記録ID: 5531221
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
鎌ヶ岳、長石谷→長石尾根 周回
2023年05月24日(水) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:42
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 844m
- 下り
- 852m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:46
- 休憩
- 1:45
- 合計
- 7:31
距離 7.1km
登り 850m
下り 855m
15:26
ゴール地点
天候 | 晴、尾根筋はいい風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
渡渉は何度も繰り返しますが、特に問題はないようです ただ最初の渡渉だけはちょっとたじろぐ人がいるかも知れません 道が分かりにくい箇所が出てきますが、基本、沢に沿って道を取り、間違えればもとに戻って正しい道を見つけましょう 道はそんなに複雑ではありません 解説では、中級者以上と記載されていることが多いようです |
写真
感想
思っていたより良い沢歩きを楽しめました 数多くの美しい小滝と流れと軽い渡渉はヒーリング効果抜群です
新緑の季節が過ぎ、やや緑が深くなり夏っぽくなり始め、ヒルとの交流もざわざわする良い季節に入り始めました
自然を愉しみ、ヒルさんの生態を前向きに理解して、そう怖がらず嫌がらず、これからも夏の鈴鹿の山歩きを皆んなと一緒に楽しめたら良いなと思いつつ、帰路につきました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:220人
ちなみに、ヒルさんは見かけましたか??
ヒルさんの気配はまだ全くありませんでした いてそうな土と湿った枯葉道などにも、そして最後尾を歩いていた人も見なかったと言ってました
まずいないだらうとスパッツも付けずに歩いてました
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する