記録ID: 5537124
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
燕岳ピストン
2023年05月25日(木) 〜
2023年05月26日(金)


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:23
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 1,278m
- 下り
- 1,267m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:41
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 4:36
距離 4.8km
登り 1,273m
下り 24m
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
合戦小屋まで夏道 合戦小屋から合戦山(ベンチ)まで雪、土ミックス 合戦山から燕山荘直下まで雪 いずれもチェーンスパイクで行きました。 写真の説明は後日! |
予約できる山小屋 |
中房温泉登山口
|
写真
稜線の上に燕山荘が見えます。ここからは雪道ですので何かしらの滑り止めを付けたほうが良さげ。
何人か何も付けずに行く人を見かけたけど、よほど自信があるのかね。でも滑ったら普通に落ちるんで甘く見ないほうが良いとはおもう慎重派な自分。
何人か何も付けずに行く人を見かけたけど、よほど自信があるのかね。でも滑ったら普通に落ちるんで甘く見ないほうが良いとはおもう慎重派な自分。
感想
毎度の燕岳! でも約1年10ヶ月ぶり!!
今回は燕岳、大天井岳(泊)、常念岳、蝶ヶ岳(泊)と2泊3日の予定で出かけたんだけど(;_;)
いつものように大天井岳へ向かうも、燕山荘前にして…あれ?太もも攣ってる!
あら両方ともビキビキやん!
あかん!
こんな事初めて!恥ずかしい?
早めに出たのに予定の時間着だから、遅れてるなぁ
時間の余裕はあるけど〜〜 どうしようかなぁ………
大天井岳の直登(冬道)とかあるから、やめておくか…
撤退する勇気ww
という訳でピストンとなりました。
燕山荘のテン場を急遽使わせて頂きます。2000円
テン場は全て雪! マットないと寒いかも。
久々のテントはポールのテンションコードのびのびwww
点検しないとだめよ〜
まぁ山は逃げないんで、また行こう!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:316人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する