ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5521730
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

扇山・百蔵山

2023年05月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 ritz その他2人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:12
距離
16.3km
登り
1,490m
下り
1,644m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:17
休憩
1:51
合計
7:08
8:40
52
9:31
9:32
22
9:54
9:55
5
9:59
10:00
45
10:45
11:45
6
11:51
11:51
4
11:56
11:56
33
12:29
12:30
16
12:45
12:46
11
12:56
12:57
10
13:07
13:08
35
13:43
14:23
14
14:37
14:37
21
14:58
15:04
6
15:10
15:12
37
15:49
ゴール地点
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
猿橋駅前駐車場に車を置いて、猿橋→四方津へ。四方津駅前から犬目行きバス、安達野バス停下車。帰りは戸並入口からハイキングバスで猿橋駅。
コース状況/
危険箇所等
概ね良好。百蔵山からの下山ルート急斜面が滑りやすい。
その他周辺情報 スマホのGPS精度がイマイチなのか、距離、標高差もこんなに無いと思われる。7掛けくらい?
ここからスタート
2023年05月21日 08:36撮影 by  Pixel 3 XL, Google
5/21 8:36
ここからスタート
旧街道からいきなりの急登
2023年05月21日 08:48撮影 by  Pixel 3 XL, Google
5/21 8:48
旧街道からいきなりの急登
標識は要所要所にある
2023年05月21日 08:50撮影 by  Pixel 3 XL, Google
5/21 8:50
標識は要所要所にある
製材してもよさそうな大木もちらほら
2023年05月21日 08:52撮影 by  Pixel 3 XL, Google
5/21 8:52
製材してもよさそうな大木もちらほら
植林帯抜けた
2023年05月21日 09:13撮影 by  Pixel 3 XL, Google
5/21 9:13
植林帯抜けた
ちょこっと展望。雲低い。
2023年05月21日 09:15撮影 by  Pixel 3 XL, Google
1
5/21 9:15
ちょこっと展望。雲低い。
祠があった
2023年05月21日 09:15撮影 by  Pixel 3 XL, Google
5/21 9:15
祠があった
松林に変わってきた。ふかふか。
2023年05月21日 09:27撮影 by  Pixel 3 XL, Google
5/21 9:27
松林に変わってきた。ふかふか。
稜線はいい道
2023年05月21日 09:32撮影 by  Pixel 3 XL, Google
5/21 9:32
稜線はいい道
新緑
2023年05月21日 09:44撮影 by  Pixel 3 XL, Google
5/21 9:44
新緑
何回か顔面蜘蛛の巣くらった
2023年05月21日 09:45撮影 by  Pixel 3 XL, Google
5/21 9:45
何回か顔面蜘蛛の巣くらった
よさげなピーク
2023年05月21日 09:53撮影 by  Pixel 3 XL, Google
1
5/21 9:53
よさげなピーク
犬目丸かな。木陰で見晴らしよく、休憩場所によさげ。
2023年05月21日 09:53撮影 by  Pixel 3 XL, Google
1
5/21 9:53
犬目丸かな。木陰で見晴らしよく、休憩場所によさげ。
2023年05月21日 09:54撮影 by  Pixel 3 XL, Google
5/21 9:54
次第に雲のなか
2023年05月21日 10:11撮影 by  Pixel 3 XL, Google
5/21 10:11
次第に雲のなか
バス終点からのルートと合流
2023年05月21日 10:17撮影 by  Pixel 3 XL, Google
5/21 10:17
バス終点からのルートと合流
幻想
2023年05月21日 10:33撮影 by  Pixel 3 XL, Google
5/21 10:33
幻想
よい
2023年05月21日 10:33撮影 by  Pixel 3 XL, Google
5/21 10:33
よい
山頂はどうか?
2023年05月21日 10:35撮影 by  Pixel 3 XL, Google
1
5/21 10:35
山頂はどうか?
扇山山頂到着。晴れ間出てきた。
2023年05月21日 11:11撮影 by  Pixel 3 XL, Google
5/21 11:11
扇山山頂到着。晴れ間出てきた。
冷たい蕎麦がうまい
2023年05月21日 11:02撮影 by  Pixel 3 XL, Google
5/21 11:02
冷たい蕎麦がうまい
晴れると暑い
2023年05月21日 11:12撮影 by  Pixel 3 XL, Google
5/21 11:12
晴れると暑い
富士山もうちょっと
2023年05月21日 11:41撮影 by  Pixel 3 XL, Google
5/21 11:41
富士山もうちょっと
かろうじて富士山
2023年05月21日 11:45撮影 by  Pixel 3 XL, Google
5/21 11:45
かろうじて富士山
扇山から先の道はさらに歩きやすく広い
2023年05月21日 11:47撮影 by  Pixel 3 XL, Google
5/21 11:47
扇山から先の道はさらに歩きやすく広い
2023年05月21日 11:47撮影 by  Pixel 3 XL, Google
5/21 11:47
ツツジ系
2023年05月21日 11:51撮影 by  Pixel 3 XL, Google
5/21 11:51
ツツジ系
百蔵山へ
2023年05月21日 11:52撮影 by  Pixel 3 XL, Google
5/21 11:52
百蔵山へ
縦走路は人いない
2023年05月21日 11:52撮影 by  Pixel 3 XL, Google
1
5/21 11:52
縦走路は人いない
2023年05月21日 12:15撮影 by  Pixel 3 XL, Google
5/21 12:15
シロヤシオ絨毯
2023年05月21日 12:24撮影 by  Pixel 3 XL, Google
5/21 12:24
シロヤシオ絨毯
2023年05月21日 12:24撮影 by  Pixel 3 XL, Google
5/21 12:24
2023年05月21日 12:25撮影 by  Pixel 3 XL, Google
5/21 12:25
2023年05月21日 12:25撮影 by  Pixel 3 XL, Google
5/21 12:25
2023年05月21日 12:29撮影 by  Pixel 3 XL, Google
5/21 12:29
2023年05月21日 13:03撮影 by  Pixel 3 XL, Google
5/21 13:03
百蔵山直下は急登+岩がち
2023年05月21日 13:24撮影 by  Pixel 3 XL, Google
5/21 13:24
百蔵山直下は急登+岩がち
2023年05月21日 13:39撮影 by  Pixel 3 XL, Google
5/21 13:39
到着。扇山より雰囲気いい。公園みたい。
2023年05月21日 13:42撮影 by  Pixel 3 XL, Google
5/21 13:42
到着。扇山より雰囲気いい。公園みたい。
富士山は雲の中
2023年05月21日 13:44撮影 by  Pixel 3 XL, Google
1
5/21 13:44
富士山は雲の中
今日のランチョンミート
2023年05月21日 14:03撮影 by  Pixel 3 XL, Google
5/21 14:03
今日のランチョンミート
昔ながらの開け方
2023年05月21日 14:04撮影 by  Pixel 3 XL, Google
5/21 14:04
昔ながらの開け方
2023年05月21日 14:05撮影 by  Pixel 3 XL, Google
1
5/21 14:05
脂少なめカリカリうまい
2023年05月21日 14:09撮影 by  Pixel 3 XL, Google
5/21 14:09
脂少なめカリカリうまい
さらに西へ
2023年05月21日 14:33撮影 by  Pixel 3 XL, Google
5/21 14:33
さらに西へ
2023年05月21日 14:46撮影 by  Pixel 3 XL, Google
5/21 14:46
こちらにも祠
2023年05月21日 15:06撮影 by  Pixel 3 XL, Google
5/21 15:06
こちらにも祠
2023年05月21日 15:06撮影 by  Pixel 3 XL, Google
5/21 15:06
2023年05月21日 15:08撮影 by  Pixel 3 XL, Google
5/21 15:08
何の鐘?
2023年05月21日 15:09撮影 by  Pixel 3 XL, Google
5/21 15:09
何の鐘?
昭和十年?
2023年05月21日 15:09撮影 by  Pixel 3 XL, Google
5/21 15:09
昭和十年?
道路におりたつ
2023年05月21日 15:35撮影 by  Pixel 3 XL, Google
5/21 15:35
道路におりたつ
コンクリ坂が地味に足にくる
2023年05月21日 15:35撮影 by  Pixel 3 XL, Google
5/21 15:35
コンクリ坂が地味に足にくる
バス停まで我慢の下り
2023年05月21日 15:40撮影 by  Pixel 3 XL, Google
1
5/21 15:40
バス停まで我慢の下り

感想

◆まえがき
週末のキャンプがキャンセルになり、急遽日帰り登山。あまり遠くないところへ。以前から気になっていた扇山と百蔵山へ。東の端から入山して、西の端に下山する計画を立てた。
◆登山口まで
車を猿橋駅前駐車場にデポ(600円)。中央本線で四方津駅へ。列車が鹿の影響で遅延していて、大月以西始発の列車は大幅に遅れていた。予定より1本前の列車(大月発)に乗れたので、遅れずに済んだ。
四方津駅を通る犬目行きのバスは1日1便しかなく、乗客はすべてハイカーだった(10人くらい)。ただし、安達野で降りたのは僕らだけで、皆さん終点まで行って入山の模様。
◆安達野バス停〜扇山
少し旧街道を歩いて、神社の裏から入山。いきなりの急登で息があがる。昨日の雨で湿った植林帯をジグザグに登っていく。斜度が落ちてくると植林帯を抜けて少し明るくなってきた。稜線に乗ってしまえば快適な道。展望は無いものの、新緑の気持ちよい歩きになった。
犬目丸というピークは展望もあり、木陰で休みたくなる場所だった。個人的には扇山山頂よりおすすめ。
犬目登山口からの登山道が合流すると、下の方にバスに同乗していたと思われるグループの声が聞こえた。それにしても人気の山にしては人が少ない。天気予報がイマイチなこともあるが、どうやら頂上直下で合流する道がメインルートらしい。
標高1000mぐらいで雲の中に突入。これはこれで幻想的な景観でよかった。
◆扇山頂上
頂上に到着すると賑やかで、数パーティー休憩中だった。そして次々に到着。頂上は芝生ベースで広いが、富士山方面以外は樹木に覆われて展望が無い。これは意外。頂上はちょうど雲の上辺なのか、青空が見え隠れ。そのうち雲が取れて富士山も少しだけ見えた。
お昼には少し早いが、冷たい蕎麦。太陽が出ると暑いのでちょうど良かった。今日はもうひとつピークがあるので、いつもよりは短い休憩で出発。
◆扇山〜百蔵山
しばらくは道が広くて歩きやすい。この頃には完全に晴れていたが、ずっと木陰&涼風で快適。大久保のコルを過ぎ、カンバの頭までの下りは所々滑りやすい場所もあり、要注意。そこから宮谷分岐までもアップダウンあり、まぁまぁ歩く。
ようやく百蔵山へ登りになるが、距離が進む割に標高が上がらず、そのツケは頂上直下の急登で払わされる。ややグズついた地面で、あまり下りには使いたくない感じの道だった。ここだけは大汗かいた。
◆百蔵山山頂
公園みたいに芝生、ベンチ、樹木があり、扇山より展望も効く。雰囲気は扇山よりいい。富士山は雲の中だったが、この時期の午後であれば仕方ないか。
ランチョンミートを焼いて一服。うまかった。ブランドはミッドランド、安いしリピートしたい。
下山後のバスの時刻に合わせて出発。
◆百蔵山〜戸並入口バス停
これまでの道より歩かれてない感あり。林もやや荒れ気味の場所があった。
金毘羅宮直前の急斜面の下りはスリップ注意だった。終盤で足に疲労も溜まっていて、いつもより慎重になった。道路に出てからも、コンクリ道の歩き方忘れて足がギクシャク。よっぽど山道の方が歩きやすい。我慢の下りでバス時刻30分前にバス停着。
◆感想
メジャー山域の割に、縦走路は人少な目で静かな山歩きが楽しめる。そこそこ歩き甲斐があり、公共交通機関でのアプローチ容易なので、ぽっと空いた予定に合わせるのに最適。展望はほぼ山頂のみだが、冬枯れの時期だと状況は違うのかも。夏は暑くて厳しそう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:162人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら