記録ID: 547806
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
御座山(栗生コースピストン)展望最高の二百名山
2014年11月16日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:07
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 1,381m
- 下り
- 1,384m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道に凍っている箇所はなく、アイゼンは使用しませんでした。 鎖場の下りはメンバー7人中、娘(小2)だけが時間がかかりました。 足場はありますが、下を見ると怖いらしいです。 |
写真
撮影機器:
感想
我が家(母・娘8歳・息子6歳)とF家(母・長男9歳・次男7歳・長女5歳)との山行です。
週末、燕岳予定でしたが、風が強そうなので、あまり影響のなさそうな御座山(おぐらさん)に変更。
佐久の駒場公園でF家と待ち合わせ。
山行時間も短いし、家から2時間以内の登山口だと朝が楽です。
9時50分スタート。11時半山頂。
展望は最高。
栗生コースは岩場、鎖場など、短いながらも変化に富み、多少のスリルを味わえる楽しいコース。13時40下山。
14時までに下山できたので、おやつを兼ねて佐久のマクドナルドで打ち上げとなりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:665人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
御座山、お疲れ様でした。
自分たちは100名山もそろそろ終わり〜って思っていて、どこ登ろうか、しばらくチェックしていた山でした。
200名山でしたっけ?(ってタイトルに書いてあった…)鎖場もありなかなか面白そうな山ですね。
息子さん、どんどん先に行っちゃうですか?すごいな〜。
U-chanにも息子さんエンジン搭載したい
loversoulさん、こんばんは。
今年中に、まだ登っていない百名山を、あと一つ登りたいとは思っているのですが、日は短いし、遠征をしなくてはいけないし、どうしようと考え中です。
御座山は急に決まった山行でしたが、なかなか変化にとんで楽しめました。
ガッツリな友人は不完全燃焼らしいですが、私にはよかったです。
息子が、先に行ってしまうのでいつもドキドキです。
どうか遭難だけは・・・・((+_+))
やはり
山行の満足度UP大ですよね〜
ご自宅から遠くなく、引率は楽チン、コースも多様な色があり、打ち上げもMcなら お子さん達も⤴ んっ 大人は帰宅後に楽しむ!?
なにより、お友達家族と一緒なら、笑顔のひと時
お疲れ様でした!!
PS 燕岳って、もしかして!?北アルプス!?もう冬を迎えて雪のある!?
Bgori2014さん、こんばんは。
家から2時間以内だと本当に楽です。
遠いと山登りより、運転だけでヘトヘトです。
夕方には家に戻れて、まったり、ご褒美ビールも楽しめました。
北アルプスの燕岳、行けるところまで歩いてみようかと、思っていました。
今週末はどうしようかと考え中です。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する