記録ID: 547397
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
奥多摩駅からつるつる温泉縦走(鋸山・大岳山・御岳山)
2014年11月15日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:49
- 距離
- 15.1km
- 登り
- 1,373m
- 下り
- 1,350m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:25
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 8:49
距離 15.1km
登り 1,381m
下り 1,350m
GPSのログがやたら飛んでいますが、全般的に電波状況が良いので頻繁にメール受信などでアプリが切れていたのが原因の様です。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
OUT:つるつる温泉(バス)→武蔵五日市(JR拝島線) |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険個所は有りませんでした。 いたる所でクマの目撃情報が掲示されていたのでご注意ください。 |
その他周辺情報 | 下山後は、つるつる温泉(820円/3時間)で汗を流して帰りましたが、夕方の下山時刻だったため激混みでした!さらに帰りのバスも乗り切れないほどの混雑でした。 |
写真
感想
約1ヶ月ぶりの山行となるので、軽く足慣らしを兼ねて低山にはまだ紅葉が期待できないかと奥多摩に出掛けてきました。
最初の鋸山までに少し急登があるものの、一旦稜線に出てしまうと極端なアップダウンも無く、全般的に水平距離を稼ぎやすい(歩きやすい)コースでした。稜線上も樹林帯の中なので余り眺望は良くありませんが、少しだけ岩場や鎖場も有ったり渓谷歩きも出来て変化に富んだ山歩きが楽しめました。特にロックガーデンは紅葉こそ終わりかけでしたが天気が良かったこともありせせらぎか心地よく大変気持ちの良いところでした。
前半の奥多摩駅から大岳山までは数名の登山者しか見かけずとても静かな山歩きが楽しめましたが、大岳山山頂から日の出山山頂までは一般の観光客の方も混じって大変な混雑でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1933人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する