ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5464402
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

タンボ山(横手西尾根でダイトレに合流。点線ルートで下山。河内長野市テクルート。紀見峠駅〜地蔵寺〜BIRD OF PREY和歌山/猛禽専門店〜中桂本〜芋谷の棚田(横手八幡神社・龍王社は行かず)〜四等三角点〜タンボ山〜西ノ行者堂〜点線ルート〜林道・島の谷線〜蟹井神社〜天見駅)

2023年05月05日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:47
距離
16.4km
登り
784m
下り
776m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:41
休憩
0:02
合計
4:43
8:35
186
11:41
11:42
3
11:45
11:45
10
11:55
11:56
82
13:18
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
南海電鉄 紀見峠駅
(南海電鉄 林間田園都市駅からでもOK)

南海電鉄 天見駅
コース状況/
危険箇所等
紀見峠駅から横手西尾根の間は舗装道路です。

今回は
猛禽専門店の『BIRD OF PREY和歌山』が気になったので
途中、ぐるっと寄り道をしていますが、
寄り道をしないで直接、『芋谷の棚田』へ行く事も出来ます。

『芋谷の棚田』へは道標がありますので
分かりやすいと思います。

『芋谷の棚田』を過ぎると
横手八幡神社の矢印の方向へ進みます。

ルートがいくつかありますので
どこからでもダイヤモンドトレールに合流出来ます。

今回は、
『ダイトレ』・『横手西尾根』・『龍王社』の
道標通りに進みました。

途中、『横手東尾根』へ向かう分岐がありますが、
横手西尾根で『ダイヤモンドトレール』の道標通りに
進みます。
手書きの道標がいくつもあり、
ピンク色の紐の目印があります。
キレイな自然道で、
管理されている様な感じです。

ダイヤモンドトレールに合流したら、
そのまま紀見峠駅や天見駅への道標通りに進むのが
分かりやすいかもしれませんが、
今回は名も無き点線ルートを
行きました。

多分、
鉄塔を管理する為のルートだと思います。
途中、鉄塔がいくつもあり、
ピンク色の紐の目印がアチコチにありました。

キレイな自然道ですが、
一部、超極細の自然道があり、
落ち葉で左に滑り落ちそうで少し怖かったです。
急坂の所にはロープが設置してありました。

登山口周辺に『立ち入り禁止』と書いてなかったので
多分、通行しても良いと思います。

名も無き点線ルートで下山すると、
『林道 島の谷線』で天見駅を目指します。

『河内長野市テクルート』の道標がありますので
分かりやすいと思います。

トイレは紀見峠駅と天見駅にあります。
ルートの途中にはありません。

売店は紀見峠駅にありますが、
今日はお休みでした。
通常は水曜日がお休みです。
自動販売機は売店にあります。

紀見峠駅から少し行った所にある
矢野商店さんはオープンしてました。
自動販売機があります。
その他周辺情報 紀見峠駅に『紀伊見温泉 紀伊見荘』があります。
天見駅に『あまみ温泉 南天苑』があります。
紀見峠駅に到着です。
2023年05月05日 08:32撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
5/5 8:32
紀見峠駅に到着です。
紀見峠駅の温度計は、17.5℃です。
2023年05月05日 08:34撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/5 8:34
紀見峠駅の温度計は、17.5℃です。
寺本商店さんは珍しく、お休みしてました。
水曜が定休日です。
2023年05月05日 08:34撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/5 8:34
寺本商店さんは珍しく、お休みしてました。
水曜が定休日です。
駅下のトンネルにいってみました。
2023年05月05日 08:34撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/5 8:34
駅下のトンネルにいってみました。
電灯が無かったです。
2023年05月05日 08:34撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/5 8:34
電灯が無かったです。
残念ながら行き止まりでした。
2023年05月05日 08:35撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/5 8:35
残念ながら行き止まりでした。
地蔵寺です。
2023年05月05日 08:37撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/5 8:37
地蔵寺です。
水子地蔵尊の御準備1です。
2023年05月05日 08:37撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
5/5 8:37
水子地蔵尊の御準備1です。
水子地蔵尊の御準備2です。
2023年05月05日 08:38撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/5 8:38
水子地蔵尊の御準備2です。
舗装道路です。
2023年05月05日 08:44撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/5 8:44
舗装道路です。
一休和尚法兄さんの道標です。
2023年05月05日 08:46撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
5/5 8:46
一休和尚法兄さんの道標です。
猛禽専門店に寄り道します。
2023年05月05日 08:50撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/5 8:50
猛禽専門店に寄り道します。
祠が見えました。
2023年05月05日 08:50撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/5 8:50
祠が見えました。
猛禽専門店さんは予約制でした。
お休みです。
2023年05月05日 08:52撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/5 8:52
猛禽専門店さんは予約制でした。
お休みです。
ニワトリの夫婦にガン見されてます。
足元にはタマゴが・・
2023年05月05日 08:53撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/5 8:53
ニワトリの夫婦にガン見されてます。
足元にはタマゴが・・
隙間から猛禽を眺めます。
2023年05月05日 08:53撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/5 8:53
隙間から猛禽を眺めます。
先程、遠目で見た祠です。
2023年05月05日 08:56撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/5 8:56
先程、遠目で見た祠です。
芋谷の棚田を目指します。
2023年05月05日 09:06撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
5/5 9:06
芋谷の棚田を目指します。
タンボの準備中です。
2023年05月05日 09:07撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
5/5 9:07
タンボの準備中です。
舗装道路です。
2023年05月05日 09:08撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/5 9:08
舗装道路です。
アザミです。
2023年05月05日 09:11撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
5/5 9:11
アザミです。
蓮華畑です。
2023年05月05日 09:19撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/5 9:19
蓮華畑です。
ピンボケに・・。
2023年05月05日 09:19撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/5 9:19
ピンボケに・・。
ピンボケに・・。
2023年05月05日 09:34撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
5/5 9:34
ピンボケに・・。
蓮華畑です。
2023年05月05日 09:35撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
5/5 9:35
蓮華畑です。
中桂本です。
2023年05月05日 09:38撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
5/5 9:38
中桂本です。
芋谷の棚田を目指します。
2023年05月05日 09:38撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
5/5 9:38
芋谷の棚田を目指します。
矢野商店さん、オープンです。
2023年05月05日 09:38撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/5 9:38
矢野商店さん、オープンです。
芋谷の棚田の道標です。
2023年05月05日 09:39撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/5 9:39
芋谷の棚田の道標です。
手掘りトンネルは通行止めです。
2023年05月05日 09:40撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/5 9:40
手掘りトンネルは通行止めです。
黄色がキレイです。
2023年05月05日 09:42撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/5 9:42
黄色がキレイです。
芋谷の棚田に到着です。
2023年05月05日 09:45撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/5 9:45
芋谷の棚田に到着です。
タンボは準備中です。
2023年05月05日 09:45撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
5/5 9:45
タンボは準備中です。
左は草刈り作業中です。
2023年05月05日 09:46撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/5 9:46
左は草刈り作業中です。
早めのランチ。
2023年05月05日 09:51撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/5 9:51
早めのランチ。
芋谷川終点です。
2023年05月05日 10:10撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/5 10:10
芋谷川終点です。
横手八幡神社の方に進みます。
2023年05月05日 10:11撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/5 10:11
横手八幡神社の方に進みます。
道標です。
2023年05月05日 10:11撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/5 10:11
道標です。
横手八幡神社の方に進みます。
2023年05月05日 10:23撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/5 10:23
横手八幡神社の方に進みます。
木々をぬけていきます。
2023年05月05日 10:25撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/5 10:25
木々をぬけていきます。
注意喚起です。
2023年05月05日 10:25撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/5 10:25
注意喚起です。
アザミです。
2023年05月05日 10:27撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
5/5 10:27
アザミです。
クモです。
模様がカオナシに・・。
2023年05月05日 10:29撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/5 10:29
クモです。
模様がカオナシに・・。
模様がカオナシに見えるクモです。
2023年05月05日 10:29撮影 by  F-52A, FUJITSU
2
5/5 10:29
模様がカオナシに見えるクモです。
ピンボケに・・。
2023年05月05日 10:30撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
5/5 10:30
ピンボケに・・。
小さな祠です。
2023年05月05日 10:35撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
5/5 10:35
小さな祠です。
キレイに草刈りされています。
2023年05月05日 10:35撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
5/5 10:35
キレイに草刈りされています。
分岐です。
ダイトレの方に進みます。
2023年05月05日 10:43撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
5/5 10:43
分岐です。
ダイトレの方に進みます。
ダイトレ、龍王社、横手西尾根の道標です。
2023年05月05日 10:45撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/5 10:45
ダイトレ、龍王社、横手西尾根の道標です。
キレイな自然道です。
2023年05月05日 10:45撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/5 10:45
キレイな自然道です。
人工物です。
2023年05月05日 10:48撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/5 10:48
人工物です。
目印テープあります。
2023年05月05日 10:50撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/5 10:50
目印テープあります。
四等三角点です。
2023年05月05日 10:51撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
5/5 10:51
四等三角点です。
四等三角点です。
2023年05月05日 10:52撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
5/5 10:52
四等三角点です。
キレイな自然道です。
2023年05月05日 10:55撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/5 10:55
キレイな自然道です。
木々をぬけていきます。
2023年05月05日 11:00撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/5 11:00
木々をぬけていきます。
目印テープがアチコチにあります。
2023年05月05日 11:01撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
5/5 11:01
目印テープがアチコチにあります。
火の用心です。
2023年05月05日 11:03撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
5/5 11:03
火の用心です。
手書きの道標です。
2023年05月05日 11:04撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/5 11:04
手書きの道標です。
手書きの道標です。
2023年05月05日 11:04撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/5 11:04
手書きの道標です。
手書きの道標です。
2023年05月05日 11:04撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/5 11:04
手書きの道標です。
手書きの道標です。
2023年05月05日 11:05撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/5 11:05
手書きの道標です。
手書きの道標です。
龍王社は次回に・・。
2023年05月05日 11:05撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/5 11:05
手書きの道標です。
龍王社は次回に・・。
右ルートの龍王社は次回に・・。
2023年05月05日 11:05撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/5 11:05
右ルートの龍王社は次回に・・。
手書きの道標です。
2023年05月05日 11:09撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/5 11:09
手書きの道標です。
目印ビニール紐です。
2023年05月05日 11:09撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/5 11:09
目印ビニール紐です。
目印テープです。
2023年05月05日 11:12撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/5 11:12
目印テープです。
倒木、問題無いと思います。
2023年05月05日 11:14撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/5 11:14
倒木、問題無いと思います。
手書きの道標です。
2023年05月05日 11:15撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/5 11:15
手書きの道標です。
手書きの道標です。
2023年05月05日 11:15撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/5 11:15
手書きの道標です。
手書きの道標です。
2023年05月05日 11:18撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/5 11:18
手書きの道標です。
『横手八幡』が見えてきました。
2023年05月05日 11:18撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/5 11:18
『横手八幡』が見えてきました。
『西尾根・横手八幡』です。
2023年05月05日 11:18撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/5 11:18
『西尾根・横手八幡』です。
ダイトレの方に進みます。
2023年05月05日 11:22撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/5 11:22
ダイトレの方に進みます。
ダイヤモンドトレールに合流です。
2023年05月05日 11:26撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/5 11:26
ダイヤモンドトレールに合流です。
火の用心です。
2023年05月05日 11:26撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/5 11:26
火の用心です。
ダイヤモンドトレールの横手八幡です。
2023年05月05日 11:29撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
5/5 11:29
ダイヤモンドトレールの横手八幡です。
白きお花です。
2023年05月05日 11:30撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
5/5 11:30
白きお花です。
ダイヤモンドトレールを進みます。
2023年05月05日 11:30撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
5/5 11:30
ダイヤモンドトレールを進みます。
西ノ行者の方に進みます。
2023年05月05日 11:34撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
5/5 11:34
西ノ行者の方に進みます。
タンボ山に到着です。
2023年05月05日 11:37撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
5/5 11:37
タンボ山に到着です。
紀見峠の方に進みます。
2023年05月05日 11:37撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/5 11:37
紀見峠の方に進みます。
紀見峠に方に進みます。
2023年05月05日 11:44撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/5 11:44
紀見峠に方に進みます。
十字峠への分岐です。
2023年05月05日 11:47撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/5 11:47
十字峠への分岐です。
西ノ行者堂です。

手持ちの温度計は、21.5℃です。
2023年05月05日 11:53撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
5/5 11:53
西ノ行者堂です。

手持ちの温度計は、21.5℃です。
紀見峠の方に進みます。
2023年05月05日 11:53撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/5 11:53
紀見峠の方に進みます。
初めて西ノ行者堂に行きました。
2023年05月05日 11:54撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/5 11:54
初めて西ノ行者堂に行きました。
西ノ行者堂を横から見た図です。
2023年05月05日 11:54撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
5/5 11:54
西ノ行者堂を横から見た図です。
2023年05月05日 11:55撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
5/5 11:55
紀見峠の方に進みます。
2023年05月05日 12:00撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
5/5 12:00
紀見峠の方に進みます。
2023年05月05日 12:00撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
5/5 12:00
ココで右の『名も無き点線ルート』に行く事になりました。

大概、『無き点線ルート』に行った場合は、
途中からルートや目印が消え、
最終的にエライ目に合うのですが、
キレイな自然道でココはお勧めルートだと思います。
一部、超極細道が落ち葉で滑りそうで
ヒヤヒヤする所はあります。

関西電力さんが鉄塔のメンテナンスに
使っておられるルートだと思います。
立ち入り禁止の注意喚起はありませんでした。
2023年05月05日 12:02撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
5/5 12:02
ココで右の『名も無き点線ルート』に行く事になりました。

大概、『無き点線ルート』に行った場合は、
途中からルートや目印が消え、
最終的にエライ目に合うのですが、
キレイな自然道でココはお勧めルートだと思います。
一部、超極細道が落ち葉で滑りそうで
ヒヤヒヤする所はあります。

関西電力さんが鉄塔のメンテナンスに
使っておられるルートだと思います。
立ち入り禁止の注意喚起はありませんでした。
キレイな自然道です。
2023年05月05日 12:03撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
5/5 12:03
キレイな自然道です。
歩きやすいです。
2023年05月05日 12:03撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/5 12:03
歩きやすいです。
目印があります。
2023年05月05日 12:04撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/5 12:04
目印があります。
キレイなキノコです。
2023年05月05日 12:05撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/5 12:05
キレイなキノコです。
下から見たキノコです。
2023年05月05日 12:05撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
5/5 12:05
下から見たキノコです。
鉄塔に到着です。
2023年05月05日 12:07撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/5 12:07
鉄塔に到着です。
鉄塔からの景色がキレイです。
2023年05月05日 12:07撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/5 12:07
鉄塔からの景色がキレイです。
アップ。
2023年05月05日 12:08撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/5 12:08
アップ。
鉄塔が連なってます。
2023年05月05日 12:08撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/5 12:08
鉄塔が連なってます。
山菜が生えてます。
2023年05月05日 12:09撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/5 12:09
山菜が生えてます。
景色がキレイです。
2023年05月05日 12:10撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
5/5 12:10
景色がキレイです。
落ち葉で左に滑り落ちそうです。
2023年05月05日 12:10撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/5 12:10
落ち葉で左に滑り落ちそうです。
慎重に進みます。
2023年05月05日 12:14撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/5 12:14
慎重に進みます。
目印です。
2023年05月05日 12:17撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/5 12:17
目印です。
左に滑り落ちそうですが、目印があります。
2023年05月05日 12:19撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/5 12:19
左に滑り落ちそうですが、目印があります。
エキスパンドメタル橋を恐る恐る渡ります。
2023年05月05日 12:24撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/5 12:24
エキスパンドメタル橋を恐る恐る渡ります。
目印です。
2023年05月05日 12:26撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/5 12:26
目印です。
ピンク色のリボン目印があります。
2023年05月05日 12:31撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/5 12:31
ピンク色のリボン目印があります。
鉄塔です。
2023年05月05日 12:32撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/5 12:32
鉄塔です。
ピンク色のリボン目印があります。
2023年05月05日 12:35撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/5 12:35
ピンク色のリボン目印があります。
林道 島の谷線に合流です。
2023年05月05日 12:40撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/5 12:40
林道 島の谷線に合流です。
林道 島の谷線に合流です。
2023年05月05日 12:40撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/5 12:40
林道 島の谷線に合流です。
目印です。
2023年05月05日 12:40撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/5 12:40
目印です。
林道 島の谷線に合流です。
2023年05月05日 12:42撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/5 12:42
林道 島の谷線に合流です。
天見駅を目指します。
2023年05月05日 12:44撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/5 12:44
天見駅を目指します。
天見駅を目指します。
2023年05月05日 12:44撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/5 12:44
天見駅を目指します。
天見駅を目指します。
2023年05月05日 12:47撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/5 12:47
天見駅を目指します。
林道 島の谷線です。
2023年05月05日 12:47撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/5 12:47
林道 島の谷線です。
そばが植えられてる様です。
2023年05月05日 12:48撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/5 12:48
そばが植えられてる様です。
林道 島の谷線です。
2023年05月05日 12:50撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/5 12:50
林道 島の谷線です。
祠です。
2023年05月05日 13:02撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/5 13:02
祠です。
河内長野市テクルートの道標です。
天見駅を目指します。
2023年05月05日 13:03撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/5 13:03
河内長野市テクルートの道標です。
天見駅を目指します。
左は工事中です。
2023年05月05日 13:05撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/5 13:05
左は工事中です。
工事、今日はお休みです。
2023年05月05日 13:05撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/5 13:05
工事、今日はお休みです。
工事の内容です。
2023年05月05日 13:05撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/5 13:05
工事の内容です。
蟹井神社です。
2023年05月05日 13:06撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/5 13:06
蟹井神社です。
河内長野市テクルートの道標です。
天見駅を目指します。
2023年05月05日 13:07撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/5 13:07
河内長野市テクルートの道標です。
天見駅を目指します。
河内長野市テクルート案内図です。
2023年05月05日 13:07撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/5 13:07
河内長野市テクルート案内図です。
島の谷からきました。
2023年05月05日 13:17撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/5 13:17
島の谷からきました。
もうちょっとで天見駅です。
ちょっと行った所に南天苑さんがあります。
2023年05月05日 13:17撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/5 13:17
もうちょっとで天見駅です。
ちょっと行った所に南天苑さんがあります。
ダイヤモンドトレール案内図です。
2023年05月05日 13:17撮影 by  F-52A, FUJITSU
5/5 13:17
ダイヤモンドトレール案内図です。
天見駅に到着です。
2023年05月05日 13:17撮影 by  F-52A, FUJITSU
2
5/5 13:17
天見駅に到着です。
天見駅の温度計は26℃です。
2023年05月05日 13:18撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
5/5 13:18
天見駅の温度計は26℃です。
電車がきました。
2023年05月05日 13:19撮影 by  F-52A, FUJITSU
2
5/5 13:19
電車がきました。

装備

個人装備
防虫ネット

感想

名の知れたお山は人がいっぱいだと思ったので、
電車を使って過去に行った事がないルートに
行くことになりました。

金剛山からダイヤモンドトレールで紀見峠駅に行く時、
『横手八幡』と書かれたルートが
とても気になっていましたが、
キレイな自然道で、歩きやすかったです。
多分、整備してくださってると思います。
とてもありがたいです。

今回行ったルートはどうやら『横手西尾根』らしく、
『横手東尾根』というルートもありました。
『横手東尾根』は次回にしたいと思います。

ダイヤモンドトレールで天見駅に行くつもりが、
途中、名も無き点線ルートに惹かれ、
ピンク色のリボンに誘われて行ってみました。

大概、名も無き点線ルートに行った時は
途中からルートが消えて、えらい目に合うのですが、
林道/島の谷線に合流するまで
ピンク色のリボンがアチコチにあり、
とても分かりやすかったです。

すごく超極細道の所はヒヤヒヤしましたが、
急坂の箇所にはロープがあり、
キレイな自然道だったので
無事に下山出来て、良かったです。
鉄塔を管理する為のルートだと思います。
使わせて頂きましてありがとうございました。

風が穏やかに吹き、暑さもほどほどで、
良い休日が過ごせたと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:234人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら