ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5454564
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

姥が平〜三斗小屋温泉〜茶臼岳

2023年05月03日(水) 〜 2023年05月04日(木)
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
09:46
距離
11.5km
登り
729m
下り
691m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:49
休憩
1:13
合計
5:02
9:48
9:52
23
10:15
10:15
7
10:22
10:38
20
10:58
11:00
19
11:19
11:20
2
11:22
11:23
30
11:53
12:37
6
12:43
12:47
79
14:06
14:07
33
2日目
山行
3:21
休憩
1:47
合計
5:08
8:22
8:22
7
8:29
8:33
37
9:10
9:47
33
10:20
10:21
2
10:23
10:31
36
11:07
11:12
18
11:30
12:16
11
12:27
12:32
24
12:56
12:57
6
天候 5/3 曇り時々晴れ 5/4 快晴
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
大宮〜東北新幹線〜那須塩原駅より関東自動車那須ロープウェイ行きバスで40分
ロープウェイは所要時間4分ほど。
※GW期間中は湯本〜那須街道一帯が渋滞し、那須塩原・黒磯方面のバスが終点到着まで30分以上遅れる可能性ありのため、帰りの列車は余裕をもって予約すべし。
那須塩原からの新幹線上りはほぼ1時間に1本で、自由席設定はあるが、帰りの時間帯は割と混むので早々に並んで順番を確保したほうがいいかも。
コース状況/
危険箇所等
三斗小屋温泉付近の沢沿いのところどころに残雪はあったが、例年に比べれば少ない模様。
その他周辺情報 宿泊地:三斗小屋温泉 大黒屋
https://sandogoya-onsen.com/?gclid=Cj0KCQjw0tKiBhC6ARIsAAOXutmbCVX69SOkRojUgCEBFthbw9p-G_90d7d5vxo1tmciFVQnqKE8OxQaAmG4EALw_wcB
ロープウェイ山頂駅から歩きだし。阿武隈山地方面までよく見える
2023年05月03日 09:05撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 9:05
ロープウェイ山頂駅から歩きだし。阿武隈山地方面までよく見える
那須岳の表示
2023年05月03日 09:39撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 9:39
那須岳の表示
最初はゆるゆると。
2023年05月03日 09:42撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 9:42
最初はゆるゆると。
2023年05月03日 09:54撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 9:54
2023年05月03日 09:54撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 9:54
牛が首方面はちゃんとペイントがあるのでわかりやすい
2023年05月03日 10:00撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 10:00
牛が首方面はちゃんとペイントがあるのでわかりやすい
高雄口。那須岳一帯はこのように細かく方向表示が整備されていて歩きやすい。
2023年05月03日 10:15撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 10:15
高雄口。那須岳一帯はこのように細かく方向表示が整備されていて歩きやすい。
2023年05月03日 10:16撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 10:16
牛ヶ首
2023年05月03日 10:23撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 10:23
牛ヶ首
茶臼岳から左に目を向けると遠くに飯豊や磐梯山など福島の山々が
2023年05月03日 10:23撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 10:23
茶臼岳から左に目を向けると遠くに飯豊や磐梯山など福島の山々が
2023年05月03日 10:23撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 10:23
少し寄ってみる
2023年05月03日 10:25撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 10:25
少し寄ってみる
ダンナが左側に見えるピークが気になると日の出平方面に行くというのでついて行ってみる。途中少し上がったところ
2023年05月03日 10:26撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 10:26
ダンナが左側に見えるピークが気になると日の出平方面に行くというのでついて行ってみる。途中少し上がったところ
しばらく進むと小高いピークが
2023年05月03日 10:42撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 10:42
しばらく進むと小高いピークが
頂上の少し手前に茶臼岳ライブカメラが設置されてる
2023年05月03日 10:53撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 10:53
頂上の少し手前に茶臼岳ライブカメラが設置されてる
2023年05月03日 10:53撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 10:53
日の出平まで登ってみたものの…
2023年05月03日 10:58撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 10:58
日の出平まで登ってみたものの…
低木が生い茂っていてそこまでの展望は利かず…
2023年05月03日 10:59撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 10:59
低木が生い茂っていてそこまでの展望は利かず…
もと来た道を戻る。その間約1時間…
2023年05月03日 10:59撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 10:59
もと来た道を戻る。その間約1時間…
戻ってきました牛が首。ここから姥が平へは急降下
2023年05月03日 11:18撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 11:18
戻ってきました牛が首。ここから姥が平へは急降下
2023年05月03日 11:22撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 11:22
2023年05月03日 11:22撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 11:22
エゾリンドウも夏だな…
2023年05月03日 11:26撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 11:26
エゾリンドウも夏だな…
だいぶ高度を下げてきたがまだ福島県境の山々が見えてる
2023年05月03日 11:26撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 11:26
だいぶ高度を下げてきたがまだ福島県境の山々が見えてる
ここで初めて三斗小屋温泉への標識が
2023年05月03日 11:30撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 11:30
ここで初めて三斗小屋温泉への標識が
2023年05月03日 11:30撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 11:30
何気に200mおきに札を出しているのでは
2023年05月03日 11:44撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 11:44
何気に200mおきに札を出しているのでは
ところどころこのように残雪が
2023年05月03日 11:50撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 11:50
ところどころこのように残雪が
明治の噴火とは、姥が平は割と新しいのね
2023年05月03日 11:52撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 11:52
明治の噴火とは、姥が平は割と新しいのね
実際にはベンチがあったりしてちょっとした園地になってる。
みんな思い思いにお弁当を広げて休憩
2023年05月03日 11:52撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 11:52
実際にはベンチがあったりしてちょっとした園地になってる。
みんな思い思いにお弁当を広げて休憩
2023年05月03日 11:53撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 11:53
姥が平より茶臼岳を望む
2023年05月03日 11:54撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 11:54
姥が平より茶臼岳を望む
ちょっと陰ってきたのが残念。ここで軽く昼食を摂る
2023年05月03日 11:54撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 11:54
ちょっと陰ってきたのが残念。ここで軽く昼食を摂る
地図も詳細で分かりやすい
2023年05月03日 11:57撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 11:57
地図も詳細で分かりやすい
2023年05月03日 11:57撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 11:57
ひょうたん池分岐。
2023年05月03日 12:40撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 12:40
ひょうたん池分岐。
2023年05月03日 12:40撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 12:40
ここまでの木道が結構揺れて実はちょっと怖い。
下の雪渓に降りて水辺に近寄ってる人がいたけど本当はNG
2023年05月03日 12:45撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 12:45
ここまでの木道が結構揺れて実はちょっと怖い。
下の雪渓に降りて水辺に近寄ってる人がいたけど本当はNG
ここから姥が平下まではさらに沢に向かって急降下
2023年05月03日 12:56撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 12:56
ここから姥が平下まではさらに沢に向かって急降下
適当に斜面をトラバースしつつ下っていく
2023年05月03日 12:59撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 12:59
適当に斜面をトラバースしつつ下っていく
2023年05月03日 13:04撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 13:04
2023年05月03日 13:22撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 13:22
だんだんやぶ漕ぎっぽくなって来た。ここ経由で三斗小屋行く人そんなにいないのかなぁ…
2023年05月03日 13:36撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 13:36
だんだんやぶ漕ぎっぽくなって来た。ここ経由で三斗小屋行く人そんなにいないのかなぁ…
小さい沢もありつつ
2023年05月03日 13:36撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 13:36
小さい沢もありつつ
やっと1本目の谷底
2023年05月03日 13:40撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 13:40
やっと1本目の谷底
だいぶ三斗小屋まで近づいてきた?
2023年05月03日 13:41撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 13:41
だいぶ三斗小屋まで近づいてきた?
橋の上から見た沢。割と水量もあるが水はきれい
2023年05月03日 13:41撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 13:41
橋の上から見た沢。割と水量もあるが水はきれい
沼原分岐。右が峰の茶屋跡から来る道だが、今はそちらからがメインなんだろうなぁ
2023年05月03日 14:05撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 14:05
沼原分岐。右が峰の茶屋跡から来る道だが、今はそちらからがメインなんだろうなぁ
地図も説明も親切丁寧で本当にありがたい
2023年05月03日 14:06撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 14:06
地図も説明も親切丁寧で本当にありがたい
ここから三斗小屋温泉まではほぼ平坦な道。昔は会津へ抜ける街道でもあったのだ
2023年05月03日 14:07撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 14:07
ここから三斗小屋温泉まではほぼ平坦な道。昔は会津へ抜ける街道でもあったのだ
2023年05月03日 14:09撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 14:09
三斗小屋温泉の説明看板。なぜかノリがはがれて落ちてるが^^);
2023年05月03日 14:27撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 14:27
三斗小屋温泉の説明看板。なぜかノリがはがれて落ちてるが^^);
2023年05月03日 14:32撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 14:32
そして少し歩いていくと
2023年05月03日 14:32撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 14:32
そして少し歩いていくと
やった!着いた!三斗小屋温泉本当にあった!
2023年05月03日 14:34撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 14:34
やった!着いた!三斗小屋温泉本当にあった!
右が煙草屋旅館、左が本日宿泊の大黒屋旅館
2023年05月03日 14:35撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 14:35
右が煙草屋旅館、左が本日宿泊の大黒屋旅館
大黒屋は新館に通された。窓から見える新潟方面の山
2023年05月04日 06:55撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/4 6:55
大黒屋は新館に通された。窓から見える新潟方面の山
大黒屋本館。なんでも明治期の建物らしい。
中はランプが行燈の高さのスタンドになっていて風情がある。
2023年05月04日 07:45撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/4 7:45
大黒屋本館。なんでも明治期の建物らしい。
中はランプが行燈の高さのスタンドになっていて風情がある。
煙草屋旅館の裏から隠居倉方面へ上れる
2023年05月04日 07:45撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/4 7:45
煙草屋旅館の裏から隠居倉方面へ上れる
煙草屋さんの手前にベンチ、道を挟んで4〜5張ほどのテン場がある
2023年05月04日 07:54撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/4 7:54
煙草屋さんの手前にベンチ、道を挟んで4〜5張ほどのテン場がある
翌日。もと来た道を今度は沼原分岐から峰の茶屋を目指す
2023年05月04日 08:19撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/4 8:19
翌日。もと来た道を今度は沼原分岐から峰の茶屋を目指す
延命水。この道は硫黄採掘のために牛で輸送していた道だったようで、さぞかし昔の往来の人々ののどを潤したことだろうなぁ
2023年05月04日 08:32撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/4 8:32
延命水。この道は硫黄採掘のために牛で輸送していた道だったようで、さぞかし昔の往来の人々ののどを潤したことだろうなぁ
ゆるゆると峰の茶屋の尾根筋まで登っていく
2023年05月04日 08:42撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/4 8:42
ゆるゆると峰の茶屋の尾根筋まで登っていく
2023年05月04日 08:44撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/4 8:44
途中また沢に橋が架かってる
2023年05月04日 08:53撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/4 8:53
途中また沢に橋が架かってる
2023年05月04日 08:54撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/4 8:54
沢を見上げると雪が
2023年05月04日 08:54撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/4 8:54
沢を見上げると雪が
那須岳避難小屋。2019年の台風で土台がずれて以来、供用停止となっている模様。見た目きれいなのになぁ…
2023年05月04日 09:08撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/4 9:08
那須岳避難小屋。2019年の台風で土台がずれて以来、供用停止となっている模様。見た目きれいなのになぁ…
いい感じ広場になっているので、ここでコーヒーを入れて一息。
2023年05月04日 09:09撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/4 9:09
いい感じ広場になっているので、ここでコーヒーを入れて一息。
ラストスパートで峰の茶屋まで一気に登る
2023年05月04日 09:51撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/4 9:51
ラストスパートで峰の茶屋まで一気に登る
火山特有のガレ場が現れた。峰の茶屋はもうすぐ
2023年05月04日 09:58撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/4 9:58
火山特有のガレ場が現れた。峰の茶屋はもうすぐ
いや〜天気も良くて展望も申し分ない
2023年05月04日 09:59撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/4 9:59
いや〜天気も良くて展望も申し分ない
2023年05月04日 10:01撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/4 10:01
相変わらずトラバース怖いw
2023年05月04日 10:01撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/4 10:01
相変わらずトラバース怖いw
でも景色は雄大
2023年05月04日 10:02撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/4 10:02
でも景色は雄大
でもやっぱり怖いw
2023年05月04日 10:06撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
5/4 10:06
でもやっぱり怖いw
峰の茶屋避難小屋到着。ここも大勢の人が休憩してにぎわってた
2023年05月04日 10:18撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/4 10:18
峰の茶屋避難小屋到着。ここも大勢の人が休憩してにぎわってた
珍しく風もそこまで強くなかった。本当に良いコンディション
2023年05月04日 10:18撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/4 10:18
珍しく風もそこまで強くなかった。本当に良いコンディション
ここで大丸方面へ下山するか茶臼に登るか北側を巻いて牛ヶ首に降りるかなのだが…
2023年05月04日 10:19撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/4 10:19
ここで大丸方面へ下山するか茶臼に登るか北側を巻いて牛ヶ首に降りるかなのだが…
どうしても?ピークを踏みたいダンナの意向で茶臼岳に向かうことに。実は巻いてもピーク経由でもロープウェイ駅までの所要時間は変わらずなのだが
2023年05月04日 10:24撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/4 10:24
どうしても?ピークを踏みたいダンナの意向で茶臼岳に向かうことに。実は巻いてもピーク経由でもロープウェイ駅までの所要時間は変わらずなのだが
硫黄鉱山跡からの展望
2023年05月04日 10:24撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/4 10:24
硫黄鉱山跡からの展望
相変わらずガレてるなぁ…
2023年05月04日 10:25撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/4 10:25
相変わらずガレてるなぁ…
そして日差しがやばい
2023年05月04日 10:35撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/4 10:35
そして日差しがやばい
2023年05月04日 10:45撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/4 10:45
振り返れば朝日岳
2023年05月04日 11:00撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/4 11:00
振り返れば朝日岳
茶臼岳のお鉢(火口原)のフチを回り
2023年05月04日 11:13撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/4 11:13
茶臼岳のお鉢(火口原)のフチを回り
2023年05月04日 11:21撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/4 11:21
何とか頂上までは来たものの…ちょっとくたびれたので40分ほど休憩。とは言え人がひっきりなしでルートもよくわからず…
2023年05月04日 11:36撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/4 11:36
何とか頂上までは来たものの…ちょっとくたびれたので40分ほど休憩。とは言え人がひっきりなしでルートもよくわからず…
少し復活したので頂上を発つ。祠があるんだよね
2023年05月04日 12:17撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/4 12:17
少し復活したので頂上を発つ。祠があるんだよね
標柱を撮りたいけど人も多くてなぁ…
2023年05月04日 12:17撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/4 12:17
標柱を撮りたいけど人も多くてなぁ…
2023年05月04日 12:23撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/4 12:23
さてさて本格的に下山開始
2023年05月04日 12:23撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/4 12:23
さてさて本格的に下山開始
小石でザレているまぁまぁの急斜面を降りていくのだが
2023年05月04日 12:32撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/4 12:32
小石でザレているまぁまぁの急斜面を降りていくのだが
前回はよくもまぁここ登ったよなぁと
2023年05月04日 12:39撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/4 12:39
前回はよくもまぁここ登ったよなぁと
だいぶ道も広くなり、階段状になってきた。ロープウェイから降りてきた観光客で人通りも増えてきたが
2023年05月04日 12:46撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/4 12:46
だいぶ道も広くなり、階段状になってきた。ロープウェイから降りてきた観光客で人通りも増えてきたが
やっとスタート地点の那須岳看板まで戻ってきた…
2023年05月04日 12:57撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/4 12:57
やっとスタート地点の那須岳看板まで戻ってきた…
2023年05月04日 12:57撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/4 12:57
2023年05月04日 13:00撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/4 13:00

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 ヘッドランプ ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル ストック
共同装備
コッヘル ガスカートリッジ コンロ
備考 日焼け止めを洗面道具と別にしたため忘れてしまった。

感想

今年のGWは天気がいまいちパッとしないみたいだし、ダンナとどこか近所の温泉をと物色したけどいまいちピンと来ず…試しに懸案になってた三斗小屋温泉を調べてみると何と予約できたので行ってみることに。
片道徒歩2時間なので、こんな始発で行ったらすぐ終わっちゃう〜とばかりにいろいろ寄り道をしたりしてる間に、何やかや通常の1.5倍のペースで写真など撮りつつのんびりとした山行になってしまった。
姥が平〜沼原は本当に人も少なく、めちゃくちゃ静かな山を満喫した。こんなに世の中音がしないものかというくらいの静寂の中を、しばしばヤブをかき分けたり沢を渡ったりの大冒険になってしまった。
三斗小屋温泉は本当にそんな山の中に突然現れる鄙びた宿で、大黒屋はその中でも建物も古く、旅館寄りのサービスということで選んだ。部屋は新館のほうであったが、グループごとに個室をあてがわれ気兼ねなくのんびりできたし、食事も部屋食で味も申し分ないものだった。ただ、少し肌寒いが木製サッシの上に暖房器具も無かったので、最初は部屋の中でダウンを着込んでみたりもしたのだが…何回か大風呂と岩風呂を往復し体が温まってきたところで部屋に入るとほんのり暖かかったり。あれは人いきれなのか何なのか…
翌日は王道ルートの峰の茶屋〜茶臼岳へ行ったのだが、宿を8時に出て、途中那須岳の避難小屋で30分ほどコーヒーなぞ入れてのんびりしている間に大分人出が増えてきた。頂上も立錐の余地もないほど込み合う中、何と私が体調を崩していしまい、ルートから少し外れた岩陰で休んでいた積りだったのだが、唯でさえ岩がゴロゴロして正規のルートがどこかわからない中、休憩している人を避けながら歩いて行ってる人もいて。
それでも何とか体調の回復を待って下山を開始。ロープウェイで次から次へと供給されてくる観光客を縫ってガレ場を降りていくのはなかなか大変だった…やはり超絶メジャーかつロープウェイで登れる山は、小屋の朝食を抜いてでも行動時間を早めるなりしてオフピーク行動せにゃなとダンナと帰りのバスで語り合ったのであった。

でも三斗小屋温泉はマジで良かったし様子も分かったので、次回は真っすぐ峰の茶屋から直行して煙草屋旅館で露天風呂を試すことにする。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:159人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら