記録ID: 5537764
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
日程 | 2023年05月26日(金) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , |
天候 | 曇り |
アクセス |
利用交通機関
宝生峠駐車スペース利用(8台程度)
車・バイク
〇林道作原沢入線 佐野市側(恵比寿橋より)通行止め 今年も開通は無理のようです。 黒石坂バンガロー左折すると、林業作業車が道を塞ぐように停まっています。 峠まで、雨による落ち葉の堆積やこぶし大の石が落ちていますので注意が必要です。
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2023年05月の天気図 |
---|
写真
感想/記録
by Nabe
代休を使って久しぶりの平日登山に行ってきました。
花の時期はとっくに過ぎていましたが、ヤマツツジがまだ残っていてくれました。
誰一人とも会わず、静かな山行でしたが 氷室山でスイッチON
群馬の英雄BOØWYは、 解散して35年もたつんですね。
花の時期はとっくに過ぎていましたが、ヤマツツジがまだ残っていてくれました。
誰一人とも会わず、静かな山行でしたが 氷室山でスイッチON
群馬の英雄BOØWYは、 解散して35年もたつんですね。
感想/記録
by kyo
6月までは暇なわたくし、nabeさんからの誘いに
2つ返事で。
平日ということもあり、誰一人として会わなかった今日の山行、氷室山でのノリノリパフォーマンスに真面目な顔でカメラを構えるワシ。
誰にも見られんで良かったよお〜
2つ返事で。
平日ということもあり、誰一人として会わなかった今日の山行、氷室山でのノリノリパフォーマンスに真面目な顔でカメラを構えるワシ。
誰にも見られんで良かったよお〜
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:147人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する