記録ID: 5476329
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
剱・立山
奥大日岳、剣岳をずーっと拝み〜秘湯、みくりが池温泉に泊まる
2023年05月04日(木) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:50
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 775m
- 下り
- 775m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:25
- 休憩
- 1:22
- 合計
- 6:47
距離 9.4km
登り 787m
下り 777m
15:48
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
その他周辺情報 | 秘湯、みくりが池温泉 宿泊 |
写真
感想
GWはどこに行こう?やはり、雪山の締めくくりに立山、そして、この1年も色々あったけど幸せに過ごせたことの御礼参りをしたくて雄山神社へ。
毎年来ても飽きない立山。
今回は、初めての奥大日岳へレッツゴー(笑)
想像以上にカッコいい壮大な劔岳がずーっと見守ってくれる素晴らしい稜線歩きでした。
見た目よりアップダウンがキツイ稜線歩きでしたが、右サイドは大迫力の劔岳のパワー、左サイドは立山三山や地獄谷、アルペンルート、白山、富山湾まで見渡せる大パノラマが繰り広げられ、大興奮でした。
宿泊先のみくりが池温泉。
さすが秘湯。朝、8時から9時以外はいつでも入れるのが最高です。三回入ってしまいました。
夕飯は、さすが富山!海鮮中心で、白魚版の柳川鍋、ホタルイカが並ぶ〜美味しい!
朝ごはんのお弁当も、色々な味の手作りパンがおしゃれで嬉しかった!
夕焼けを堪能したら、雄山から月も登ってきて美しかったな〜トワイライトゾーン(笑)でした。
2日目の雄山をめざして、9時にはぐっすり寝ましたよ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:395人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する