記録ID: 5447163
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
摩耶山で彩雲↑摩耶東谷(生命力の木を見に)
2023年05月03日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:21
- 距離
- 19.6km
- 登り
- 1,146m
- 下り
- 876m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:33
- 休憩
- 1:52
- 合計
- 7:25
距離 19.6km
登り 1,179m
下り 936m
15:52
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り 神鉄鈴蘭台 |
コース状況/ 危険箇所等 |
摩耶東谷 ルートが分かりにくい 2回目ですがルート取れてませんでした。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
靴
ザック
昼ご飯
予備電池
ファーストエイドキット
携帯
タオル
|
---|
感想
摩耶東谷は降りのルートで行きましたが、ルートの確認も含めて忘れないうちに登ってみました。今日は生命力の木が目的です。
前回は初めてだったので迷いながらでしたが、今回の登りでもルートミスが2回あって、ルート取りもまだまだだと思いました。生命力の木は水辺なのに、水が無い所を登っていたのは致命的ですね・・・。
やはり生命力の木は生命力をもらえました。命ってすごいなあって思えるので仕事も頑張れます(笑) ルート確認も含めて近いうちにもう一度行ってみます。
掬星台では彩雲が見られてさらにテンションアップ。今日はいい日です。
いつもの穂高湖から徳川道で西に降りていきます。トゥエンティクロスから分水嶺越道を通り、洞川湖から鈴蘭台へ抜けました。
迷いもあって予定より1時間ほど遅くなりましたが、楽しいハイキングになりました。夏のうちにもう一度は摩耶東谷に行ってみたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:278人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
生命の木は、ゴルジュ奥のロープを登って、右に回り込むとすぐですよ(*^^)v
(おせっかいで申し訳ありませんw)
ありがとうございます。いつもmightyさんのログを楽しく見させていただいてます。
摩耶東谷、最初は降りだったので、自然に降りちゃってまして(汗)
次はロープ登ってみます〜。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する