日 09:18撮影 by  iPhone 5, Apple
4
11/8 9:18
うー
すごいなこりゃ
もうこのまま下山でもいいな
後ろ寝てるし(笑)
2014年11月08日 09:18撮影 by  iPhone 5, Apple
1
11/8 9:18
すごいなこりゃ
もうこのまま下山でもいいな
後ろ寝てるし(笑)
上落合橋登山口に到着
もっと

つーめーてくれーたらーー いいのにぃぃぃ〜〜♪

あと3台は入るぢゃん!!つめてよう!!
やっぱこういうのはトップで来た人から順番に端っこからキレイにいれてくべきだ
2014年11月08日 10:02撮影 by  iPhone 5, Apple
6
11/8 10:02
上落合橋登山口に到着
もっと

つーめーてくれーたらーー いいのにぃぃぃ〜〜♪

あと3台は入るぢゃん!!つめてよう!!
やっぱこういうのはトップで来た人から順番に端っこからキレイにいれてくべきだ
さー今日は会社のにわか登山部と「岩登りしてみ隊」を結成
左は援軍のryuupapaさん

富山出身のLOHASヤマ子(真ん中)とTokyoシティガールのマチ子(右)

笑ってられるのも今のうちです!(高笑い)
ブカブカメットでGo!
2014年11月08日 10:00撮影 by  iPhone 5, Apple
9
11/8 10:00
さー今日は会社のにわか登山部と「岩登りしてみ隊」を結成
左は援軍のryuupapaさん

富山出身のLOHASヤマ子(真ん中)とTokyoシティガールのマチ子(右)

笑ってられるのも今のうちです!(高笑い)
ブカブカメットでGo!
さー開始
2014年11月08日 10:02撮影 by  iPhone 5, Apple
1
11/8 10:02
さー開始
ふむふむ
だよねー
2014年11月08日 10:02撮影 by  iPhone 5, Apple
1
11/8 10:02
ふむふむ
だよねー
はじめは沢沿い
2014年11月08日 10:07撮影 by  iPhone 5, Apple
1
11/8 10:07
はじめは沢沿い
日当たりのよい山道を気持ちよくあげていきます

トレイル得意なヤマ子はヒャッハー
トレイルキライなマチ子はヒーハー
2014年11月08日 10:27撮影 by  iPhone 5, Apple
1
11/8 10:27
日当たりのよい山道を気持ちよくあげていきます

トレイル得意なヤマ子はヒャッハー
トレイルキライなマチ子はヒーハー
久しぶりのマチ子とヤマ子はリハビリです
ryuupapaさん先導

気持ちの良い日です
2014年11月08日 10:39撮影 by  iPhone 5, Apple
1
11/8 10:39
久しぶりのマチ子とヤマ子はリハビリです
ryuupapaさん先導

気持ちの良い日です
スカーン!と青空
今日にしてよかった
2014年11月08日 10:41撮影 by  iPhone 5, Apple
2
11/8 10:41
スカーン!と青空
今日にしてよかった
紅葉も終わってて人が減っててよかった 笑
2014年11月08日 10:44撮影 by  iPhone 5, Apple
1
11/8 10:44
紅葉も終わってて人が減っててよかった 笑
足下注意
ホントだよ?
2014年11月08日 10:52撮影 by  iPhone 5, Apple
11/8 10:52
足下注意
ホントだよ?
展望台って方に進むとベンチありますよ?
普通あります?ないでしょ?
さすが100名山予算規模がちがうんです
2014年11月08日 10:53撮影 by  iPhone 5, Apple
11/8 10:53
展望台って方に進むとベンチありますよ?
普通あります?ないでしょ?
さすが100名山予算規模がちがうんです
一つ目の目標、西岳が見えます
2014年11月08日 11:04撮影 by  iPhone 5, Apple
11/8 11:04
一つ目の目標、西岳が見えます
なんかの鉄塔跡
2014年11月08日 11:08撮影 by  iPhone 5, Apple
11/8 11:08
なんかの鉄塔跡
目的地まで2.2km

ですがクサリ場ばかりなのであんまり距離はアテになりません
参考まで
2014年11月08日 11:12撮影 by  iPhone 5, Apple
11/8 11:12
目的地まで2.2km

ですがクサリ場ばかりなのであんまり距離はアテになりません
参考まで
かなりありますこの標識
言われてても十分に実践できないのがカッパと人間
2014年11月08日 11:17撮影 by  iPhone 5, Apple
2
11/8 11:17
かなりありますこの標識
言われてても十分に実践できないのがカッパと人間
クサリ場#1

さあてとりかかりますよ
ここをこうして、こう
私はクサリをつかまないで行けるか!チャレンジ
2014年11月08日 11:17撮影 by  iPhone 5, Apple
5
11/8 11:17
クサリ場#1

さあてとりかかりますよ
ここをこうして、こう
私はクサリをつかまないで行けるか!チャレンジ
クサリ場#2
2014年11月08日 11:23撮影 by  iPhone 5, Apple
11/8 11:23
クサリ場#2
クサリ場#3

クサリ場ヒャッハー!なマチ子がクサリ場ヒーハー!なヤマ子を逆転
2014年11月08日 11:23撮影 by  iPhone 5, Apple
2
11/8 11:23
クサリ場#3

クサリ場ヒャッハー!なマチ子がクサリ場ヒーハー!なヤマ子を逆転
左は狩倉、槍の稜線
右は赤岩の稜線

奥は南アか
2014年11月08日 11:26撮影 by  iPhone 5, Apple
11/8 11:26
左は狩倉、槍の稜線
右は赤岩の稜線

奥は南アか
赤岩岳方面
要ザイルの破線ルート

ロープワーク、やってみるかぁ
2014年11月08日 11:26撮影 by  iPhone 5, Apple
2
11/8 11:26
赤岩岳方面
要ザイルの破線ルート

ロープワーク、やってみるかぁ
クサリ場#4

マチ子はバランスいいよねー
ヤマ子はニガテ克服を思案中
2014年11月08日 11:28撮影 by  iPhone 5, Apple
1
11/8 11:28
クサリ場#4

マチ子はバランスいいよねー
ヤマ子はニガテ克服を思案中
これから向かう東岳、前東岳と両神山
2014年11月08日 11:30撮影 by  iPhone 5, Apple
2
11/8 11:30
これから向かう東岳、前東岳と両神山
見えるとこまでの全景
2014年11月08日 11:30撮影 by  iPhone 5, Apple
1
11/8 11:30
見えるとこまでの全景
ご覧のとおりの急降下
マチ子とヤマ子、苦戦中
2014年11月08日 11:31撮影 by  iPhone 5, Apple
5
11/8 11:31
ご覧のとおりの急降下
マチ子とヤマ子、苦戦中
クサリ場#5

マチ子は 萌えー
ヤマ子は ひえー
対照的な2人
2014年11月08日 11:39撮影 by  iPhone 5, Apple
3
11/8 11:39
クサリ場#5

マチ子は 萌えー
ヤマ子は ひえー
対照的な2人
西上州方面を望む
左下は通ってきた林道
2014年11月08日 11:40撮影 by  iPhone 5, Apple
2
11/8 11:40
西上州方面を望む
左下は通ってきた林道
ぼんやりですか志賀坂峠方面
下の方は紅葉中です

遠望は右から赤城、榛名、浅間あたりを中心に西上州の山々
2014年11月08日 11:41撮影 by  iPhone 5, Apple
11/8 11:41
ぼんやりですか志賀坂峠方面
下の方は紅葉中です

遠望は右から赤城、榛名、浅間あたりを中心に西上州の山々
クサリ場#6
根っこステップとのコラボ
2014年11月08日 11:45撮影 by  iPhone 5, Apple
1
11/8 11:45
クサリ場#6
根っこステップとのコラボ
結構急です
わかりますかね
2014年11月08日 11:49撮影 by  iPhone 5, Apple
1
11/8 11:49
結構急です
わかりますかね
の上部付近
下りて来られる方を待ちます
2014年11月08日 11:51撮影 by  iPhone 5, Apple
11/8 11:51
の上部付近
下りて来られる方を待ちます
行蔵峠
2014年11月08日 11:54撮影 by  iPhone 5, Apple
2
11/8 11:54
行蔵峠
西岳100m
すぐそこに見えますが
2014年11月08日 11:54撮影 by  iPhone 5, Apple
11/8 11:54
西岳100m
すぐそこに見えますが
キョーレツゥー!なダウンから
2014年11月08日 11:57撮影 by  iPhone 5, Apple
5
11/8 11:57
キョーレツゥー!なダウンから
クサリ場#7
2014年11月08日 12:00撮影 by  iPhone 5, Apple
11/8 12:00
クサリ場#7
クサリ場#8

の双頭壁を崩さなければなりません
2014年11月08日 12:03撮影 by  iPhone 5, Apple
1
11/8 12:03
クサリ場#8

の双頭壁を崩さなければなりません
おっ
2014年11月08日 12:04撮影 by  iPhone 5, Apple
11/8 12:04
おっ
西岳に到着
2014年11月08日 12:04撮影 by  iPhone 5, Apple
1
11/8 12:04
西岳に到着
久しぶりの山道歩きです
これが稜線
2014年11月08日 12:05撮影 by  iPhone 5, Apple
1
11/8 12:05
久しぶりの山道歩きです
これが稜線
待ってました本日の核心部
東岳への直登稜線です
一直線に下って下った量よりも多く登り返します
2014年11月08日 12:06撮影 by  iPhone 5, Apple
7
11/8 12:06
待ってました本日の核心部
東岳への直登稜線です
一直線に下って下った量よりも多く登り返します
クサリ場#9
少しシビれますが足元はフリクション効きます
2014年11月08日 12:09撮影 by  iPhone 5, Apple
3
11/8 12:09
クサリ場#9
少しシビれますが足元はフリクション効きます
やっぱり下りの見た目でへっぴり腰です
2014年11月08日 12:10撮影 by  iPhone 5, Apple
3
11/8 12:10
やっぱり下りの見た目でへっぴり腰です
クサリ場#10
普通にいけます
2014年11月08日 12:16撮影 by  iPhone 5, Apple
11/8 12:16
クサリ場#10
普通にいけます
東岳が見えます
どうやって取り付くんだあれ
2014年11月08日 12:18撮影 by  iPhone 5, Apple
3
11/8 12:18
東岳が見えます
どうやって取り付くんだあれ
宮!
なにか設置してあったのかな
2014年11月08日 12:19撮影 by  iPhone 5, Apple
1
11/8 12:19
宮!
なにか設置してあったのかな
クサリ場#11
着地点が狭いのが恐怖心をアオる
2014年11月08日 12:23撮影 by  iPhone 5, Apple
3
11/8 12:23
クサリ場#11
着地点が狭いのが恐怖心をアオる
クサリ場#12
ここも見た目はコワイけど足場は滑らないので助かりました
2014年11月08日 12:24撮影 by  iPhone 5, Apple
1
11/8 12:24
クサリ場#12
ここも見た目はコワイけど足場は滑らないので助かりました
クサリ場#13
2014年11月08日 12:31撮影 by  iPhone 5, Apple
11/8 12:31
クサリ場#13
標識も多いし
まー迷うことはまずないです
2014年11月08日 12:35撮影 by  iPhone 5, Apple
11/8 12:35
標識も多いし
まー迷うことはまずないです
クサリ場#14
ナイフリッジ、っちゃナイフリッジ
2014年11月08日 12:36撮影 by  iPhone 5, Apple
3
11/8 12:36
クサリ場#14
ナイフリッジ、っちゃナイフリッジ
クサリ場#15
2014年11月08日 12:36撮影 by  iPhone 5, Apple
1
11/8 12:36
クサリ場#15
左に見えてるのは二子山かな
右の方は父不見(ててみえず)山あたりっぽい
2014年11月08日 12:37撮影 by  iPhone 5, Apple
2
11/8 12:37
左に見えてるのは二子山かな
右の方は父不見(ててみえず)山あたりっぽい
クサリ場#16
2014年11月08日 12:40撮影 by  iPhone 5, Apple
11/8 12:40
クサリ場#16
クサリ場ヒャッハーなマチ子も下りはヒーハーです
2014年11月08日 12:41撮影 by  iPhone 5, Apple
5
11/8 12:41
クサリ場ヒャッハーなマチ子も下りはヒーハーです
クサリ場#17
2014年11月08日 12:45撮影 by  iPhone 5, Apple
1
11/8 12:45
クサリ場#17
クサリ場#18
2014年11月08日 12:47撮影 by  iPhone 5, Apple
11/8 12:47
クサリ場#18
クサリ場#19
2014年11月08日 12:48撮影 by  iPhone 5, Apple
11/8 12:48
クサリ場#19
クサリ場#20
2014年11月08日 12:49撮影 by  iPhone 5, Apple
1
11/8 12:49
クサリ場#20
クサリ場#21
2014年11月08日 12:50撮影 by  iPhone 5, Apple
11/8 12:50
クサリ場#21
狩倉岳(右)と槍ヶ岳(左)
2014年11月08日 12:53撮影 by  iPhone 5, Apple
4
11/8 12:53
狩倉岳(右)と槍ヶ岳(左)
クサリ場#22
2014年11月08日 12:56撮影 by  iPhone 5, Apple
11/8 12:56
クサリ場#22
クサリ場#23
2014年11月08日 12:56撮影 by  iPhone 5, Apple
1
11/8 12:56
クサリ場#23
クサリ場#24
2014年11月08日 12:58撮影 by  iPhone 5, Apple
11/8 12:58
クサリ場#24
通ってきた全景
一番右の西岳から赤岩岳に伸びていく上級者ルート( ̄¬ ̄)ジュル
2014年11月08日 12:59撮影 by  iPhone 5, Apple
5
11/8 12:59
通ってきた全景
一番右の西岳から赤岩岳に伸びていく上級者ルート( ̄¬ ̄)ジュル
クサリ場#25
2014年11月08日 13:02撮影 by  iPhone 5, Apple
11/8 13:02
クサリ場#25
クサリ場#26
ここでうっかりじゃすまないミス
手の平大の落石を起こしてしまった

マチ子ザックをかすめて落ちていきました
たった1つで命取り
ジャマな石は手にもって安全なところへ逃がしましょう
2014年11月08日 13:04撮影 by  iPhone 5, Apple
4
11/8 13:04
クサリ場#26
ここでうっかりじゃすまないミス
手の平大の落石を起こしてしまった

マチ子ザックをかすめて落ちていきました
たった1つで命取り
ジャマな石は手にもって安全なところへ逃がしましょう
クサリ場#27
2014年11月08日 13:07撮影 by  iPhone 5, Apple
11/8 13:07
クサリ場#27
久しぶりのシンプルな尾根道
2014年11月08日 13:08撮影 by  iPhone 5, Apple
11/8 13:08
久しぶりのシンプルな尾根道
名無し岩
すんごい斜度
2014年11月08日 13:11撮影 by  iPhone 5, Apple
6
11/8 13:11
名無し岩
すんごい斜度
東岳に到着
2014年11月08日 13:11撮影 by  iPhone 5, Apple
2
11/8 13:11
東岳に到着
先客はいい感じのカップルさん
おジャマしてここで休憩していると山頂方面から男性2名
山頂は50人くらいのツアーで占拠中とのこと

ラッキー
時間ツブしてから向かえば入れ替わりかも
2014年11月08日 13:11撮影 by  iPhone 5, Apple
6
11/8 13:11
先客はいい感じのカップルさん
おジャマしてここで休憩していると山頂方面から男性2名
山頂は50人くらいのツアーで占拠中とのこと

ラッキー
時間ツブしてから向かえば入れ替わりかも
目指す前東岳と両神山本体
2014年11月08日 13:11撮影 by  iPhone 5, Apple
11/8 13:11
目指す前東岳と両神山本体
今度はフツーの山道を上げていきます

ヤマ子ヒャッハー
マチ子ヒーハー
入れ替わり
2014年11月08日 13:55撮影 by  iPhone 5, Apple
2
11/8 13:55
今度はフツーの山道を上げていきます

ヤマ子ヒャッハー
マチ子ヒーハー
入れ替わり
これが前東岳か?
棒にしか見えない
2014年11月08日 14:06撮影 by  iPhone 5, Apple
1
11/8 14:06
これが前東岳か?
棒にしか見えない
引き続き山道
2014年11月08日 14:10撮影 by  iPhone 5, Apple
11/8 14:10
引き続き山道

山頂はもうすぐ
2014年11月08日 14:13撮影 by  iPhone 5, Apple
11/8 14:13

山頂はもうすぐ
ふっふっふ
いよいよか
2014年11月08日 14:15撮影 by  iPhone 5, Apple
11/8 14:15
ふっふっふ
いよいよか
まだまだ
クサリ場#28
2014年11月08日 14:20撮影 by  iPhone 5, Apple
11/8 14:20
まだまだ
クサリ場#28
クサリ場#29
2014年11月08日 14:23撮影 by  iPhone 5, Apple
11/8 14:23
クサリ場#29
この岩をまたいで
2014年11月08日 14:25撮影 by  iPhone 5, Apple
1
11/8 14:25
この岩をまたいで
おっとついに
100名山をゲットしました
2014年11月08日 14:26撮影 by  iPhone 5, Apple
7
11/8 14:26
おっとついに
100名山をゲットしました
両神神社の社かな
晴天の感謝と下山の無事を祈願
2014年11月08日 14:29撮影 by  iPhone 5, Apple
2
11/8 14:29
両神神社の社かな
晴天の感謝と下山の無事を祈願
今日はブラックカッパと岩登りしてみ隊のみなさんです!!
2014年11月08日 14:34撮影 by  iPhone 5, Apple
19
11/8 14:34
今日はブラックカッパと岩登りしてみ隊のみなさんです!!
富士山見えました
いっちばん奥のちっこいやつ
2014年11月08日 14:39撮影 by  iPhone 5, Apple
1
11/8 14:39
富士山見えました
いっちばん奥のちっこいやつ
山頂より全景
2014年11月08日 14:43撮影 by  iPhone 5, Apple
4
11/8 14:43
山頂より全景
三角点
2014年11月08日 14:47撮影 by  iPhone 5, Apple
1
11/8 14:47
三角点
クサリ場#30
2014年11月08日 14:54撮影 by  iPhone 5, Apple
3
11/8 14:54
クサリ場#30
作業道入口
2014年11月08日 14:56撮影 by  iPhone 5, Apple
1
11/8 14:56
作業道入口
はじめは明瞭ですが
あとからわからなくなってきます

梵天尾根に行く道の途中です
2014年11月08日 15:01撮影 by  iPhone 5, Apple
1
11/8 15:01
はじめは明瞭ですが
あとからわからなくなってきます

梵天尾根に行く道の途中です
道は不明瞭
わかるところはわかるけどわからんとこはわからんというアタリマエの状況
2014年11月08日 15:30撮影 by  iPhone 5, Apple
1
11/8 15:30
道は不明瞭
わかるところはわかるけどわからんとこはわからんというアタリマエの状況
八丁沢(上落合橋)に注ぐ流れか

この水音
おなかに響くぜ・・・泣
2014年11月08日 15:42撮影 by  iPhone 5, Apple
3
11/8 15:42
八丁沢(上落合橋)に注ぐ流れか

この水音
おなかに響くぜ・・・泣
紅葉増えてきました

あーはやくトイレ
2014年11月08日 16:27撮影 by  iPhone 5, Apple
5
11/8 16:27
紅葉増えてきました

あーはやくトイレ
林道見えてきました

はやくはやく
トイレトイレ
2014年11月08日 16:42撮影 by  iPhone 5, Apple
4
11/8 16:42
林道見えてきました

はやくはやく
トイレトイレ
きゃーそうでしたごめんなさい下りてこられたのでゆるちてーー!!(><)

だってトイレ
2014年11月08日 16:43撮影 by  iPhone 5, Apple
6
11/8 16:43
きゃーそうでしたごめんなさい下りてこられたのでゆるちてーー!!(><)

だってトイレ
秩父といえばトイレ、じゃなくて武甲温泉!
で1日の疲れを癒して帰ります

おつかれさまでしたー
2014年11月08日 18:17撮影 by  iPhone 5, Apple
11
11/8 18:17
秩父といえばトイレ、じゃなくて武甲温泉!
で1日の疲れを癒して帰ります

おつかれさまでしたー
撮影機器:

装備

備考 トイレがないので済ませて行かないとお腹がいたくなる

感想

今年の高山もそろそろおしまい。いろいろ行けたので満足です。
ハイシーズンはなかなか行かれなかったけど、そろそろ近め、低めの日帰り100名山の星を取りに行く時期になってまいりました。
今回は会社のにわか登山部員(山道歩きが好きなヤマ子と岩登りが好きなマチ子)を連れて、両神山で岩登りにチャレンジします。長くて高い山に連れて行くと連れていってあげた挙句に怒られる(!)ので、このくらいのルートがちょうどいい。いつもながらの最恵国待遇です。

上落合橋登山口から開始です。八丁峠までは普通の山道。ぽかぽかと暖かいフカフカの山道を九十九折でコルまで上げていきます。この点南側ルートを選んで正解でした。ヤマ子は山道ヒャッハーなので♪マークがついてますがマチ子は山道ヒーハーなのでドクロマーク。
なんとか八丁峠につくとここにはなんとベンチとテーブルがあります。どんだけ予算あるんだ100名山。せっかくなのでここで休憩。これから始まるクサリ地獄も知らず、マチ子とヤマ子はのんきにパン食べてます。ふふふ・・・

さて、岩登りしてみ隊のド肝を抜きに行きましょう。ここからクサリ地獄です。その数およそ30。夏の間のトレーニング不足を味わって頂きましょう・・・グフフ
岩場ヒャッハーなマチ子は鮮やかに岩場ヒーハーなヤマ子を抜き去りました。♪マークを散らかしながらひょいひょいと岩場を越えていきます。ryuupapaさんにフォローされながらヒイヒイ上がってくるヤマ子はゲッソリしてきました。

1時間ほどクサリ場を楽しむと西岳に到着。
ここからは本ルートの核心部、東岳への登り返しが見えてきます。まぁこのルート基本的にアップダウンの繰り返しです。ただそれが急ってだけ。笑
20か所ほどのクサリ場をクリアすると東岳です。ここにもベンチとテーブルあります。ここでお昼休憩にしていると山頂方面から戻って来られた男性2名パーティから山頂はツアーの方が50名ほどで埋め尽くされていたので逃げてきた。東岳山頂の方が広いので休憩はこちらの方がいいですとのこと。ラッキーをかみしめる岩登りしてみ隊。

ここからのルートは一転して山頂直下まで山道が優勢となります。ヤマ子が息を吹き返してマチ子を逆転。♪マークがまた入れ替わりました。次は地図上では前東岳のハズなんだけどどれだろうどれだろう、とやっているうちにややヘビーなクサリ場が現れ、夢中でクリアしたら両神山の山頂でした。たぶん途中で見た棒が前東岳のピークかな。まぁいいや登頂したところで我々の真の姿を明かしましょう。ブラックカッパと岩登りしてみ隊の全貌を激写。スクープです。爆

ここまでまぁまぁ調子良く上がってきたのですが東岳でのお昼休憩から私はちょっと言いにくい事態に。さっきからずっとお腹がグルグル喋っているのです(ひ〜〜〜)。ここでカミングアウトして作業道で下山することに。一般ルートでないだけあって、ルートもわかりにくくなっていましたがなんとか道迷いもなくグルグル・・・とズサー、を繰り返しながら登山口まで下りてきました。

帰りは299号をひたすら東進。横瀬の武甲温泉で消毒してから帰りました。後ろは再びガン寝です。疲れたよねー。
即席パーティで遅れた方のフォローばかりして下さったryuupapaさんもおつかれさまでした。私1人の時よりぜんぜんラクな引率でした。またおねがいしますー。



本日の懺悔:
クサリ場途中、足で横にスライドさせようとした石を意思に反して落下させてしまった。人間ではなかったけど、ザックに当ててしまった・・・判断が軽かった。
反省してもしきれない。ryuupapaさん、ヤマ子すみませんでした・・・反省してます。みなさまもぜひお気をつけください。楽しかったムードが一変してしまいます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:965人

コメント

岩登りしてみ隊の皆様、こんにちわ^^
両神山でしたかぁ〜
どんなチョイス されるのか!?楽しみでした。
鎖場想像していたより多く、結構険しいんですね

楽しいパーティーでのヒャッハー
ヒヤリッとしたもののお腹がヒーハー(笑)
お湯でほっこり  盛り沢山

谷川岳、両神山と比較的遭難が多いと聞きますが
ご無事で終えられ、天気もそれなりで  何よりでした。
では。

PS しかし、衣装の準備も大変ですが皆さんノリが⤴(笑)
2014/11/10 13:09
Re: 岩登りしてみ隊の皆様、こんにちわ^^
Bgori2014さん、こんにちは!いつもご来訪ありがとうございます。
カッパ登山部部長です!

ハイシーズンを終えて部員の日頃のご愛顧への利益還元セールの時期になりました。
初心者(といっても私も似たようなものですが)連れで行ける近県の低山(谷川は以前連れて行って「キツすぎる」と怒られました)、となると大菩薩嶺、筑波山と今回の両神山あたり、になってしまうので狙ってました。

女性陣をお連れしますのでカッパも準備して、メットも準備して、と事前準備から、キツすぎない安全登山、クサリ場での非日常体験、気持ちの良い風景、腹も満たして温泉入れて車中はガン寝頂いてご自宅まで、をパーフェクトにこなさなければなりません。これは「いかに山を好きになってもらえるか」プロジェクトなのです

全部うまく行ったので満足です。ヤマ子とマチ子も終始ニコニコでした。
よい1日でした。
2014/11/10 14:03
お疲れ様~
両神山は、神がつくからどんなお山なのかなあと思ってました。
マチ子さん、ヤマ子さん物語り読んで、ドキドキ、ハラハラしましたよ。(^.^)
お二人スゴイですね!サポートのお二人もお疲れさまでした。
鎖場が多いのでびっくりでしたが、落石にも注意、慎重にの
お山なんですね!
さすがひゃくめいざん!!
(コメントおもし〜わ)⇒金沢弁(笑)
2014/11/10 23:28
Re: お疲れ様~
Kねえさん、ご来訪ありがとうございます!!
そうそう、ヤマ子とマチ子のイワイワ両神物語、楽しんでいただけたようで何よりです!
同じ初心者と言ってもいろいろ個性があるんですね。ヤマ子は山道、マチ子は岩場。そんな2人ともに大満足させてくれるいいお山でした。程よく? 疲れたようで帰りは全員ガン寝でした。

自分もだんだん危なくなってきたので必殺のレッドブルと眠眠打破の一気飲み(きもちわるくなる)で一気に復活させて帰宅しました。
冬場は近場の100名山狙いでチキチキ動き回ろうと思ってます!ヤマ子とマチ子もまた登場してもらう予定なので、ぜひまたご来訪ください!
2014/11/11 0:15
迫力の河童軍団
にぎやかで、楽しそうな山行ですね
迫力の河童軍団 出会ったら絶対に逃げます
ブカブカメットも、なかなか
2014/11/11 22:33
Re: 迫力の河童軍団
minamikazuさん、ご来訪ありがとうございます!
カッパは山頂にしか現れないのでご安心ください!

私のメットを貸し出したのですがマチ子の頭がちっさくてブカブカになってしまいました。
次回からは貸出用にインナーヘルメットを常備することにしました。
安いし帽子の中にかぶれるしでイイコトづくめです。
2014/11/12 3:09
▲わかんない、想像つかない、でも行ってみたい!▲
カッパさん、こんにちは。
実は、鎖場での歩きが想像つかない
実は、鎖の使い方がわからない
必至だったら何個目の鎖場か忘れそーーーう。
スリリングを味わうに違いない!!間違いない!!

今度、相棒コケッコと三点支持の体験行ってきまーす
へっぴり腰の画像を楽しみに

あ、カッパ4人組の並びがカッチョイイー最高
2014/11/12 13:06
Re: ▲わかんない、想像つかない、でも行ってみたい!▲
コケッコねえさん、こんにちは!

クサリ場・・・いろいろ気を付けることがありますね。こればかりは経験で体得するのが一番かとは思うのですが、岩場とは少し違います。私はむしろクサリにしか頼れない場合はクサリ場の方が難易度高いんじゃないかって思ってます。
必死になって忘れてしまうのは私もそうなので、必ず写真を撮るようにして後から数えたってだけです(タネあかし)。

岩場戦隊カッパマン、お楽しみ頂けましたでしょうか。まだまだ隊員募集中ですのでぜひぜひ!
2014/11/12 13:42
岩場戦隊カッパマン
カッパさん
おはよーございます。(^-^)/

今度は、職場のにわか登山部ですか?
フットワーク軽いですねー。
流石カッパだわ!

山頂でのカッパマン軍団
サイコーです。(σ≧▽≦)σ
ちゃんと4つ揃えたんですね。

当の本人はそれどころじゃないでしょうが
「だってトイレ」笑ってしまいました。(^^;
また期待していまーす!(^o^)v
2014/11/16 8:55
Re: 岩場戦隊カッパマン
sionさん、おはよーございます!カッパです!

たまには応援くださっている部員達に利益還元です。
その代りにみなさんで水かきペタペタしながらゆったりと山に登ります。
おかげで予備カッパが増えました。

カッパは川流れを得意としております。
お腹が冷えると一気に流れてしまいたくなり、ルートファインド能力が上がります。
おかげで一度も迷うことなく駐車場まで辿りつきました。

あまり頻回に経験したいことではないのですが。
2014/11/16 13:13
なんだか楽しそうなことしてる〜(*^。^*)
お〜(*^。^*)
今日は仲間たちを連れての岩登りしてみ隊でしたか(・´з`・)
みんな楽しそうにはしゃいでるね( *´艸`)
カッパ達も潤いもらってイキイキやね

4人スクープ激写のステキなカッパもキマッてる!!
そしてどんどんカッパ増えてるね( *´艸`)
いつかの隊員入隊の夢の叶う日のために私のも用意しててよ〜(・´з`・)

でもこここんなに鎖あるんだね!
ちょっと怖そうだけどちょっと楽しそうでもある( `ー´)ノ
私もなんだか行ってみたくなった(*^。^*)
下りはちゃんとしたルート通ればいいし来年行ってみる!!
2014/11/20 17:49
Re: なんだか楽しそうなことしてる〜(*^。^*)
お待ちしておりました隊長〜〜!

たまにはヤマ子とマチ子も山登りしてみ隊でワイワイ登山してみました。
初心者たちは何度かいろいろ連れて行ってみて、この距離と標高差ならなんとか行けそうだな、って中からさらに100名山!でチョイスしました両神山。お得感強いです。
ぜひぜひ隊長も行ってみてください。
正規ルートで戻ると多分合計で・・・60近いクサリ場地獄です。

もちろん隊長のカッパもいつでも用意してますよ!
いつでもハチ合わせしてみ隊結成です!
2014/11/21 0:30
ハチ合わせしてみ隊(≧▽≦)
でわ・・・
ハチ合わせしてみ隊1号で( `ー´)ノ(笑)
2014/11/21 0:51
Re: ハチ合わせしてみ隊(≧▽≦)
フフフ・・・隊長で予約済みです( `ー´)ノ
2014/11/21 9:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら