ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5523833
全員に公開
講習/トレーニング
奥多摩・高尾

天気良く無いけど…とりあえず行ってみた…💨

2023年05月21日(日) [日帰り]
情報量の目安: B
都道府県 東京都 神奈川県
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:06
距離
7.9km
登り
569m
下り
563m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:52
休憩
1:15
合計
5:07
距離 7.9km 登り 575m 下り 571m
8:38
33
スタート地点
9:11
34
9:45
56
10:41
11:45
3
11:48
15
12:03
4
12:07
5
12:33
3
12:42
12:53
52
13:45
ゴール地点
天候 曇り☁→午後から、ちょっと晴れ🌤
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
いつもの所に置けなくて😱…林道の、ず〜〜〜と奥に駐車🚗…❌
コース状況/
危険箇所等
御料三角点まではVR💨 踏み跡は明瞭ワン💕
道が交錯してるので、要注意ワン😱
ベニバナヤマシャクヤク等…
お花の位置は、私のレコの通りに歩いても会えません。
GPSログは、編集してますワン👀
すいません💧
その他周辺情報 城山のかき氷🍧 小400円(練乳100円)
なぁ〜んか💦天気悪いワンコ😱 高尾山ちゃまは見えてるけど…
2023年05月21日 07:56撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
18
5/21 7:56
なぁ〜んか💦天気悪いワンコ😱 高尾山ちゃまは見えてるけど…
あれ〜😅 満車だワンコ🚗🚕🚓
2023年05月21日 08:18撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
14
5/21 8:18
あれ〜😅 満車だワンコ🚗🚕🚓
では、行ってみよう💨
2023年05月21日 08:36撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
33
5/21 8:36
では、行ってみよう💨
今日は、ココから入るワンコ😅
2023年05月21日 08:41撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
19
5/21 8:41
今日は、ココから入るワンコ😅
日影沢を渡渉して左岸に出たら、右手に進むワン😎
2023年05月21日 08:42撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
18
5/21 8:42
日影沢を渡渉して左岸に出たら、右手に進むワン😎
路は明瞭だけど、分岐が多いので自己判断で進むワン💧
2023年05月21日 08:43撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
17
5/21 8:43
路は明瞭だけど、分岐が多いので自己判断で進むワン💧
最近は、所々、道標が出来たワンね👀
2023年05月21日 09:01撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
16
5/21 9:01
最近は、所々、道標が出来たワンね👀
御料三角点❗到着😍
2023年05月21日 09:10撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
16
5/21 9:10
御料三角点❗到着😍
こんなん満開だったワンよ😎
2023年05月21日 09:12撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
39
5/21 9:12
こんなん満開だったワンよ😎
ヒトリシズカじゃないワン😱 三人だワン😩
2023年05月21日 09:16撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
34
5/21 9:16
ヒトリシズカじゃないワン😱 三人だワン😩
私の好きなポイント💕 可愛い森ガールが出て来そうだと、来る度に思っちゃう👀 決して出て来ないけど💦
2023年05月21日 09:28撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
21
5/21 9:28
私の好きなポイント💕 可愛い森ガールが出て来そうだと、来る度に思っちゃう👀 決して出て来ないけど💦
鉄塔の方に行って見たけど…景色はモヤモヤ☁
2023年05月21日 09:37撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
11
5/21 9:37
鉄塔の方に行って見たけど…景色はモヤモヤ☁
日影乗鞍💖 「四等三角点様謹製」
2023年05月21日 09:44撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
15
5/21 9:44
日影乗鞍💖 「四等三角点様謹製」
こんなん咲いてました🌼
33
こんなん咲いてました🌼
こんなん、拡大😇
40
こんなん、拡大😇
こんなんも咲いてました🌺
2023年05月21日 10:12撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
28
5/21 10:12
こんなんも咲いてました🌺
う〜ん👀
2023年05月21日 10:16撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
13
5/21 10:16
う〜ん👀
あれ❓以前、もみじ台の東屋で、一緒になったって…お声がけ頂きましたワン。ここで休憩の様ですワンコ😍
2023年05月21日 10:18撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
23
5/21 10:18
あれ❓以前、もみじ台の東屋で、一緒になったって…お声がけ頂きましたワン。ここで休憩の様ですワンコ😍
またまた咲いてましたワン🌼
20
またまた咲いてましたワン🌼
またまた拡大👀
33
またまた拡大👀
はっぱ🌿
おぉ〜❗こんなん有りました😅 まだツボミで残念ワンコ😩 もう少しだワン。開花してるの見れなくて残念💧
43
おぉ〜❗こんなん有りました😅 まだツボミで残念ワンコ😩 もう少しだワン。開花してるの見れなくて残念💧
こんなんも咲いてました🌺
32
こんなんも咲いてました🌺
あれ〜お声がけ頂いちゃました😍 ヤマレコのメンバーさんですって、ワン💕 私のレコやYouTubeも見てくれてるって言ってました😃 嬉しいワン💕
2023年05月21日 10:36撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
38
5/21 10:36
あれ〜お声がけ頂いちゃました😍 ヤマレコのメンバーさんですって、ワン💕 私のレコやYouTubeも見てくれてるって言ってました😃 嬉しいワン💕
おぉ〜❗今日は営業中だぁ〜😇
2023年05月21日 10:40撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
22
5/21 10:40
おぉ〜❗今日は営業中だぁ〜😇
御主人、コロナワクチン後の不調、回復されて良かったワンです😇
2023年05月21日 10:42撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
25
5/21 10:42
御主人、コロナワクチン後の不調、回復されて良かったワンです😇
今日は、それほど暑くないけど、折角なので食べて見た🍧ワン😩
2023年05月21日 10:46撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
36
5/21 10:46
今日は、それほど暑くないけど、折角なので食べて見た🍧ワン😩
もう、寒くなっちゃって、カプ麺を食べて、体を温める事にしたワンコ(早お昼ですワンよ🍙)
2023年05月21日 11:04撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
27
5/21 11:04
もう、寒くなっちゃって、カプ麺を食べて、体を温める事にしたワンコ(早お昼ですワンよ🍙)
うま〜〜💖
2023年05月21日 11:10撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
26
5/21 11:10
うま〜〜💖
あれ〜😅 …またまた、つっち〜さんにバッタリ遭遇〜😎
2023年05月21日 11:26撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
24
5/21 11:26
あれ〜😅 …またまた、つっち〜さんにバッタリ遭遇〜😎
えっ❓そうですか❓以前、御前山で会ったって言われましたワン👀 そう言えば、そんな気がして来た〜💦
2023年05月21日 11:29撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
34
5/21 11:29
えっ❓そうですか❓以前、御前山で会ったって言われましたワン👀 そう言えば、そんな気がして来た〜💦
ひえぇ〜💦 xxちこちゃまxxと、また、会っちゃった💖 嬉しいワンよ〜❗
2023年05月21日 11:32撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
31
5/21 11:32
ひえぇ〜💦 xxちこちゃまxxと、また、会っちゃった💖 嬉しいワンよ〜❗
では、裏林檎🍏(C面)を撮ります〜😄 表林檎🍎は、もぅ、いっぱい撮り過ぎたので、ここでは割愛😱
2023年05月21日 11:37撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
33
5/21 11:37
では、裏林檎🍏(C面)を撮ります〜😄 表林檎🍎は、もぅ、いっぱい撮り過ぎたので、ここでは割愛😱
こんなん咲いてました🌼 ちょっと草臥れてるケド💦
2023年05月21日 11:44撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
23
5/21 11:44
こんなん咲いてました🌼 ちょっと草臥れてるケド💦
ピンクっぽい〜💖
2023年05月21日 11:44撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
20
5/21 11:44
ピンクっぽい〜💖
こんなんも咲いてました🌺
2023年05月21日 11:45撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
23
5/21 11:45
こんなんも咲いてました🌺
一丁平の見晴らし台…☁で景色は無いワン💧
2023年05月21日 12:02撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
12
5/21 12:02
一丁平の見晴らし台…☁で景色は無いワン💧
こんなん咲いてましたワン🌼
2023年05月21日 12:27撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
26
5/21 12:27
こんなん咲いてましたワン🌼
もみじ台…満員だワンコ😄
2023年05月21日 12:32撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
14
5/21 12:32
もみじ台…満員だワンコ😄
高尾山に到着ワン…ここの見晴台も景色なしワン👀
2023年05月21日 12:42撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
19
5/21 12:42
高尾山に到着ワン…ここの見晴台も景色なしワン👀
頂上❗❗❗
2023年05月21日 12:43撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
18
5/21 12:43
頂上❗❗❗
こっちから下山です💨
2023年05月21日 12:59撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
13
5/21 12:59
こっちから下山です💨
こんなんも咲いてました🌺
2023年05月21日 13:26撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
26
5/21 13:26
こんなんも咲いてました🌺
美味しそう〜😱
2023年05月21日 13:32撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
21
5/21 13:32
美味しそう〜😱
戻って来たワン😅
2023年05月21日 13:43撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
18
5/21 13:43
戻って来たワン😅
本日のresult😎
2023年05月21日 13:44撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
12
5/21 13:44
本日のresult😎
こんな感じ〜❗登山開始位置が、計画と大きくズレたので、登山終了でも全行程90%になってるワン😱
2023年05月21日 13:45撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
15
5/21 13:45
こんな感じ〜❗登山開始位置が、計画と大きくズレたので、登山終了でも全行程90%になってるワン😱
今日は、オニヤンマ君の初号機と一緒だったけど…虫さん、居ませんでしたワン😱 それとも、オニヤンマ君の効果❓
2023年05月21日 13:47撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
27
5/21 13:47
今日は、オニヤンマ君の初号機と一緒だったけど…虫さん、居ませんでしたワン😱 それとも、オニヤンマ君の効果❓
お着替え完了〜帰ります🚗💨
2023年05月21日 14:00撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
31
5/21 14:00
お着替え完了〜帰ります🚗💨
本日の気温変化〜午前中の🍧は、寒いワンコ😱
2023年05月21日 18:43撮影
13
5/21 18:43
本日の気温変化〜午前中の🍧は、寒いワンコ😱
…だ、そうです😅
2023年05月21日 18:44撮影
26
5/21 18:44
…だ、そうです😅
撮影機器:

装備

個人装備
トランシーバー(144・430MHz) 高尾山のムササビちゃん スミレ庵のモモちゃん 細引き カラビナ 長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 日よけ帽子 ザック ザックカバー 昼ご飯 非常食 飲料 コンロ 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 携帯 時計 タオル ストック ナイフ カメラ セーラー服一式

感想

折角の週末、天気はイマイチ😱
でも、今日は☂は降らない様なので、健康維持の為に運動を❗
で、裏山に行ったワンね💨

そしたら、アチコチで、お声がけを頂いて、びっくりワンコ😅
やっぱ、高尾山エリアは、面が割れてる感じだワンね👀
悪い事は、出来ないワンコ〜😅
 
 
 
 
 
 
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:514人

コメント

りんご🍎ちゃん
深夜で🐶
りんごちゃん🍎すっかり有名人で、一山🗻で何人に声かけられているのか、悪いこと出来ない🐶ね〜すぐに目撃情報があがっちゃう(笑

りんごちゃん🍎に影響されて、ワラビ取りの前に、ワラビのアク抜きを挑戦している🐶
朝が楽しみ🤗
2023/5/22 1:22
ひろりんちゃま〜 おはワンコ🐶
うひゃぁ〜💦すんごい深夜😱
私は、夢の中だったワンよ〜😅

高尾山エリア(特に城山)では、お声が掛かっちゃうワンね。
うれしいワン💕
はぃ、悪い事は、出来ません〜😈

えっ❓
ワラビのアク抜きに挑戦中ですか❓
煮込んじゃうと、溶け気味になるので、お湯がグラグラ沸いたら火を止めて、ワラビを投入。
あとは、重曹を入れて…
この量がムズイんです😎
少ないと、硬すぎ、逆はやらかくなり過ぎ〜😱

いろいろ、試して下さいワンコ😍
ほんと、深夜に さんきゅ〜ワン
2023/5/22 6:43
ringo-yaさん こんにちワン!🐶
高尾山。やはり素敵なお花の宝庫ですね!
日曜日の高尾山にringo-yaさん登場したら撮影会になっちゃいます!
お疲れ様でした!
2023/5/22 13:17
andounouenさん こんにちWAN🐶
うん、高尾山、お花が多いワンよ。
タカオスミレみたいに、独自のお花も有るしね〜💕

人が多い日の高尾山エリアは、お声掛けも多くなって、嬉しい限りです。
名刺を配ってたら、すぐに無くなっちゃいましたワン。
次回から20枚くらい入れて置こう〜💦
さんきゅ〜ワン
2023/5/22 14:13
林檎ちゃん、こんにちワン!

日曜日、高尾山でしたか、、
私は友人の畑仕事の手伝いで埼玉で汗水垂らしていて、今日月曜日、ちょこっと高尾山でしたよ!

日曜日は人も多いから、林檎ちゃん遭遇率が高いワンね!

昨日は下界はアツアツだったけれど、お山はかき氷でヒエヒエになるなんて。
前にどなたかが、城山のかき氷が食べきれなくて、テルモスに移して、その後の『行動水分』にしました、って書いてありましたよ♪

オニヤンマ君、活躍したようですね(^o^)!

そうそう、虫除けアロマ、私も先日作りました(*´ノ∀`*)
いい香りで寄って来られそうなんだけれど。。

おつかれさまでした!
2023/5/22 15:36
みけ子ちゃま♬ こんにちWAN🐶
はぃ、日曜日は、☂では無さそうなので、お花探しに行きましたワン。
みけ子ちゃま、農作業ですかっ💦
暑かったの❓
こっちは、午前中は、意外と涼しかったワン。
特に、城山の頂上は、風が通り抜ける地形なので、🍧を食べると、寒いですワン。
この日は、すんこい、お声掛けが多くて、持っていた名刺10枚位が無くなっちゃいました😱

今日、行ったんですね〜。
☂も降らず、良かったワンです。

オニヤンマ君は、活躍したのか、しないのか💦
不明ですワン。
虫さんが居なかった、って考えた方が無難なような〜😅
虫除けアロマ、良いですよ〜。
香りも良いし、ね。
癒されて、虫も来ないし〜😎
さんきゅ〜ワン
2023/5/22 17:24
ringo‐yaさん、
こんにちワン🐶

私は土曜日でしたが同じようなルートを歩きましたよ〜😄
エビネは同じ物を見てますね💞この前、大垂水から城山に上がる前に見たエビネは蕾ばかりだったので、それを見に行こうかと思ってました。でもヤマップの日記やヤマレコを見てたら、あのエビネの写真が載っていて、あの色合いに一目惚れですよ😍案外、すぐに見つかりました。とっても可愛かったですよね💞
2023/5/22 16:11
さっこちゃま♬ こんにちWAN🐶
うん、昨日、さっこちゃまの日記、見たワンです。
エビネの写真が、いっぱいでしたワンね。
感動した様子が伝わって来ましたワンです。

エビネは、結構、アチコチに一杯でした。
私の歩いたルートは、編集して肝心な所は削除してます。
ホントは、ぐるぐる🌀と路を外れて彷徨ってますワン😎

さっこちゃまも、すっかりお花フェチになっちゃいましたね。
さんきゅ〜ワン
2023/5/22 17:29
こんにちワン🐶🎵
林檎家さん、びっくりですワン
YAMAPの私のフォロワーさんが、この日お会いした方のお連れ様だったようで、帰ってから林檎家さんのレコを見て、ミレー三姉妹のお姉さんだと気付いて驚かれてましたワン🤣
エビネの辺だそうです
2023/5/25 12:19
けいてぃちゃま♬ こんにちWAN🐶
あれぇ〜💦
確かに、エビネの所で、2〜3人の方と合いましたワンコ😅
けいてぃちゃまのフォロアーさんのお連れの方でしたか、ワン💕
この日は、10人くらいの人からお声掛けがあって、もう、何が何だか分からない🌀…
状態でしたワン。
名刺もその都度、配って…途中で品切れ〜😱でした、ワン😃
ミレー三姉妹、と気付いてくれて嬉しい😍ワンね❗
さんきゅ〜ワン
また、三姉妹でどっか、行きましょうワンね😎
2023/5/25 14:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
日影(城山北東尾根)城山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら