記録ID: 545577
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
綿向山の日2014 表参道〜山頂〜イハイガ岳方面寄り道〜竜王山縦走
2014年11月10日(月) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:43
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 1,016m
- 下り
- 1,014m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:28
- 休憩
- 1:13
- 合計
- 5:41
距離 11.2km
登り 1,016m
下り 1,017m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自分たちは地元民なので知り合いのところに停めました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
表参道は特に危険個所なし。あえてあげるなら8合目付近の丸太橋付近かな。 竜王山縦走コースは斜面の急な箇所はロープもあり。気を付けて歩けば大丈夫。 |
その他周辺情報 | おみやげ情報 「かぎや」のでっちようかん。さらりと口溶けるような食感は本当においしい。 他の和菓子もおすすめ。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
リュック(ゴザ
雨具
カメラ
三脚
虫よけスプレー
応急セット
お菓子)<br />水1.5L<br />GPS
|
---|
感想
綿向山の日。
小学生以来20年ぶり?ぐらいの綿向山へ。
本当はご来光目的だったけど、前夜の雨であきらめた。。がこれが大きな間違い。
いい天気で正に登山日和。
綿向山の日、普段はない炊き出しやらライブやら(あったらしい)、雰囲気良く登ることが出来ました。日野町長印入りの登頂証明書も良い記念になりました。
山頂付近のブナ林の並びは樹氷の時期に来たらキレイだろうなと思いました。
またその時期に登りたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:727人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する