ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 551912
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高尾・笹尾根(高尾山⇒生籐山)と佐野川の里を歩く

2014年11月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
09:19
距離
30.6km
登り
1,963m
下り
1,923m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:43
休憩
1:28
合計
9:11
6:38
5
6:43
6:43
15
6:58
6:58
41
7:39
7:46
5
7:51
7:51
20
8:11
8:12
13
8:25
8:26
12
8:38
8:38
23
9:01
9:09
45
9:54
9:54
7
10:01
10:01
8
10:09
10:09
22
10:31
11:26
12
11:38
11:38
11
11:49
11:50
6
12:26
12:26
31
12:57
12:57
12
13:09
13:11
11
13:22
13:22
6
13:28
13:31
20
13:51
13:51
23
14:14
14:22
13
鎌沢休憩所
14:35
14:36
14
14:50
14:50
59
15:49
15:49
0
15:49
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き)京王・高尾山口駅
帰り)JR・藤野駅
コース状況/
危険箇所等
特に危険個所はなし
本日のザック。先週と同じくストックはお守り代わりの重し。トータル9kg弱・・・そんなに何を突っ込んだ?
2014年11月23日 14:19撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9
11/23 14:19
本日のザック。先週と同じくストックはお守り代わりの重し。トータル9kg弱・・・そんなに何を突っ込んだ?
高尾山口駅は改良工事中です。臨時の外トイレは7時にならないと使えませんので、構内でお済ませください。
2014年11月23日 06:37撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5
11/23 6:37
高尾山口駅は改良工事中です。臨時の外トイレは7時にならないと使えませんので、構内でお済ませください。
この路面のウェットさは・・・昨夜は一雨あったのか?
2014年11月23日 06:41撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
11/23 6:41
この路面のウェットさは・・・昨夜は一雨あったのか?
高尾山へは6号路を使いました。
2014年11月23日 07:27撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
8
11/23 7:27
高尾山へは6号路を使いました。
6号路はGWや紅葉シーズンなど、人が集中する時期は上り専用になります。
2014年11月23日 07:35撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5
11/23 7:35
6号路はGWや紅葉シーズンなど、人が集中する時期は上り専用になります。
高尾山はまだまだ紅葉ピーク。
2014年11月23日 07:36撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5
11/23 7:36
高尾山はまだまだ紅葉ピーク。
紅葉のトンネル抜けて・・・
2014年11月23日 07:39撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
13
11/23 7:39
紅葉のトンネル抜けて・・・
高尾山山頂到着。さすがにまだ人は少ないな・・・と思ったら、みんな大見晴園地のとこに吸い寄せられていました;;;
2014年11月23日 07:40撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
11/23 7:40
高尾山山頂到着。さすがにまだ人は少ないな・・・と思ったら、みんな大見晴園地のとこに吸い寄せられていました;;;
その大見晴園地からの眺め。
丹沢の稜線がお見事。おととい初冠雪しましたが昨日の陽気ですっかり消えたか?
2014年11月23日 07:43撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
7
11/23 7:43
その大見晴園地からの眺め。
丹沢の稜線がお見事。おととい初冠雪しましたが昨日の陽気ですっかり消えたか?
同じく丹沢と奥に富士山。
2014年11月23日 07:43撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
6
11/23 7:43
同じく丹沢と奥に富士山。
富士山アップ。明らかに先週に比べ雪が増えてます。
2014年11月23日 07:43撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
11
11/23 7:43
富士山アップ。明らかに先週に比べ雪が増えてます。
今度ここに宴会しに来ちゃうってのもアリか!?
2014年11月23日 07:45撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
11/23 7:45
今度ここに宴会しに来ちゃうってのもアリか!?
しばし紅葉を眺めながら先に進みます。
2014年11月23日 07:52撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
17
11/23 7:52
しばし紅葉を眺めながら先に進みます。
ススキの道もあったり・・・
2014年11月23日 08:06撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
11/23 8:06
ススキの道もあったり・・・
雨の影響かツルッツルの固い泥斜面。
ビブラムでは太刀打ちできません;;;滑る滑る。
2014年11月23日 08:10撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
11/23 8:10
雨の影響かツルッツルの固い泥斜面。
ビブラムでは太刀打ちできません;;;滑る滑る。
一丁平の展望台。絶景が貸切だ☆
2014年11月23日 08:12撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
8
11/23 8:12
一丁平の展望台。絶景が貸切だ☆
木道化が進んでいますが、冬場の泥濘に悩まされることを考えれば・・・
2014年11月23日 08:22撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
11/23 8:22
木道化が進んでいますが、冬場の泥濘に悩まされることを考えれば・・・
小仏城山到着。
2014年11月23日 08:25撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
11/23 8:25
小仏城山到着。
茶屋はオープン準備に追われています。今日も宴会場と化すのだろうか。
2014年11月23日 08:26撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
11/23 8:26
茶屋はオープン準備に追われています。今日も宴会場と化すのだろうか。
小仏峠のタヌキ様も無事通過。
2014年11月23日 08:39撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
11/23 8:39
小仏峠のタヌキ様も無事通過。
中央道・小仏トンネル上のビューポイントから・・・
流れは順調なよう。
2014年11月23日 08:55撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
11/23 8:55
中央道・小仏トンネル上のビューポイントから・・・
流れは順調なよう。
景信山到着。
2014年11月23日 09:01撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
11/23 9:01
景信山到着。
相模湖・丹沢・富士山セット。
2014年11月23日 09:02撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
11/23 9:02
相模湖・丹沢・富士山セット。
東側の都心方面。
2014年11月23日 09:04撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
11/23 9:04
東側の都心方面。
その続き。
2014年11月23日 09:04撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
11/23 9:04
その続き。
最近ハマってるこいつをチャージして先に進みます。
2014年11月23日 09:05撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
7
11/23 9:05
最近ハマってるこいつをチャージして先に進みます。
明王峠。向こうからは陣馬から歩いてきただろう人がたくさん。
2014年11月23日 10:01撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
11/23 10:01
明王峠。向こうからは陣馬から歩いてきただろう人がたくさん。
高尾山以降はずーっと針葉樹の道でしたので、この明るさはうれしい。
2014年11月23日 10:12撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
11/23 10:12
高尾山以降はずーっと針葉樹の道でしたので、この明るさはうれしい。
茶屋があるので富士山撮影は陣馬山山頂の下がベストポイント。
2014年11月23日 10:31撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
11/23 10:31
茶屋があるので富士山撮影は陣馬山山頂の下がベストポイント。
お馬さんの前でパチリ☆
2014年11月23日 10:34撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
27
11/23 10:34
お馬さんの前でパチリ☆
メシを食います。今日は生パスタとホタテ入りホワイトクリームソース、プラス具材にキノコ。
2014年11月23日 10:41撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
7
11/23 10:41
メシを食います。今日は生パスタとホタテ入りホワイトクリームソース、プラス具材にキノコ。
茹で汁を捨てなくて済むよう水の加減がむずかしいですが、出来上がりはなかなかの味。ブラックペッパー持ってくれば尚よかったかな。
2014年11月23日 10:50撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
11
11/23 10:50
茹で汁を捨てなくて済むよう水の加減がむずかしいですが、出来上がりはなかなかの味。ブラックペッパー持ってくれば尚よかったかな。
陣馬山から西側の景色。
奥に小金沢連嶺の稜線。手前に下山予定の鎌沢の尾根と集落が見えます。
2014年11月23日 11:18撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
11/23 11:18
陣馬山から西側の景色。
奥に小金沢連嶺の稜線。手前に下山予定の鎌沢の尾根と集落が見えます。
これから向かう笹尾根後半戦。細かなアップダウンが続きます。
2014年11月23日 11:18撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5
11/23 11:18
これから向かう笹尾根後半戦。細かなアップダウンが続きます。
陣馬山山頂は大賑わい。
2014年11月23日 11:19撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
8
11/23 11:19
陣馬山山頂は大賑わい。
下の方もたくさんの人です。
2014年11月23日 11:19撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
11/23 11:19
下の方もたくさんの人です。
ここでシート広げてのんびり昼寝もいいな。
2014年11月23日 11:24撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
11/23 11:24
ここでシート広げてのんびり昼寝もいいな。
富士山はさすがに霞んできました。
2014年11月23日 11:25撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
11/23 11:25
富士山はさすがに霞んできました。
小春日和のポカポカ陽気。ここから和田峠まで一気に下ります。
2014年11月23日 11:29撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
11/23 11:29
小春日和のポカポカ陽気。ここから和田峠まで一気に下ります。
距離はわずかですが、なかなかの階段地獄なよう。
2014年11月23日 11:34撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
11/23 11:34
距離はわずかですが、なかなかの階段地獄なよう。
和田峠に下りて上り返します。
醍醐丸・・・ほとんど眺望はありません。
2014年11月23日 12:08撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
11/23 12:08
和田峠に下りて上り返します。
醍醐丸・・・ほとんど眺望はありません。
巻き道のほうがエグかったりする。
2014年11月23日 12:17撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
11/23 12:17
巻き道のほうがエグかったりする。
思わずにんまりしちゃう尾根道。
2014年11月23日 12:29撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
14
11/23 12:29
思わずにんまりしちゃう尾根道。
ガサガサを楽しめる道。
2014年11月23日 12:32撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
11/23 12:32
ガサガサを楽しめる道。
連行峰。地味な山頂が続きます。
2014年11月23日 12:57撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
11/23 12:57
連行峰。地味な山頂が続きます。
いやぁ♪これは癒しの景色。
2014年11月23日 13:03撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
15
11/23 13:03
いやぁ♪これは癒しの景色。
今日のルートの最高峰かな。
2014年11月23日 13:10撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
11/23 13:10
今日のルートの最高峰かな。
生藤山ピーク。
2014年11月23日 13:23撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
11/23 13:23
生藤山ピーク。
そしてすぐ先の三国山。ここは久々眺望のいいところです。富士山はうっすらと霞の中で。
2014年11月23日 13:29撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
11/23 13:29
そしてすぐ先の三国山。ここは久々眺望のいいところです。富士山はうっすらと霞の中で。
佐野川へ下山していきます。
2014年11月23日 13:36撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
11/23 13:36
佐野川へ下山していきます。
昭文社地図によると軍刃利神社とのことですが、表示などは一切ないお社・・・
そういえば以前行った笹尾根にも軍刃利神社ありましたね。
2014年11月23日 13:57撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
11/23 13:57
昭文社地図によると軍刃利神社とのことですが、表示などは一切ないお社・・・
そういえば以前行った笹尾根にも軍刃利神社ありましたね。
その下には鳥居と屋根の址のような何かが。
2014年11月23日 13:58撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
11/23 13:58
その下には鳥居と屋根の址のような何かが。
この尾根は眺望はありませんが傾斜も緩く歩きやすい道です。
2014年11月23日 14:05撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
8
11/23 14:05
この尾根は眺望はありませんが傾斜も緩く歩きやすい道です。
歩いてきた生藤山など笹尾根が見えました。
陣馬から見ても連行峰(1016m)のほうが茅丸(1019m)より高い気がするのですが・・・
2014年11月23日 14:08撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5
11/23 14:08
歩いてきた生藤山など笹尾根が見えました。
陣馬から見ても連行峰(1016m)のほうが茅丸(1019m)より高い気がするのですが・・・
鎌沢の集落にある鎌沢休憩所。トイレの紙はありませんのでご注意。
2014年11月23日 14:15撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
11/23 14:15
鎌沢の集落にある鎌沢休憩所。トイレの紙はありませんのでご注意。
このあたりは「にほんの里100選」にも選ばれている場所です。段々の茶畑と集落の農家。
2014年11月23日 14:22撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
7
11/23 14:22
このあたりは「にほんの里100選」にも選ばれている場所です。段々の茶畑と集落の農家。
大きなイチョウ。
2014年11月23日 14:23撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
6
11/23 14:23
大きなイチョウ。
テクテク歩き標高下げます。
2014年11月23日 14:29撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5
11/23 14:29
テクテク歩き標高下げます。
まさに里山な絵です。
2014年11月23日 14:32撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
11/23 14:32
まさに里山な絵です。
鎌沢の駐車場(10台駐車可)には4台残ってました。
2014年11月23日 14:37撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
11/23 14:37
鎌沢の駐車場(10台駐車可)には4台残ってました。
のどかな風景が続きます。
2014年11月23日 14:44撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
11/23 14:44
のどかな風景が続きます。
黄色のアーチを抜けて・・・
2014年11月23日 14:48撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
11/23 14:48
黄色のアーチを抜けて・・・
全体像はこんなカンジです。
2014年11月23日 14:50撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
11/23 14:50
全体像はこんなカンジです。
タイミングが合えばバスで駅に向かうつもりでしたが、あと1時間ほど待つ必要があります。
2014年11月23日 14:50撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
11/23 14:50
タイミングが合えばバスで駅に向かうつもりでしたが、あと1時間ほど待つ必要があります。
ということで駅まで約5km車道歩き。
ゴールが自宅なら走りたい気分です。
2014年11月23日 15:10撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
11/23 15:10
ということで駅まで約5km車道歩き。
ゴールが自宅なら走りたい気分です。
いかにもホタルがいそうな河原の様子でした。
2014年11月23日 15:10撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
11/23 15:10
いかにもホタルがいそうな河原の様子でした。
トンネルを抜けたら駅はすぐそこ。
2014年11月23日 15:43撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5
11/23 15:43
トンネルを抜けたら駅はすぐそこ。
藤野駅のホームから「緑のラブレター」がよく見えました。
この後、登山客で混んでる電車で帰宅となりました。
2014年11月23日 16:04撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
6
11/23 16:04
藤野駅のホームから「緑のラブレター」がよく見えました。
この後、登山客で混んでる電車で帰宅となりました。

感想

給料日前の連休ですが、今月は飲み会多かったし、こないだ人間ドックも・・・イヤな予感がしてお財布確認したら・・・あらら、八ヶ岳行きが近場に変更となりました(´○`;
連休ですが、そんなこんなで日帰りです。

ガッツリお山もいいんですが、里山を散策したいなぁとネット検索してたら藤野に「にほんの里100選」の場所がある。
こりゃココしかないでしょ!とばかり、高尾スタートの山行計画が出来上がりました☆

天気もまさに小春日和。まだまだ紅葉も見頃でもあり、大満足の1日でした。

あえて言えば・・・不必要な熊鈴、ラジオ、地図を持たない人、混んだ電車でザックを背負ったままの人・・・人が多いとやっぱりトホホな人も・・・なんとかなりませんかね。

【装備記録】
■装備・・・b-dザック24、deuウェストポーチ、dol靴、m-mダブルストック(未)、panコンデジ、基本小物類(行動品、救急品、グルーミング品など・未)、priバーナー、pri250Tガス、souハイドレ、uniサングラス
■食料/水・・・行動食/パン・生パスタ・レトルトパスタソース・きのこ・グミ・バナナ羊羹・羊羹・アルファ米ピラフ・エナジージェル、アミノ酸ドリンク500ml、水1500ml
◎摂取・・・生パスタ、トルトパスタソース、きのこ、グミ、バナナ羊羹、水1000ml(パスタ使用含む)
■服装・・・m-bレインジャケット&パンツ(未)、mamソフトシェル、uniTシャツ、mam長ジップシャツ、mam薄手フリース、ota腹巻、m-b長パンツ橙、cwx長タイツ黒、hal中厚ソックス橙、m-bQDタオル青、n-fワークキャップ、hag薄手ビーニー(未)、l-aグローブ、finグローブ 、m-h長Tシャツ(着替)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:363人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走登山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬〜景信〜高尾
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走 ナイトハイク
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら